釜喜利うどん
赤坂・薬院・平尾周辺/うどん、居酒屋
福岡市中央区にある[釜喜利うどん]さん七が三つ描かれた青い暖簾が目印因みに"㐂"はお店の屋号になっている(喜)と同じです店内は木がふんだんにあしらわれた温かみがある造りで.一枚板を使ったカウンター席やテーブル席が用意されておりお一人様からグループまで楽しめるようになっていますこの日は晩ごはんに近い時間にお伺いをしたのですが、運転してたのと帰阪の時間が迫っていた事もあり居酒屋使いは我慢😅豊富なメニューと睨めっこして、この日頂いたのはこちら💁♂️『冷やかけ』530円涼しげなうす濁りのおだしに浮かぶうどんが見るからに美味しそうですね~早速頂きましょう‼️福岡でも珍しい平打ちのうどんつるりと喉越し良くモチッとした独特の食感があります思ったより麺量もあって食べ応えもありますね😋鰹節や昆布などからとられたおだしはやや白濁しており、ほのかな甘みとスッキリとしながらも優しく包み込むような旨味とコクが感じられます🥰卓上には薬味として一味や七味と天かすが用意されていますので味変可能目の細かい上品な天かすはひやかけにめっちゃ合いますね~✨✨大満足の一杯を頂きました日本酒も色々取り揃えておられる様子だったので、次回はお酒を嗜みながらうどん前でアテも愉しませて貰おうと思いました是非、独特の食感の美味しいうどんを食べに行ってみて下さいね~帰り際に店主さんにご挨拶させて頂いて、NONOODLE,NOLIFE.ステッカー進呈させて頂きました😊とっても美味しかったですご馳走様でした。他の投稿はこちら→@k_kazukun大阪をメインにオススメのグルメ情報を投稿してますお店が気になったら保存しておくと後から見直せて便利✌️投稿を見逃さない為にもフォローしてくれると嬉しいです🥰ーーーーーーーーーーーーーーーーーー釜喜利うどん📍福岡県福岡市中央区大名1-7-8【営業時間】11:30-22:00L.O.21:30無休営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前にSNSや店舗にご確認ください。【お店のアカウント】@kamakiriudonーーーーーーーーーーーーーーーーーー
赤坂の人気店。https://creators.yahoo.co.jp/tripcamera/0100424472Yahoo!^_^記事で紹介ています。良ければコピペ検索で参考にどうぞ。
博多やりうどん別邸 空港店
福岡空港周辺/うどん、そば
空港内にあるうどん屋さん。カウンター席がたくさんあり、ひとりで小腹が空いた時にも入りやすい雰囲気。テーブル席もたくさんありました!人気店ですが待ちはなかったです。名物は長さ32cmのごぼう天なようです。気分的にあたたかいスパイシーなうどんが食べたかったので、写真で見て美味しそうだった肉ぶっかけうどんを注文しました。そんなに辛くなく、思ったよりラー油の重さもないです😊つるつるでコスパよくとても美味しかったです!肉ぶっかけうどん870円
福岡出張の帰りの空港で初めて入った店です。博多はうどんも美味しいですね!うどんが美味しすぎて感動しました!つるっとして柔らかい麺だけどふにゃふにゃじゃない美味しい歯ごたえ🤤なんだろ。優しい麺です笑ほーんと麺サイコースープはあごだしで上品!写真に納まらないごぼう天も食べ応えありました👍ここもまたリピしたいお店になりました!^ごちそうさまでした🙏
外部サイトで見る
外部サイトで見る
牧のうどん 博多バスターミナル店
中洲/うどん
博多「牧のうどん」ごぼう天うどん520円、かしわご飯190円。博多の食べたいもの食べ尽くしツアー。博多で食べ比べしたい博多うどん。初めて食べた時に衝撃を受けたのがこちらの牧のうどん。1番人気のごぼう天うどんをやわで。こちらもネギが入れ放題。もちみたいにやわやわのうどんが関西風に近いお出汁をすいまくります。そのため1人ずつお出汁やかんが付くので追い出汁を入れます。以前食べた時の思い出を超えるもちもちで他の博多うどんと比べても唯一無二ですね。
【牧のうどん博多バスターミナル店】福岡出張の締めに、最終日のフライト前にきました。博多駅のバスターミナルのビルにあるうどん屋さん。やわやわの麺がここでしか食べられないんです。なんだかんだ毎回きているお店です。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
豊前裏打会 萬田うどん(ぶぜんうらうちかい まんだうどん)
赤坂・薬院・平尾周辺/うどん
⋘福岡・薬院⋙▷とうもろこしのかき揚げぶっかけ(温)¥1,000ずっと気になりつつも、初めましての萬田うどん🥢季節限定のとうもろこしのかき揚げを🌽出てきてびっくり!!!想像を遥かに超える大きなかき揚げに大興奮😂💕甘くてサクふわっ☁️おうどんは温か冷が選べて温かい方をお願いしました🫶おろしやネギ、鰹節などたくさんの薬味ものってとっても美味しかったーーーー🥹👏【豊前裏打会萬田うどん】▶︎福岡市中央区薬院2-13-33▶︎11:30-15:00/17:30-21:00▶︎定休日火+第1・3水▶︎092-781-8041
*福岡1/6枚目【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.55💰1人1,500円くらい🚶♀️薬院大通り駅から徒歩3分新宿三丁目にあるうどん萬田次郎の本店◥█̆̈◤࿉∥萬田次郎が美味すぎて福岡の本店へ✈️麺が好みなのよ~柔らかくて程よい太さ✨️メニューも豊富でマジで悩みます🤔僕が頼んだのはスペシャルなやつ。ごぼ天、ネギ、温泉卵、とろろ、カツオ、ノリと不思議な組み合わせ!お出しがきいて美味しかった✨️でも純粋に麺が美味しいのでシンプルにがBESTかもそして一味や柚子胡椒などの調味料❣️最強に美味しいの✨️実は本店でしか販売しておらず、福岡行く際にはお土産としてオススメだよ~
外部サイトで見る
因幡うどん 福岡空港店(イナバウドン)
福岡空港周辺/うどん、そば
せっかく福岡に来たのに、何か食べ忘れているような...と、前回も同じことを思いつつ、今度はなんとか帰京前に思い出せた!!そう、うどん。うどん食べてなかった!!この日はまさかの全日空のシステムトラブルで搭乗するはずの飛行機は飛ばず(´;ω;`)なんとか振替を済ませ、40分ほど空きができて...だが、空港内のお店はほぼ20時にCLOSE(T^T)フードコートは21時まで開いているのがわかり、そちらへ。向かったのはうどん一択!【印幡うどん】さんへ。創業昭和26年なんだって。もう70年以上になるお店ってことだ!せっかくなので「当店(空港)限定」の・鶏うどん¥719(税込¥790)を。フードコートのお店なので出来上がるのも早い!びっくり、鶏白湯な白スープ!!チャーシューにごぼ天(入っててくれて嬉しかった!)ねぎ、とラーメンさながら。スープがめちゃくちゃ美味しくて、おうどんはコシもあって、柔らかなチャーシューに名物のごぼ天に...大満足。本当に九州は美味しいものだらけ。またもう少しゆっくり遊び(食べ)に来たい★ご馳走様でした。
福岡ってうどんも有名なの知らなくて、最後の最後に空港で食べた!麺が超やわらかくてびっくりしたけど、ほどよくこってりしたスープが絶品♡安かったし提供も早かったので、空港でサクッとご飯済ませたい時にぴったりですよ〜!
外部サイトで見る