すべて
記事
ユーザーのレビュー
福岡県10投稿
しりげグルメ
*明太丼:2,100円博多駅前KITTEのB1にあるはかた天乃!中洲にある日本料理店天乃(あまの)の系列店として2016年にオープン!朝昼は定食屋、夜は居酒屋として営業しており天乃のカジュアルラインとして人気のお店!今回は7:30-10:00の朝定食から福岡といったら明太子!ってことで話題の明太丼をチョイス!お店自家製の明太子は丸々としていて塩味と辛味は控えめ!漬け込んでいるタレは出汁の効いた優しいお味!明太子ならではのプチプチ感は健在だがもう少し何かアクセントがあってもいいかもしれない!ご飯の上にはたっぷりの錦糸卵!お情け程度の量ではなくたっぷり乗っているのが嬉しい!その上にはじゃこと韓国のり!色んな食感の違いが楽しめます!途中からお出汁をかけてお茶漬けに!このお出汁と明太子の相性が良し!普段お茶漬けってあんまりしないがこれはなかなか!そんなに飽きることなく完食しました!土日の朝でもそこまで混まないので博多付近宿泊の人にはオススメ!明太子以外にも海鮮丼や焼き魚定食など色々あるので気分に合わせて注文すると良いと思います!
投稿日:2023年6月6日
福岡県10投稿
Risa🌿🐑
思い出-明太子まつり1.はかた天乃映えてる味もまぁ美味しい!2.福太郎コスパ最強!美味しかった〜めんたい重が有名やから行ってみたいけど、高いよなあ
投稿日:2022年2月1日
紹介記事
福岡のモーニングで優雅な朝を☆おすすめ10選!
福岡にはモーニングのおすすめ店がいっぱいあります!福岡の名物を取り扱うお店や、地元の人々から人気の高いカフェを紹介します!博多駅周辺や天神を中心に筆者おすすめのカフェ10選を紹介していきます!モーニングをしっかりと食べて、元気をつけていきましょう!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
福岡県500投稿
mai626
⋘福岡・博多⋙✔︎おまかせ特上(¥17800)前菜/お造り/逸品/焼物/蒸物/握り12貫/巻物2種/椀物/玉/甘味.11月で一周年を迎えられた"栞庵やましろ"へ、約4ヶ月ぶりの再訪🐾夜のコースは上/特上/最上の3種類📝今回も前回同様【特上】コースをお願いしました🤲全26品、ボリューム満点の豪華内容です😋まずは前菜からスタート🌿この日はいちじくと胡桃の白和えやタコの柔らか煮、かぼちゃ豆腐、いか真薯、クリームチーズといぶりがっこ最中の5種🎨食材や彩りから季節を感じられ、目でも舌でも楽しめます🍁続いて握りがスタート🍣こちらの握りは熟成魚を使用した江戸前で、シャリは人肌程度に温かく、まろやかな酸味でどのネタとの相性も◎つまみと交互にテンポ良く提供されます🤏青森大畑の中トロから始まり、キジハタ、アオリイカ、貝柱、レンコダイ、シマアジ、漬けマグロ、雲丹、車海老、イクラ、大トロ、煮穴子、そして巻物がトロたく、かんぴょう巻き。そしてラストはふわしゅわの玉で〆💓丁寧な仕事が施されたネタはどれも絶品✨握りの途中で提供されたつまみはカンパチ刺身、カツオの燻製、鰆の幽庵焼き、木の子の茶碗蒸し、青さの赤出汁🥢特にカツオの燻製は演出も楽しく、脂の乗ったヤイトカツオに自家製の葱と生姜の薬味が相性抜群で最高でした🐟☁️博多駅から徒歩5分とアクセスも良く、カウンターの他に完全個室のテーブル席もあるので様々なシーンでの利用が可能です🙆♀️繊細で美味しいお鮨ごちそうさまでした😆🙏💫.【栞庵やましろ】📍福岡市博多区博多駅前3-22-5Mビル2号館1F🕛12:00~14:00,17:00~23:00📞050-5463-4483(予約専用).🍣
投稿日:2022年11月5日
福岡県400投稿
