一億円で居酒屋建ててみた。億万鳥者 新宿本殿
新宿駅/割烹・小料理、焼鳥、居酒屋

一億円で居酒屋建ててみた。億万鳥者新宿本殿続き・貴族の遊び燃える鶏の丸焼き億万鳥者新宿本殿名物!!エンターテイメント性のある逸品。店員さんがお酒をかけてファイヤー!!そうすることで更に味が良くなるそうで、身の部位を説明しながら切り分けてくれます。噛めば噛むほどに旨みが溢れ出し贅沢な味わいを楽しめます。2〜5人分の量とボリューム満点で写真映えもいうこと無しですよ!・和牛ユッケ茶漬け熱々の石窯に出汁を注いでくれます。するとほんのり火が通った和牛の脂が溶けて甘くコクが出ます。適度な塩気が〆に抜群です。・酒井パティシエのティラミス升に入った抹茶の苦味と、まろやかなマスカルポーネが美味しい和スイーツ。・酒井パティシエの鳥フィーユふんわりサクサクの鳥の巣に見立てたミルフィーユはカスタードとホイップクリームの甘さと、フレッシュな苺の甘酸っぱさが爽やかで美味しい。様々な食感が病みつきになります。・酒井パティシエの燃えるバスクチーズケーキリキュール漬けにしたオレンジにファイヤーー!!柑橘とローズマリーの香りが部屋中に漂い濃厚なバスクチーズケーキとまわりを囲むベリーの相性が抜群。エンターテイメント性もあるスイーツ好きは必見!黄金と伝統組子の明るく美しい店内には秘密がもう一つ。なんとトイレまで黄金!キンキラリンとしたトイレはまるで殿様、姫様気分を盛り立てますwアメニティーも充実してました♪店員さんも楽しく丁寧な接客なので気持ち良く過ごせましたよ^_^ご馳走さまでした☆

初めて行ってみました、新宿東口出て3分、面白い居酒屋発見しました🏮✨コースが2980円で、飲み放題2000円(2時間制)をつけて5000円程度でしたが楽しいし金色輝いてる内装とか個室も良いし、料理も美味しいしこだわりある。★5に近い居酒屋は久々でした!歌舞伎町の方はぼったくり多いけど駅から近い東南口の辺りは良い店多いですねトイレまで金色✨最初の宝箱?持ってくるところも良い発想。億万長者レモンサワー🍋甘めだけど美味しかったですまた来ます。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
博多串焼・野菜巻き串 三五八 新宿本店(サゴハチ)
新宿駅/焼鳥、餃子、居酒屋、もつ鍋

___________________【博多串焼・野菜巻き串三五八新宿本店】•博多もつ鍋コース5500円(全8品・2h飲み放題込)①博多酢だれキャベツ②本日の前菜3点盛り③季節の温菜④山芋の竜田揚げ⑤人気の博多串焼・野菜巻き串3本盛り⑥選べる3味!三五八特製「博多もつ鍋」(白味噌or辛旨or醤油)⑦〆ちゃんぽん麺or雑炊⑧おすすめスイーツ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『野菜肉巻き串と博多もつ鍋を堪能出来るコース料理』博多名物が食べられるお洒落な一軒家風居酒屋。JR新宿駅南口から徒歩約3分の場所の「三五八新宿本店」さんに行ってきました!今回は博多もつ鍋コースを予約しました。②本日の前菜3点盛り・博多名物ゴマ◯◯刺身は日替わりの鮮魚を提供していて今回はブリでした!・メンマの辛高菜まみれ・自分で作るポテとサラだ⑤野菜巻き串3本盛り・しそ豚巻き・ニラチーズ豚巻き・茄子豚巻き⑥博多もつ鍋はスープを3種類から選べて今回は定番の醤油でお願いしました!醤油の甘めの味わいが広がるスープでブリンブリンのもつと香味野菜の風味が効いた肉団子がとても美味しかったです!⑦〆はちゃんぽん麺か雑炊を選べて今回はちゃんぽん麺でお願いしました!作る際は一旦鍋をさげて厨房で調理してくれるのでより美味しく頂けました!⑧おすすめスイーツは大人の黒胡麻プリン"神泡"達人店に認証されているそうで生ビールがとても美味しかったです!ジンジャエールは辛めのドライなやつだったのが個人的には嬉しかったです!___________________◆新宿グルメのまとめ→◆新宿三丁目グルメのまとめ→◆代々木グルメのまとめ→◆渋谷区グルメのまとめ→◆肉料理のまとめ→◆居酒屋のまとめ→◆コース料理のまとめ→

