フランス菓子16区(フランスガシ ジュウロック)
赤坂・薬院・平尾周辺/喫茶店、ケーキ

⋘福岡・薬院⋙▷キュイッソンフレーズ¥2,200旬の苺をアーモンドクリームと一緒に焼き上げた季節限定の焼いちごのパイ🥧🍓甘酸っぱい苺がた〜っぷり入っててコレとっても美味しかった🥹🫶常温で4日持つので手土産にもぴったり🕊️🤍ごちそうさまでした🥰【フランス菓子16区】▶︎福岡市中央区薬院4丁目20-10▶︎092-531-3011▶︎10:00〜18:00▶︎定休日月

福岡にあるスイーツのお店です、コチラのお菓子をいただきました。そのいただいたお菓子はフィナンシェとダックワーズの2点、フィナンシェはしっとりした食感とともにジュワッと感じるバターの風味がイイですね。一方のダックワーズ、コレ意外と好きなんですよね、表面はサクッと中はふっくら、アーモンドの香ばしさとクリームのコクのある味わいがマッチしていて美味しくいただけました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
白金茶房
赤坂・薬院・平尾周辺/カフェ、ケーキ、パスタ、パンケーキ

白金茶房は朝8時から営業していてモーニングをいただくことができます。雰囲気も良くてゆったり過ごせるのが良いですね。選んだのは季節のフルーツとミックスベリーパンケーキです。オレンジ、レモン、キウイ、ベリーとフルーツが盛り盛りでいい感じでしたよ。こんがりキツネ色に焼かれたパンケーキがまた美味しいんですよね。外はサクッとしていて中はしっとりとした食感になっていますよ。モーニングは8:00〜10:00まで提供しているので是非行かれてみてくださいね。

白金茶房୨୧・。・。・。・。・。・。・。・。୨୧クラシックセット(パンケーキ+ドリンク)¥990(税込)୨୧・。・。・。・。・。・。・。・。୨୧ゆったりとした空間でふわふわのパンケーキが食べられるお店🥞💭朝の8時からオープンしているので、モーニングとして利用することができるよ❕あま〜い匂いが漂う素敵な空間で美味しいパンケーキを食べながら過ごす朝って良い1日を迎えられそうって思ったよ🥰ツヤツヤな見た目とふんわりな食感に甘くていい匂い🎶また行きたくなるようなオススメしたいカフェでした🎀✨️《営業時間》平日8:00~17:30土日祝8:00~18:30☀️モーニングは8:00~10:00
星評価の詳細
サイラー(Sailer)
福岡市城南区・南区/喫茶店、パン、ケーキ

⋘福岡・長丘⋙▷パストラミサンド¥480▷ルーベンサンド¥700▷ジェラートダブル¥550福岡市南区にあるオーストリア菓子とパンのお店🇦🇹オーストリア伝統のパンやケーキ、焼き菓子、ジェラートまで幅広く販売されています🙆🏻♀️🌸 今回は併設のカフェでモーニング☀️パストラミサンドもルーベンサンドもとっても美味しかった〜🫶ジェラートはピスタチオ&ティラミスのダブルで😋🥄大好きなプレッツェルとマーガレット(オーストリア風メロンパン)も購入🥨ごちそうさまでした🥰【SAILER】▶︎福岡市南区長丘2丁目1−5▶︎7:00〜19:00▶︎092-551-7077▶︎🅿︎あり

*Sailer*行きたいなーって思ってたパン屋さん✨🔖モッツァレラチーズサンド400円🔖アイスティー500円プレッツェルと迷ったけど·····ランチがわりに食べるからこれに🍅めーっちゃおいしかった🥰店内がテラスか選べるんだけどテラス一択!!店内空いてなくて·····って言われたけど全然テラスで大丈夫です✨ってこたえました🤭この日はあんまり暑くなくてちょうどよかった✨アイスティーの氷が紅茶氷で感動💕溶けてもアイスティーが薄くならなくて✨最後までおいしく飲めました🙏カフェ巡りしてなかったらもっと食べたかった🥹次回は誰かと来てシェアしなきゃ~🥰ごちそうさまでした😋
外部サイトで見る
パティスリー ジョルジュ マルソー(Patisserie Georges Marceau)
福岡市/ケーキ

