すべて
記事
ユーザーのレビュー
東京都750投稿
Andy
【讃岐うどん大使東京麺通団】この日は二日酔いで中華粥を食べに新宿駅付近に行ったのですが、まさかのお休みで、ひさびさに近くの麺通団にきました。学生の頃、近くに予備校があって、お世話になってたお店です。かけうどんと天ぷら、しらす丼をチョイス。食べ過ぎました。新宿駅西口から徒歩3分のアクセスです。
投稿日:2021年12月27日
東京都500投稿
うー
新宿駅西口付近、大久保方面へ向かう小滝橋通り沿いにも多くの飲食店が立ち並びます。その中の一つ、讃岐うどん大使東京麺通団へ行ってきました、ユニークな名前ですね!ランチタイムは近くのサラリーマンで賑わうお店で席数は多いです。さて、この日はきのこ山菜うどんにしらす丼をつけて、しかも月曜日の揚げ物系50円均一に釣られてエビとナスの天ぷらも!モリモリになりました、ネギや生姜も入れ放題、かなりのお得感です。お味は間違いなく、うどんの美味さ、天ぷらのサクサク感、美味しかったです〜!
投稿日:2021年11月15日
紹介記事
新宿西口がっつりランチ!¥1,000以下の安いお店をとことん紹介
新宿西口のランチの人気店をご紹介!お昼はコスパ抜群で安いランチを食べたいですよね♪そんなあなたにおすすめの新宿西口の安いお店を14選紹介しちゃいます。ステーキからイタリアンまであなたにあったお店を探してみてください!
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
junjun09090909
【】【】行ってきました(•̀•́ゞ)ビシッ!!新宿駅から徒歩10分🚶♀️三丁目なら3分の人気🏮でもあり、予約必須の落ち着いた雰囲気の大人の居酒屋さんでした✨今回は7,000円の会席コース❕🐟お刺身から始まり、穴子の白焼きなど、秋の味覚が9品🍁🍂1番美味かったのは角煮な🤣味濃いめ♡そして酔うて写真撮り忘れ💦ちなみにアラカルトだと1品1,500円~2,000円前後で少し高め設定なので、油断すると💸飲み代が高くつき1人1.3万円。う~ん飲みすぎた感は否めないので、プライベートで来たら気をつけよ(*ᴗˬᴗ)品あるお店なので会食がオススメかもね🏮
投稿日:2022年11月23日
紹介記事
新宿三丁目でゆったりディナー♡女子会やデート向けおすすめ10選
新宿三丁目でディナーをしたいけど、どこのお店がいいのかわからない…という方におすすめ!おしゃれで女子会やデートで利用したいお店をご紹介します♡新宿三丁目で遊んだ後に行きたいおしゃれなお店で、ディナーを楽しんで下さいね!
ユーザーのレビュー
東京都750投稿
Andy
【お茶漬けバーZUZU】久々にZUZUへ。こちらは歌舞伎町にあるお茶漬けバーです。店内は和テイストのお店で、ちょっと歌舞伎町にあるとは思えない雰囲気。コース料理の締めは、もちろんお茶漬け。数種類のお茶漬けから好きなものが選べます。
投稿日:2023年4月6日
東京都500投稿
うー
オシャレな新宿歌舞伎町エリアのお茶漬けバーへ行ってきました!飲み放題付きのコースで予約して訪問、店内はなかなか混んでいて、お客さんで溢れていましたねぇ〜メインのお茶漬けは最初に決めておくシステム、10種ほどあるので悩んでしまいます。その後はお通し含めておいしい料理が次々に登場、お魚も野菜も美味しいですね〜もちろん最後のお茶漬けは締めにピッタリで、楽しい会を締め括ってくれましたよ◎基本的に靴を脱ぐシステムなので注意です!
投稿日:2022年10月14日
東京都10投稿
shin.studio
久しぶりのZUZUに行ってきました!新宿のとあるビルにある隠れ家を極めたお店で、中に入るとゆったりとくつろげる和風の空間が広がっています!2軒目にもぴったりな雰囲気のお店なのですが、お通しからビーフシチューや牛すじ煮込みが出るなど料理も絶品メニューばかり🙆♂️アレンジの効いた和食達は味も見た目も抜群ですよー!
