すべて
記事
中野・吉祥寺・三鷹の人気エリア
1 - 30件/10,000件
1
*都内No.1の呼び声も高い『アテスウェイ』のモンブランを久しぶりに😍💕最後に来たのはいつだっけ…10年前…?というレベル…11:00オープンなのだけれど10:20に到着して17番目。無事購入できました❤️✔️モンブラン✔️ショコラマンダリン✔️ピスターシュフリュイルージュ✔️ショコラアレジェモンブランはもちろん美味しかったんだけどショコラアレジェも好みだった〜❤️---@_parfums.de.coty_さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年11月10日
吉祥寺と荻窪の間らへんにあるアテスウェイ🍰東京イチ美味しいと言われるほど有名なケーキ屋さんらしい!たしかに。すごく混んでた◎ショーケースの中にあるケーキはどれも美味しそうでみてるだけでヨダレが出てきそうだった、、、(???)
投稿日:2019年12月3日
東京1,2位を争う人気店「アテスウェイ」西荻窪から15分歩いて来ちゃいました!吉祥寺と西荻窪の丁度中間にあるんですね。店内はお客さんでいっぱい。さすが人気店...。今回はシュークリームとチョコケーキをいただきました!とっても美味しかった今度は人気メニューのモンブランを頂きたい!!
投稿日:2019年12月1日
紹介記事
吉祥寺の人気ケーキ屋5選を紹介!絶品ケーキをカフェやテイクアウト
吉祥寺でケーキをお探しの方必見です◎今回は住みたい街として人気で、おしゃれなカフェや最新スイーツが食べられる吉祥寺の人気ケーキ屋を7選ご紹介♪王道から個性溢れるものまで幅広くご紹介するので、スイーツ好きの方や誕生日ケーキをお探しの方はご覧下さい!
西荻窪麺尊RAGE開店前から並びましたアーティスティックなガレージみたいにかっこいいエントランスもう待っている方がいましてお店の前に可愛いベンチがあり座って待ちました開店と同時にご案内をされてカウンター席へ一番人気を聞いて特製軍鶏そば¥1,250-卵とメンマとチャーシューと刻み玉ねぎに貝割れの具麺そのまんまでも具と一緒にでもとっても美味しいミシュラン連続獲得の味わいなんですね壁にもミシュランからいただいであろうシールがたくさんはってありましたまた違うのも食べてみたいなと思ってます
投稿日:2022年5月3日
西荻窪の名店西荻窪駅から5分ほど歩くとラーメン屋とは思えないおしゃれなお店が麺尊RAGEです!軍鶏にこだわった純粋なラーメン、レア気味のチャーシューも相まって最高な味です。限定のまぜそばも逸品ですが、こちらは数量限定なのでお目当ての方は昼時早めの時間帯に来店することをお勧めです。
投稿日:2022年2月21日
特製軍鶏そば¥1200替え玉¥200ラーメン激戦区荻窪にある麺尊rageさんに@rr_ramnと行ってきた!スープは軍鶏の旨味がぎゅーって詰まってて香りも良き。醤油も主張しすぎないけどしっかり効いててめちゃめちゃ美味しい😳気づいたらどんどん飲んじゃうやつ!麺は中細ストレート。ちょっと固めだから歯切れが良くてスルスル行けちゃう。思ったよりボリュームあった!チャーシューも3種類あって鶏と豚2種類。全部製法も部位も違うから食べていて飽きないし全部美味しかった!替え玉はつけ麺風にして食べたんだけどこれがまた美味しいんだよ、、オシャレで広い店内と美しい見た目にテンション上がった!平日の昼だったけど子ども連れの方が多かったのにビックリ😳めちゃめちゃ美味しかったよ大満足だよ🙆♀️荻窪まだまだ行きたいとこ多いから開拓したいな、、---@n__ra__menさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年12月24日