ピンク、赤、エメラルドグリーン。色の組み合わせもキレイ。

ここは春吉にある『パティスリージョルジュマルソー』先日行かせてもらいました☺️この日は天気が悪かったせいか全然並んでなかったのですぐ入れてラッキー✌️注文したのは⚫︎クレイア(桃パフェ)1900円このパフェは桃を丸ごと1個使用🍑中にはフランボワーズ、ヨーグルト、ココナッツ、桃ソルベ、桃のコンポートなど他にも沢山入った贅沢なパフェ✨見た目もいいけど味も美味しいやつや〜ん😍🍑今年もう一度食べに行きたいけど他の所も行きたいしな〜🤔身体が足りな〜い😂笑ごちそうさまでした🍑パティスリージョルジュマルソー@p_gm_0610福岡市中央区渡辺通5-8-191Fマイスタア50927415233営業時間10:00〜19:00パフェは11:00より提供定休日月、火曜日
外部サイトで見る
星評価の詳細
キル フェ ボン 福岡(Qu'il fait bon)
天神/カフェ、ケーキ

キラキラしたケーキ。宝石のようなキレイなケーキは、ぶどうとヨーグルトのタルト。キルフェボンのケーキステキすぎる。

母の誕生日だったので今年はキルフェボンにしました^^お花は兄嫁より頂きました^^カフェスペースを備えた店内は、白を基調としたヨーロピアンな雰囲気で可愛いです。キルフェボンでは春、夏、秋、冬、それぞれの季節に収穫される旬のフルーツを使ってタルトを作っています。どの季節のフルーツもそれぞれに魅力的で❤️シャインマスカットや白桃大好きなマンゴーの季節はそりぁお高くて購入できません!!そして最近はネットで予約ができます!!これシンプルに助かるシステムです^^〒810-0001福岡県福岡市中央区天神2丁目4−11パシフィーク天神1F営業は11時からです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
グリーン ビーン トゥ バー チョコレート 福岡店(green bean to bar CHOCOLATE)
福岡市/ケーキ、チョコレート

⋘福岡・今泉⋙▷エクレア¥605▷マラノン¥880大好きなビーントゥバーのエクレアとその美しさに一目惚れしたマラノンを🍫エクレアはぽってりとしたチョコレートのカスタードクリームに塩キャラメルソースが隠し味🤎マラノンはムース、ガナッシュ、チョコレートの3層からなる濃厚なショコラケーキ🤤💕試食でいただいたショコラもとっても美味しかった〜🥺🤍お年賀にぴったりな可愛いギフトもたくさんありました🕊【greenbeantobarCHOCOLATE】▶︎福岡市中央区今泉1丁目19−22西鉄天神CLASS1F▶︎092-406-7880▶︎11:00〜21:00

地下鉄天神駅から徒歩10分以内の、アクセスの良いお店です。チョコレート専門店で、イートインとテイクアウトがあります。おすすめは、福岡店限定のショコラムース。エクレアも人気です。詳しくはブログで紹介をしています。https://namiweb0703.com/greenbeantobarchocolate/良ければ、参考に。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ミニヨン 博多駅店(il FORNO del MIGNON)
中洲/パン、洋菓子(その他)

