餃子酒場 たっちゃん 西早稲田店
高田馬場/餃子、もつ鍋、居酒屋
《餃子酒場たっちゃん西早稲田店》@面影橋★☆☆予約可、テーブル席とカウンター席、テラス席有、カード可、PayPay可、外喫煙所有、ハッピーアワー有焼餃子〆サバたたききゅうり石焼きチーズ麻婆丼生ビール、檸檬フィズetc3人で約6,500円体調:良好早稲田通りの、早稲田と高田馬場のちょうど間くらいにある餃子居酒屋です。つまり、早稲田からも高田馬場からも西早稲田からも、そこそこ遠い。最寄駅は面影橋だそうです。大通り沿いなので、見つけやすいです。16時オープンなのがありがたいです。学生は早い時間から飲みたい時もあるので。気候が良い季節はテラス席も良いですよね。そして何より、18時までのハッピーアワーがすごい。生ビール、檸檬フィズ、ハイボール、焼餃子が半額なんです。もともと高く無いお店なのに、とってもお得に飲めちゃいます。この日もハッピーアワーでたくさん飲みました。安いお店なので、全部がちゃんと美味しいという訳にはいかないですが、焼餃子美味しいです。一口サイズでパクパクいけちゃう。にんにく不使用らしいですが、物足りなく無いです美味しいです。他のメニューも、不味いということは無く、安心して頼めるレベル。この日初めて頼んだ石焼きチーズ麻婆丼、かなり美味しかったです!★は思い出補正あるかもですが、餃子美味しいし、安いし、良いお店だと思います。混んでる時もありますが、そこそこ広いので入れなかったことは無いです。
餃子酒場たっちゃん@高田馬場肉汁たっぷり餃子とお酒が楽しめる居酒屋🏮昼帯は“ぎょらん亭”として、夜帯は“たっちゃん”として営業されてるお店。毎日16時~18時でハッピーアワーをしており、お酒や餃子(一部)が半額で提供されておりお得です!🉐ここの肉汁餃子(4ヶ528円)は小籠包のようにもっちりとした生地のなかにたっぷりの肉汁が閉じ込められてて食べ応え抜群!🌟私のおすすめは大人のポテトサラダ(410円)。カラッと揚げた餃子の皮がのってて、ラー油がかかっておりまさに大人の味!!お酒がよく進みます☺️どの料理もクオリティ高くて満足度高いです!!そして最後に〆で「こってり」十割ラーメン(750円)を食べたんですが、めっちゃ身体に染みて最高の締めくくりが出来ました☺️ぜひ行ってみてください🙋♀️📍高田馬場駅徒歩8分★営業時間11:00〜15:00ぎょらん亭16:00〜24:00たっちゃん(フードラスト23:00、ドリンクラスト23:30)@tabesuki825様、ご協力ありがとうございました😊
星評価の詳細
餃子の安亭 高田馬場店
高田馬場/中華料理、餃子、居酒屋
ランチにてお昼少し前ということもあり、すぐに席につけました。注文タブレットがない席だったので店員さんへオーダーを伝えました。ランチメニューの「坦々麺&ゴールデン炒飯(ハーフ)セット」980円を注文。店内は懐メロが流れており、ひたっていました。(星空のディスタンスや夏のお嬢さんなど)少し経って届きました。本格な中華でした。坦々麺は辛過ぎず、美味しさが勝っていました。チャーハンはもっとパラパラが好みでしたが、美味しく頂きました!
高田馬場にある中華料理店の餃子の安亭。高田馬場で愛される老舗の1つです。組み合わせが豊富でどれがお得か迷いますが、とりあえずどれも食べてみたくなったので、海鮮オイスターチャーハンと担々麺、それと餃子をつけたボリューム満点のランチをいただきました。担々麺は胡麻の香りがあって辛さも程よいです。麺は平打ち麺でもっちりとした食感です。スープとの相性も良いですね。海鮮オイスターチャーハンはオイスターソースの香りが立ってます。今回だけかもしれませんが少し油っぽくて少しベタッとしてて、ボリュームもあるのでちょっと食べ切るにはしんどかったです。味は良いので、パラッとしてたら良かったなと感じました。餃子は最近は専門店もあるくらいなので、味や見た目はそれほど特徴がないですが、皮が少し集めでモチモチ感がありました。老舗の町中華という点で、清潔感や居心地の良さを求める方にはあまりオススメはできません。カジュアルに利用できる中華屋さんという感じで行ってもらえると良いと思います。
星評価の詳細
星評価の詳細