大正焼肉ホルモン K2+(ケーツープラス)
西長堀/韓国料理、焼肉、ホルモン
📍大阪大正・大正焼肉ホルモンK2+弟の入籍祝いでアニバーサリーコースをいただきに行ってきました🎉•ナムル、キムチ盛り•生鮮サラダ•上塩タン、ネギ塩タンカルビ•牛たんスプーンユッケ•肉ブーケ(サーロイン、イチボ、ハラミ、カルビ、焼き野菜盛り)•土鍋ご飯(肉といくら)•玉子スープ•フルーツピンスオーナーが厳選しただけあってどの肉も美味しかったしアイディアが素晴らしかった!目で楽しめて味でも満足できるコース!タンは2種類あってネギ塩タンカルビはネギの風味がタンの味を引き出していてうまかった!ユッケも最高👍北新地の店舗でも好評のメインの肉ブーケは見た目のインパクトはもちろんめちゃくちゃ柔らかくて口の中でとろけながらもしっかり味が広がり最高でした!サーロインがお気に入りやな🤩その肉たちと食べる土鍋ご飯もこれまた最高!香りもよく何杯でもいける!デザートのフルーツピンスは見た目も映え映えでミルキーで美味しかった!マンゴーイチゴ最強💪大正駅からすぐで店内はチャミスルの壁があったりオシャレな空間で食事できます。店長さん店員さんも良い人で説明も丁寧にしてくれて大満足なコースでした!誕生日や記念日などのお祝いにぴったりのアニバーサリーコース是非ご予約してみてくださーい😎@yakiniku.k2plus大阪府大阪市大正区三軒家西1-9-36今回の投稿提供者は、サッカー選手の堀田一海様(@kazuumi_gourmet)でした!ご協力ありがとうございました😊
JR大正駅近くにある大正焼肉ホルモンK2+さんへ線路沿いにあるしきらびやかなネオンが光る看板があって迷わず分かりやすいです。店内は明るく清潔感があり、壁に据えられたモニターからはノリノリにK-POPが流れてます🎵ハイボールをプハーして喉を潤したらこの日は⭐️『和牛レッドドラゴン』2000円⭐️『厚切りたん』1380円⭐️『薄切り牛バラ肉』680円⭐️『ツラミ刺し』680円⭐️『霜降りリブロース』1480円⭐️『コリコリ』680円⭐️『ウルテ』680円⭐️『極上てっちゃん』680円⭐️『玉ねぎ』380円⭐️『キャベツ』380円⭐️『肉といくらの土鍋ごはん』1380円などを頂きました大きなダクトで煙をグングン吸ってくれるので全然モクモクならなくてめっちゃ快適‼️‼️系列店が精肉店だそうでお肉も上質😍ツラミ刺しとかの刺しものって鮮度命ですもんね〜ひとつひとつの盛り付けもかなりのボリュームワンパクに食べちゃいました😋ごはんもお米にこだわっていて青森県産の「青天の霹靂」ってのを使ってるそうで焼肉屋さんでごはん美味しいのはホント大事な事やと思いますね〜お腹いっぱい堪能させて頂きましたよ😊お肉好きな人やK-POP好きな人是非行ってみて下さいね〜美味しかったですご馳走様でした。@k_kazukun投稿が参考になったらフォローや保存して下さいね✨よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー大正焼肉ホルモンK2+📍大阪市大正区三軒家西1-9-36営業時間17:00~24:00年末年始定休ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
外部サイトで見る
焼肉Lab 難波店(ラボ)
なんば/韓国料理、焼肉、ホルモン
.『焼肉Lab難波店』なんばから歩いですぐ!こちらの焼肉にお邪魔しました✨メニューは単品orコース今回は単品でいただきました今回いただいたのは◯タン盛り合わせタンブリアン、厚切りタン塩タン、タンカルビ◯炙りユッケ◯特選カルビ◯焼きしゃぶ焼きすき風◯ハラミ◯すだちシャリシャリ冷麺◯旨辛ビビン麺◯キムチ盛合わせ/ナムル盛合わせ◯チョレギサラダまずタン!肉厚なのに柔らかくて食べ応えあってお肉食べてる!って感じで幸せ🥰💕これは頼む価値あり✨特選カルビは綺麗にサシが入って火が大きくなるから注意!笑やっぱ美味しい!箸が次から次へ進んじゃう感じです😊✨焼きしゃぶはサッと炙って卵とタレをかけてお肉柔らかくてあっとゆうまに口からなくなる!ハラミはやっぱりタレで!お肉柔らかくてご飯が進む美味しさそしてそしてびっくりなのが冷麺!スープが本当に美味しくてベースのスープにほんのりすだちがいいアクセントなんだけどこれが飲みたくなるスープで麺と相性いい✨私、麺のスープって基本飲まなくて今回も残すつもりがほぼ飲んでた💡笑それだけ美味しかったってことです🥰ドリンクはたくさん種類あってみかんのやつが1番美味しかった💕ぜひ飲んでみて〜!お席は半個室もあって女子会やデートにもおすすめです😊✨**********************************
