桂屋

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

ネット予約

  • 口コミ

  • 【東京近郊】居酒屋勝手にレビュー

    【東京近郊】居酒屋勝手にレビュー

    新中野での予定を終えてこちらのお店にお邪魔しました。 新中野駅から7〜8分ほど歩いたところにある路面店のお蕎麦屋さんです。 日曜日の昼頃に利用しましたが、店内はほぼ満席の人気っぷり。 老舗感がありながらも清掃はしっかり行き届いており、店内の居心地はなかなか良かったです。 メニューが多く迷いましたが、今回はかつ丼セットとサッポロ黒ラベルの瓶を注文。 サッポロ黒ラベルはどちらかというとジョッキで飲むことが多いのですが、やはり瓶で飲むと味わいがまた違う。 しっかり冷えていて美味しかったです。 かつ丼セットは注文後10分ほどで提供されました。 やや大きめなかつが盛られたかつ丼はしっかりと出汁が染みていて、柔らかい食感が特徴的。 へぎそばをカラシでいただくのがおすすめとのことだったので試しにカラシでいただきましたが、わさびでいただくのとはまた違った風味が鼻から抜け、新たな食べ方に出会えて楽しかったです。 蕎麦の茹で加減はちょうど良く、喉越しがとても良い。 このボリューム、クオリティでこの値段はかなりお得ですし、程良くお腹を満たせたので満足度が高めです。 どの店員さんもお店にあった落ち着いた接客スタイルで、リラックスできましたし、今回注文したメニューが大当たりだったので他のメニューも試したくなりました。 混雑するのも納得な内容でした。 また新中野に行く機会があれば利用したいと思います。 ご馳走様でした。

    投稿画像
  • あゆまるグルメ

    あゆまるグルメ

    あっさりしたものが食べたかったので、ランチはお蕎麦にしました。 口コミが良かったのでこちらのお店へ。 店名にへぎそばって書いてあって、へぎそばって初めて聞いたから何だろうと不思議に思いつつ突撃。 お腹ペコペコだったので親子丼のセットを注文しました。(あっさりしたものは何処へ?) 待ちながら色々メニューなど見てみると、へぎそばってグルテンフリーなんですって! 小麦粉アレルギーの方でも食べられるお蕎麦なんですね。 初めて知りました。 お味はいつも食べてるあの蕎麦の独特な感じがあまり無くて、うどんと蕎麦の中間みたいな?つるつるしてて、コシがあるお蕎麦です。わさびではなくて、練りからしをお蕎麦に付けて食べるのが伝統らしいです。 からしはあまり辛くないので、付けると風味が増して美味しいです。 親子丼は鶏がぷりぷりで、味は薄味で胃に優しそうでした。 あっさりしたものが食べたい時はまたへぎそば行きたいです!

    投稿画像

基本情報

桂屋

そば

東京都中野区本町6-21-16 セントラルフィールド 1F

03-6454-1107

予算

ランチ/1,000円~

ディナー/1,000円~

支払い方法

カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

空間・設備

座席数

41席

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ランチ 、ディナー 、個室 、飲み放題 、リーズナブル 、個室ランチ 、個室ディナー 、日曜営業あり 、日本酒がある 、ワインがある 、焼酎がある 、禁煙 、貸切可

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら