すべて
記事
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
fufufu
場所:東京新宿疲れた時は美味しいものを食べた写真をみて幸せに浸りがちです😌ここはちょっと前に行ったお店です😆❣️焼いたタンは食べたことあっても茹でたタンはこのお店で初めて食べました!ほんっっとうに柔らかくてタンなのにタンじゃないみたいでした。(語彙力....)笑落ち着いたらまた行きたい❣️
投稿日:2022年12月1日
reinamoby
たん焼忍では、ゆでタン、焼きタンの他にも、タンシチューが食べられます!ビーフシチュー×ゆでタンは、試してみる価値あり!ゆでタン元祖のこちらのお店おすすめですよ〜
投稿日:2019年11月13日
紹介記事
東京で絶品牛タンが食べられるお店9選!人気専門店もご紹介
東京都内では、仙台名物である「牛タン」が堪能できるお店が多く存在します。「都内で牛タンが食べたい」「どこのお店にしようか迷う」という方に、本記事では人気店から老舗専門店まで9選ご紹介。定食はもちろんタンシチューや茹でタンもお届けします。
4
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
hmkw-07-rinn
本格的なシンガポール料理が食べられるお店です。970円で蒸しと揚げのチキンをどちらも楽しめる、ハーフハーフを注文!パクチーが乗ったサラダもセットでつけました🥗3種のソースが美味しく、シンガポールライスが進みます😋シンガポールに来たような気分を味わえるのでおすすめ🇸🇬
投稿日:2022年1月21日
東京都10投稿
msk__pg
美味しすぎたお店の名前読めないけど🐓🐓🐓🐓🐓揚げと蒸しのハーフハーフがおすすめ🥺あとこのジャスミンライスが美味しすぎておかわりしたくなるレベル🍚確か1杯まではおかわり無料だったような〜何個か店舗もあるっぽいのでぜひ☺️
投稿日:2019年12月23日
yuka1604
シンガポール料理。蒸しチキンと揚げチキンの「ハーフ&ハーフ」にしたので、両方の味が楽しめす。3種類のソース付き!ご飯は味がついていて、美味しい🙆♀️これで970円!
投稿日:2020年1月10日
紹介記事
【水道橋でランチ】イタリアンからラーメンまで!おすすめ11選♪
水道橋駅周辺には、安い&美味しいランチのお店がたくさんあるのはご存知ですか?今回は、東京ドームや後楽園などで休日を満喫したいあなたに、おすすめのお店を11選ご紹介します!水道橋駅近くで、イタリアンやラーメンなど絶品ランチを堪能しよう♪
6
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
ヤジメシ ボリューム満点東京グルメ
水道橋「もつ焼きでん」牛もつ煮込み520円、上たん1本250円、はらみ1本170円、れば1本170円、さがり1本170円、生チューハイ(生姜)450円、他。水道橋駅西口の飲み屋密集エリアにある人気店。昼過ぎから飲めるこちらは早い時間から埋まってます。最初に名物の煮込みを注文。これは箸で掴むのも難儀なほどとろとろになるまで煮込まれており、味の濃い味噌がしみてめちゃくちゃ美味しい。どこの部位かわからないほどトロトロでした。目の前で焼かれる串焼きのライブ感も楽しい。香ばしく焼かれた串はどれもかむと肉汁があふれるようなジューシーなやつでお酒が進みます。シャリ金ポカリというポカリスエットの凍った金宮焼酎割など珍しいお酒も美味しかった。
投稿日:2023年4月23日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
