すべて
記事
全国の人気エリア
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
iccyan777
久しぶりの俺のシリーズです。俺の割烹は初めてでした。仲間5人で利用してみました。結果としては、皆んなの評価も良く・・上品な出来栄えでした。カサゴの一本揚げ、刺身盛合せ、黒毛和牛すき焼、茄子のお浸し、カニクリームコロッケ、締めのちりめん山椒ご飯も🍚美味い!アラカルト全般的に美味しい店だと思います。感じの良いバイトの子に話しかけたら、何と某大学を4年で留年・・逆に留学もできるし、良かったじゃないとポジティブに励まし・・こういうムードがとれる所も、良いお店の条件ですね。おっさん飲み会にとっては、ささやかな憩いの場になりました。
投稿日:2023年3月26日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
🍽俺の割烹@銀座🍽食べログ百名店でもある、俺のシリーズの和食😍自由に食べたい時に俺の系列はありがたい🤗カラスミ蕎麦や和牛すき焼き、鮎など好きな物を好きなだけ好きな順番で🤤銀座でこのクオリティで食べて飲んで1万いかないのは良心的🤤ごちそーさまでした!@psy_foodie様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月28日
東京都500投稿
リトアニアの貴公子
俺の割烹。銀座店。3回目の来店。今回は友人三人で行きました。ランチも安いし(1000円〜1500円で本格和牛すき焼セットなどが食べれる)、ディナーでのこの通りなメニュー。お酒は🥃、吟醸酒、なみなみに注いでもらえる日本酒など最高。そして、お魚の白焼。わさびや塩と一緒に最高級の魚を食べれました。和牛の方は、A5ランクとかA4ランクの柔らかい部分をたっぷり使ってます。カラスミ蕎麦も、初めて食べましたが、珍味!この味は一体!?カラスミ美味しい。塩分がほどよく入って、お酒のつまみにピッタリ!蕎麦も上品。そして、鯖寿司。これは、半端ない!しっとりしていて肉厚な栄養満点のお酒!!わさびも相性抜群!のりを巻いて食べました。10口くらいにわけて、あまりの美味しさにゆっくりと食しました。トラフグも、ひいてもらいました。肉厚なしっかりした歯応えが、特製のポン酢?とか塩とかネギと一緒に食べて、最高に美味しい。お酒との相性もすごい良い。カニクリームコロッケ最後に食べて、最後に、俺のシリーズ、すごすぎ!たくさんお店あるけど、俺の割烹と、俺の焼肉、俺のグランメゾン、俺の焼き鳥。この辺りは最高に美味しい!もちろん、他にもシリーズたくさんあるけど、、またきたくなるお店ばかり!ただ、割烹さんは高級すぎて、簡単には行けないかも!?焼き鳥ならとても行きやすい。
投稿日:2022年1月30日
紹介記事
俺のシリーズを実食レポ!普段使いからハレの日利用までできる6選
イタリアンやフレンチをはじめ、割烹や焼肉など、幅広いジャンルを展開している"俺の"シリーズ。今回は中でもおすすめの6店舗を厳選して紹介していきます。全ての"俺の"店に共通しているのが、圧倒的コスパと遊びゴコロの満載さです。リピーター続出の理由にも納得です。
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
おたぴ
『鎌倉松原庵』【基本情報】・神奈川県鎌倉市由比ガ浜4-10-3・江ノ島電鉄線「由比ヶ浜駅」より、徒歩3分・営業時間[月~日]11:00~21:30(L.O.20:45)【感想】・古民家をリノベ?している風のお蕎麦やさん・オープンカフェ席があるので風情を楽しみながら食事できる・すだち蕎麦が有名・手打ちの蕎麦が絶品
投稿日:2023年4月22日
神奈川県750投稿
yoshie3
江ノ電由比ヶ浜駅から歩いて5分〜6分住宅街に突如として出てくる素敵なお蕎麦屋さん松原庵は、昭和のはじめ、波打ち際がすぐそばにあり、乱立する松の木に守られていた場所−乱橋木座字松原に建てられた古民家をつかったそば屋です。今も当時の建物のまま、自宅のようにくつろいでいただける食処として、鎌倉に暮らす人々、訪れる人々に、地物をはじめとした四季折々の一品料理、そば、厳選した酒やワインをお届けしています。松原庵さんHPより私は沢山楽しみたいので、いつもコースを注文してます単品のお蕎麦やお料理もあるのでお蕎麦だけでもOK
投稿日:2021年9月16日
紹介記事
【鎌倉デート】ちょっと大人に古都を散策♡鎌倉・江ノ島デートプラン
