Le Centre(ル・サントル【旧店名】XL Neo Bistro & Wine Bar)

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

あんよ

あんよ

ホワイトデーは銀座で夜景の見える素敵なフレンチ。 ドリンクもワインペアリングで♡ スタートはシャンパン。 アミューズ ・グジェール(チーズ風味のシュー) ・ジャンボン・ド・バイヨンヌ 18ヶ月熟成のフランス産生ハム イタリアの手動スライサーで摩擦熱を入れずフレッシュなコンディションのまま薄く仕上げられていて、舌の上でとろけるよう。 グジェールのチーズの濃厚さとあわせて素敵なスタート。 ワインはドイツ産カルクメルゲル グラウアーブルグンダー(ピノグリ) 白ワイン用のぶどうだけではなくpinkぶどう。色素があるので製法はオレンジ、原料はロゼワイン要素あり。オレンジだけど白ワイン。 ・オマール海老、カリフラワー、キャビアのカクテル ビーツのピューレ、カリフラワーのクリーム、オマール海老のみ、ソース、コンソメジュレ キャビアのせ。 幸せすぎておかわりしたかった♡ 全体のお味を混ぜて食べると口の中でワインがマリアージュする。 スペインのワイン。重たくならないよう樽熟成のシャルドネをはずしてリオハの白ワイン。 お魚料理は ・愛媛県産真鯛のポワレ~レモングラスが香る白ワインソース、旬のアスパラに黄色人参のソース 鯛の皮目がパリッパリで美味しい!身はふわっ&ジューシー。人参のソースが甘くて甘くて♡まるでカボチャのよう♡ MARKUS MOLITOR 2021 Haus klosterbergロゼ お魚とお肉の真ん中に挟むワインはすっきり飲みやすく、お口直しのよう。 お次のお肉に合わせる赤ワインはトスカーナ カベルネ・ソーヴィニヨンのメルロー お肉料理 ・フランス産乳飲み仔羊もも肉のロティ ゴルゴンゾーラソース、山菜のソテーの根セロリのピューレ ブルーチーズのソースが仔羊によくあう。 デセール ・あまおう、バニラアイス、アーモンドのヴァシュラン キルシュを染み込ませたスポンジ、アーモンドのチップ、スティック状のメレンゲが一体化された味わい。 小菓子 ・チーズケーキ、赤ワインのキャラメル、抹茶のギモーヴ ピックにさされた小ポーションは口の中ではシュワシュワ消えていく。 合わせた紅茶は フルーツカクテル。 香りがすごく良くて、デセールとも相性◎ お店の方のサービスも素晴らしく、素敵なお店! まだまだ穴場かもしれないので混み合う前に是非!! ご馳走様でした。

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

Le Centre(ル・サントル【旧店名】XL Neo Bistro & Wine Bar)

フレンチ、ビストロ、ワインバー

東京都中央区銀座6-4-3 GICROS GINZA GEMS 6F

03-4400-8592

予算

ランチ/5,000円~

ディナー/10,000円~

支払い方法

カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可

空間・設備

座席数

16席

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ランチ 、ディナー 、夜景 、穴場 、リーズナブル 、高級 、夏 、高級ランチ 、穴場ランチ 、日曜営業あり 、カウンター席がある 、ソファー席がある 、日本酒がある 、ワインがある 、禁煙 、貸切可

公式サイト
https://ginza-xl.com/
公式SNS
FacebookInstagram

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら