とんかつひなた
高田馬場/とんかつ
ひなたのお弁当!本来はお店で食べたかったのだが、今回はお弁当!15分ほど前にお店に電話して三元豚ロース弁当を注文車で行きサクッと受け取り持って帰りました!お店で食べればオリーブオイルと塩で食べられるのだが、お弁当だからソースのみ!まあそれでも美味いんだけどね!
とんかつ激戦区の高田馬場の中でも、1.2を争う人気店です。今回は初訪問でしたが、土曜日の10時30分に訪問しましたが、15人程度の行列でした。ただ、1巡目には入ることが出来ました。皆さん一押しの特選リブロースカツをメインに注文。リブロースですが、脂っこさは全く無く、旨味のみを感じる逸品でした。塩でいただくと、肉の香りや脂の旨味を感じられますが、ソースがまた美味しくて、すべてを包み込み、旨味を倍増させるものでした。単品注文したしきんぼかつはあっさりした柔らかいお肉で、とんとろかつは脂身を最大限に楽しめるものでした。こちらは、特にソースとの相性が抜群でした。
外部サイトで見る
とん久(とんきゅう)
高田馬場/とんかつ
高田馬場駅目の前にあるとんかつの人気店です。【注文】●黒豚リブロース定食3,000円黒豚とんかつは、リブロースと脂身少なめのロースが選べます。リブロースを選択しましたが、脂身がしっかり入っていますが、全くクドくないです。むしろ、ヘルシーにさえ感じるとんかつです。一緒に提供されるお塩との相性も抜群です。●海老フライ600円大きな海老フライはタルタルソースもついていて、普通に美味しい。【接客】スタッフさんは海外の若い方が多いですが、一生懸命日本語で接客されていて好感をもてました。【雰囲気など】とんかつ屋さんにしては広い店内ですが、オープンしてから20分で満席になっていました。
高田馬場でよく行くとん久。人気店は行列できるので、美味しくて比較的空いている(昼時は行列)こちらのとん久に来ます。今回は特選ロースカツ定食をいただきました。分厚く切られたロースは、いつもながら火入れがバッチリ。バッチリなタイミングなので、とてもジューシーで柔らかいです。特選は旨味も濃くてソースを掛けるのがもったいないくらい。やっぱり塩とマスタードでいただくのがベスト!豚本来の香りや味を楽しめる一品だと思いました。そしていつもながら、コシヒカリの炊き加減も良く美味しい。しじみ汁も好きです。キャベツは程よいシャキシャキ感。水っぽさがないもの好印象です。特選は肉が大きいのでボリュームあってお腹いっぱいになりました。ここはリピート!とん久(とんかつ屋)ランチ時間帯は行列高田馬場駅1,000〜3,000円
外部サイトで見る
とんかつ いちよし 高田馬場店
高田馬場/とんかつ、弁当
🏡_とんかついちよし高田馬場店📞_03-5330-2521📮_東京都新宿区高田馬場3-2-131F高田馬場にある【とんかついちよし】さんlunchで頂いた「ロースかつ定食」は、お肉は分厚くジューシーで衣はサクサクそこに甘めのソースをかけるともう最高💞大盛りのご飯とお味噌汁もついてお腹いっぱい幸せでしたぁ🐖𓌉𓇋🤍
高田馬場にあるとんかついちよし。高田馬場はとんかつ激戦区。このいちよし、ひなた、成蔵、とん太、とん久などなど、食べログでも3.5以上の有名店がひしめいています。その中でもコスパ最高と思われるこちらのお店は、ロースカツ定食で800円という価格。上ロースカツ定食でも1,250円ですから。今回は1時半頃に入店。満席で3組ほど待ってましたが10分ほどでカウンターに案内してもらいました。スタッフさんも多いので提供までの時間も早いので回転は早いほうだと思います。この日は上ロースカツ定食をいただきました。ちなみにご飯は何も言わないと大盛りになります。これが普通らしいです。おしんこ、しじみ汁が付いてきます。とんかつは結構厚みがあって、ちょうど中心部に火が入った感じで、柔らかくてジューシーです。衣は剥がれにくくサクッとしてます。ボリュームも満点。食卓にあるソースでいただきます。ソースは甘さが強いです。このソースをかけたとんかつをご飯の上に置いて、一緒にがっつくのが一番ですね!銘柄豚ではないのだろうけど、クセや豚臭さがなく、この価格で、このボリュームで、この味は大満足です。
外部サイトで見る
末廣ラーメン本舗 高田馬場分店(すえひろらーめんほんぽ)
高田馬場/そば・うどん・麺類(その他)、中華料理、ラーメン
高田馬場駅から大通歩いて5分で着きます。Googleの評価が高田馬場のラーメン屋でトップクラスに良く、醤油ラーメンと焼きメシ(チャーハン)がオススメラーメンは880円〜1400円くらいのレンジで、焼きメシ500円前後ボリュームあるので、男性客に人気ですが、女性も結構来てました土日のランチで、並ぶのはほんの数分か、無いくらい。回転が良いかもです麺が太くは無いので早めに食べ終わるかも玉ねぎが入れ放題。醤油ベースなので合いますアサリ醤油バターとか、煮干しが気になるのでまた来たいです期待です。★4
@高田馬場ループでサウナ🧖♀️整った後のサ飯は濃ーいラーメンで。大体1時くらいになるとここしか空いてないんだけどお腹減りすぎて疲れすぎて一瞬でなくなる〜やきめし(炒飯)ももちろん注文。最高でした。またいきます、!
外部サイトで見る
えびのや 高田馬場店
高田馬場/天ぷら、天丼・天重、定食・食堂
高田馬場で天ぷらランチ!頼んだのは海老2匹の味わい定食!連れ達は丼を頼んでおりました!目の前で揚げてくれ揚げたてを味わえますが作り方見てるとやはりかなりのシローと料理衣が厚いです!俺も丼にしておけば良かったと後悔丼だと衣厚くてもタレを染み込ませ食べられるが定食にしちゃうと天つゆはあっさり目なので衣がもっちりしてて素材の味の邪魔をしてしまい海老もイカも衣の味次回は無いかなって感じですね!わ
大きい穴子の天丼食べてきました。 そして明太子が食べ放題! 高田馬場駅からすぐの場所にある、カウンターのみのお店です。 こちら以外にもたくさん店舗があります。穴子は別添えだったので丼にのせて写真撮ろうと思ったけど、危険な予感がしたので却下。 天ぷらがたくさんのっていてなんだか贅沢です。 天ぷらとフリットの間のような少しふわっとした衣でした。 味は全部おいしかった! 海老・イカ・白身・玉子・カボチャ・レンコンが入っています。 明太子は卓上に置いてあって食べ放題です。 ただ、これだけ天ぷらがあってご飯にもしっかりタレがかかっているから、明太子を食べるすき間がまったくありませんでした。 明太子の恩恵をたくさん受けたい場合は、ご飯を大盛りにするか定食をおすすめします! 次は定食にして恩恵をたくさん受けたいと思います。インスタもよろしくお願いします!@40s_gourmet
外部サイトで見る
外部サイトで見る