各線なんば駅より徒歩1分。梅田の人気焼肉店が2023年5月に難波にオープン。黒毛和牛や国産牛をはじめ定番焼肉からうにくなど充実した食べ放題のラインナップが自慢。▼プレミアム食べ飲み放題7500円上質なお肉など約70種類の食べ放題と、ソフトドリンクの飲み放題プラン。+500円でアルコールも飲み放題になるスタンダード。+1000円で日本酒や果実酒も楽しめるプレミアム飲み放題に。*先出のお肉焼きしゃぶ、ホルモンカルビ、茶美豚ロース、赤身ステーキ、カルビと野菜盛り合わせが先だしされます。・厚切りタン・焼きしゃぶ・ロース・ホルモンミックス・カルビ・うにく、にくら、うにくら・YSG〜オンザタマゴ〜・冷麺・オイキムチ・山芋キムチ程よい脂と濃厚な味わい柔らかく、ほどよい食感を楽しめるお肉です。深い味わいとジューシーさがあり、心ゆくまで焼肉を楽しめました。既に、人気店になっているようで満席でした。来店は事前予約がおすすめです。
ひとめぼれ 難波店
なんば/居酒屋
地下鉄なんば駅より徒歩5分。肉料理も魚料理も楽しめる、レトロな雰囲気と映えメニューを楽しめるネオ酒場。▼うにく盛り寿司638円たくあんの細巻きの上に炙ったユッケ肉と、ウニがのっています。さっぱり味わえる映えメニュー。▼升造り5種盛り合わせ1518円サーモン、しめ鯖、マグロ、カンパチ、鯛の5種類。中でも、カンパチとサーモンは脂のりが良くトロける味わいでした。▼和牛ランタン858円ゴロっとした卵黄が和牛の中に。甘さある和牛の脂と卵黄の濃厚な味わいがマッチ。SNSで話題になった、人気の看板メニューとのこと。▼ホルモン串209円串物は1本から注文可能。モツ煮込みがそのまま串になったような味わいです。▼肉巻き串319円肉巻きおにぎりが串になってます。甘タレがついた肉巻きに濃厚な卵黄をたっぷりつけていただきます。▼定番赤ウインナー528円あっさりした味わいの赤ウインナーには、ケチャップが添えられています。タコさん型が懐かしいです。▼軟骨唐揚げ638円ゴリゴリとした歯応えがやみつくになる軟骨唐揚げ。枡から溢れている写真映えする一品。▼おやつコロッケ418円サックサク衣にホクホクじゃがいものシンプルなコロッケ。懐かしさも感じる素朴な味わいが魅力です。▼あんかけ揚げ出し豆腐638円和風出汁の餡が、ふわっとした揚げ出汁豆腐たっぷりかかっています。しっかりした味付けで、お酒の肴に合います。▼土瓶鯛茶漬け528円土瓶に入った出汁で味わう鯛茶漬け。淡白で上品な味わいの鯛の美味しさが引き立ちます。昭和のレトロな雰囲気と懐かしいメニューを楽しめました。人気店なので店内は満席でした。予約しての来店がおすすめです。
.『ひとめぼれ』 難波店にお邪魔してきました〜 今回いただいたのは ◯和牛ランタン ◯ネギ塩タン串 ◯うにく盛り寿司 ◯うにくら軍艦 ◯塩ユッケ ◯韓国風チョレギサラダ ◯海鮮こぼれ寿司 ◯トリュフエッグ ◯悪魔のポテサラ ◯あっさり浅利ラーメン TVで見てて気になってたお店 和牛ランタンが映え!笑 ひと口でいったもんだから お口の中がいっぱい!笑 トリュフエッグは トリュフオイルの香りがいい✨ 卵と相性良きでした😊 悪魔のポテサラは ピリ辛感が美味しくて ついつい箸が進む感じです! ラーメンはあさりの出汁が しっかり出ててスープが 美味しかったです! *****************
外部サイトで見る
クリームキッチン 新世界店
なんば/カフェ、クレープ、バー
通天閣のお膝元新世界にあるクリームキッチンさんの新世界店@ck_shinsekai4月22日より新メニューの「串カツラーメン」の提供が始まったとの事で行って来ましたよ〜‼️パツンと歯切れ良い麺と牡蠣の旨味が濃厚なスープの上には湯通しして柔らかくなったキャベツの船に乗った串カツが7本もドーン‼️えび、えびのカダイフ、うずら玉子、豚肉、アスパラ、キス、イカと盛り沢山〜😍スープに浸しても良し添えられた"マル秘ソース"を付けても良しあ‼️何のソースかは食べてからのお楽しみです🎵カフェスタイルでは大きなディッシュにパンとサラダが添えられて可愛いグラスに入って提供されますよ〜✨ボリュームもあって写真映え間違いなしの一杯新世界にお越しの際は是非立ち寄ってみて下さいねとっても美味しかったですご馳走様でした。instagramやってます@k_kazukunいつもフォロー、いいね、コメントありがとうございます✨ーーーーーーーーーーーーーーーーーークリームキッチン新世界店📍大阪市浪速区恵美須東2-1-22📖牡蠣ラーメン870円串カツラーメン1800円串カツラーメンカフェスタイル1500円ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大阪滞在中も暑かった...10年ほど前、串カツを食べに連れていってもらった新世界へ。