フランキーアンドトリニティー(FRANKY & TRINITY)
西新宿/オムライス
中野坂上「FRANKY&TRINITY」ドルフィンオムライス800円。中野坂上駅から近くのオムライスが人気のこちら。地下一階のお店ですが、階段の上まで並んでいることも多い。ランチタイムはドルフィンオムライスのみ。並んでも席に通されたらすぐオムライスが提供されるのでびっくりしました笑。ドルフィンオムライスの名の通りに、イルカのようにまるまるしたキレイなオムライスに見惚れてしまいます。つやつや。ふっくら感がみてわかるようにそのまま食べるのを推奨されています。卵はほんとふわふわでなめらかでめちゃくちゃ美味しい。ケチャップライスはシンプルなのでクリーミーなオムレツを楽しむにちょうどいい。興味本位で上級者向けの真ん中にカットをいれたら卵が割れてトロトロが広がりました。これはこれでキレイだし美味しい。トータルではやっぱりふわふわのまま食べた方がより美味しいと思いました。色々な銀座などの有名店もいきましたが、こちらのオムライスは最強かなと思う美味しさでした。&TRINITY
度々SNSで見かけるこのオムライス。提供時間がお昼はたった90分のみ。口コミ見る限り並ぶの必須なようなので、なかなか行くのを躊躇してましたが、ようやく重い腰を上げて行ってきました。日曜日の13時ごろにお店に着くと、たまたまタイミングが良かったのか、すぐに席に案内してもらえました。料理はドルフィンオムライスのみ!!オムレツが芸術的に綺麗。そこに綺麗に描かれてるケチャップ文字が映えますね。もうオムレツが少し触れるだけでぷるんぷるんに揺れます。ぷるんぷるんを堪能した後に、ナイフですぱっと切り込みを入れると、いい具合の半熟のオムレツがパカんします。ごはんはシンプルなケチャップライス。いやー、オムレツの食感が初めて食べる卵の食感なんですよ。なんて言葉にしたらいいか分からないけど、もうね、とにかく食べてみてとしか言いようがない笑このシンプルなオムライスが一番美味しい。また食べたくなるオムライスでした!!
外部サイトで見る
星評価の詳細
ビフテキ家あづま
新宿三丁目/ステーキ、洋食、オムライス、居酒屋
___________________【トンテキ食堂なかむら】•トンテキ定食シングル180g1300円(しじみ汁付き、プチにんにく有、ご飯大盛無料) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『ジューシーな食感で食べ応え抜群なトンテキ定食』新宿区新宿にある隠れ家的なトンテキ食堂。新宿三丁目駅C4出口から徒歩約1分の「トンテキ食堂なかむら」さんへ!今回はトンテキ定食のシングルを注文。プチにんにくの有無とご飯の大盛小盛を選べてプチにんにく有、ご飯大盛でお願いしました!トンテキ定食はグローブカットされたトンテキが熱々の鉄板でジューッと音を立てながら提供され、少しもち麦が入ったご飯としじみ汁が付いています!トンテキは厚切りで弾力がありながらジューシーな食感でウスターソースなどを使用して作ったという特製トンテキソースはこってりし過ぎずさっぱりめの味付けでトンテキに合っていてご飯が進みます!プチにんにくは丸ごと使用されていてホクホク食感で堪らなかったです!汁物がしじみ汁ってところも嬉しいです!今回は頼まなかったですがおばんざいにもこだわってそうでとても気になりました!___________________◆新宿三丁目グルメのまとめ→◆新宿区グルメのまとめ→◆肉料理のまとめ→◆ステーキのまとめ→◆定食のまとめ→
新宿三丁目駅すぐにあるお店。トンテキ食堂なかむらに訪問。ランチ時の早い時間に行けば、混まずに入れます!今回はトンテキダブルをチョイス。仕事じゃなければ、にんにくもいきたかったです、、、笑肉はしっかり味濃いめのタレに絡まっており、肉厚なに柔らかくジューシーです。これは米がすらすらいけるおかずです。ご馳走様でした。