新宿南口から歩いて小さな看板を頼りに到着🚶♀️野菜巻串三五八に行ってきました🍅🍆🥑種類豊富!お店の方が持ってきてくださる本日の串がとにかく美味しそうで選べない、、🥺博多料理豊富でとにかくお腹いっぱい!✄------------------------------------✄店名:博多串焼・野菜巻串三五八新宿本店住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-33-3✄------------------------------------✄
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
KOBE YAKITORI STAND 野乃鳥 新宿店
新宿三丁目/焼鳥、おでん、居酒屋、鳥料理

東京メトロ丸ノ内線新宿三丁目駅B9出口より徒歩約1分の所にある[唐揚げ専門店池カラ]さん@ikekara_karaage新宿の商業ビル「ワモールトップスハウスビル」の1Fにある"新宿横丁"内に10月31日オープンされました‼️黄色とオレンジのPOPな看板が目印✨お店の名前にもなっている"池カラ"とは、大阪の池田で生まれ、ご当地グルメ決める"IKEー1グランプリで優勝"した超有名な人気のから揚げ‼️こちらの池カラ、たかがから揚げでしょ⁉️と侮ってはいけません多くの人の心を鷲づかみにする、一度食べたらクセになるその理由はなんと‼️"衣があのチキンラーメン"なんです🐥🐣🐤池田発祥のチキンラーメンを砕いて衣にしちゃった斬新なから揚げ早速頂きましょう‼️かじってみると、外側の衣は砕いたチキンラーメンが覆っていてサクサクの新食感‼️中は兵庫の銘柄鶏、"播州百日鶏"を使っておりジューシーで肉の旨味が濃厚~😋これはクセになる旨さ😍注文が入ってから揚げたてのアツアツを提供して下さるのも嬉しいですね🥰ハフハフしながら食べるから揚げは最高です‼️この日はオープン初日と言う事もあり、沢山の方が並んで購入されていましたよ~是非独特のサクサク新食感を堪能しに行ってみて下さいねとっても美味しかったですご馳走様でした。@k_kazukun大阪をメインにオススメのグルメ情報を投稿してます🍽️お店が気になったら保存しておくと後から見直せて便利✨投稿を見逃さない為にもフォローしてくれると嬉しいです😊ーーーーーーーーーーーーーーーーーー唐揚げ専門店池カラ📍東京都新宿区新宿3-20-8新宿横丁11:30〜23:00無休ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼名古屋住みお酒大好きな26歳のグルメ巡り⬇️今日ご紹介するお店はこちら【KOBEYAKITORISTAND野乃鳥】今夜は焼き鳥デート!駅近でアクセス◎店内はにぎわっており、若者や会社員と幅広い年齢の方がおりましたテーブルに案内され、さっそく注文QRコードを読み取って注文するスタイル焼き鳥大好きな友人におまかせしました♪アラカルトで幅広い種類の焼き鳥が頼めるのは嬉しい!食べた中でも手羽先とぼんじりが私好みでした繊細な脂の旨味、丁度良い塩味、鶏肉自体のしっとりした柔らかい食感お口直しにカプレーゼも注文脂っこくなったお口の中をさっぱりしてくれました最近その友人の影響で焼き鳥にはまっている私最近タレよりも塩を頼むことが増えてきたのはなんでだろう鶏肉本来の旨さに気付いたのかな?こういうお店がもっと全国的に増えて欲しいなって思いましたいつも保存、いいねありがとうございます!保存嬉しいです励みになります!実際に行ってみて私なりに評価させて頂いておりますのでよろしければご参考にしてみてください♪✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
佐賀県三瀬村ふもと赤鶏 西新宿店
新宿駅/焼鳥、鍋(その他)、居酒屋