3
荻窪「春木屋荻窪本店」ちゃーしゅー麺1380円。荻窪駅北口すぐにある荻窪ラーメンの筆頭になるめちゃくちゃ有名なこちら。20年くらい前に初めて食べた時の印象は「高いなぁ」ってのを覚えてて、今はこれぐらいの値段の食事も増えてきたから少し抵抗なくなりました。とはいえ近所すぎるのもあってなかなか来ないですがお久しぶりに。券売機が出来てました。今は冷やし中華もあるみたい。とりあえず定番の味が食べたくてちゃーしゅー麺を。スープをいただきました。え、めちゃくちゃ美味しい。和出汁と甘みの感じるスープは雑味のない旨みだけのやつ。ちぢれ麺と脂身の少ないチャーシューがスープと食べるとこの上なく幸せな味。名店が近所にあるありがたみをもっと感じて行こうと思いました。
投稿日:2022年7月29日
昨日のチマッティ資料館訪問は京王線調布駅から徒歩🚶♀️拝館後にそのまま歩いて北上し、深大寺を横目に三鷹駅まで歩き電車に乗り換え荻窪に行きピッタリ一年(ちょうど一年前のこの日吉祥寺→中野まで歩いた時に食ってた模様)ぶりに春木屋でラーメン🍜食ってきた。調布駅→チマッティ資料館→三鷹駅約9.5キロ一日の歩数約20000歩
投稿日:2022年2月12日
本当に美味しい!特にスープ。煮干しの味はするけど強くなくマイルドで後から来る旨味がある。外出自粛中にて数年前画像
投稿日:2020年5月30日
紹介記事
【荻窪ランチ】おすすめのお店をシーン別に大紹介!厳選9店舗
荻窪は、隠れたおすすめランチスポットが集まる町。中央線と丸ノ内線が通り、更に環状8号線と青梅街道が交わる四面道からも程近く、電車でも車でもアクセスが良いんです☆今回はそんな荻窪でおひとり様にも子連れの方にもおすすめランチスポットをご紹介します!
4
中野青葉‼️中野に用事があってそのついでに、久しぶりに青葉の本店に行きました。平日だったのもありますが、昔のような行列は無くなってましたね🥲やはり少し味が変わってしまったようですなぁ😔でも青葉は自分の好きな系統の味なのです。魚介系のはしりですね❗️20年前くらいによく通ってた懐かしいらーめん屋さんなので、中野来たらつい寄ってしまいます😁ご馳走様でした😋
投稿日:2021年12月22日
【中華そば青葉中野本店】中野の有名なラーメン屋さん、青葉です。1996年創業で、僕自身小学生くらいの時に親父に連れてきてもらってから大好きで、いまでも良く行くお店。和風スープと豚骨スープのダブルスープになってて、しつこくないけどコクのある不思議な味、とにかく美味しい。メニューは中華そばとつけめんで、いまはゆず唐辛子がトッピングとして付いてきます。カウンター10数席のお店です。アクセスは、中野駅から徒歩5分です。
投稿日:2021年1月19日
紹介記事
中野のラーメン屋15選!深夜営業している店から人気店までご紹介
中野で美味しいラーメンを食べたい方必見!今回はおすすめ店を15選厳選してご紹介します。家系から味噌、豚骨ベースのお店まで幅広いジャンルのお店をピックアップ。中野でおすすめのラーメン屋を探している方は、ぜひチェックしてみてください。
近くを通りここのソフトクリームの話になり急遽来てみた!おそらく15年ぶり?もっとか?Sサイズの3種をチョイス!カフェオレとピスタチオとキャラメルをチョイス!これで300円ちょいで食べられるんだから凄いよね!また来たくなるお店です!
