中国火鍋専門店 小肥羊 渋谷店(シャオフェイヤン)
センター街・公園通り/しゃぶしゃぶ、中華料理、中国鍋・火鍋

『中国火鍋専門店小肥羊渋谷店』さんに行ってきました🇨🇳渋谷駅から徒歩5分程度にある中国火鍋専門店小肥羊渋谷店さん。火鍋に入っている薬膳の詳細がメニューに記載されているので、理解しながら食事ができるのが嬉しい!主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!

ホットポットの季節ですね。まあいわゆる火鍋です。山椒やスパイス好きな私にとってはもうこれは宝です。身体の芯から温まる、そんな料理です。正直美味しい火鍋のお店を知らないので皆さん教えてください!!小肥羊はまあ渋谷に行ったついでによく食べています。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
裏の山の木の子(Urano yamano kinoko)
道玄坂/中国鍋・火鍋、ダイニングバー、野菜料理、中華料理、薬膳

東京都渋谷区の裏の山の木の子渋谷での松きのこの試食会に招待していただきました。渋谷の人気きのこ火鍋専門店です。今回、松きのこと裏の山の木の子のコラボ限定メニュー『松きのこと地鶏の火鍋コース』をいただきました。コースの最初に出された季節の生春巻きは、ソースにピリッとした辛味が効いていて、野菜がシャキシャキとしてマッシュルームの食感も良いです。季節の裏山木ノ子春巻きは、外側がパリパリと香ばしく、中は熱々で舞茸とポルチーニの旨味と味わいがたっぷりです。松きのこバター醤油焼きは、バターの香りとともに松きのこのシャキシャキとした食感と香りや味わいが良いです。松きのこと地鶏の火鍋は、和出汁薬膳スープと海老担々麻辣スープの2種類のスープです。松きのこのしんなりとしてシャキシャキとした食感が快く、熱が加えられると美味が増します。松きのこの他に地鶏もも肉、多種多様な木の子、彩り野菜と豆腐盛り合わせをいただきました。和出汁薬膳スープは優しく滋味溢れる味わいで地鶏の旨味と松きのこの旨味が口の中に広がります。海老担々麻辣スープは、海老の香ばしさとともに痺れとピリッジワジワとした辛味が効いています。2種類のスープが松きのこ、地鶏、木の子、野菜の美味さを引き立てています。松きのこのチャイティラミスは、クリームがしっとりとして甘味が控えめで、コーヒースポンジのしっとりとしています。松きのこはバターで炒められ香りが良いです。松きのこを思う存分に楽しめるコースでした。今回いただいた限定メニュー『松きのこと地鶏の火鍋コース』は12/31まで、「裏の山の木の子」の渋谷店と恵比寿店でいただけます。【裏の山の木の子渋谷】TEL050-1720-6425東京都渋谷区道玄坂1-3-11一番ビル2F

渋谷にある火鍋料理の裏の山の木の子。マークシティの横にあり駅チカです。店内はテーブル席とカウンター、木のぬくもりを感じられる雰囲気です。キノコ料理を中心にアジア料理がいただけるお店です。マッシュルームのカルパッチョはペコリーノチーズでいただきますが、チーズの塩味と旨味がマッシュルームと相性抜群。スパイスラムチョップは見た目よりも辛くなく四川スパイス美味しいです。青紫蘇と羊肉の焼売は珍しい組み合わせですが紫蘇の香りが羊肉の臭み消しのような感じになって香りも食感も良かったです。きのこの火鍋は、2種類のスープで薬膳鍋。珍しいきのこばかりで面白い!ここまできのこ集められるのもすごいなと。きのこそれぞれ香りや食感、旨味なども違ってるので結構楽しめました。雰囲気も良くてきのこ食べて健康的にもなれそうで美味しいし面白いお店だなと思いました。モバイルオーダーも食べたくなるような映像が流れたりしてて、他と違って細部まで世界観があって好感持てました。裏の山の木の子渋谷〒150-0043東京都渋谷区道玄坂1-3-11渋谷一番ビル2F
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
青山シャンウェイ 渋谷
センター街・公園通り/中華料理、居酒屋、ラーメン、飲茶・点心、担々麺