おでかけ探検部
博多鮨栞庵やましろ@博多博多出張編。お一人山出張だったので、博多でシースー。気になっていた店にフラれたので、都内の店舗ではミシュラン星付きのやましろさんで、おまかせ握り(特上)を。やましろの鮨は、現在全国に11店舗あるらしく、九州初進出のよう。品数はつまみも含めてかなり多め。握りと交互に出てくるスタイル。テンポは早め。シャリは小さめで、最近少食になりつつあるオジサンにとってはありがたい。そして、ラストに干瓢巻きが出てくるのも好感が持てる。少し時間があったので、握っていただいた方と話をしたが、系列店ではあるものの、メニュー、仕込みともにほとんど各店舗に委ねられてるとか。全国のやましろさんを巡るという楽しみ方もできるのか…ピリついた感じもなく、居心地ヨシオくん。福岡に行かれた際は是非。ちなみにサザンだと、栞のテーマが好き。@naganoofficial様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年8月12日
ユーザーのレビュー
福岡県5投稿
M&M
河太郎中洲本店18:00オープンにも関わらず開店と同時に満席予約をしておいたのですんなり入店活イカ100g¥2,000~活イカ200gを注文し出てきた活イカつんつんして遊び美味しく頂きました😋関東で食べる活イカは比じゃない‼️あまーい😍やわらかーい🥰そして濃厚な梅酒ストレートも美味しかった😋活イカ堪能して最後にエンペラーとゲソを天ぷらにして頂きました😆それも柔らかくてとっても美味でした。また行きたいなー🤭
投稿日:2022年8月25日
福岡県10投稿
Kiichi Amano
福岡といえば、イカの姿造り!!新鮮なイカを🦑食べました✨コリコリした食感で刺身もよし、その後に天ぷらで食べてもよし!最高でした😊
投稿日:2020年1月1日
紹介記事
福岡で絶品海鮮を!海鮮好きのツウがこだわり選んだ厳選6選
福岡で絶品海鮮料理を味わってみませんか?今回は観光地としても人気の高い福岡エリアをご紹介!ど肝を抜かれるような絶品海鮮料理をご紹介します♪1度は味わっていただきたいお店ばかりなので必読ですよ!お気に入りのお店を見つけてくださいね☆
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
福岡県500投稿
mai626
⋘福岡・西中洲⋙✔︎特上おまかせ握りコース(¥17800)前菜七種/お造り/逸品焼き物/蒸し物/雲丹ノドグロ小丼/握り十貫/巻物/玉/留椀/甘味.5月に西中洲にオープンしたミシュランガイド2年連続一つ星獲得の東京赤坂の名店🎖前回はお昼の訪問だったので、夜に再訪🌃🥂オープン記念のお得なコースもありましたが、せっかくなので特上を予約✍️季節感のある色鮮やかな前菜からスタート🍁どれも優しく上品な味付けでとても美味しい🥺💓握りは中とろから始まり、スズキ・アジ・帆立・ハマス・漬けマグロ・車海老・大トロ・いくら・穴子と続き、干瓢巻き、玉で〆❣️金額が倍以上違うのであたり前ですが、ランチと比べものにならない程豪華ネタの数々✨一品もバフン雲丹とムラサキ雲丹の食べ比べが出来る雲丹イカや、ノドグロと雲丹のミニ丼、蒸し鮑の蟹あんかけ等高級食材のオンパレードでこれで2万以下は高コスパ👏💯〆の玉はランチ時はつるんとなめらかなものでしたが今回はふわふわじゅわ〜っ系の玉でこちらの方が好みでした🤤最初から最後まで味もボリュームも大満足の握りコース🌿少し値ははりますがランチより夜が断然おすすめです🙆♀️🌸.【博多鮨まつもと】📍福岡市中央区西中洲9−4Spazio2F🕛12:00〜14:00,17:00〜23:00📞05055890319.