投稿日:2022年2月19日
デイリーチコ食べログ3.571966年創業ソフトクリーム界では老舗中の老舗。デイリーチコと言えば、特大ソフトクリームが名物で、ソフトクリームの高さ約30センチ、コーンを含めると40センチにもなるビッグサイズ!重量が約700グラムにもなるそうで、店員さんも大変なのではと伺うと巻けるようになるまで3か月はかかるそうです😳私も小学生の時から通っていて、中学の時に特大ソフトクリームを食べていたら手前に傾けすぎたのか制服に滝のようにソフトクリームが(・・;)以来私はカップのスモールサイズで頂いてますw半年ぶりに伺うと流行りのピスタチオ味があり迷わず注文!ピスタチオかどうかは御愛嬌ですが、やはり美味しい!価格もリーズナブルだし夏休み中なんかは子供達が、沢山きていますよ。私も子供の頃は母が買い物中、こちらでソフトクリームを食べて待っていました♪懐かしいなぁ。世代を越えて愛されるソフトクリーム屋さん中野に来たら是非立ち寄ってみて下さいね♪ご馳走さまでした☆住所東京都中野区中野5-52-15中野ブロードウェイB1F電話03-3386-4461休業ブロードウェイ全館休業日のみ営業時間10:00〜20:30その他予約不可クレジットカード不可電子マネー不可車椅子可(館内エレベーターから地下へ)ベビーカー可子供可(食べ歩き不可)#🍦
投稿日:2022年1月14日
【中野ブロードウェイのソフトクリーム】ソフトクリームで有名な"デイリーチコ"。中野ブロードウェイに来る度に寄っています😊元々はうどん店だったのはちょっと驚きましたが、ディープスポットなだけに良い感じに雰囲気に溶け込んでいました☺️ソフトクリームは上からストロベリー、バニラ、チョコ、ラムネです♪それぞれ風味がありますが、主張し過ぎなくて合わせやすくしているのはさすがだなぁ〜😊
投稿日:2019年12月16日
紹介記事
【2020】東京の絶品ソフトクリーム店5選♡インスタグラマー必見
東京で味はもちろんのこと、インスタ映えが狙えるおしゃれなソフトクリームのお店をご紹介◎今流行りの、カラフルなリキュールをかけられるお店など5選教えちゃいます!1度は食べてほしい東京のソフトクリーム、熱い夏に是非味わってみてくださいね♪
荻窪「吉田カレー」キーマカレー弁当(MIX、生玉子付)1200円、豚350円、ポテサラ350円、ツナマヨハーフ200円。タイミングが合ったので大人気カレーのお弁当をテイクアウト。今回は甘口と辛口のMIXに色々プラス。僕にとってはやはり高額高級なのですが、トロトロで美味しい豚のトッピングは外せないし、たまの贅沢お許しください。スパイスの後からくる辛さとキーマの甘みが同時に食べると完璧なバランス。ポテサラはクリーミーだし、ツナマヨは色々入っててどちらも口直しにも美味しい。行列必須の人気店ですが、営業時間外のお弁当にすると時間指定で受け取れて並ばなくていいのも最高なんです。
投稿日:2022年5月26日
⭐︎謎かけやってます⭐︎朝から並んでやっと入れた吉田カレー!店主が気難しいという噂にビビってましたがそんなことはなく、めちゃめちゃ美味しかったです!!!荻窪はカレーといえばトマトが有名ですが、吉田カレーも激ウマですよ!⭐︎謎かけ⭐︎カレーと掛けまして映画館と解きます。その心はどちらも箸(端)はオススメしません。
投稿日:2020年1月22日
紹介記事
スパイスで体の芯から温まる♡個性派カレー店2選
カレーのスパイシーな香りほど、食欲をそそられるものはないですよね♪今回は、ちょっぴり変わったスパイス感と個性的なメニューが魅力のカレー店をご紹介◎
15
東高円寺「博多ラーメンばりこて」玉子ラーメン800円、替玉120円。東高円寺からも中野からも歩ける距離にあるのこちら。九州の人からすれば東京の博多豚骨ラーメンと博多の豚骨ラーメンは違うというがここは本場博多のラーメンを味わえると評判のお店。食券ではなく後払いです。博多ラーメンの場合は後払いの方がその時の具合で替え玉しやすくていいですね。こちらの豚骨スープは臭みがありこれぞ博多豚骨といったとろみのあるもので硬めの細麺をわしわしいただきます。最初はカタにしましたが程よいパツパツ感がスープに合います。よきところで替え玉をバリカタで注文。麺を入れてスープタレを少々入れます。この追加でやや硬さの違う麺を食べる楽しみも博多流。すごく感じのいい店員さんの接客も素晴らしい。