投稿日:2021年8月31日
公式情報
紹介記事
【新宿】お茶づけをテイクアウト!?お家で楽しむ「お茶づけバー ZUZU」を徹底解剖!
女子に人気の「お茶づけバー ZUZU」がテイクアウト/デリバリーできるって知っていましたか?新宿のお店に行ってテイクアウトすることも、UBER EATSでデリバリーすることも可能◎おうちで女子力高めのハイクオリティなお茶づけが食べたい人は、今すぐ記事をチェック♪
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
おたぴ
『とりや』都庁前から徒歩7分ほどの場所にある焼き鳥店。控えめの照明で落ち着きのある店内には、カップルや夫婦のお客さんが多かったです。いただいたのはコース料理、前菜、焼鶏、最後には親子丼が出てきます。コースの最後に出てくる親子丼は、お腹苦しくなりながら食べましたがめちゃめちゃ美味しかったです。日本酒も豊富にあるので、焼き鳥と合わせて注文してみてください!
投稿日:2022年1月30日
紹介記事
新宿の美味しい親子丼と言えばここ!親子丼好き筆者厳選の8選☆
新宿にはグルメなお店がたくさん!美味しいお店を探して、ランチやディナーに訪れる方も多いのではないでしょうか。今回は、新宿で美味しい親子丼がいただけるお店を8選ご紹介◎こだわりのお肉や卵が美味しい親子丼を多数ご紹介するので、最後までお見逃しなく!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
しりげグルメ
*北三陸太刀魚(大):4,980円→焼き、刺身、天ぷら福井日向若狭鯖:2,780円→刺身新宿東南口からすぐのところにある鮮魚居酒屋!全国から仕入れた様々な鮮魚を席で確認して選ぶシステム!魚好きはワクワクしちゃいます!立派な太刀魚は輝いていて新鮮そうだったので刺身とあとは焼きと天ぷらをチョイスしました!焼きは安定だが炙りの刺身と天ぷらがめちゃウマだった!ほろほろとろけるが身の味はしっかり!大きい太刀魚を色んな食べ方できたのは良かった!鯖は刺身で!しめてない鯖は都内だと結構珍しい!旨みしっかりだがもう少し厚く切って欲しかったかな。酒の肴もそれに合う日本酒も種類豊富!だがとにかくメインは魚!お値段はなかなかだがしっかり美味しい魚を楽しめる!魚1匹を好きな調理法でいただくので少なくとも4人以上で行った方が色々食べれて良い!人気店なので予約がオススメ!
投稿日:2022年12月27日
東京都300投稿
ZMA066
〜新宿で地魚食ってみな‼️マジでぶっ飛ぶから‼️〜皆さん。こんにちは🐥ZMAです🙏。そして全世界の飲兵衛な皆さん❗️今日もクイっと一杯飲んじゃいましょう〜〜❣️今日は新宿にある「なきざかな新宿店」さんにお邪魔します🖐🏼。こちらはちょっと趣向が変わってて、、、その日の一押しのお魚を料理人オススメの調理法で食べることが出来るというシステムです😆❗️お店に入って頼むとなんとズラズラズラ〜〜ッ‼️とした新鮮なお魚たちでいっぱい😍😍😍💕今日はイサキ、メジナ、ホウボウにブダイ、ニシン、黒ムツと地魚の宝庫ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•うーん❣️たまりませんね(๑>◡<๑)!せっかくなので今日は普段食べない魚を食べて行きますよ❣️ZMAチョイスで・ニシン(刺身・塩焼き)・ブダイ(刺身・天ぷら)・黒ムツ(刺身・煮付け)の3種類で行きましょう❗️☆ビール帰りに美味いビール飲んで帰ってねぇ〜🍺♪☆伯楽星日本酒界のスター✨。余韻がたまらん🤤★お造り3点盛りトイレから帰ってきたZMAの前にはなんと大皿の刺身が(⑉¯ꇴ¯⑉)。。ヤッベェェェΣ(゚д゚lll)なんじゃこれ⁉️ではまずはニシンを、、、😄('◉⌓◉’)😆❣️脂がたっぷり❗️口の中で臭みもなく一瞬で溶けますね。。。(・Д・)。。一度食べたことあるけどやはり美味い❣️@さんなんかZMAの分まで(ㆀ˘・з・˘)ズルイ。黒ムツは優しい噛みごたえ、ブダイなんかたまらんたまらん♪♪😂🤣😂🤣😂★ニシン塩焼き焼いてる時に煙がモクモクと出るぐらいに脂があるニシン。どれどれ(͡°͜ʖ͡°)、、😱😱💦💦柔らかいのにベタッとしてなくて脂がサラサラっと、、、これは、、酒が🤣💦🤣💦★煮付け黒ムツなんて高級料理屋の魚ですよ😂笑笑しかも甘辛く煮付けにしてくれちゃってwwwブダイの頭までかぶと煮にしちゃう始末w口の中でホロホロと溶けて柔らかくなくなる。。そこにお酒をクイっと🍶。しゃーわせ💖💖★天ぷらブダイのホクホクホロホロ感とさっぱりした食感は例えのない旨さですね☆