新宿にある佐賀の地酒を豊富に揃え、佐賀の赤鶏のメニューを中心とした飲み屋にて。平日の遅い時間に差し掛かる時間帯にも関わらず、8割は埋まっているであろう人入り。佐賀を中心にした日本酒の種類は10種類以上あり、辛口から甘口まで色々な種類を楽しめる。料理は焼鳥を中心に鳥料理が豊富。メニューはリーズナブルでコスパ良し。

佐賀県の三瀬村の「ふもと赤鶏」を頂ける、その名も佐賀県三瀬村ふもと赤鶏西新宿店におとずれました。私が訪れた日はメニューの提供者スピードも早く、注文したメニューがサクサク届いて快適でした。店名にもなっているふもと赤鶏はとてもおいしかったです!また、お通しの紅生姜キャベツがこれまた絶品でした!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
大衆居酒屋 もんじゃ酒場 だしや 西新宿一丁目店
西新宿/焼鳥、もんじゃ焼き、居酒屋

新宿西口にあるだしやさんにもんじゃ食べに行きました!単品も安いですが、夏季限定で食べ飲み放題が3200円くらいでお得だったので、予約していきました。注文はスマホからQRコード読み取って頼めます。最初に唐揚げとポテトが提供されるので、食べ終わったらメインの食べ放題がスタートします。王道のもんじゃや、BBQメニューなど十分なメニュー数。メインのもんじゃ焼きは自分で焼くスタイルです。初心者でも簡単に作れるように、焼き方が各席に置いてあるので安心です。焼きあがったもんじゃは、アツアツで出汁の香りがたまりません。お好み焼きも同様に、自分で焼いて楽しめます。生地がふんわりしていて、美味しかったです!飲み放題も付いていて、ハイボールやサワーなど、豊富なドリンクメニューが揃っています。飲みながら、自分で焼いたもんじゃやお好み焼きを楽しむ時間は、とても贅沢で満足度が高かったです。料金は3000円ちょっとと、とてもリーズナブル。食べ放題、飲み放題ということでコストパフォーマンスも非常に良いと感じました。たくさん食べたい方や、大勢でワイワイ楽しみたい方にとっては、特にお得だと思います。お店の雰囲気も賑やかで、友達や家族、同僚との食事にもぴったりです。

買い物帰りに夏季限定の食べ飲み放題コースを予約して利用しました。新宿西口駅から歩いてすぐのところの飲み屋街にある大衆居酒屋さんです。店内は席間隔が広めで天井が高め。清潔感があり明るい雰囲気です。注文は自分のスマートフォンからすることができ、食べ放題や飲み放題の注文がスムーズにできました。先出しとして枝豆と揚げ物盛り合わせが提供されてから食べ放題の注文ができるシステムです。ちなみに先出しの枝豆は特に塩は振られておらず味はあまりなく、フライドポテトも可もなく不可もなしといった感じ。唐揚げはジューシーでそこそこ美味しかったですが、この先出しさえ乗り切れば美味しい料理が食べ放題なのでなんとか食べ切りましょう。もんじゃはカレー風味のもんじゃとツナとコーンのもんじゃをいただきました。カレー風味のもんじゃはガッツリカレーの味がして香りも良く、お酒との相性がかなり良いです。ツナとコーンのもんじゃはツナとコーンのそれぞれの食感を楽しめて、出汁感が強めのもんじゃで味は濃いめで僕好みでした。なによりどちらのもんじゃも具沢山で食べ放題でもクオリティが高くて驚きました。お好み焼きは豚玉を注文。食べ放題というのが信じられないほどの美味しさで、野菜の甘みや濃厚なソースとほんのり酸味があるマヨネーズが相乗効果を発揮してくれます。焼鳥盛り合わせは塩ダレをつけていただく一品で、おつまみとして最適です。〆にソース焼きそばもいただきましたが、麺はしっかりとしていてモチモチ。焼きそばも具沢山で食べ応えがありますしソースの濃さがちょうど良くて美味しかったです。お店の雰囲気もコストパフォーマンスも良いので使い勝手がかなり良いと思います。食べ放題の種類も飲み放題の種類も豊富ですし、時間いっぱい飲み食いを楽しめました。ご馳走様でした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
スミビトケムリ 新宿店
新宿駅/焼鳥、もつ焼き、居酒屋