あれ?なんで私、ここのレビューを書いていないんだろう!?そう、何度も来ている【青山シャンウェイ渋谷】さん。コロナ期間中も油そばやお粥をテイクアウトしたり、辛いもの好きな私にはどストライクな毛沢東スペアリブがあるお店。毛沢東スペアリブといえば、孤独のグルメのシーズン4第9話で井之頭五郎さんがこのシャンウェイ(今は無い外苑前のお店)の毛沢東スペアリブと黒チャーハンを食べたお店として有名になったかも!半ば私が強引に友人を連れてきて、突然はじめた美味しいものパーティー★中華風コーラフロート¥680×2蒸し鶏の油そば¥1280土鍋仕立ての麻婆豆腐¥980+麺¥0麻辣/葱塩海老ワンタン各¥680毛沢東スペアリブ300g¥1580ライス中¥220海老ワンタンは選びきれず麻辣と葱塩どちらもオーダー&シェア。土鍋仕立ての麻婆豆腐はグツグツ、ちゃんと辛い本格派。以前、土鍋じゃない時以来の訪問で、土鍋になっても大好き。しかも、ランチtimeのオーダーだと麺が無料でつけられちゃう大サービス!蒸し鶏の油そばは、その身ほぐれの凄さを知って欲しくて友人に推薦。するん!と抜ける骨に友人もびっくり。そしてグローブ付きでやってきたお待ちかねの毛沢東スペアリブ!人数分のお手ふきとボウル、グローブが嬉しい。友人、初め、真剣に骨のみを手にしてて笑ってしまった★ꉂꉂꉂ(ˊᗜˋ*)このスパイスが本当に好きで。店頭でコレだけ買いに来たこともあるほど。(転倒で買えるの)パスタに麺にご飯にお肉にお魚に、何にでも良く合う。そう。ランチ、いつの間にかサラダとかスープとかサービスあったり、何も告知なく大サービスしててびっくりだよ...中華風コーラフロートは上にのっているアイスがバニラならぬ杏仁豆腐味★意外な組み合わせだったけれど、これも美味しい♡また夜来たいなぁ。ご馳走様でした。

二軒目で利用しました!土鍋にお豆腐が一丁入ってました♡あつあつでおいしかったです〜(´ω`)花巻は小さめでした!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
餃子 小籠包 福包酒場 渋谷店
道玄坂/中華料理、居酒屋、餃子

・福包酒場渋谷店@fupao_shibuya渋谷駅南口徒歩2分福包酒場さんは東京、神奈川に店舗を複数構える人気中華居酒屋。王様のブランチや、めざましTVでも紹介された話題のお店へメニューの中に絶対押すな!という項目が…。そんなこと言われたら押してしまうのが人の性。何が出てきたかは内緒にしておきます…が、ヒントとして写真のどこかに載せておきます😂詳しくはトップページに貼ってある食べログサイトへ♪#🥟

こんにちは、うまみちゃんです🍻🍻本日は東京、渋谷にある『餃子小籠包福包酒場渋谷店』さんに行ってきましたー🥟🥟こちらは名物の火鍋サワーとともにコスパ抜群の中華料理が味わえることから今、話題の居酒屋さん‼️今回は2軒目で利用させていただきました!✨✨————————————————注文したのは、☑︎BANG⭐︎BANGジー¥590☑︎火鍋サワー1人90分¥880☑︎ニンニク叩き胡瓜¥390☑︎小籠包3個¥390☑︎まんまるゴマ団子1個¥250※価格は税抜きです✂︎ーーーーーーーーーーーーーーまず、BANG⭐︎BANGジーっていう名前に誘われて、つい注文しちゃいました笑笑そして、楽しみにしていた火鍋サワー🔥🔥のルールは90分制、1人2品以上のオーダー‼️味は、数10種類の中から2種類ずつ選んで、無くなり次第、また違う味を頼むことができる🤩🤩量を気にせず飲みたい方や、火鍋にお酒を入れてお玉で汲む斬新なスタイルを楽しみたい方は絶対に頼むべき‼️¥880っていうのもお財布に優しいですよね☺️☺️食べ物に関してはがホントにおススメ‼️アツアツのうまみたっぷりの肉汁が、皮の中に隠されていて、食べた瞬間に口の中ではじける🤩🤩猫舌の人は絶対に気をつけてwwwでもホントに美味しかった‼️私たちは美味しすぎて、4回くらい頼んでますwwwwお店の名前にある餃子を食べられなかったのは、本当にショック…次こそは絶対に頼みます😭😭スイーツ系のもうまみちゃんのおすすめですよ🤭🤭店内は光るネオンを使用していて、映え要素がたくさん✨✨常にお席は満席なので、週末はホントに混むと思うので、予約した方が良いよ🤔🤔美味しい中華でベロベロになりたい方は是非行ってみてねー!!過去の投稿は👇@umamichan_desuをチェック‼️〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜📍東京都渋谷区道玄坂1丁目7−10道玄坂一丁目ビル1F新大宗渋谷🕐16:00〜翌3:00定休日:なし
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
南国亭 渋谷一号店
渋谷南口/中華料理、居酒屋