星評価の詳細
洋風居酒屋 でみぐら亭
初台/洋食、オムライス、カレー(その他)
仕事終わりに利用しました。中野新橋駅から少し歩いたところにあるお店で、お店の雰囲気は昭和チックな哀愁ある店内。18時ごろにお邪魔しましたが、空席は少なくなかなか賑わっていました。今回はでみぐら亭ハンバーグ(温玉添え)とペペロンチーノ、生ビールを注文。アルコール類を注文するとお通しの枝豆が提供されるようです。この日はかなり暑く、キンキンに冷えたプレミアムモルツが体に沁み渡ります。泡の割合も完璧でした。でみぐら亭ハンバーグはとても柔らかく、肉汁たっぷり。パッと見ハンバーグがやや小さく見えましたが厚みもあるのでボリュームは充分。濃厚なデミグラスソースがたっぷりかかっていて、温玉との相性も抜群に良いです。ペペロンチーノはニンニクがしっかり効いていてキャベツとベーコンたっぷり。こちらはボリュームがあり、正直これだけでもお腹が満たされるほどです。お店の雰囲気も良くて、料理も美味しかったのでまた機会があれば利用したいです。ご馳走様でした。
ハンバーグが食べたかったので、口コミを見てこちらのお店に行きました!日曜日の夕方ごろでしたが、先客が3組ほど。おすすめにあった、鉄板ハンバーグのデミグラスソースと単品ライス、温玉トッピングしました。全部で1500円くらいかな?ハンバーグのデミグラスが濃厚濃厚濃厚!ハンバーグも肉肉しくて美味しい。めちゃめちゃ白米が進みます。ごはん大盛りでも余裕でいけたな。最後に温玉をトッピングして味変。デミグラスソースが美味しいからコーンもポテトもデミをたっぷりつけて食べました。めっちゃ美味しくて大満足。大食いなので量が気持ち少なかったので、もう一品何か頼んでも良かったかも。オムライスもどれも美味しそうでした。ランチもディナーもメニューは変わらなそうですね。バイトの女の子暇そうでした。2人も必要なさそう。あと支払いは現金のみでした。最近は現金少ししか持ち歩かないので危なかった。キャッシュレス決済入れてくれたらもっと行きやすいなぁと思いました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
神田たまごけん 西新宿店
新宿駅/オムライス
西新宿にある「神田たまごけん」で、夏季限定の冷製トマトバジルトマトソースオムライスをいただきました。このオムライスは、暑い夏の日にぴったりの一品で、冷製ということもあり、ひんやりとした口当たりがとても爽やかでした。まず、見た目からして食欲をそそります。鮮やかなトマトソースの赤と、たっぷりと盛られたバジルが彩りを添えており、視覚的にも楽しめるお料理です。オムライスの卵はふんわりと仕上がっており、そのまろやかな味わいが、冷たいトマトソースとの相性抜群でした。ソースは濃厚でありながらもさっぱりとしており、トマトの甘みと酸味が程よく調和していました。また、バジルの風味がアクセントとなり、全体に深みを与えてくれています。通常の温かいオムライスとは異なり、冷製であるため、ひとくちひとくちが非常に軽やかで、夏の暑さで食欲が落ちている時でも、無理なく楽しめる一品だと思います。ボリュームも適度で、ランチとしても満足できる量でした。さらに、スタッフの方々の対応も非常に丁寧で、快適に食事を楽しむことができました。料理の提供もスムーズで、注文してからあまり待つことなく運ばれてきた点も好印象でした。総じて、「神田たまごけん」の冷製トマトバジルトマトソースオムライスは、夏にぴったりの爽やかなオムライスで、味も見た目も満足できるものでした。西新宿に足を運ぶ機会があれば、ぜひ一度お試しいただきたい一品です。
西新宿でオムライスなら!『神田たまごけん西新宿店』に行ってきました〜!平日ディナー帯に利用。席は空いてました。注文したのは「肉盛りオムライス100g」1890円。大盛り無料でスープ飲み放題です!卵がとろとろで美味しかったです!
外部サイトで見る
星評価の詳細