-------------最近お兄さんと行ったお店がお友達に人気というのを聞いてちょっと嬉しい😊水道橋は意外と穴場多くて美味しいお店が多くて好き☺️🫶!本当はスタンドヒーローに行きたかったんだけどちょうど休みで泣いた。笑中目とか恵比寿とか(確か上野にもあるはず…)にもあるけど、やっぱりここが1番空いてる気がする…笑笑(空いてるわけではない…ベースが混んでる笑笑)ずーっと気になってたレバトロ食べれて満足…🥹!バチバチに美味しかったー🙏私調べだけど、多分あのシャリキン的なやつで飲む酒が1番酔っ払う…はぁー!いっぱい飲みに行けるのも来月でラスト…🥹!!撮り溜めしとかんと笑笑-------------@nuuuuuuinsta様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月28日
8
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
きゃみさや
水道橋にある焼肉京城スタイリッシュな焼肉屋もいいけど、こういうちょっと老舗感のある焼肉屋も大好きです一皿一皿に量が結構入っているのがうれしいA5ランクのお肉が割とリーズナブルに食べられます上タン1,700円(税込)ハラミステーキ2,000円(税込)
投稿日:2023年7月5日
東京都200投稿
junjun09090909
【】【】行ってきました(ˉ͈̀꒳ˉ͈́ゞビシッ!!水道橋駅から徒歩4分🚶♀️✨近江牛や松坂牛などA5ランクのみで昭和48年創業の老舗焼肉🐮1枚目は上ロース、上カルビ、上タンの3セットで2,400円✨マジで上ロース激美味いっ‼️即白米🍚お願いしたっ⤵︎2枚目のホルモン5種は2,000円とコレもリーズナブル🉐最後はカンジャンケジャンの温麺〆チャミスル1本飲んで2人で1万円弱。1皿あたりのボリュームも多く🙆♀️人気店なので予約した方が良き。当日の予約はNGなので気をつけて🙂🤣
投稿日:2022年12月20日
紹介記事
神保町で焼肉の名店を探索しよう♪ランチから深夜営業まで8選!
神保町は焼肉の激戦区!数々の名店がひしめく人気エリアなんです♪今回は筆者おすすめの神保町の人気焼肉屋厳選8選を紹介します!とっても安いお店や食べ放題が人気のお店、デートにも使えるおしゃれなお店など、幅広く紹介していきますよ◎
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
junjun09090909
【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.63💰2人で1.2万円くらい🚶♀️四谷三丁目駅から徒歩5分の🐔1Fのが美味すぎて、もうスグに本店にトライしたく、2週間後にGO🏃♂️ε=メニューはキッチンどろまみれとドリンク以外はほぼ同じ(逆に言うと入れなかった場合は1Fのキッチンどろまみれでも良き👍⭐️)1枚目のキモレア最強🔥鳥レバーとニンニクごま油&塩🧂あっという間に無くなるよね🤣そして新発見のオススメ✨2枚目の🥑アボカドとササミの山葵醤油がこれまた(*•̀ᴗ•́*)👍ササミの柔らかさが際立つ1品。安定の焼鳥はホントに来て良かったと思える品々であり、大満足💮またリピるぞっ✨️
投稿日:2023年9月3日
紹介記事
曙橋で人気の居酒屋8選を紹介!安くて美味しいお店がいっぱい♪
皆さんは曙橋に行ったことはありますか?四谷や新宿が近くにあって地味な印象の場所ですが、実は昔から有名な飲み屋街があって穴場のお店が沢山あるんですよ♪都会の喧騒から少し離れた曙橋で好みや雰囲気に合わせて選べる人気の居酒屋8選をご紹介します!