投稿日:2022年9月14日
紹介記事
【新宿】魚と酒を楽しみたいあなたに!おすすめ海鮮居酒屋9選♪
「新宿にいるけれど無性に魚が食べたい…!」そんな時ありませんか?実は、大都会新宿でも新鮮なお魚・海鮮類が楽しめちゃうんですよ♡今回は、駅からのアクセスも良いおすすめ海鮮居酒屋を10選ご紹介◎「魚米」「魚真」も紹介していますよ♪
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
Catherine.y
🩷音音新宿センタービル店🩷想像以上に良いお店でした‼️『クリオネグループ』の和食店。新宿センタービルの別館で、入り口が少し分かりずらかったけど。。。その分落ち着いた雰囲気で、座席も高い仕切りがあるので、『半個室』の様で寛げました‼️凄く久しぶりの4人での会食‼️楽しい時間が過ごせました✨✨【大名御膳】¥2500✖️4【刺身盛合わせ】¥1290✖️2【白ワイン】ボトル¥3000【日本酒】十四代***💖💖
投稿日:2023年5月27日
東京都10投稿
yossy
昨日は同期とおでんー!なんかつもり積もる話もありつつ、みんなそれぞれ大変だなーって思いました。また明日から頑張る活力にはなりました!
投稿日:2019年11月20日
東京都750投稿
Andy
西新宿の和食屋さんしゃぶしゃぶ美味しかったです、締めは雑炊で楽しみました他にもおでんやポテト、卵焼きなど一品一品の満足度高めでしたお酒も4-5杯いただきましたが、1人4000円ちょいでリーズナブル!この日は6人で伺いました!
投稿日:2019年11月21日
紹介記事
【新宿で和食ディナー】雰囲気良くて美味しいおすすめ店10選!
新宿にはグルメなお店がたくさん!でもいざディナーのお店を探そうと思うと、選びきれない方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、新宿で美味しい和食ディナーが楽しめるお店10選をご紹介♪女子会やデートにおすすめの素敵な雰囲気のお店も多数厳選したので、和食が食べたくなったらぜひこちらの記事を参考にしてみてください♡
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“店名の通りにしっかりうまいお店です!”【最寄駅】
新宿駅、徒歩5分
【来店時間】
金曜日、23時頃
【用途】2軒目
【定休日】日曜日
【予約】
あり
【利用人数】
3名
【予算】5,000円〜6,000円
【注文内容】天然ぶりしゃぶしゃぶ(6枚)1,320円生うに刺身1,345円平目刺身636円特上たら白子とあん肝の盛り合わせ850円など【こんな人にオススメ】新宿駅周辺で居酒屋を探している魚介の美味しいお店に行きたい
【概要】歌舞伎町のど真ん中にある居酒屋「居酒屋うまいもん」名前負けせずにしっかり”うまいもん”をご提供いただけます。魚介系のメニューが中心なので、日本酒や焼酎を飲みながら魚介を食らいたいときにおすすめさせていただきます!そして深夜営業されており朝までやってるので深夜帯の飲み会をご検討の方は特におすすめでございます!【レポ】☆天然ぶりしゃぶしゃぶ(6枚)1,320円これは圧倒的に優勝メニューです。最初4枚を注文したのですが、うますぎて6枚をおかわり注文させていただきました!w脂が乗っているぶりを卓上にある鍋で4回ほどちょんちょん(=しゃぶしゃぶ)して召し上がります。まじ旨い。ご馳走様でした!