ランチで渋谷にある「南国亭渋谷一号店」にお邪魔しました。油淋鶏定食と単品でなすと豚肉の細切炒めを注文しました。サクサクの油淋鶏とトロトロのなすが美味しい。ご飯、スープおかわり無料が嬉しい!ご馳走様でした。

渋谷区東のスーパーマーケット・ライフの隣のオフィスビルっぽい建物の地下一階にある中華料理店です。建物の雰囲気が飲食店がありそうな感じではないので、看板は出ていても行ってみようと意を決する人が少なそうな立地にあります。それだからか、週末でも1000円でお釣りが来る手頃な高コスパの中華料理定食を提供していて、このお店の存在を知っている近隣住民や近くのゴルフ練習場を使っている人などがひっきりなしに来店します。店内にはガストなどで使われている猫型の配膳ロボットが配備されていて、提供の度に軽快な音楽を大音量で流しながらテーブルに近づいて行くので、落ち着いた雰囲気というよりは親しみやすい雰囲気のあるお店です。今回は酢豚を注文しましたが、食材が大きめにカットされていて、しっかりと揚げられているので噛み応えのある酢豚でした。お肉はボリューム感がたっぷりで、食べ切ることができませんでした。よく食べる人でもお腹いっぱいになれると思います。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
渋谷 半地下酒場
道玄坂/中華料理、居酒屋、創作料理

I神泉2021年6月15日にオープンした道玄坂の裏路地にあるアーティストの方が駐車場に作った開放感のある大衆系酒場🏮メニューもお酒の種類も多く、美味しかった✌️男女比率も半々で、年齢層は25-35歳くらい◎定員さんもアットホームで居心地のいい居酒屋!-----------------------📍東京都渋谷区道玄坂2-13-5ハーベストビル1F🚉神泉駅、渋谷駅🚶♂️神泉から徒歩3分💺テーブル、カウンター🚬分煙📞050-5890-5802💰¥3,000~¥5,999(ディナータイム)🕑月・火・水・木16:00-01:00金16:00-05:00/土15:00-05:00日15:00-00:00🗓定休日:第二火曜日🌟食べログ3.40📱:@hanchika_shibuya-----------------------

〔渋谷半地下酒場〕@渋谷駅から徒歩10〜15分¥3000〜📝メニューあり----------------------------------------------------美味しすぎるお料理と居心地のいい店内🙆♀️🍽シュウマイ目当てで行ったけど、どれも美味しすぎて、メニューのもの全部食べたくなりました。グラスも可愛くて映え!です!かわいい!💞店員さんみんなフレンドリーで気さくでした!(ただ正直、行ったの半年ほど前ですが、マスクしてないのは気になった、、、😭今はわからないけど、このご時世だしせめて店員さんはマスクして欲しいところ、、、正直すぎてすみません🙇♀️)マスクに関しては私の価値観ですが、お店自体はほんとにご飯おいしくておしゃれなので雰囲気のいい居酒屋さん探してるならぜひおすすめです!🫶🍻----------------------------------------------------ー店舗情報ー⏰営業時間月~木/16:00~25:00金/16:00~29:00土/15:00~29:00日/15:00~24:00日曜営業定休日:第二火曜日📍東京都渋谷区道玄坂2-13-5ハーベストビル1📞05058905802💸カード、電子マネー、QR決済(PayPay)可能⚠️だいぶ混んでるので予約して行った方がいいです!第二火曜日定休日なのでお気をつけて〜@cospa._._.gohan様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
南国亭 渋谷駅前店
宮益坂/中華料理、餃子、居酒屋

