すべて
記事
ユーザーのレビュー
東京都750投稿
アンディー
ラクーアの帰りに立ち寄った大金星!コスパの良い店で、ご飯も美味しく大満足!
投稿日:2019年10月27日
東京都500投稿
うー
ガツっとお疲れ様です!グイッと飲みたくなる時もありますよね◎安くて美味しくて久々に行ったけど楽しかったです!
投稿日:2019年9月30日
紹介記事
「大金星 飯田橋店」に¥700ランチが登場!毎日食べたい居酒屋ランチって?
「大金星 飯田橋店」にコスパ抜群のランチが登場!"居酒屋"のランチと思えないほど、想像をはるかに上回る絶品グルメを食べられます。ランチ激戦区の飯田橋で生き抜く「大金星 飯田橋店」。毎日でも食べたくなる¥700(税込)~のやみつきランチご紹介していきます。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
reinamoby
まぐろ落ちてます。まぐろの中落ち、これ100円です!!!!!!嘘じゃないです!チェーンで高円寺とか中野とかにもあるらしく。他のメニューも、まぐろづくし。私たちは串とユッケと食べましたが、カマ焼きとかもありましたよ!
投稿日:2020年2月22日
東京都300投稿
青木 孝文
東京都新宿区神楽坂のJR飯田橋駅近くにある中落ち100円の居酒屋まぐろんち神楽坂店を訪れました。まぐろ尽くしのお店です。名物!まぐろの中落ちは山盛りでなんと100円です。新鮮で身がしっかりとしていました。まぐろんち盛り、まぐろ串5種盛り、まぐろ酒盗などを食しました。大変に美味しかったです😋
投稿日:2019年9月17日
紹介記事
神楽坂のテイクアウト店14選!おしゃれグルメを食べて飲食店を応援
神楽坂でテイクアウトしているお店が意外とたくさんあること、知っていましたか?今回は毎日のごはんをおしゃれに格上げするグルメをご紹介。神楽坂周辺の和~洋まで多岐にわたるグルメをテイクアウトして、飲食店をちょっとでも元気づけましょう!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
鮨三國飯田橋駅B3出口から神楽坂通り徒歩4分。名店ひしめく神楽坂の地に静謐でいて個性が光る『鮨三國』和の趣き溢れる空間で案内されたのは、檜の一枚板で誂えられた臨場感溢れるカウンター。初めてなのでコースをお願いしました。[信楽]17600円※前投稿にコース詳細載せてあります。季節ごとに選び抜いた食材、シャリは生産から精米までこだわり抜いた栃木のお米。寿司酢は京都の千鳥酢を使用し主張し過ぎないヒマラヤピンク岩塩や茨城産の大吟醸醤油にそっと付けて頂けば上質空間で味わう、四季折々の前菜や旬を取り入れた繊細な握り寿司を堪能できますよ。大人を高揚させる贅沢な空間で、本格握りが楽しめる『鮨三國』私の中で和食ランキング上位に確定。足を運ぶ価値有りです。ご馳走さまでした!住所東京都新宿区神楽坂2-21-9MTビル2F電話050-5457-1057定休日日曜営業時間【平日・土】ランチ12:00〜14:00ディナー17:00~23:00(L.O.22:00)※21時以降の入店の場合は単品オーダーOKその他予約可クレジットカード可電子マネー不可ベビーカー可(事前予約必須)子供可
投稿日:2022年6月3日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
『鮨三國』🏡🚶🏻飯田橋駅から徒歩3分🚉「飯田橋駅JR西口」アクセス良好💰10000円🙆♂️お友達/デート/接待◁店舗情報▷和の趣き溢れる空間での鮨割烹。檜の一枚板のカウンター席、円形の引き戸が印象的。内外観からこだわりが強い。日々、店主が市場へと赴き四季折々の食材を吟味し料理を手がけている。平日のディナー帯でも満席、予約必須。◁訪問時の食事内容▷≪寿司15種≫鮨コース九谷を堪能。お鮨は15種類とかなり多めにも関わらず、お刺身や天ぷらといった日本料理も提供。ネタは鮪、金目鯛、雲丹いくらなど高級ネタも含まれており非常に大満足大満腹。お鮨好きであれば誰しもが魅了されるコース。和の雰囲気で食べる鮨は別格。神楽坂に非常に相応しいお鮨割烹。是非、訪問して欲しい。@tokyogurume_1999様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年11月15日
ネット予約可能な外部サイトで見る