スミビトケムリ新宿店2021年10月17日新宿駅前にNEWOPENした新しい綺麗な店内は活気で溢れています。鮮度にこだわった絶品もつ焼きと最先端設備卓上サーバーが、スミビトケムリの看板。卓上サーバーは60分ハイボール飲み放題がなんと500円で、お通しも無しだからガンガン飲みたい人には目から鱗。注文したのは・肉味噌キャベツ&生ピーマン濃厚な肉味噌を付けて頂く野菜は箸休めにもなりオススメ。特に生ピーマンは肉詰めみたく頂けサッパリしているのでハイボールに良く合いました。・パクチーとねぎのサラダパクチー好きには絶対オススメ❗️パクチーにネギダレがかかっているのでパクチーを満喫できますよ!焼きとん等と合わせて食べたらクセになる味に変身!こちらもハイボールに良く合いました。・焼きとんのおまかせ5本盛りハツモト、ハラミ、レバー、タンシタ、ハツこちらはお隣のお客さんも頼んでいましたが絶妙な塩加減で、お酒に良く合います。とりあえず〜なら頼んで損はないと思います。・秘伝のだし巻き玉子何度も裏漉しをしたであろう、きめ細かな出汁巻き玉子はシットリフワフワで箸が止まらなくなります。・希少部位ノドブエ、特上タン、アミハツ、アミレバー店員さんのオススメです。希少部位をリーズナブルに頂けました!特にアミハツアミレバーは初めて食べましたが美味しかったー^_^・肉巻きトマト・肉巻きニンニクの芽・ハラミのおろしポン酢・てっぽう・しろどれも焼き加減、塩加減がよく美味しかったです。私のオススメは肉巻きニンニクの芽とハラミおろぽん♡・チーズスティック女性にオススメ!ジャムをつけて頂くのでおつまみとしても、スイーツ感覚でも頂けますよ♪・スミビの焼うどんつるんっとした味の良い焼きうどんは〆にピッタリです。東京都には新宿の他にも巣鴨、神田、恵比寿にあるそうです。二人で食べて飲んで一人3500円は、リーズナブル!お腹いっぱい大満足でした!ご馳走さまでした☆住所東京都新宿区西新宿1-19-13青鈴ビルB1F電話050-5570-8240その他予約可クレジットカード可電子マネー不可車椅子要確認ベビーカー要確認子供可

友人に面白い居酒屋さんがあるよと、誘われて事前予約して入ったお店。地下一階に位置し、お店入ると中央にはキッチンを囲むようにカウンター席。その周りに2名店4名掛けのテーブル席が広がっている。今日はカウンター席での案内でしたが、シートが固定式でテーブルとの間隔があまり無いので、座る時と立つ時は少し苦労するかも^^;こちらのオススメは何と言っても驚愕的にお安い『速攻ハイボールソクハイ!』&もつ焼き!座ると何処のテーブルにも一台ハイボールタワーが設置されており、よしっ!飲むぞ!の気持ちに自然とスイッチが入ってしまいます♪地下なので携帯電波はかなり悪いですが、スタッフさんに聞けばWi-Fi教えてくれます![本日のオーダー]※席料→¥200-/1人◾️低温調理のタン刺し¥605-(税込)◾️梅水晶¥385-(税込)◾️長芋のわさび漬け¥352-(税込)◾️焼きとんおまかせ5本盛り¥825-(税込)◾️モツ煮込み¥440-(税込)・「トッピング」煮卵¥110-(税込)◾️肉巻きにんにくの芽¥242-(税込)◾️ねぎま¥198-(税込)◾️ヤゲン軟骨¥198-(税込)「ドリンク」◾️【速攻ハイボールソクハイ!】※飲み放題60分¥550-(税込)90分¥880-(税込)30分延長→¥330-(税込)▷▷▷今日の目的は明確で、このお店イチオシのソクハイを飲み倒す事w60分飲み放題でオーダー。兎に角安すぎてびっくり!が正直な感想。30分延長しても+300円なんて、とんでもない良心価格☆(使用ウイスキー銘柄)「ASAHIBLACKNIKKA」▷▷▷かなりお安いので、銘柄は仕方なし。全然気にせず美味しく飲めて、ほろ酔い気分になれますよ。(使い方)手前に倒すとハイボール、奥に倒すと純粋なソーダが出てくるので、自分好みで味の濃度調整が可能。やっぱり時間制限があると元をとろう!っていうバイアスがかかって飲んでしまうwそして目の前にタワーがあると店員さんを呼ぶ必要性がなく気を遣わずに、マイペースでゴクゴク飲めるってのが最高!ま、結局のところかなり飲み過ぎてしまうのですが、、、w
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
きなり
早稲田/焼鳥