投稿日:2022年12月25日
紹介記事
新宿で居酒屋探しならおまかせ!あなたにぴったりの名店23軒紹介
新宿には居酒屋が密集していて、安いお店から高級店、思い出横丁、ゴールデン街といったカオスなエリアまであります。広すぎてお店探しに苦労する方も多いのではないでしょうか。そんな方のために新宿のおすすめ居酒屋をご紹介!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
あゆまるグルメ
お店の前を何度か通ったことがあり、前から気になっていたお店です。海鮮系が食べたかったので、コースを事前に予約して友達と飲みに行きました!店内は広いです!テーブル席に、カウンター、お座敷と色々な用途で利用できそうな内観でした。一人飲みの方も結構いらっしゃいましたね。コースの最初に出てきた前菜が瓶に入ってて可愛い。お皿に出して混ぜて食べます。牛乳瓶みたいなフォルムがめっちゃ可愛いですよね!色々な海の幸が詰まってて美味しい。二品目のバーニャカウダがまた美味すぎる。まずソースが美味しい。説明ができないけど、とにかく上手い笑野菜も一つ一つ、鮮度が高いのでみずみずしいです。お次はお刺身。なんの刺身だが忘れてしまったのですが、普段食べないような魚でしたが、これも美味しい。食感も良かった。メインの海老と鮮魚の漁師焼きは店員さんが良い感じに焼いてくれます。味付けもしっかりされててめっちゃ美味しかった。いくらでも食べれそう。お次は焼売の周りにイカがぎっしり付いている、創作料理みたいな感じですかね?イカはあまり得意では無いですが、焼売と一体化してるイカが柔らかくてこれまた美味い。〆までしっかり美味しいです。飲み放題は日本酒なども入っていて、海鮮好きにはたまらないお店だと思います。接客もとても丁寧で素敵なお店でした!ここは絶対また行きたい。
投稿日:2023年3月17日
紹介記事
【新宿×お刺身】エリア別に紹介!新宿の美味しいおすすめ店10選
新宿でもお刺身が美味しいお店はたくさん!大都会なイメージがある新宿でも、北海道の郷土料理や昔懐かしい料理が食べられるんです♪ぜひ故郷に帰省した時の感覚や、旅行している気分を楽しんでみてくださいね◎美味しいお刺身はお酒との相性もバッチリです。
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
新宿に3月にオープンしたばかり、暖かい灯りが安らぎを提供してくれる、モダンな居酒屋です。19:00に来店したところ、個室の掘りごたつとテーブル席は8割ほど埋まっており、かなり賑わっていました。席が選べたので、今回は掘りごたつにしていただきました。メニューを拝見したところ、肉寿司や和牛ステーキ、牛タンなど肉料理がウリのよう。トロカルビやハラミステーキ、ホルモンなど部位別のメニューが豊富です。「生モヒート」と「りんごサワー」で乾杯~。モヒートはミント感がいい意味で薄め。普段飲まない人でも手をつけやすいです。そしてお料理!まずはおすすめどころ、以下3品を注文。・「仙台直送厚切り牛タン」塩コショウのシンプルな味付けですが、しっかりと焼き色が付くまで調理されたお肉のカリッと感、タンならではの肉厚な食感がかなりおいしい!仙台旅行に来ているかのような気分が味わえました。・「牛まるころホルモン肉味噌」ぷちっと脂が弾けるホルモンは濃厚な肉味噌と共にいただきます。肉味噌の甘辛さがベストマッチ。・「さしとろ」牛肉の炙り寿司です。