全ランチメニューが950円のコスパランチ✨土日も平日同様のランチメニューが有難い❗️渋谷穴場中華ランチ✨土日の渋谷ランチはどこも混む。予約出来ればとかは時間読めないと無理だし、オンタイムは並びがあるしお目当ての穴場なかよしは何故か休業にて、フラフラ駅方面に行くついでに派手な入り口のこちらを見つけた(笑)普通に中華。ま、いっか、と入店入店してびっくり、、、かなりな大箱奥まで店内があり、個室のような仕切りが可能な座席もあり。案外しっかりしたお店だと分かり冒険ランチだと、ドキドキしてましたが安心しました(笑)ランチメニューは表に出ていた看板のメニュー以外にもかなりなランチメニューがありオーダーに迷いました迷いに迷い(笑)人気❗️と書かれたこちら◆ねぎ生姜の蒸し鶏麺セット950円半チャーハンか杏仁豆腐選べ腹ペコだった私は半チャーハンに。◆海老チャーハン950円こちらはサラダ、杏仁豆腐、スープつき提供されたねぎ生姜の蒸し鶏麺麺の上にしっかりした量の蒸し鶏がのり、上にねぎ生姜ソースが。ラーメンのスープは塩でこのスープにねぎ生姜ソースが混ざり味変で(゚Д゚)ウマー鶏に皮があり、取り除いたけど柔らかな蒸し鶏も美味しかった麺ちゅるちゅるな感じでわりと味のしっかりした塩スープと合いますただ、スープがちょっと少なく感じましたが(笑)半チャーハンは卵がしっかり入った、卵チャーハンで優しい味。サービスチャーハンとしては合格❤️後から調べたら各地にあるお店なんですね、、、赤坂、虎ノ門、神谷町、日比谷、浜松町大門、、、て、近場にいっぱいあるじゃん(笑)と、系列店を知る機会にもなりました(^-^)ごちそうさまでした渋谷土日の救世主ランチ

渋谷駅、駅から明治通りを恵比寿方面に少し進んですぐの中華料理店にてランチしてきました!キクラゲと豚肉の玉子炒めを注文、到着したのがこちら!ご飯との相性抜群なおかずに、スープが美味しくてご飯と共におかわりしちゃいました〜
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
三九厨房 渋谷店
センター街・公園通り/中華料理、四川料理、居酒屋

三九厨房渋谷店@sankyu_shibuya渋谷の最強コストパフォーマンス!最強にお得な中華屋に行ってきました♡実はこちらのお店は何度も利用しているリピーター🫢注文はタッチパネルから♪今回のお目当ては、こちら!*地獄!坦々麺チャレンジ!・完食→無料+2000円分の食事券プレゼント・失敗→1000円支払い制限時間15分で完食を目標に…店員さんも心配そうに見守る中…蒙古タンメン◯本の北極食べられるから余裕でしょ〜と、思っていたら…大失敗でした😭痛くて食べられない!!「我こそは激辛党!」と名乗る方は絶対チャレンジしてみて欲しい😂もちろん激辛だけではなく、ドリンクもフードもボリュームがあって美味しいのに、どれも390円だから驚き!千べろも可能な価格で店内を見渡すと男性客が多いのも納得♪テレビが8台もあるのでスポーツ観戦しながら中華を食べてもよし、家族で来て子供達がアニメを観ても良し!超リーズナブルで店内も広く、取り分けのスプーンも全てのお皿に付いているから取り分けしやすい!店員さんもとても親切なので、渋谷でリーズナブルに美味しく食事をしたい時には一推しですよ♪ご馳走さまでした!また伺います☆住所東京都渋谷区宇田川町13-8渋谷ちとせ会館6F電話050-5869-9221定休日無休その他予約可クレジットカード可電子マネー可車椅子可(トイレ段差あり)子供、ベビーカー可

【三九厨房渋谷店】訪問日時2023/9/14最寄り渋谷渋谷のセンター街から少し外れたちとせ会館にある中華料理屋さんに行ってきました!店内はとても広く、予約なしでも入れそうな雰囲気です!お料理がほとんど390円+税なので沢山食べても飲んでもリーズナブルな価格でお財布に優しいです!!コスパ重視なら主食系がオススメです!!!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細