ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ(THE PENINSULA BOUTIQUE & CAFÉ)
日比谷/カフェ、パン、洋菓子(その他)、ケーキ

久しぶりに【ザ・ペニンシュラブティック&カフェ】さんへ。コロナ以降はイートインはできなくなり、今やテイクアウト専門のSHOPになってしまったようです(´;ω;`)ホテルのちょっとしたパン屋さんやカフェが好きだったので、コロナが落ち着いたらまた再開するかな?そうしたら来ようっと!と思っていただけに、テイクアウト続行になってしまったのは残念。ショーケースには可愛いチョコレートや綺麗な生菓子(ケーキ)もたくさんはいっていました。この日はまだまだ用事があったため、ここでは生菓子の方ではなく、日持ちがする方のタイプのマンゴープリンを。ひとつからでも可愛く包んでくださるので、このままお友達に渡してもきっと喜ばれること間違いなしでしょう(*´艸`)さすがホテルのブティック、ショッパーもつけて下さりました。バレンタインには父にこちらのクマちゃんのチョコレートを買ったこともあります。またイートインが再開されますように...ご馳走様でした。

【ペニンシュラ日比谷】仲良しのお友達との忘年会はクリスマスアフタヌーンティー♡一年頑張った自分達にクリスマスプレゼントです。ひとつひとつ丁寧に作られた小さな宝石みたいなスイーツ達♡どれから食べるか話し合うだけで大盛り上がり!スコーンもしっとりとして紅茶にとてもよく合います。大きなクリスマスツリーが飾られたロビーで生演奏を聴きながら、おしゃれして大好きなお友達と美味しいものを食べる♡最高のクリスマスでした。
星評価の詳細
GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE 銀座店(グラニースミス アップルパイ & コーヒー)
銀座/カフェ、洋菓子(その他)

🍎GRANNYSMITH/銀座アップルパイ専門店@grannysmith_pie☑️ダッチクランブル/¥730☑️ジンジャーキャラメルアップルパイ/¥760☑️ソイラテホット/¥610☑️アイスコーヒー/¥550ずっと行ってみたかったアップルパイ専門店へ🧺シナモンの香りが香ばしくてごろごろ大きめのりんごも歯ごたえあって美味しかった!糖質制限してたわたしにしたらかなりチートデイでした(白目)﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏@___pac_pacさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!

グラニースミスのアップルパイ。たしかドラマで出てきて、無性に食べたくなって、急遽ダンナに買ってきてもらった時の写真…。シンプルなアップルパイもあるけど、季節によっていろんなアレンジ商品があって目移りしちゃう❤️
外部サイトで見る
星評価の詳細
マネケン 銀座店(Manneken)
銀座/洋菓子(その他)

日本で初めてベルギーワッフルを販売したお店。厳選素材を伝統的な製法で仕上げた最高のベルギーワッフルが楽しめる。食べ歩きやお土産におすすめ!!住所東京都中央区銀座5-7-19第一生命銀座フォリービル1F電話番号03-3289-0141営業時間11:00~21:00定休日無休

ベルギーワッフルで人気の「マネケン」私は銀座店をよく利用しますが、この日は開店直後に訪れたので、残念ながらクリーム系ワッフルがまだ到着していませんでした(*´-`)冷凍保存出来て大変便利なスイーツ(^○^)テレワークのおやつに、緊急事態宣言に備えて4月限定品の苺の果実が入っている苺ワッフル🍓やあんバター、大好きなチョコレートワッフルをたくさん購入しました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ベンズクッキーズ Tokyo-Ginza Six(Ben's Cookies)
銀座/洋菓子(その他)

プラプラしていてたまたま見つけたお店です。しっとりしたクッキーが好きなので、ちょっと食べてみようかと。並んでもなかったので、じっくり悩んで決めました。ダークチョコレートに。袋から取り出そうとつまんだら、すぐに崩れてしまうくらい柔らかかったです。ほんのり温かくて、やわらかくしっとり。とっても美味しかったです。ただ、甘いので1枚で充分かもしれないです。でもまた食べたいって思うくらい美味しかったです。

平日の午後に訪問しました。店内でスタッフさんが手作りしてる姿が伺えます。クッキーは大判でソフトな食感甘さは強めです。ジンジャー&ダークチョコレートはジンジャーがかなり強めなのでジンジャー好きな方におすすめです。種類も豊富でお土産に喜ばれます。paypay使えます。
外部サイトで見る
星評価の詳細
弘乳舎TOKYO
有楽町/洋菓子(その他)、和菓子

本社工場の入口受付にある直売所には、普通に社員さんが応対してくれます。今日は、営業社員さん的な男性だっので業務的な質問をしてみました。とは言え、このバニラアイスクリームは、ハイグレードなホテルレベルの美味しさです。直売所で2Lアイスクリームと滅多に無いバターとを買い求め出来て嬉しい🎵😍🎵

東京にあるスイーツのお店です、コチラのお菓子をいただきました。そのいただいたお菓子は塩どら焼きとチーズクリームもっちりシューの2点、塩どら焼きのバタークリームは真ん中の方に入っているので最初はその存在感は皆無ですが、そこに到達した瞬間に感じられる強いコクとほどよい塩気、このバタークリームはなかなかに秀逸、すごく美味しいです。そしてチーズクリームのもっちりシュー、シュー生地がかなり独特ですごくもちもちした食感ですね、でもコレ好きかも。中にたっぷりと入ったチーズクリームも優しい甘さで美味しくいただけました。
外部サイトで見る
星評価の詳細