投稿日:2022年9月25日
ユーザーのレビュー
福岡県400投稿
おでかけ探検部
今泉の『おぶぶ』へ☀️ランチのコスパが最高と噂の炉端割烹料理店。天丼と寿司定食が人気で今回は天丼を注文❗️大きな海老が3本に旬野菜などが10種類以上🍤小鉢が4つに蛤のお吸物が付いて1,400円。食べきれないほどボリューム満点でコスパ最高。揚げ具合もタレの甘さも良くて美味しかった😋追加でタレもかけて頂けるしまた行きたい🥢にぎり鮨11貫の定食で1,500円も最高すぎる🍣平日限定のカレーはワンコインの500円です。3階にあり分かりづらいけどリピート確定。お腹ぺこぺこの時に行きたいランチでした💯.....ー◇ー◇ー◇ー◇ー店舗情報ー◇ー◇ー◇ー◇ー.店名◇おぶぶ時間◇11:30~15:0017:00~23:00電話◇092-771-1800価格◇大てび天どん1,400円定休◇無休個室◇無場所◇福岡県福岡市中央区今泉1-19-12サキタ今泉ビル3F.ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー@ryoki.jp様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2022年12月19日
お店の記録
おぶぶ※おぶぶ天ぷら定食、天ぷら、ハマグリ鍋、小鉢8種、サラダで850円(税込)。小鉢が美味しくてご飯何杯でもいけます。ネットでランチ予約できるのもいいところ。
投稿日:2020年8月2日
ユーザーのレビュー
福岡県200投稿
ten_ten602の福岡グルメ
ここは博多区中洲にある『鰻のエイト』夜は割烹料理味美として営業しているお店✨8月1日からお昼に新ブランド鰻のエイトがオープン!今日食べたのは⚫︎せいろまぶし御膳3500円⚫︎鰻と牛肉の石焼御膳3500円2度目となる鰻✨今回もせいろむしを☺️臭みもなくふわふわの鰻がうますぎる〜🤩タレも美味しくてパクパクいけちゃう‼︎最後は出汁で!これは初🥰これも美味しかったよね〜😋石焼の方はチーズを削ってファイアー🔥こっちも美味しそうやった‼︎次はこっちにするかも😌今になって鰻にハマりそうかも😂ごちそうさまでした🙇♂️
投稿日:2023年9月2日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
福岡県500投稿
mai626
𖠚⡱✔︎ランチコース(¥2750)✔︎ぶどうジュース(¥660).ぎんみさんのランチへ🐈🐾2階は個室になっているので周りを気にせずゆったり過ごせます😊✨最初から最後まで全てのお料理が美味しくてお昼から贅沢な時間を過ごせました☺️💓ごちそうさまでした😌🌸.食べきれなかった土鍋ご飯はおむすびにして持たせて下さいます🍙🥰❣️.【食堂ぎんみ】📍福岡市中央区西中洲2−16🕛11:00〜15:00,17:00〜24:00(時短要請中は〜21:00).
