ローザロッチェITALiAN 心斎橋(Rosa Rocce ITALiAN)
南船場/イタリアン、ケーキ、ビアガーデン、カフェ

大阪心斎橋にある、イタリアンレストラン「ローザロッチェITALiAN心斎橋」に行ってきました。IPホテル1階にある、イタリア料理とワインを楽しめるお店。カフェとして利用もでき、カフェタイムにはシェフパティシエが作る洋菓子やケーキなどスイーツも味わえます。ソムリエが提案する、甘口ワインやシャンパーニュをケーキと共に味わえます。カフェとしてはもちろん、スイーツとワインのマリアージュを体験できるレストランならではの新しい楽しみ方もできます。■キャラメル580円グリオットチェリーフィナンシェの上に、濃厚なキャラメルムースが重なり、塩バニラクリーム、ホワイトチョコのプレート、グリオットチェリーがトッピングされています。グリオットチェリーの酸味と、まろやかでコクがあるクリームを楽しめる上品な甘さのスイーツ。爽やかなグリオットチェリーがアクセントに。■アイスコーヒー600円スッキリとした味わいに華やかな香り。スイーツにもよく合います。モンブランやショコラ、チーズケーキ、季節のフルーツタルトなど定番でありながらも、こだわりが詰まったここでしか味わえないケーキばかり。スタイリッシュで上品な店内で味わうことはもちろん、テイクアウトも可能なようです。

12月24日のクリスマスはIPシティホテル大阪1階にあるローザロッチェITALiAN心斎橋さんで12月限定冬の味覚スペシャルランチコース+乾杯スプマンテを頂きましたん😍さすがにクリスマスイブなんでカップルさんでお店は満席🥲遅がけの来店予約だったけど皆さん楽しく過ごされてました❤️乾杯スプマンテから始まって、前菜、スープ、パスタ、メインのお肉料理、デザートととスムーズにあっとゆうまでしたが楽しく美味しくランチを楽しみました😊早めにドリンクバーが終わりゆっくりお茶は楽しめなかったけどクリスマスを美味しく楽しく過ごせましたーん🤶
星評価の詳細
まぐろの鉄人
西長堀/魚介料理・海鮮料理、居酒屋、定食・食堂

【中とろブツ盛り丼】大阪メトロ九条駅から東の商店街を抜け、橋を渡った先にあるマグロを始め海鮮料理をお出ししている居酒屋です♪ランチもやっていて、主に海鮮丼を提供しています。(テイクアウト可)今回は中とろブツ盛り丼を注文😊ぶつ切り状で肉厚な中トロは甘く柔らかく、口の中でスーッと溶けていく感覚は本当に堪らなく美味しかったです☺️具材が中トロ(少しの薬味あり)だけなので、マグロの味をめいいっぱい楽しめた1品でした😋ごちそうさまでした🙏

ランチタイムは行列必至の人気店肉厚で綺麗な切り身が10切れ以上の「鉄火丼(てんこ盛り)」豪快に切り分けたマグロは分厚くて食べ応えは抜群なのにその後味はあっさり「味噌汁」を飲むとまた頬張りたくなるマグロ酢飯なのもポイント高し!もう無言で食べきってしまう美味しさですこれだけマグロを堪能できて900円は神コスパ!相方の「中トロ」も食べたけどしつこくなくて、とろける美味しさでした行列やけどサーブが早くて、みんな夢中で食べて出るから回転も早くてありがたいただ、コップが生臭いのだけはあかん!コップは別のスポンジで洗って欲しいですw⿻……………………………………………………………【店舗名】まぐろの鉄人@maguro_tetsujin01【住所】大阪市西区南堀江4-31-21【定休日】月曜日営業時間、休み等は来店前にご確認下さい……………………………………………………………⿻Instagram→@masayan.310
外部サイトで見る
星評価の詳細
月化粧 なんば店
なんば/洋菓子(その他)、和菓子