12
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
P-san
大好きな餃子が今だけ!全20種類90分食べ放題の夢のようなランチに行ってきました。飯田橋駅から徒歩2分創作餃子か人気のバル【東京餃子あかり】さんへ隠れ家的な店内はお洒落でテンションが上がります✨こちらお店は定番の焼き餃子から一風変わった創作餃子までバリエーション豊富でクラフトビールやワインも充実してます✨今回いただいたのは♦餃子食べ放題今だけ!全20種1500円・トマトチーズ炙り餃子・明太マヨ炙り餃子・ジェノベーゼ炙り餃子3種類計15個-季節限定クラフトビール-♦おさるIPA880円大人気のトマトチーズ炙り餃子はトマトソースにチーズがとろける絶品イタリアン餃子です✨明太マヨ炙り餃子は餃子に明太マヨがこんなに合うの!!と感動した個人的に1番好きな餃子です✨ジェノベーゼ炙り餃子はジェノベーゼの塩味にナッツの風味と食感がたまらない美味しさです✨こんなに感じで色んな味が楽しめるので飽きる事なく無心に食べました満腹です😊手作り餃子は皮はもちもち餡はシャキシャキ食感で噛むと肉汁溢れる餃子好きにはたまらない餃子です✨ビールと餃子最高ですね😊お店の方も話しやすくおひとり様でも居心地の良いお店でした😊おひとり様の普段使いから少人数の宴会や女子会、デートにおすすめです😊。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥📍東京都千代田区富士見2丁目2-9OSビル1階☏05054847139営業時間月〜金曜日11時30分〜14時30分16時〜23時30分土曜日、日曜日11時30分〜23時30分美味しかった😊
投稿日:2023年11月16日
東京都1000投稿
東京食べあルーク
【飯田橋編】みなさん、飯田橋駅からも近く、徒歩3分🛤✨飯田橋東口に一号店と二号店があります🥟🥟🥟🥟🥟🥟今回ご紹介するのは、飯田橋の餃子食べ放題のお店"東京Gyozaあかり"さん👍食べログのTポイントがたまっていたので会社帰りに予約しました📳050-5484-7139東京都千代田区富士見2丁目2ー9OSビル1F@tokyogyoza.akari【店舗概要】乾杯!TBS系「Nスタ」・「NEWS23」でご紹介頂きました♪当店は、餃子をとことんおいしく食べるためのバル。定番餃子から一風変わった創作餃子をご用意。厳選したクラフトビールやワインと一緒に、色々な食べ合わせを楽しんで^
投稿日:2020年12月12日
ひら
いろんな餃子が食べ放題のお店🥟トマトチーズの餃子とか、海老揚げ餃子とかたくさんの種類があってとっても美味しかったです🦐値段も1500円ぐらいなのですごくお手頃😋店員さんもとても優しくてまた行きたい🥳
投稿日:2019年12月27日
紹介記事
【飯田橋グルメ総集】飯田橋ユーザーのおすすめ!絶品グルメ13選◎
飯田橋のグルメ総特集!今回は飯田橋に4年間通っていた筆者が、リピーターになったお店を13店ご紹介します。本当は誰にも教えたくない、ランチからスイーツにまで使える安くいて美味しいお店をご紹介するので、グルメを探している方は是非参考にしてみて下さい◎
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
junjun09090909
【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.49💰2人で6,000円くらい🚶♀️四ッ谷駅から徒歩3分の老舗のさん✨🇨🇳1枚目はカップ焼きそばじゃないよ💦名物🦪オイスターソースの味付け美味しく更に食べるラー油で味変も楽しく🤤町中華より少し高級感あるけど値段抑えめの高パフォーマンス💮👍2人で瓶ビールとハイボール飲んで、6,000円弱で大満足です✨日曜日の11:30入店。12:15くらいには満席になっていたので、12時前入店がオススメだよっ👲とりあえず食べるラー油は何でもマッチするので、店員さんに出してもらうのが良き🎯🐼😭
投稿日:2023年3月23日
紹介記事
四谷で中華を楽しむならココ!本格なのにコスパ抜群なお店7選!
四谷で中華を食べたい!そんな方に外せないコスパ抜群なにある名店7選をご紹介します!がっつり食べたい人向けのメニューから変わり種の中華に挑戦したい人向けのメニューまで、ランチや飲み放題を中心に幅広く紹介します。ぜひ四谷まで足を運んでみてください!