投稿日:2022年1月31日
417a
【食堂ぎんみ−ginmi−】居酒屋より上質で割烹より手軽な上等の居酒屋▼ぎんみのおまかせランチコース……¥2,500(税抜き価格)・茶碗蒸し・季節前菜3種・お造り5種・揚げ物・魚料理・炊き立て土鍋ご飯・お味噌汁・デザートずっと気になっててお友達と一緒にランチでお邪魔しました😋全てのお料理は手が込んでいて、こだわりをとても感じました。なんといってもこちらの炊き立て土鍋銀シャリ🍚お米ツヤツヤで甘くて、削りたての鰹節に佐賀県の七山卵の相性は最高でした👏残ったご飯はおにぎりにしてくれますよ〜😃1Fはカウンター、2Fはゆっくりくつろげる個室になっています。次回はディナーにも行ってみたいしランチも絶対また行きます♡♡♡−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−📍食堂ぎんみ−ginmi−福岡市中央区西中洲2-16🕐ランチ11:00〜15:00(要予約)ディナー17:00〜24:00(Lo.23:00)定休日不定休📞092-753-9448🚗駐車場近隣コインパーキング−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
投稿日:2022年3月25日
ユーザーのレビュー
福岡県200投稿
ten_ten602の福岡グルメ
ここは高砂にある『ぬか床千束』さん🥰たまには健康的な食事を😆お昼の定食はぬかみそ煮定食の魚か肉があって今回は⚫︎ぬかみそ煮定食魚1200円を🐟サバ味噌に味噌汁、ぬか漬け、おひたしなどなど😍サバ味噌もしっかりとした味でウマイ👍久しぶりに食べるけどぬか漬けとご飯とかうますぎるでしょ✨おばあちゃんの家に帰ってきた気分☺️店内に売ってる柚子みそと特性ふりかけが少し付いててこれがまたご飯をおかわりさせちゃう🍚😂美味しかったんで帰りに買ってしまった😆⚫︎柚子みそ1620円⚫︎特製ふりかけ324円ごちそうさまでした🐟🍚ぬか床千束福岡市中央区高砂2-9-50925226565営業時間11:30〜14:00限定30食売り切れまで定休日土、日、祝日
投稿日:2022年4月10日
famous_market
豊前小倉の初代小笠原藩主,小笠原忠真公はぬか漬けを好み,小倉城入封の際は前々任地の信州松本からぬか床を持参されたと伝えられています。その小笠原家で継承されたぬか床を現代に伝えるお店が千束さんです。ここでは気品のあるぬか漬け料理が堪能できます。またお店ではぬか床の診断をしてくれます。書籍も販売されていますので,いま流行りの腸活の参考にされてみてはどうでしょうか。
投稿日:2020年7月21日
16
ユーザーのレビュー
福岡県200投稿
ten_ten602の福岡グルメ
ここは南区にある『麺屋割ぽうツクリ茸』少し前に行ってところ🙋♂️この日頼んだのは⚫︎天草大王醤油ラーメン880円⚫︎天草大王とツクリ茸の塩ラーメン1100円⚫︎天草大王かしわ飯420円自分はキノコ系が苦手なんで醤油ラーメンを🍜あっさりしてるスープやけどしっかりコクもあってヤバうま😋麺との相性も良かった👍かしわ飯は名物って事だけあっておいし〜い😍1人で2杯はいけるね‼︎今度は親子丼も絶対食べたいな✨ごちそうさまでした🍜麺屋割ぽうツクリ茸@tukuritake.1016福岡市南区清水2-1-480925513833営業時間ランチ11:30〜15:00ディナー18:00〜23:00定休日月曜日
投稿日:2022年10月7日
ユーザーのレビュー
福岡県400投稿
おでかけ探検部
【お酒必須の大人🍣】呑めない日に行ってしまったことを激しく後悔したお店🍶いでの上料理店お昼に伺いましたがお昼も夜も同じコース(¥11000)1つのみ!こういう大人な雰囲気のお店が大好きです🍶お寿司の前にお料理が数品どれもお酒に合う少し強めの味付けですがめちゃくちゃ美味しい✨飲めたら幸せだっただろうなぁ🥺1品1品目の前で丁寧に作って盛って出していただけるので見ているだけでとても楽しくゆっくりお食事を楽しめます✨いでの上料理店といえば!の車海老の尻尾垂らしも見れて満足✨味ももちろん最高✨次回は呑める時に🍶✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼いでの上料理店中央区赤坂1-2-6営業時間12:30〜20:00定休日不定休1人あたり¥10000〜¥14999食べログ3.51お酒必須⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎雰囲気で酔える⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎味付けしっかり⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼@fukuoka_gurumerepo様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年8月15日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