射的やスマートボール、弓道、囲碁将棋!?などのレジャーや、寿司や串カツで昼飲みが楽しめるお祭りのような新世界。見ていても楽しかったけれど、暑さに負けて吸い込まれたのは【CREAMKITCHEN新世界店】さん。パフェやクレープで女子に人気のお店だけれど、この暑さだもん、かき氷一択!!選んだのは・苺とみるく・ティラミス苺とみるくには追いソースが苺&みるく!中にはいちごアイス。ティラミスの方にも中にアイスやチョコチップ、追いソースと最後まで飽きずに食べられちゃう。信州深層水を使った氷だからフワッフワで頭がキーン!ってならないのが嬉しい(*´艸`)食べ終わる頃にはCOOLDOWNして涼しくなれた♡実はこのお店、朝9:00~21:00と営業されているから、観光で大阪に来る方には嬉しい朝営業あり!!覚えておかないとっ!!ご馳走様でした。
外部サイトで見る
特急ひのとり
なんば/カフェ、その他
大阪府大阪市中央区難波近鉄なんば駅の特急ひのとりです!近鉄大阪なんば駅から、近鉄名古屋駅を2時間で結びます✨朝7時から夜21時まで、1時間置きの運行🚈座席も快適ですよ〜まさに、ひのとりというくらい赤くて、綺麗!かっこいい❤️❤️❤️今回は、違う場所に行くので、残念😢でも、また絶対乗ります〜😆✨!9月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
近鉄の特急「ひのとり」です、寝坊した時の通勤とかで何度も利用しているのですが、初めて車内で珈琲を購入したのでせっかくなのでレビューしておきます(笑)車内で販売しているのは挽きたてのコーヒーなどのドリンクをはじめ、お菓子やグッズなどがあります。珈琲も2種類のブレンドがあり、その中から煎というブレンドを購入、豊かな香りとしっかりとしたコクが感じられてなかなかに美味しい珈琲でしたね。珈琲もなかなか美味しかったですがやっぱりひのとりは設備が素晴らしいですね、後ろを気にせずに思いっきりリクライニングを倒せるバックシェルシートが最高ですし、この日は一般車が満席だったのでプレミアムシートを利用したので電動のリクライニング、フットレスト、シートヒーター、大型テーブル、電動カーテンなどなどシートも贅沢仕様、ゆったりとくつろがせていただきました。近鉄名古屋〜津間しか乗ったことないので、一度大阪難波まで利用してみたいですね。
外部サイトで見る
出入橋きんつば屋
南船場/和菓子
他にも美味しいお店行ったはずなんだけどな、と写真フォルダを見直していたら書き忘れてる!!そう、こちらにもお邪魔しました。【出入橋きんつば屋】さん。文字通り、きんつばのお店です。17時には終わるけど、とお伺いしましたが、まだ16時少しすぎ。イートインさせていただきました。店内はテーブル席が5セット、先客1組。入口のディスプレイ、そして扉にかかる「氷」の旗に完全にもっていかれました...店内のメニューを見てあらためてびっくり。お安いのです、とても。きんつば屋さんですから、きんつばはシェア。そう、¥350で3つもくるのでシェア出来ちゃうのです。そして私のメイン!?はみぞれのかき氷。Instagram投稿とかする訳では無いので、映えではなく食べたいもの優先です(笑)。これが...¥500で、かなりこんもりの1杯が提供されましたΣ(゚д゚;)受け皿無しのこちらにはなかなか食べる技術を問われている気にもなりつつ、比較的綺麗に!?食べられたと思います!!優しい甘さで、甘すぎず。おどろきはきんつば。さらに上品な甘さで、今まで食べたきんつばの中で1番癖なくパクパク食べられるようなお品でした。後から来たご婦人が「後、帰りにきんつば10個ね」と言っていたのも納得です。ちなみにお日もちは翌日まで、との事でした。まだ初日だったので持ち帰りは買えませんでしたが、これはお土産にしても喜ばれたと思います。ご馳走様でした。
大阪にある出入橋きんつば屋さんにも伺いました。こちらもイートインスペースがあったので店内でいただいてきましたよ。はじめあんみつを注文した後に専門店に来たのだからきんつばも食べないとと思い直して、きんつばも注文しちゃいました。あんみつは粒あんがたっぷり入っていましたね。シンプルに餡子、寒天、白玉の組み合わせでしたがこれが喉越しが良くて夏にピッタリですね。そして驚きなのがきんつば。やはり美味しいですね。餡子の甘さが控えめで、控えめであることによって小豆の旨味がしっかり感じることができて美味しいのです。焼いた皮の部分も美味しかったな。
外部サイトで見る
外部サイトで見る