福岡県福岡市博多区にある、博多駅です!写真1枚目2枚目博多駅に、ゴジラ出没😱結構リアル😆写真3枚目4枚目博多駅中央街にある、ミニヨン博多駅店です!いつも行列笑ミニヨンは、小さなクロワッサン🥐博多で27年間愛され続けています💓1948年創業福岡県北九州市小倉北区泉台にある、クラウン製パン株式会社!九州の各県他、東京の新宿、池袋、大阪の梅田に店舗があります!小倉店は、シロヤさんの反対側にありもう少し向こうにありますが、いつも、ここまで並んでません笑笑博多駅では、大人気😆写真5枚目博多通りもんが、博多駅で売ってました!小倉駅では、以前として、売られていません😢思わず買いました😆しかし〜価格改定され、値上がりしております😅このご時世仕方ありませんねぇ〜写真6枚目〜8枚目博多駅の地下鉄乗り場です!地下鉄と、JR乗り継いで、唐津駅に行きます✨!10月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!

博多駅構内「ミニヨン」行列のできるクロワッサン屋さんです。テイクアウトでプレーンとチョコを買いました。その日は20名ほど並んでましたが、待ち時間は5-10分ほど。すごく早く進むので行列を見て諦めずに並んでください。7:00-23:00まで営業しているのでまた立ち寄りたいお店です。お土産にもよし。
外部サイトで見る
星評価の詳細
I’m donut? 福岡店(アイム ドーナツ)
天神/カフェ、パン、洋菓子(その他)、ドーナツ

𓂃𓈒𓏸I’mdonut?𓂃𓈒𓏸あの人気店にやっと行けた🍩🔖I’mdonut?プレーン270円🔖アイスコーヒー500円いつ通っても大行列のI’mdonut?😳イートインは並ばずに食べれることもあると聞いていつか行ってみたいな~って思ってたらいづが『並ばなくていいなら食べたい🤤』ってことで、2人でお邪魔してきました~✨イートインでは、プレーンか抹茶かチョコのみ🙂2人とも『全然それでいい♡』ってことで✨他にもたくさんの種類が多分あると思うから色々食べたいならやっぱり並ぶしかないのかな🤔ひとくち食べてみると…うまぁ✨じゅわ~ってドーナツがとける🍩何個でもいけそうなくらいおいしい😋イートインの席は私たちが座った入口近くのみ明るくて、あとはかなり照明が落としてあるから写真撮りたい!!って人はこの席がいいかも🥰ドーナツ以外にソーセージグラタンなるものや季節のアイスなんてのも🍨🤍ドリンクは炭酸水やジュース類もありました🍎そしてスタッフさんの制服がかわいい✨お願いして撮らせてもらいました♡また食べたいなぁ✨いつか行列が落ち着いたらほかのも食べてみたい💕ごちそうさまでした🙏

オープンしてしばらくは近づけないな?と思っていたドーナツのお店→I'mdonut?へ行ってみました。朝の10時に軽くお店の前を通ると並んでるな?と思ったらいつもと変わり映えしないくらい並んでますわ。ヤバい出遅れ感いっぱいになり、車を止めて並びました。10時に並び店を出たのは13時予定通り14時の予約には間に合いました😊って長い!!1つ🍩いくらかはわかりませんが、240〜470円くらいの値段設定で、13個買って4000円でした。カスタードクリームが420円ってお高いわ笑生ドーナツと言われるくらいだから、柔らかくてコーティングされているチョコが少し持ち上げるだけで取れそーになるくらい柔らかい!!食感もモチモチしてふんわりしてて美味しいぞ!!通りすがりの低学年の子が、あの生ドーナツたべたら他は食べれないと言ってたのがわかりました!!でもねぇ、毎回3時間並ぶのはツラいわ。箱は50円、ビニール袋10円.小分けする袋も有料でした。I’mdonut?天神店住所:福岡市中央区渡辺通5-24-30営業時間:12:00-20:00問い合わせ先:092-734-3055'mdonut?
外部サイトで見る
星評価の詳細
グリーンハウス(Green House)
中洲/ビストロ、バイキング、パンケーキ、洋食、カフェ、ケーキ