15
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
神楽坂山せみ食べログ3.502009年に神楽坂でオープンした「山せみ」外のメニューを見ると、豚カツ屋?蕎麦屋?と思いますがランチタイムを逃した私には有難いお店なので即決!入店すると清潔感ある綺麗な奥行きある店内です。・粗挽き田舎蕎麦924円蕎麦の実を粗く挽いた黒太麺。鰹のお出汁が効いたつけ汁にたっぷりつけても蕎麦の香りを感じます。お塩で食べても美味しそう。・二枚せいろ蕎麦1386円蕎麦湯はドロドロタイプで、あっという間に飲み切ってお代わり頂きましたwベビーカーの方や、子連れも多くアットホームな感じも居心地良く過ごせましたよ。今度は豚カツも食べに来たいですね。※代々木上原と目黒の人気店「山せみ」(渋谷区)、「川せみ」(目黒区)の姉妹店であり、中野で営業していた「白さぎ」を移転するかたちでのオープンだそうです。ご馳走さまでした。住所東京都新宿区神楽坂5-311階電話03-3268-7717定休日無休営業時間<月~金>ランチ:11時00分〜15時00分ディナー:17時00分~22時00分(東京都の時短要請中は~21時00分)<土・日・祝>11時30分~22時00分(東京都の時短要請中は~21時00分)その他予約可クレジットカード可電子マネー不可車椅子要確認ベビーカー可(2台まで)子供可
投稿日:2022年3月10日
紹介記事
飯田橋で美味しいそばを食べたい!ぜひ行きたいおすすめ7選◎
飯田橋駅周辺には美味しいそば屋さんが多くあることをご存知ですか?大学や会社が集まっており、1日を通して多くの人が利用する飯田橋。高級ディナーからランチをしたい人まで、誰もが楽しめるそば屋があります!今回はおすすめの7店をご紹介します♪
17
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
wata_neko
神楽坂にある居酒屋「杉玉」は、本格的な日本料理が楽しめる絶好の場所です。特に寿司などの海鮮料理は新鮮で美味しいです。おすすめはホワイトハイボールと日本酒のペアリング。座敷席もあり、友達や家族と楽しいひとときを過ごせます。是非訪れてみてください。
投稿日:2023年9月22日
東京都200投稿
hirohiro
杉玉の公式LINEから届いたメッセージを見て、行きたくなったので再訪しました!いくらがこぼれるくらい乗ってる寿司や、ウニといくらの軍艦等、見た目も味も美味しいメニューが揃ってます。夜だけの〆寿司セットが999円でめちゃお得です!
投稿日:2023年8月29日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
🍴グルメ投稿【東京:神楽坂/🍣鮨・酒・肴杉玉神楽坂店】@sugidama_sushiizakayaスシローが経営する“大衆寿司居酒屋”!!毘沙門天の真向かいにある、お料理ほぼ329円の寿司居酒屋♪ランチもとってもお得で人気みたいなのですが、今回は夜に居酒屋利用で(^^)《order》--------------------------------*欲張り3貫(鮪)¥329*レバ刺しみたいな生サーモン¥439*おでんなのに天麩羅¥329*杉玉ポテトサラダ¥439(各税込)------------------------------------------さすがスシロー経営の居酒屋!お寿司が安くて美味しい(^。^)✨あと私が結構気に入ったのは大根のおでんの天麩羅〜!金沢で有名なやつだね★おでんに味染みててジューシーで旦那さんも友達もお代わりしてた(笑)ポテサラ見た目斬新だね🤣杉玉をイメージしてるんやって!私は途中から参加した為あまり写真は多くないけどみんな結構お寿司いっぱい食べたみたい!安くて美味しいからみんな満足してた♪平日なのに予約で満席だったから行きたい人は予約しとくのがおすすめだよ〜🙋♀️…………………………………………………………………【🍣鮨・酒・肴杉玉神楽坂店】▶︎@sugidama_sushiizakaya📍東京都新宿区神楽坂4-2 阿波屋ビル1F📞050-5595-3006⏰月~金:ランチ11:30~14:30:ディナー17:00~23:30土・日・祝:ランチ11:30~15:00:ディナー16:00~23:30🚃JR・地下鉄飯田橋駅より徒歩10分地下鉄牛込神楽坂駅より徒歩7分…………………………………………………………………🍴グルメ投稿🧁スイーツ・カフェ投稿👩🏻🍳おうちごはん投稿🍽食べログ相互フォロー▶︎『maaaaacky』で検索!📷垢▶︎@maaaaackky…………………………………………………………………maki【東京大阪グルメ*お家ご飯*お取り寄せ】(@makichangum)様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年5月24日
紹介記事
【神楽坂】本当に美味しいおすすめお寿司屋7選!高級お寿司をお得に
神楽坂には高級な飲食店が多いですよね。しっとりとした雰囲気で大人な気分を味わえます。そんな神楽坂には、美味しいお寿司のお店が多くあるのをご存知ですか?今回は安くて美味しいお店から、贅沢な高級店まで絶品のお寿司をご紹介します♪ぜひ参考にしてみては?