《きなり》@早稲田★☆☆禁煙、予約可、テーブル席とカウンター席、個室有、カード可体調:二日酔いランチは親子丼だけの大人向けのお店だったのは昔の話です。今はランチメニューのバリエーションがかなり増えて、鶏唐定食や焼き魚刺身定食、サーロインステーキ膳から野菜天ぷら蕎麦など、美味しそうなメニューが並んでおります。そしてどれもこれもとっても美味しいです。しかし問題なのが、増えたのはバリエーションだけじゃ無く量もなんです。黒豚しゃぶサラダと唐揚げ定食(1500円)を頼んだら、フードファイトになりました。どのメニュー頼んでもそんな感じだそうです笑全部美味しいので幸せなのですが、けっこう本気できつい。とはいえ、ちゃんと美味しい物をランチ価格で、これだけの量を出していただけるのはありがたい話です。土地柄的にも悪く無い戦略かと。量食べる自信が無い場合は、丼物(これもかなり美味しそうなバリエーションあります)のご飯少なめを頼むのが正解なのでは、という分析です。

きなり定食(お肉)¥1,300(税抜)鶏と夏野菜の天丼¥1,100(税抜)駅からすぐ、地下にある隠れ家的な焼き鳥のお店。夜は格式高そうな雰囲気だけど、ランチは居心地良さそうで入店。定食は品数が多くて、ハンバーグも唐揚げもジューシー。小鉢も手が込んでいて美味しい。多分このお店、どの料理も美味しいんだろうな、と確信。天丼はしっかりタレが染みている濃いめの味付けで、これも絶品…!食べ応え満載で、大満足のランチでした◎お金貯めて、また夜も来よう…!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
炉端焼き鳥 鶏彩
歌舞伎町/焼鳥、和食(その他)、居酒屋、焼肉

新宿歌舞伎町にある炉端焼き鳥鶏彩。炭火の焼き鳥やおでんなどがウリの居酒屋です。雑居ビル内にあり、エレベーターを降りて靴を脱いで店内に入ります。カウンターと個室があるので、宴会や会食にも利用できます。お酒の種類も豊富で、焼き鳥に合うような日本酒からワインまで揃っています。今回はカウンターで食材を焼くところを眺めながら食事をいただきました。お通しは3種類を持ってきていただけるので楽しめます。ポテトサラダ、焼き鳥、おでんなどいただきました。ポテトサラダは卵が1個、それにベーコンまで乗ってて豪華。崩しながら混ぜていただきます。おでんの盛り合わせは5種類2人前入ってお得感あります。出汁もしっかりと中まで染みてて良いです。焼き鳥は伊達鶏を使用してるようで、プリプリで旨みたっぷり。1本300円前後でリーズナブルにいただけるのは良いですね。朝5時までやってて、ちょっとおしゃれな雰囲気の中で焼き鳥やおでんを楽しめるお店です。炉端焼き鳥鶏彩〒160-0021東京都新宿区歌舞伎町1-19-3歌舞伎町商店街振興組合ビル3F

歌舞伎にある上品な串のお店お店に入ると靴を脱いでカウンター席へ目の前で1本ずつ丁寧に焼き上げてくれるのが嬉しい✨冬にぴったりなおでんもあってお酒の種類も豊富でした♪2軒目とかにおすすめ🍴1本350円〜
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細