鎌倉・江ノ島はデートスポットの定番でもあります!鎌倉へデートに行くとなると、本命感を感じられて嬉しい女性も多いのでは?今回は古都の風情を楽しみつつ、江ノ島周辺も含めたおすすめプランをご紹介します!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都400投稿
ヤジメシ ボリューム満点東京グルメ
恵比寿「手打ち酒彩蕎麦初代」初代の白いカレーうどん1210円、サービス生トマトの炊き込みご飯0円。恵比寿駅近くの白いカレーうどんが人気のこちら。うどん屋さんというよりお蕎麦メインな感じで1階はカウンターのみ。辛さが選べて普通を。サービスに生トマトの炊き込みご飯を。見た目がキレイ。上の白いのはじゃがいもムース。常温のムースの下は熱々のカレーうどん。かき混ぜて食べてくださいとの事です。カレーがめちゃくちゃクリーミーになります。どろどろ粘度の高いカレーですが、辛さはなく牛肉が溶け込んでいる。うどんもツルツル美味しくて、見た目だけじゃない実力派カレーうどん。うどん食べ終わったらトマトの炊き込みご飯を投入。トマトの酸味がいい感じのアクセントでカレーライスとしても美味しい。
投稿日:2022年8月17日
東京都100投稿
ahotan
【白いカレーうどん】初代といえばお蕎麦。お蕎麦って美味しいんだなって感じさせていただけるお店ですね。身体にもよきということで。最近お蕎麦率があがってきております。恵比寿でお蕎麦食べるなら、初代。迷わず行けるお店があるのは幸せです。が、先日はカレーうどんを食べてしまいました。お芋のムースが白いんですね。これまた美味。
投稿日:2022年11月17日
東京都10投稿
クリームパスタ
白いカレーうどんが有名な初代へ行ってきました。開店前であまり並んでおらず、開店と同時に入れました!カレーうどんに、じゃがいも、生クリーム、スパイスの特製ムースがかかっています。あっさりしているのでカレーうどんに合います。美味しい!ランチ限定でトマトの炊き込みご飯が無料でついてくるのが嬉しいです。お米も美味しい!
投稿日:2021年11月28日
紹介記事
【恵比寿でディナー】絶対に行くべき!絶品おすすめ11選♡
おしゃれタウン恵比寿はグルメ激戦区としても有名!美味しくて悶絶してしまうような絶品ディナーのお店が何店も存在します。そんな恵比寿の中でもイチオシ!本当に美味しいディナーの店11選をご紹介♡シーン別で紹介しているので、是非参考にしてくださいね◎
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
Kazushige1215
(^^)/ちょいと昼飲み地下のお店ですが天上も高くて落ち着いた感じでつまみにビール〆にせいろと時々行きたくなるお店📜Menu🦆鴨たたき🦐レンコンとエビはさみ揚げ🦪牡蠣の天せいろ【SNSまとめ】https://lit.link/Kazushige📍
投稿日:2023年3月5日
東京都100投稿
きむきむ
麻布十番にある、蕎麦屋・川上庵ランチで一回来たことはありましたが、夜に来たのは今回で初!蕎麦ハイボールという一風変わったお酒を飲みつつ、いろんな料理を堪能できて幸せなひと時でした☺️店内の雰囲気も最高で、絶対また近々来ることを確信しました🙋♂️
投稿日:2020年2月11日
ミズ
大好きな川上庵。平日でも割と混んでいるので予約して行きました!くるみだれせいろが一番好きですが、煮込みもオススメです笑
投稿日:2020年2月11日
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
Catherine.y
💝はかりめ💝穴子専門店だから、穴子の刺身も食べられる〜‼️‼️【穴子お造り・全部盛り食べ比べ】¥1980刺身・湯〆・焼き霜・薄造りの4種を食べ比べ出来る贅沢‼️(((o(*゚▽゚*)o)))✨どれも新鮮で、歯応えがあって絶品‼️【穴子のちらし】¥1350間違いのない美味しさ‼️【チーズと穴子春巻き】¥770穴子の春巻きは初めてでしたが、これもパリッとしてて中々いい感じ❗️⭐️Instagram【y.catherine.y】⭐️フォロワー3,400人超になりました❣***💖💖
投稿日:2022年11月20日
紹介記事
【銀座】ランチにおすすめの店24選!人気の和食店やリーズナブルな洋食店など紹介
銀座周辺のおすすめランチ店を紹介!銀座らしいおしゃれな高級老舗店から、リーズナブルな人気店まで幅広くピックアップしました。和食、イタリアン、フレンチ、中華とさまざまなジャンルがそろう銀座なら、女子会やデート、ひとり利用でゆっくり過ごしたいときにもぴったりなお店がきっと見つかります!一度は押さえておきたい有名店もまとめました。