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
Kazushige1215
(^^)/神楽坂のビストロで秋を感じる料理を食べて幸せな時間を・・・4人で食事するといろんな種類が一口ずつ食べれるのが嬉しい。シェフは大変だけど楽しい時間を有り難う!📍🦪未熟な清見みかんと🦪柚子のジュレ、サラミ、グアンチャーレの盛り合わせ柑橘と山ワサビの香り、鴨、栗、ピスタチオ、ドライマスカットの秋のパテ🦐、海老のゼリーがけ🐐!山羊のソーセージ🐟🍟🦌カンボジアの生胡椒木苺とバルサミコソース🌰【GoogleMap】https://goo.gl/maps/ZurdEfLFAueNwzsT6
投稿日:2021年11月14日
紹介記事
飯田橋周辺で牡蠣を食べるならココ!美味しい牡蠣が食べられるお店6選
飯田橋で牡蠣が食べたくなった人は必見!美味しいお店が立ち並ぶ飯田橋ですが、牡蠣のお店も絶品ぞろい♡バル形式で楽しめるお店から、とってもリーズナブルなお値段で食べ放題できるお店など様々なお店があります♪ぜひ参考にしてみてください☆
20
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
お店に入ると火が灯る囲炉裏を囲むカウンター席神楽坂の路地裏にある肉割烹の人気店肉よろずコース¥6,600-をいただきましたまずはスプマンテMARTINIで乾杯蒸し暑い梅雨の入り口の様な日でしたがそれを吹き飛ばす泡の爽やかさ純生牛肉刺しももすりおろした甘めの玉ねぎが添えられてます取得がかなり厳しいと言われる認定生食用食肉取扱店だからこそのこの味わい純生赤身の牛たたきランプ美しいサシの赤身は肉肉しい美味しさが広がります自家製ポン酢に醤油和辛子をつけて本日のサラダ自家製卵ドレッシングお肉屋さんのサラダは美味しくて正義雲丹肉の手巻き海苔も極上で贅沢な手巻き寿司です次にいただいたのは黒胡椒トマト¥650-レッドアイなどトマトカクテルは暑くなると飲みたくなる1杯リブとろ椀しゃぶじゅんさいも入った季節感あるお椀出汁がかかりお肉も色づきます本日の温菜はがんものあんかけ出汁が溢れてきます原始よろず焼き赤身モモ焼いているところから楽しみにしてました豪快に串刺しでまさに原始焼きこれ写真で見て憧れてたんです本日の土鍋ご飯(お漬物と赤だし付)お漬物はしば漬けでしたもも、イチボ、サーロイン、ランプに青ネギと温泉卵でお化粧された炊き立てご飯長野のコシヒカリで木島平米心の底から温まる〜本日の甘味ミルクジェラート自由が丘にある有名スイーツ店のものアイスではないジェラートの口当たりが良き通いたくなる大人がゆったり楽しめる肉割烹これで¥6,600-なら大満足のおもてなしディナーとしてデートや夫婦の時間に友達との語らいにもばっちりな時間が過ごせると思います
投稿日:2023年5月24日
東京都200投稿
だるまグルメ
【囲炉裏肉よろず】神楽坂 🔸肉よろずコース:6,600円▫️純生牛肉刺し▫️純生赤身の牛たたき▫️本日のサラダ▫️雲丹肉の手巻き▫️リブとろ椀しゃぶ▫️本日の温菜▫️原始よろず焼き赤身モモ▫️本日の土鍋ご飯(お漬物と赤だし付)▫️本日の甘味 🔹牛肉刺しと赤身の牛たたきモモとランプ。小豆島のオリーブを食べて育った上質の黒毛和牛🐄柚子のおろしやカラシなどの薬味もあり、スタートなら期待ができる🥹 🔹雲丹肉の手巻き海苔がね、手巻きにしやすいようにカットしてあるの。こういう気遣いがうれしいよね☺️上質なお肉と新鮮な雲丹のおいしさが、お口の中で弾けます❤️ 🔹原始よろず焼き赤身モモじっくり丁寧に火入れされ、美しい断面😍炭火ならではの香ばしさがあって、お肉の表面はカリっと、中はしっとりジューシーという絶妙さ。