投稿日:2022年8月18日
【博多ラーメンばりこて】久々に実家帰ったタイミングできました、博多ラーメンばりこて。この日は休日の夜でした、2組くらい外に並んでて15分くらい待ちました。店内は10席もないカウンター席オンリーのお店です。全て博多ラーメンですが、この日は味玉ラーメンを選択。五段階で麺の硬さが指定できます。僕はちょーど真ん中のかたをいつもリピートしてますが、ばりかた、なまもおすすめです。2,3分で麺が出てきます。紅生姜と辛い高菜、ごまをいれて味変させながらいただくのがおすすめです。もちろん替え玉も忘れずに。丸の内線東高円寺駅から徒歩5分、JR中野駅からは徒歩10分くらいです。
投稿日:2020年12月26日
紹介記事
【高円寺】終電後もOKのラーメン屋6選!深夜のラーメンは旨い◎
高円寺周辺のラーメン店で、終電後の深夜にも営業しているお店を6店ご紹介します!飲み会後や仕事帰りに、とてもお腹が空く時ってありますよね。高円寺はおしゃれなイメージが強いですが、実はラーメン激戦区!この記事を参考に深夜の空腹を満たしましょう☆
18
21
くぐつ草カレー¥1,200-食べログ百名店喫茶店でコーヒーも美味しいけどカレーも美味しいお店メニューが木の表紙で可愛いカップが並ぶカウンター席一番奥の席にはグリーンがたくさんありましたカレーはメニューにスパイシーとあって辛いかな?と思ってましたが粒胡椒がたくさん入っていてそのスパイシーさでしたあとびっくりしたのですがこのお店お水が美味しいんですCOFFEEHALLくぐつ草東京都武蔵野市吉祥寺本町1-7-7島田ビルB1
投稿日:2022年3月26日
【くぐつ草】吉祥寺商店街の地下にある喫茶店雰囲気がとても良い。洞窟みたいな感じ。チーズケーキとコーヒーを注文。はコーヒーはストロングにしたらめちゃくちゃ濃かった。コーヒー好きはストロングで良いけど、初めて行く人は普通のコーヒーがオススメかも、、
投稿日:2020年11月8日
紹介記事
吉祥寺で暇つぶしするなら♪のんびりできるお洒落スポット4選
住みたい街として人気の吉祥寺。駅前には常に多くの人で賑う商店街が並び、色んなお店が揃うこの街は、ちょっとした暇つぶしに最適♡今回は吉祥寺のお洒落な暇つぶしスポットを厳選してご紹介します♪
かわいいどうぶつ達に囲まれるメルヘンカフェHATTIFNATT吉祥寺のおうちでいただくかぼちゃ君ちのモンブラン🎃優しい甘さの北海道かぼちゃのクリームの中には、冷たいシャキシャキりんごが🍎このコンビがサクサクのパイに合わないはずがありません😋
投稿日:2021年10月9日
絵本の世界がそのままカフェになった!吉祥寺にあるHATTIFNATTというカフェです🐣入店前なのに何枚も写真を撮ってしまう…笑
投稿日:2019年11月14日
かわいすぎる絵本の中に入り込んだようなカフェ記事でも紹介してます♪https://aumo.jp/articles/37119
投稿日:2019年9月23日
紹介記事
吉祥寺の人気カフェで絶品ランチ!おしゃれなカフェ4選♪
吉祥寺にはおしゃれで可愛いカフェがたくさん!休日やちょっと時間のある日はゆったりとランチを楽しみたいですよね。今回は、そんな魅力たっぷりの吉祥寺で、カフェランチを楽しむなら特におすすめしたいスポットをご紹介します!是非参考にしてみてください♪
24
陸蒸気でお魚ランチ!11時30分開店時には20人ほどの行列が!大きなお店なので勿論すぐに入れます!入り口で注文して硬券を持ち2階に上がります!席で硬券を渡し注文完了!今回はアコウダイにしました!連れはホッケとめかじきこの店は何食べても美味いんです!アコウダイも大根おろしと一緒に頂く至福の時間!ご飯とお味噌汁もおかわりして終了!大満足のランチでした!