11
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
前から行きたかった人形町の【おが和】さん。ランチの焼き鳥重一本勝負のお店です。今の時代に税込1000円、お新香と鶏スープつき。ご飯の大盛りは無料(値段変わらず小盛りに変更も可能)、具の大盛り(Wと呼ばれます)+¥200と、驚くほどリーズナブル。大人気で売り切れ次第終了。この日は12:55頃並びはじめ。悪天候のせいか、前に3人、それでも後ろにすぐ3人。私が入る頃には後ろは5人。悪天候でも大人気。スーツケースの方もいらした。入ったら、あれ...この感じ、知ってる。出てきたお重を開け、食べたら、この味知ってる...濃いめのたれ。絶妙な火入れでちゃんと火が通っていてもかたくなく、ふわふわな鶏肉。鶏肉は細かくなく、食べ応えあり。炭火の香りに、箸が進む。私が子供の頃、食べたことある。入谷の親戚か、おばあちゃんと入谷の親戚の家に行く時か。食べ進めると、不思議と急に色んな思い出が溢れてきた...ご馳走様でした。
投稿日:2022年9月25日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
人形町で行列必至の人気店に行ってきました!常に20人ほどの行列ができていました。画像見たら人気な理由がわかります。輝く茶色には必ず人が集まってきます。甘さはそこまで強くなく、サラッとしていて鳥肉本来の味もしっかり感じられます。焦げ目の香ばしさも良い感じです。大ぶりの鳥肉もおいしいし、肉増しにすると量もたくさん!普段ここまでの行列店に行くことなかったので、なんか興奮しました。箸を持つ手が震え、茶色の鳥肉が小刻みに揺れていたのを覚えています。おいしい食事含め楽しい体験でした!次は興奮せず味わって食べたいです。@40s_gourmet様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月27日
東京都100投稿
doctoresse_estomac
🇯🇵🐓『おが和』東京都中央区日本橋人形町3-11-2食べログ3.682022百名店久しぶりの訪問なくなりしだい次第終了となり、昼限定のやきとり重です開店前ですが数人ならんでいました開店直後にはすぐにカウンターは満席にお二階にもお座席があるので12時前にはお二階への案内が始まるほどの人気店ですほとんどサラリーマン👨💼の方々で埋め尽くされます女性客は1割いるかいないか程度ですが、決して入りづらさはありませんお重の蓋をあけると鶏肉とタレのテリ感が食欲をそそりますお味は濃厚なタレが柔らかい鶏肉に絡んでおり、そのタレがご飯へ浸透あっという間にすすんでしまいます😋大盛りにすると蓋がしまらないので、鶏肉に乗っかってくるような感じで提供され、圧巻です鳥スープも優しいシンプルなお味で特にこれから寒い時期には温まりますね😊ご飯の大盛りは無料で¥1,000肉増しはここ1年くらい前に値上げされて、¥100から¥200になりました今回も美味しくいただきましたご馳走でした😊【menu】🥢焼鳥重香の物、スープ付き
投稿日:2022年10月10日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
理想的な定食を新橋の居酒屋百名店で居酒屋百名店新橋の美味しい名店が軒を連ねる地域夜は居酒屋昼は定食を出す人気店先日3連休にのぞいてみましたがお休みでした平日に行くと大繁盛でオープンしていました13時半で並びましたまず順番ノートに名前とオーダーするメニューを書きますメニューはノートの素材にありますよメニューには混んでる時には20分の滞在時間でと書いてあり回転の早いお店でもあります空いてると書かないでいいですよと私の後の皆さんはご案内されてましたランチは4種類この日は焼き魚はさけ、めだい煮魚は銀鱈の煮付けさばの味噌煮全て¥1,100-現金払いのみです銀鱈の煮付けはもう売り切れで付箋が貼られて消されていましたどちらかというと焼き魚が大好きなので焼き魚!さけはうちでも食べられるからめだいにすることになくなったものこそ欲しくなるわさわさする人間の心銀鱈の煮付け気になりましたけどカウンターにご案内していただきました座る時にご飯を少なめでとお願いしました女性のお客様用の小さなお茶碗でと目の前には冷たい麦茶に麦茶のボトル麦茶って沸かすの大変なんですよね美味しい麦茶をありがとうございます少しして定食がお盆にのってやってきましたご飯、茶碗蒸し、たくわん、わかめの味噌汁しらすおろし、さしみぶつ小鉢、焼き魚ご飯は硬めの炊き具合で魚に良くあう茶碗蒸しも具沢山刻みたくわんもうまし味噌汁もボリュームありしらすおろしさしみぶつは刺身盛り合わせにしてもそれなりの品になるでしょうねどれを食べても美味しい定食夜は居酒屋さんメニューなんですねやはり酒好きとしては一杯くっと呑んでぱっと出るそんな使い方をしたいです。