福岡県500投稿
mai626
⋘福岡・平尾⋙✔︎お昼のおまかせ(¥6600).2020年オープンのお鮨屋さん🍣🌿カウンター6席のみの落ち着いた空間でいただくお鮨はどれもこだわりが感じられとっても美味しかった🥰ごちそうさまでした😆🙏✨.【割烹すしのりを】📍福岡市中央区平尾4丁目4−16🕛12:00〜14:00,18:00〜22:00/定休日水📞092-401-0922.🍣
投稿日:2022年7月14日
福岡県400投稿
おでかけ探検部
【店名】割烹すしのりを【インスタ】@sushi.noriwo【住所】福岡市中央区平尾4-4-16【電話】0924010922【定休】不定休【営業】12時〜14時、18時〜22時※店舗に要確認・おまかせ…5,000円超セレブ(@8fkgram8)とのランチデート🥳芸術的な🦑…食べるのがもったいない🥺嘘🤥シャリは少し小さめだがネタはお見事👏超セレブの爆弾発言連発に大将の我慢しきれず笑いまくり🤭やま中さん🍣出身の大将…提供するもの全てが素晴らしい✨特に〆のおいなりさん✊お汁がたっぷりなの❤️良い意味で😎ランチは3,000円か5,000円から選べます🙌このクオリティでこのコスパ😇優勝🥇間違いなくリピ確定💯ご馳走様でした😘@charisma_benben様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2022年8月12日
ユーザーのレビュー
福岡県400投稿
おでかけ探検部
薬院の『一』へ🌿5ヶ月前にオープンした穴子料理専門店🔪7月5日は穴子の日なのでご紹介頂き訪問。鮨かず矢さんの姉妹店との事で期待大でした🍣穴子めしを頂きふわふわで美味しかったです😋「煮上げ」か「焼き上げ」も選べます。最後はご飯に乗せて出汁をかけて頂けます。優しい味付けで特上でも食べれそうでした🙏パティシエの方が作るデザートも最高でした🍑店内は高級感あり綺麗で落ち着いた雰囲気です。デートでも会食でも使えるお店だなと思います。.....ー◇ー◇ー◇ー◇ー店舗情報ー◇ー◇ー◇ー◇ー.店名◇一時間◇11:30~14:0017:30~21:00電話◇092-406-7065価格◇1人約4,000円定休◇月個室◇無場所◇福岡県福岡市中央区薬院2-18-14リシェ薬院1F.ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー@ryoki.jp様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年8月12日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
福岡県500投稿
mai626
𖠚⡱✔︎大将おすすめコース(¥11000)大名にひっそりと佇む"天ぷらたかだ"カウンター8席のみの高級感のある店内で旬の食材を使用したこだわりの天ぷらとお鮨のコースがいただけます😌🥢今回は貸切で利用させて頂きました🥺🙏✨前菜から始まり、天ぷら、お鮨、デザートとどれも季節を感じられる丁寧なお料理で終始感動😭特に天ぷらは油、衣、温度、揚げ方全てにこだわったサクッと軽い食感でたくさん食べても胃もたれせず、どんどん食べれちゃいます🤭💓揚げている時の音や香ばしい香りを楽しめるのもカウンターならでは❣️お鮨を握る所作も美しくしなやかで、大将の技を間近で体感することでより一層美味しくいただけました🤤🍣天ぷらやお鮨、一つひとつにボリュームがあり品数もあるので行かれる際はお昼は食べずに行かれることをおすすめします🥺❣️私は朝から何も食べずに行ってちょうど良かったです😂💓お料理が美味しいのはもちろん、大将のお人柄がとても良く大変楽しくお食事出来ました🥰素敵な時間をありがとうございました☺️.【天ぷら たかだ】📍福岡市中央区大名2-2-57藤和サンコープ1F🕛18:00〜21:00/日+不定休📞092-771-2022※18:00スタートの完全予約制
投稿日:2022年1月28日