マルドン海塩、わさび、生胡椒、甘い醤油と食べ方いろいろで、だるまはわさび岩塩がすきでした❤️ 🔹本日の土鍋ご飯(お漬物と赤だし付)モモ、イチボ、サーロインがごろごろ、九条ネギがたっぷり、そして卵🥚お米は長野県で金賞を受賞したコシヒカリ。おこげもたまらなくて、とってもおいしいです🥰 🔹本日の甘味自由が丘の名店「AmiCono」から取り寄せたイチゴのジェラートが〆を飾る🍨さっぱりしていて、爽やかな食後になりました🌼 自慢のお肉以外にも1品1品のクオリティが高く、前菜から土鍋ご飯、デザートまでのフルコースが6,600円と、とてもリーズナブルなんです😳🥰 店内はオープンカウンターが囲む中央には、囲炉裏があり、厳選牛にじっくりと火入れする姿を見ながらお食事を愉しめますよ!🏡店名:神楽坂囲炉裏肉よろず🏣住所:東京都新宿区津久戸町3-20イサミビル1F📲TEL:050-5868-8997🛺交通手段:飯田橋駅より徒歩4分/神楽坂駅より徒歩7分⏰営業時間:17:00〜23:00🗓定休日:無休💴予算:¥6,000〜¥8,000🪪支払方法:現金可/カード可/電子マネー不可/QRコード決済不可
投稿日:2023年5月12日
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“神楽坂の隠れ家的なお店で和牛を喰らう!”【最寄駅】
神楽坂駅、徒歩7分
【来店時間】
土曜日、11時頃
【用途】ちょっと一息
【定休日】不定休
【予約】
なし【待ち時間(店外)】なし
【利用人数】
1名
【予算】1,000円〜2,000円
【注文内容】肉よろず(イチボランプコース)7,300円【こんな人にオススメ】
神楽坂周辺で居酒屋を探している肉料理をメインとしているお店に行きたいお洒落でハイクラスな空間で食事をしたい
【概要】ジャズ流れる店内で和牛を楽しむことができるお店「神楽坂囲炉裏肉よろず」外観から既に名店の雰囲気を醸し出しており、中に入るとオープンカウンターがメインのシックな店内、薄暗くて非常にオシャン。囲炉裏で臨場感溢れる原始炭火焼き「原始よろず焼き」を豪快に肉に串を刺して焼き上げていらっしゃいました!今回”イチボランプコース”をいただきましたが、次回来店する機会があれば、別のコースも注文してみたい。神楽坂で少しハイクラスなお時間を過ごしたい方におすすめします!
【レポ】☆肉よろず(イチボランプコース)7,300円コース内容一覧は以下の通りです!そして結論全部美味しかったですw順位を付けたがりなので、あえて順序をつけさせていただきますと、以下の通りです!【コース内容】・純生牛肉刺し・純生赤身の牛たたき・本日のサラダ・雲丹肉の手巻き・リブとろ椀しゃぶ・本日の温菜・イチボランプの原始よろず焼き・本日の土鍋ご飯・本日の甘味(お漬物と赤だしもつきます)【順位】1位”イチボランプの原始よろず焼き”2位”本日の土鍋ご飯”3位“リブとろ椀しゃぶ”よろず焼きは鉄板焼き屋さんの料理のような盛り付けで出てきます。ビジュアルだけでなく味も抜群でした。岩塩でちょんちょんすると美味です!w土鍋ご飯は美味しくないわけがない。写真だとギラついてますがそこまで油っこくなくおかわりをいただいてしまいました!wそしてリブとろ椀しゃぶ。マグロとカツオのお出しでしゃぶしゃぶ風で食します。肉・マグロ・カツオ、メンツが凄すぎ、そして口の中でのトロけ方が本物でした。ご馳走様でした!
投稿日:2022年11月2日
公式情報
紹介記事
東京で一度は行きたいお店14選!ディナーやランチの推しを紹介
本記事では居酒屋やランチ、ぜいたくな一人飯にぴったりなお店など、東京で一度は行きたい人気なお店を14選紹介します。東京都内には安いお店から高級なお店が数多とある中で、一度は行きたいと思えるすてきなお店があります。自分へのご褒美や記念日に使えるお店なので、ぜひチェックしてみてください!