投稿日:2022年9月26日
東京都100投稿
travel
外観だけですか、昨日オープンしたトイストーリーホテルを見学してきました!入口で、撮影している人が多かったです♪特別にディズニーが好きではない人もワクワクする場所ですね。久し振りにリゾートラインに乗りましたが、皆さん楽しそうでした。まさに、夢の国ですね✨✨いつか、泊まってみたいです!
投稿日:2022年4月6日
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
📍三軒茶屋/ニューマルコ👛3000〜📖メニュー写真有り.『より個人を大切に』をコンセプトとして個人に寄り添った規模は小さめだけど洗練された創作料理が味わえる酒場😌🧡前菜盛り合わせと刺身盛り合わせは頼むべき〜!!全部美味しかったけどさわらの刺身が最高に美味しかった....!!角煮ポテサラは食感も味も超絶美味しくて映え的にも良くて完璧!人気なので、予約した方がおすすめ✔️.メニュー✍️・白子とほうれん草のバナー醤油ソテー1000・前菜5種盛り合わせ1760・刺身4種盛り合わせ2000・トロ玉角煮のポテサラ660@8392_aileen様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年1月10日
東京都100投稿
yuzuka
とちおとめとブルーチーズの白和えはサービスでアプリコットつけてくれました😁最近は家であまり食べられない料理を食べられるお店が好きです🤩_food
投稿日:2022年1月9日
ルカのオススメ異國料理
【東京・三軒茶屋】お洒落居酒屋❤︎ニューマルコ‼️ユニーク(uniik)からの転載です🧸ユーザーID@my_12📎https://m.uniik.me/post/279412848759711750東京三軒茶屋から徒歩3分圏内にある、居酒屋『ニューマルコ』を紹介したいと思います🥳三軒茶屋で今人気のマルコ系列のお店の1つです!店内がこぢんまりしていて全席カウンター席なので、予約は必須だと思います✔︎画像1枚目の前菜盛り合わせはどれもクオリティーが高く美味しかったです🥺🤍友達と2人で1つ頼んだのですが、2人で食べて前菜としてちょうど良いくらいでした!2枚目はいくらのおにぎりです!いくらがおにぎりから溢れるくらいかかっていて本当に美味しかった…🥲シメとして食べたのですが大きさも大きすぎず〆にぴったりでした!-----------------------------------------『ニューマルコ』💰¥3,000~¥3,999📍東京都世田谷区太子堂2-28-2ライファービルⅡ2F🚇三軒茶屋駅徒歩6分⏰17:00〜24:00-----------------------------------------
投稿日:2021年6月24日
紹介記事
【三軒茶屋の居酒屋】ディープな飲み屋街「三角地帯」のおすすめ10選♡
三軒茶屋の魅惑的な居酒屋で溢れる路地「三角地帯」♪安い、おしゃれなおすすめ店が目白押しなんです。お酒好きな人は1度入ったらなかなか出ることができない、そんな三軒茶屋にある飲み屋街「三角地帯」の居酒屋の魅力を存分にお伝えします♡
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
ひまりこ
贅沢に鰻懐石をいただいてきました🙏先付の生うに蕎麦から八寸、お碗にお造り鰻の白焼きと蒲焼き、鰻小鍋揚げ鰻のご飯と甘味にお抹茶!八寸には鰻ざくと鰻巻き鰻のお寿司、煮海老と蒸し鴨、鱧の天ぷら🙌甘味は中秋の名月をイメージしたという最中にシャインマスカットと柿でした。三時間あっという間に過ぎてお腹いっぱいになりました🥰
投稿日:2020年10月8日
紹介記事
池袋のおしゃれディナー13選!デートにおすすめの個室もご紹介
池袋でディナーのお店選びにお悩みの方必見!今回は、池袋でディナーにおすすめのおしゃれなお店を13選ご紹介します。人気の肉バルや落ち着いた個室のあるお店などを厳選しました。デートや女子会、誕生日祝いにおすすめのお店が目白押しです!
