すべて
記事
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
空也(くうや)食べログ3.85スイーツ百名店2018.2019.2020予約無し購入10個入1箱1100円手みやげとして絶大な人気と支持を得ている「空也の最中」銀座界隈で和菓子の中で一番人気の商品です(食べログ調べ)予約無しではまず購入できない空也の最中は、原材料が非常にシンプル。シンプルだからこそ「違い」が際立ちます。「空也」の特徴でもある芳醇な香りの焦し皮に自然な甘さの小豆の自家製つぶし餡だけです。そして添加物、保存料は一切使ってないのが嬉しいですよね。安心して手土産として渡せます。実は私は最中が得意ではなかったのですが、空也の最中は甘さが控えめながら芳ばしい最中の皮が絶妙な組み合わせで2個、3個と食べてしまう美味しさです。だから空也の最中は私にとっても特別。自分へのご褒美、大切な方への贈り物にいかがでしょうか^_^※空也HPより明治17年、上野池の端に創業、戦災で焼失後昭和24年に銀座並木通りに移りはや半世紀、銀座の“空也もなか”として、お陰様で多くの文化人の方々はじめ、多くのお客様にご贔屓いただける様になりました。私共の菓子は、素材を大切にし、全て自家製で銀座の店で造っておりますので、商品に限りがございます。是非お早目にご予約後ご来店下さい。尚、配送配達は致しておりません。住所東京都中央区銀座6-7-19電話03-3571-3304定休日日曜、祝日営業時間10:00~17:00(土曜日は16:00まで)その他予約可日持ち約一週間固くなったらお汁粉にするのがオススメ
投稿日:2022年2月19日
東京都5投稿
チーかま
事前に電話予約必須と口コミにあったけど当日ふらっと立ち寄り2組待ちで買えた🙌甘さ控えめな最中で美味しい☺️いくらでも食べれそう。二段にコンパクトに詰まってた10個入1,100円
投稿日:2022年4月21日
東京都200投稿
a-chan-0926
空也もなか老舗のもなか程良い甘さの粒あん香ばしいパリパリの皮予約しないと買えないもなか文豪夏目漱石も好きだったもなか予約して銀座に買いに行きました。お店の中は、ショーケースはなく、予約客のための商品が袋に入れられて、たくさん並べられていました。名前を伝えて、もなかを受取る!お店の横に「今日は売切れ」の紙が貼ってなければ、予約無しでも買えるみたいですが、なかなかそういう機会はないかも😅空也東京都中央区銀座6-7-1903-3571-3304:)
投稿日:2020年7月7日
紹介記事
【2023】銀座のおしゃれなお土産8選!和菓子や絶品スイーツも
大切な方へのお土産は銀座で買うのがおすすめ。老舗店や高級ショップが立ち並ぶ銀座なら、いつもよりワンランク上のお土産が見つかります。日々の感謝を伝えられる物から、ちょっとした銀ブラ手土産まで。誰かに贈りたくなる、スイーツや雑貨をご紹介します!
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
今年初のかき氷は宇治金時♡@hiromi410k様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年8月3日
東京都200投稿
きゃっさー
銀座にある和菓子屋とお茶が楽しめるお店HIGASHIYAGINZAです。一言でいえば、最高すぎました。このお店はインテリアデザイナーの緒方慎一郎さんという方が手がけられており落ち着いた素晴らしい空間でお茶とお菓子を堪能することができました!ホスピタリティもとても高く総じて素晴らしいお店です銀座で一息つきたい時に最適です!■頂いたコース【和のアフタヌーンティー】茶間食4,950円
投稿日:2021年2月2日
紹介記事
【2023】東京のアフタヌーンティーおすすめ22選!ホテルやカフェをご紹介
東京には人気のアフタヌーンティーを楽しめるホテルやカフェが多くあります。その中から『コンラッド東京』や『リッツカールトン東京』などのおすすめのホテル、カフェを紹介。紅茶やコーヒーを片手に、おしゃれでかわいいスイーツを堪能する優雅な時間を過ごせます。東京でアフタヌーンティーを楽しみたいと考えている方は、本記事をぜひ参考にしてください。
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
Riri
この葛切りたまらなく美味しい!
投稿日:2019年12月29日
東京都100投稿
Jinei
今日は銀座でショッピング銀座シックスでお買い物したあとにあまりの暑さにとらやのかき氷を食べに5分ほどぷらぷら歩き虎屋にこの時期はかき氷が季節限定なので満席状態。一階で順番待ちのチケットをもらい和菓子を見ながら待つ事15分二階へ上がりテーブル席にもちろんお目当てのかき氷宇治抹茶も美味しそう梅のかき氷も惹かれるしかし定番の苺のかき氷に単品でお抹茶を注文。苺蜜は自家製の苺をしっかりと使ったまだほのかに粒々が残る氷はさらっとしていて口溶けの良いかき氷かき氷の底には白餡が隠れていて苺と氷、白餡と氷と楽しめるお抹茶もしっかり立っていてめちゃくちゃ美味しいかき氷の甘さと抹茶の苦味がベストマッチ本当に美味しく頂きました。次は練乳と白玉をトッピングしてリピ確定
投稿日:2019年7月24日
紹介記事
【2023】銀座のおしゃれなお土産8選!和菓子や絶品スイーツも
大切な方へのお土産は銀座で買うのがおすすめ。老舗店や高級ショップが立ち並ぶ銀座なら、いつもよりワンランク上のお土産が見つかります。日々の感謝を伝えられる物から、ちょっとした銀ブラ手土産まで。誰かに贈りたくなる、スイーツや雑貨をご紹介します!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
さくらいまさゆき
白小豆ぜんざい。白小豆とさつまいもの素材の味がしっかり味わえる大人のデザート♪
投稿日:2018年9月22日
東京都10投稿
𝓝 ❤︎
.📍銀座風月堂/銀座.モンブランすんごい美味しかった〜!店内も落ち着いてるから、ゆったりお茶ができてとても満足だった🍵♥.大粒の丹波栗「銀寄」もおいしかった!..
投稿日:2020年10月20日
紹介記事
有楽町周辺で食べられる♡【和菓子】で日本の伝統を感じよう♪
上品な街のイメージがある、有楽町や銀座、日比谷には和菓子のお店がたくさん◎老若男女問わず、お好きな方が多いですよね♪独特の甘さに、どこか懐かしいあの味。今回は、有楽町周辺で食べられるお店を中心にご紹介していきます。