難波駅近く目を惹くまんまる大きな月化粧の看板が目印大阪土産の人気商品月化粧なんば店限定で焼きたてを食べる事ができます。店内で随時焼かれている月化粧熱々の月化粧は外はサクふわ中はとろとろではバターとミルクの甘く上品な味わい1個から購入できるので食べ歩きにもぴったり!!焼きたては持ち帰りも可能!!店内ではセルフサービスでお茶の無料サービスもあるのも嬉しい!外国のお客様にも大人気沸騰中月化粧¥150

♡【月化粧なんば店】♡大阪❤︎難波♡月化粧¥140♡いきなりですが、大阪名物のお菓子といえば何を思い浮かべますか?ぼくは「みるく饅頭月化粧」ですね。バターの香り豊かな皮。その中にはたっぷりコクのあるミルク餡が包み込まれたおまんじゅうなんですよ。3秒に1個売れているという大人気商品なんです。この「みるく饅頭月化粧」に特別なものが存在すると聞き、大阪の繁華街・難波までやってきましたここで食べられるのは、ただの「みるく饅頭月化粧」ではありません。焼きたて月化粧なんです。。いったい「焼きたて月化粧」はどんなお味なんでしょうか。店内に入ってみましょう。♡「焼きたて月化粧」は、その名前の通りできたてほやほやのみるく饅頭月化粧です。お店の奥にオーブンのようなものがあって、みるく饅頭を作っているんでしょうか。とにかく「焼きたて月化粧」は焼きたてを食べることが鉄則ですよ。1つから購入できて、すぐにその場で食べられます。♡「焼きたて月化粧」の一番おいしい部分は餡。普通のみるく饅頭月化粧もおいしいんですが、焼きたては餡が全然違うんです。一口食べるととろ〜っとした滑かな餡が幸せを運んできます。この餡はここでしか食べられ温かいので、餡の甘味もより強く感じられます。ませんよ♡餡もおいしいですが、生地だって焼きたては違います。「みるく饅頭月化粧」はもともとしっとりとした生地なんですが、焼きたてはさらにしっとり。きれいな焼き色の皮から立ち上る甘い香り。うっとりとしてしまいますね。♡「焼きたて月化粧」を手にしたら、すぐにその場で食べるのがおすすめ。店内はかなり狭いのですが、少しだけ座るスペースもありますよ。お茶も自由に飲めるので、温かいお茶と熱々の「みるく饅頭月化粧」をどうぞ。緑茶、ほうじ茶、水が自由に飲めます♡「焼きたて月化粧」が食べられる月化粧専門店は、南海難波駅のすぐ近くにあります。高島屋大阪店の1階入口高島屋の前にある横断歩道を渡って「なんば南海通」と書かれた商店街へ。商店街を入ってすぐ左手に月化粧専門店はありますよ。♡
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
たこやき座(たこやきざ)
なんば/焼きそば、お好み焼き、たこ焼き

深夜0時過ぎだったので、ほとんどのたこ焼き屋さん閉まってましたが、こちらのお店がやっていて5組ほど並んでいました。テイクアウトと店内飲食も出来たようですが、時間が時間な為テイクアウトのみでした。また焼きそばやお好み焼きもメニューにありますが、この時はたこ焼きのみでした。お好み焼きも食べたかったな。お好み焼き9個を注文。生地がしっかり出汁が効いていて、ふわふわで中はとろとろで好みのたこ焼きでした。めっちゃ美味しかった~!深夜に食べるたこ焼きいいですね!

大阪旅行で利用しました。なんばにある路面店のたこ焼き屋さんです。こちらのお店ではたこ焼き以外にも焼きそばやお好み焼き、焼きそばなど鉄板焼き料理も提供しており、色々なものが楽しめるようになっております。テイクアウトも当然可能で、店内でも飲食することができます。今回はたこ焼き小(9個)を注文。中はとろとろしていて出汁が効いたたこ焼きで、外はややカリッとしていました。食感も風味も良く、甘じょっぱいソースとの相性も良く、たこが大きいのも嬉しい!このボリュームで700円というのは大阪価格ですね。ご馳走様でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細