⋘福岡・渡辺通⋙▷季節のアフタヌーンティー¥3,795〜セット内容〜[上段]スーパーメロンショートケーキ/マンゴーロールケーキ/黄桃と白桃のタルト/パイナップルマンゴータルト [中段]オレンジチーズケーキ/岩泉ヨーグルトゼリー(マンゴー)/ピーチ&バニラゼリー [下段]トマトとモッツァレラのブルスケッタ/粗挽きソーセージのクレープロール/自家製ピクルスのピンチョス [サイド]スコーンorフレンチトースト〜マンゴーソース〜[ドリンク]珈琲/紅茶/ハーブティー(フリーフロー)ホテルニューオータニ1階にあるカフェレストランでヌン活🫖🌿7・8月はマンゴー&ピーチ🥭🍑ゼリーやチーズケーキ、タルトなど夏らしい爽やかなスイーツが勢揃い😍サイドがスコーンかフレンチトーストが選べるんだけどフレンチトーストにして大正解🥹🫶中とろとろでめちゃくちゃ美味しかった!!!🤤フリーフローの紅茶はロンネフェルト🇩🇪高級ショートケーキ"スーパーメロンショートケーキ"も入ってて大満足のヌン活でした🍈🤍⚠️アフタヌーンティー提供時間14:00〜17:00【カフェ&レストラングリーンハウス】▶︎福岡市中央区渡辺通1-1-2ホテルニューオータニ博多1階▶︎092-714-1111

祖母の99歳のお誕生日祝いがしたくて、久しぶりに利用させて頂きました。99歳でも病気せず、アルツハイマーもなく、元気でもりもりとご飯を食べる。お店の方もあたたかい心のこもったご接客でした。祖母は「みきちゃんありがとう」と喜んでくれて、とても幸せな時間でした。ランチはサラダ、スープ、ドリンク、パン、スイーツも食べ放題で、メインは選べます。とっても美味しくて、お祝いケーキも軽くて食べやすく、幸せな味がしました。ホテルニューオータニ博多グリーンハウスの方々、ありがとうございました!バースデーソング嬉しかったです素晴らしい時間が過ごせました。
星評価の詳細
カフェ オスピターレ
中洲/カフェ、洋菓子(その他)

⋘福岡・博多⋙▷ピッツァ/4種チーズ¥480▷パニーニ/ハムとモッツァレラ¥480▷ドリンクセット+¥250博多駅のマイングにあるスフォリアッテラで有名なカフェオスピターレでひと休み🕊️パニーニは外カリッ中もっちり食感の生地にフレッシュなトマトにハム、モッツァレラが相性抜群のサンドイッチ🥙💯4種のチーズピッツァは蜂蜜をかけて🍯🐝チーズの塩気と蜂蜜の甘さがたまらなくクセになる🥹🫶ちょっと小腹が空いた時に立ち寄るのにちょうど良い🙆🏻♀️イタリアンエスプレッソも楽しめます☕️🇮🇹ごちそうさまでした🙏【cafeospitale】▶︎福岡市博多区博多駅中央街1-1マイング博多▶︎080-9176-1758▶︎10:00〜22:00

博多にあるカフェです、コチラのお店で人気というナポリ伝統のドルチェ「スフォリアテッラ」というお菓子をいただきました。スフォリアテッラは貝殻をかたどったパイ生地のお菓子で中にはいろんなクリームが入っています。その中から期間限定のスペシャルあまおうとピスタチオの2点をチョイス、まずはこのパイ生地のパリパリ感がハンパない、普通のパイみたくサクサク食感ではなくもっと強いパリパリ食感なのはバターを一切使用していないからということ、この食感はクセになりますね。中に入っているクリームチーズをベースにしたクリームも甘酸っぱいあまおう、香ばしいピスタチオ、どちらもこの生地にマッチしていますね、美味しくいただけました。
外部サイトで見る
星評価の詳細