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
akira042
外苑前駅から徒歩5分の場所にある、和食屋さん「旨味游」。お魚から揚げ物まで、何を頼んでも絶品な奇跡のようなお店です。いつも通りお魚定食を頼みました。いつも美味しいので、外苑前に行ったら必ず通うお店です。
投稿日:2021年11月20日
rural_city_57d1
外苑前にあるお店で昼はランチをやっています。メニューが豊富でどれも美味しそうでした。今回はミックスフライを食べましたが、期待を裏切らない味で美味しくいただきました!
投稿日:2020年6月8日
東京都500投稿
うー
外苑前のお魚定食ランチといえばこのお店が思い浮かびます◎この日は生ホッケ焼きに、納豆と卵までつけちゃいました!ご飯はおかわりできますよ〜
投稿日:2020年3月7日
紹介記事
外苑前のオフィスワーカーが教える!厳選おすすめランチ11店
外苑前には美味しいランチのお店がたくさん!外苑前ってなかなか良いお店が見つかりにくいですよね。しかし、実は隠れた実力派なお店がたくさんあるんですよ!今回はグルメ通な編集部が自信を持っておすすめする、間違いなしな有名店から穴場ランチまで11選です◎
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
S.A
お昼の特選膳平日のランチから少し豪華でした。久々のちゃんとしたランチなので💦明日からは質素に行きます。
投稿日:2019年11月25日
あらーきー
お魚が美味しく、落ち着いた時間を楽しめるお店でした。写真を撮り忘れたヒラメのお造りも、とても新鮮で美味しいわさびといただけました。
投稿日:2019年9月22日
紹介記事
【必見!汐留の居酒屋9選】貸切可の安いお店~接待向けの個室店まで
お仕事帰りに汐留の居酒屋によく飲みに行くという方も多いのでは?"サラリーマンの街"新橋の隣にあるここ「汐留」にも、種類豊富な居酒屋が勢ぞろい♪今回は、大人数貸切可◎安い飲み放題があるお店から、接待におすすめ!個室有のお店まで9選ご紹介します♪
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
「驀仙坊」食べログ3.72TOP5000中目黒駅徒歩5分くらいの場所にあり、手打ちそばが有名でタモリさんや芸能人も訪れるとか。店内はゆったりとしたテーブル配置で清潔感があり上品。落ち着いています。ここ“驀仙坊”さんは、もともと学芸大学駅にあった“夢呆(むほ)”というお店で修行された方が料理長としてオープンされたお店。夢呆の時代からタモリさんも通っていたそうで聞いただけでも確かな味の確信になります。蕎麦提供はゆっくりだったので時間に余裕がある時が良さそうです。蕎麦は香りが良く角が立ち喉越しも最高です。細さは均一ではないようです。暑い夏場に蕎麦の風味が堪りません♪返しは濃い目で好みでした。鳥そぼろごはんは甘辛く品が良いのにどこか馴染みのある味で美味しかったですよ。蕎麦湯は少し濁りのあるタイプでした。蕎麦前が沢山あるので興味を引くものの、まだまだアルコール類提供禁止なので次回のお楽しみに。食後は中目黒川沿いを散歩し光明泉で汗を流し最高の休日になりました。ご馳走さまでした!店名でもある驀仙坊(ばくざんぼう)調べてみたところ固有名詞なく、一つずつ中国語で調べてみると『驀』は一直線に、又はまっしぐらに突き進むこと、馬がかける。『仙』は、修行などにより世俗の人を超える存在になったとなった人。探し求める。『坊』は僧、職人。これらを合わせた意味合いなのではと思います。なんとなく伝わりますよね。驀仙坊(ばくざんぼう)住所東京都目黒区青葉台1-22-5アクセス中目黒駅から徒歩5分営業時間[月~金]12:00~15:30(L.O)18:00〜21:30(L.O)[土・日・祝]12:00~20:00(L.O)定休
投稿日:2021年8月25日
東京都400投稿
Mr.ウマーベラス
手打ちそば驀仙坊でランチをしました!遅めの時間だったので、一組待ちでしたが、さすがの人気店ということで常に満席です!梅の冷たいお蕎麦と日替わりのミニ丼をいただきました!日替わり丼は黒豚とズッキーニでした!店内おしゃれで、デートや家族との食事など色々な状況で利用できます!せいろを頼んでいる方が多かったです!中目黒駅から徒歩5分ほどでしょうか?アクセスも良いです!
