【高田馬場】つけ麺好きの筆者が選ぶ!激戦区にある人気店を厳選...
rakkyon1127
akira042
2022/02/28
aumo高田馬場駅から徒歩10分の場所にあるラーメンの名店「渡なべ」で、期間限定の「鶏と豚足」というラーメンを提供してるとTwitterで見て、食べに行きました!味はどろっとしてない豚骨ラーメンです!美味しかった!
ヤジメシ ボリューム満点東京グルメ
2022/02/04
aumo高田馬場「渡なべ」 喜多方ラーメンチャーシューメン1200円、 ライス150円。 高田馬場から明治通りぶつかる手前にある有名なこちら。 気になる限定メニューが変わる前にと。 昼間は通し営業がありがたく、 昼時ずらすと並ばず入れました。 この日の限定は喜多方ラーメン。 塩と醤油が選べて醤油を。 塩っぱめのスープにやや平たいビロビロ麺が喜多方ラーメンそのもの。 チャーシュートッピングしたとはいえ、 丼を覆うほど大きなチャーシューが何枚も入っていて食べ応え十分。 毎口チャーシュー食べてもいいくらいの数で、 セルフチャーシュー丼も美味しい。 相変わらず麺が並盛でも満足なボリュームでした。 そして相変わらず毎回美味しい。 #高田馬場 #高田馬場ラーメン #高田馬場ランチ #高田馬場グルメ #西早稲田 #西早稲田ランチ #西早稲田ラーメン #西早稲田グルメ #渡なべ #限定ラーメン #喜多方ラーメン #チャーシューメン #らーめん #ラーメン #中華そば #東京 #東京ごはん #グルメ #japan #japanesefood #noodles #tokyo #gourmet #ramen #ラーメンパトロール #ヤジメシ高田馬場 #ヤジメシ西早稲田 #ヤジメシ印
akira042
2022/01/31
aumo高田馬場駅から徒歩5分の場所にある「渡なべ」で定番のラーメンを食べました!味はシンプルですが、突き詰めてこの味になったんだろうなというのを感じます。スープも飲みやすく、クセがないので、万人受けしそうなラーメンです。
akira042
2022/01/31
aumo高田馬場にあるラーメンの名店「渡なべ」に行ってきました。王道のつけ麺を食べましたが、非常にシンプルでまとまった味です。麺は大盛を頼みましたが、後半スープがぬるく味も薄くなっちゃうので、普通盛りを頼むのがいいかもです!
akira042
2022/01/30
aumo渡なべに新年限定のラーメンを食べに行きました。極寒の中、1時間半ぐらい並びましたが、その分ラーメンが沁みました。そして焼豚も食べましたが、ほろほろで頬が落ちるレベルの美味しさでした。ここは色んな感動を与えてくれる名店です!
ヤジメシ ボリューム満点東京グルメ
2022/01/12
aumo高田馬場「渡なべ」 らーめん880円。 高田馬場から明治通りぶつかる手前にある有名なこちら。 限定メニューが毎度素晴らしいが初めてレギュラーらーめんを。 煮干し感と動物系のミックススープは濃厚だけどバランスがいいのでクドくない。 相変わらず麺は小麦感が良く濃厚スープによく絡みます。 よくある味のようでバランスの良さが圧倒的で飲み干してしまうほど。 いつまでも新しさも感じられる美味しいラーメンです。 #高田馬場 #高田馬場ラーメン #高田馬場ランチ #高田馬場グルメ #西早稲田 #西早稲田ランチ #西早稲田ラーメン #西早稲田グルメ #渡なべ #らーめん #ラーメン #中華そば #東京 #東京ごはん #グルメ #japan #japanesefood #noodles #tokyo #gourmet #ramen #ラーメンパトロール #ヤジメシ高田馬場 #ヤジメシ西早稲田
akira042
2021/12/31
aumo六本木ヒヒルズのB2Fにある「豚組食堂」。サクサクの豚カツがいただけるお店です。お昼時はオフィスワーカーでめちゃくちゃ混みますが、ランチタイムは16時までやってるので、時間をずらしていくのがおすすめです。
新型コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
名称
渡なべ
カテゴリー
ラーメン 、つけ麺
住所
東京都新宿区高田馬場2-1-4
アクセス
JR山手線「高田馬場」駅から徒歩10分東京メトロ副都心線「西早稲田」駅(1番出口)から徒歩4分 西早稲田駅から423m
駐車場
無
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら
高田馬場×ラーメンのランキングです。
高田馬場駅から徒歩10分の「渡なべ」に行ってきました。いつも大盛を頼みます。ボリュームがあるので、ランチにも夜ご飯にもどちらにもおすすめです。お昼ピーク時は学生が多く混んでる可能性もあるので、時間帯には注意です!