投稿日:2022年3月3日
ずっと行ってみたかった、中野の陸蒸気でランチ!950円でこの魚定食は嬉しい🥺お魚も4種類くらいあったので、今度は違うお魚を食べに行こうかな、、
投稿日:2020年2月2日
紹介記事
【2021年版】中野でおすすめのランチ11選!安いのに美味しい◎
中野でおすすめランチをいただこう!昔ながらの商店街を残しつつも、近年はおしゃれなカフェも多くなった「中野」には美味しいランチがいただけるお店が勢揃いなんです。今回は安いのに満足いくお店から、ひとりで入りやすいお店まで厳選してご紹介しちゃいます◎
26
わーい!初の井の庄やーい🐥味玉辛辛魚激辛にしてもらた!のりと大根、ジロベジをトッピング!んっまーーーー!カップ麺があんだけ美味しいのは元がこんだけ美味しいからか🤸🏻♂️麺もしっかりしてるわぁ。また行きたいな!---@sakewoman_nachanさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年12月24日
辛辛魚を食べに😙✨井の庄さんへ☺️初めて石神井公園駅に来ました😆ww噂通りのこんもりと守られた辛節粉🤩✨激辛は得意じゃないので辛さ普通で注文🙌✨味は最高にHOTでめちゃくちゃ美味しい😍✨辛味と魚介スープってすごく合いますね✨麺ももちっとした食感で凄くいい感じでつけ汁との相性が抜群でした🤤👍卓上に唐辛子の粉末が🌶️お好みで好きなだけ入れていいみたいですが、入れなくてもしっかり辛い🔥🔥食べログ評価3.7の人気店さん😊最高に美味しかったです✨---@k.ramen.cspさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年12月1日
紹介記事
【2020年版】練馬のうまいラーメン屋はここ!おすすめ厳選8店
練馬はラーメン屋の激戦区!練馬には、ミシュラン・ビブグルマン獲得のお店から、魚介ダシが効いた旨辛なつけ麺、二郎系のボリューミーなラーメン屋まで勢揃い!その中からうまい1杯をいただける、おすすめのお店を厳選してご紹介します。
28
迂直。荻窪にある、めちゃ並ぶつけ麺屋。正直、並び過ぎて嫌なのでやめたかったが、冬に行くと列が短い。ということで、45分くらい?並んで入れました^_^店に入ると席が用意されていて、食券を買い、少し待てば出てきました!3分とか5分くらいで。あらかじめ、外で大盛りか並盛りを聞かれたので大盛りと答えておいたので、すぐ!お兄さん、めちゃ外走ってご苦労様でした。店内の甘い香りがすごい。昆布だしの甘い香りか。なかなかこんな店はない。小麦粉から麺を作ってます。鰹に昆布、煮干しに鶏肉から出汁をとり、醤油も4種類調合。そしてなによりも麺がすごいこだわり。ヌルツルした麺がそのままで美味しい。麺をそれだけで食べれるつけ麺はそうそうない。大体はスープもセットで必ずほしくなるのに、ここはなくても十分美味しい!本当にすごい。醤油につけたらさらに美味い!さっぱりとした昆布のミネラル豊富な麺汁で割りスープ。チャーシューもまた旨味がぎっしり。メンマは硬かった。味玉は、普通に甘味がすごくて美味しい。.9
投稿日:2021年12月18日
いつもすごい行列のつけ麺屋さん。病院帰りに行きたいと思いつついつも子供と一緒だったり急いでたり定休日だったり。でも今日は!念願の!迂直!行けました!もう既にまた食べたくなっています…美味しかった、美味しかった、本当に美味しかった。
投稿日:2019年12月12日
紹介記事
【2020】荻窪の人気ラーメン店13選!深夜営業のお店もご紹介
荻窪で美味しいラーメンを探している方必見!今回は、人気なラーメン屋を13選ご紹介します。また、深夜営業しているお店もご紹介するので〆の1杯や夜中にラーメンを食べたい方も要チェック!荻窪で美味しいラーメン屋を開拓したい方はぜひ見ていってください。
30
『バラそば屋中野店』味噌バラそば+特製辛挽肉トッピングお店に着いたらお昼時だったこともありすでに2組並んでおられる方が先に食券を買って並ぶスタイルで、しばし並んで待っていると、店員さんが人数確認にやってきて、さらに「普通」or「こってり」どちらにしますか?と聞いてくれて「普通」を選択さらに店内座席に着くと、その中間の「ちょいこって」といのも選べるとのこと🤣どうやら、こってり具合は、背脂の加減のよう普通でも十分おいしかったけど、次回はちょいこってにしてみようかな店内明るく清潔で高評価👍ラーメンも中細ストレート麺でバラ肉のチャーシュー載ってて、スープ味しっかり目で、すんごく美味しい‼️また絶対行きます😊@aka_chie様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年7月4日
私ここのラーメン大好きなんです塩と醤油があるんですがいつも塩を注文します麺はちょっと平麺かなとりあえず食べてみてほしいです😁
投稿日:2020年6月9日
今日の晩ご飯はラーメン!!バラそば屋さんのバラそば!🍜あっさりめだけれど個性を主張してくるスープに、スルッといける麺、ネギもたくさんで体に優しい感じする笑お酒飲んだ後とかにぜひいきたいお店。また今度行こうっと。
投稿日:2020年2月17日
紹介記事
中野のラーメン屋15選!深夜営業している店から人気店までご紹介
中野で美味しいラーメンを食べたい方必見!今回はおすすめ店を15選厳選してご紹介します。家系から味噌、豚骨ベースのお店まで幅広いジャンルのお店をピックアップ。中野でおすすめのラーメン屋を探している方は、ぜひチェックしてみてください。