投稿日:2021年9月21日
紹介記事
中目黒でそばを食べたい方必見!筆者厳選のそば7選をご紹介!
グルメの激戦区としても有名な街・中目黒には、カフェやイタリアンなどおしゃれなお店が多いイメージですが、実はおいしいそば屋さんがたくさん立ち並んでいるんです!そんな中目黒のそば屋さんの中から、今回は厳選した7つのお店を紹介いたします!
20
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
nico☺︎
土鍋で炊いたご飯が美味しいと評判のお店実家に帰って来た様な家庭料理を食べさせてくれるお店です。さばの味噌煮定食¥1.040単品のチキン南蛮追加忘れましたが、定価の200円引き📍土鍋炊ごはんなかよし本店住所東京都渋谷区恵比寿西1-8-2電話番号03-3496-4795営業時間11:00~23:00
投稿日:2023年5月19日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
📍恵比寿土鍋炊ごはんなかよし『若鶏と茄子の柚子おろし定食』950円恵比寿に本店を構える種類豊富な和定食が食べられるお店🍚🥢肉じゃが定食やさばの味噌煮定食、唐揚げ定食など魅力的なメニューがたくさんありましたが、私は行く前から決めてた柚子おろし定食にしました!茄子がしみしみ〜🍆🤍口に入れたらすぐ溶けちゃうくらいに柔らかくて、若鶏もぷりぷりだった!柚子とおろしのさっぱりコンビが相性抜群でほんとに美味しい、🤤定食のごはんはすべて土鍋で焚かれてるからふっくらつやつや✨噛めば噛むほどお米の甘みが際立って、白米だけでお茶碗1杯余裕でいける🌱お代わりも無料とか最高すぎ!!コスパ良く美味しい和食を食べたいときに心からオススメできる、そんなお店でした!渋谷などにも店舗があるので、気になった方はぜひ🙈💛[店舗情報]📍東京都渋谷区恵比寿西1-8-2🕒11:00-21:00🍃なし・@tono_tabesta様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2022年5月17日
東京都500投稿
うー
恵比寿で定食といえば、何店舗かあるこちらのお店が使いやすいですね!季節によって限定メニューがあるのも嬉しい限り、この日はサバの梅味噌焼きをいただきました!ご飯は土鍋で炊かれているとのことで、おかわり自由なのが嬉しい◎
投稿日:2020年4月11日
紹介記事
【恵比寿ランチ】コスパ重視!安くて入りやすいお店10選
恵比寿ランチはおしゃれで高いイメージがありませんか?実は、安くてコスパが良いお店もたくさん!今回は恵比寿に数あるランチの中から、安さ・美味しさ・入りやすさを兼ね揃えたおすすめ店を10選紹介します!女性1人でも入りやすいので、是非訪れてみてください♪
ユーザーのレビュー
神奈川県5投稿
®️
を食べに、とびっちょさんに行ってきました。に着いてすぐのところにあります🌴丼が顔の2倍くらいのサイズでびっくり!生しらすは今日は無かったです。ここで初めてサザエを食べました🐚コリコリで美味しかった😳
投稿日:2021年8月6日
神奈川県10投稿
dyna6390
しらす・いくら・ねぎとろの三色丼が豪華すぎる…。温泉卵まで乗っている。とにかく大きい。あと、ヒラマサのお刺身。さっぱりしていて美味しい。しらすビールをお土産に。まだ飲んでないので、感想は後ほど。
投稿日:2020年2月14日
しんご
大切な人と江の島に行き、そこで食べたサーモンの刺身が、脂が乗っていてホントに美味しくて、ずっと忘れないだろう
投稿日:2019年2月18日
紹介記事
鎌倉の食べ歩きグルメ・スイーツ8選!小町通り周辺のおすすめを紹介