シャリに対してのお肉の大きさにびっくり!きめ細かい脂のサシが光るお肉が、お皿からはみ出んばかりに乗っています。提供を待っている間にスピードメニューを。・「なす串」、「エリンギ串」、「アスパラ串」、「砂肝串」そして「チャンジャ胡瓜」を注文。串は塩もいいですが、タレもおいしいです。焼き色と野菜の鮮やかな彩りがビジュアル的にも楽しませてくれます。続いて追加で以下を注文。・「手羽先餃子」これは他の居酒屋にはあまりない一品料理かなと。皮面をパリッと焼いた手羽先の中に、餃子のタネがぎっしり詰まっていて、1本でもボリュームがあります!・「あさり酒蒸し」ほんのり塩気が効いたお酒のつまみにぴったりな一品。・「和牛すき焼き盛り」とろさしがあまりにも美味しかったので、別の肉寿司注文しました。タレと卵黄が和牛の旨味に溶け込み、す~っと口の中で消えていきます。1貫ペロッと完食できちゃいますよ。リピートは確実かも・・・?元気な店員さんの接客と肉寿司のオンパレードで、仕事の疲れをかなり癒せました(^^)@mahirunruuun様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年3月22日
東京都500投稿
リトアニアの貴公子
肉寿司にフグの炙りに牛タン。こんな時期でも夜10時頃までやってる良いお店。値段もそんな高くない。味はまあまあです。食べログ3.1。
投稿日:2021年5月24日
公式情報
紹介記事
【新宿】居酒屋行くなら個室でしょ!楽しめて安いおすすめ店10選◎
新宿は日本を代表する大都会。そんな新宿駅近には、個室が充実した居酒屋がたくさんあるんです!しかし個室というと高いイメージ。そこで今回は、お安い値段で楽しめる魅力的な居酒屋をシーン別に10店ご紹介。安い上に美味しくて雰囲気の良いお店情報満載です◎
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
はぎーちゃんぐるめ
【魚金新宿】📍東京:新宿徒歩5分💴予算:3000円前後美味しいお魚がリーズナブルに食べれるお店🐟🍶帆立のクリームコロッケ(お通し)刺身スペシャル6点盛り(4人前)ぶりのカマ焼き刺身盛りは量がとても多く大満足です!ブリのカマ焼きも柔らかく美味しい!
投稿日:2021年3月20日
東京都10投稿
fresh_lucky_happy
大好きな魚金!ここは店舗数も多いので、ご存知な方も多いかと思います☺️刺身が新鮮でコスパがいいんですよね〜🤗いつも必ず刺身5店盛り以上頼んでます😍刺身以外もお料理美味しいですよねだいたい会社の同僚と行きます😁リピートあり100%ですね☺️予約は必須ですが😅価格:★★★☆☆味:★★★★☆☆店内:★★★☆☆
投稿日:2020年5月7日
紹介記事
【新宿】居酒屋で旨い魚料理を堪能!煮つけや焼魚、刺身など8選
新宿の居酒屋で、美味しい魚料理と共にお酒を楽しみませんか?今回はお酒好きのあなたのために、お酒と相性抜群の魚料理が頂けるお店を8選ピックアップ。新鮮なお刺身だけでなく、煮つけなど、幅広く紹介します。新宿の居酒屋で、海鮮を堪能しましょう♪
ユーザーのレビュー
東京都5投稿
12.nana8
アイスー!お酒ー!幸せ!これぞ夏ー✨✨✨バニラアイスにミルクリキュールをかけたら幸せになれました🥰🥰KURANDさんの酒ガチャで届いたミルクリキュール!!飲みやすくて美味しいー😋💓リキュールをかけるだけで大人のデザートになります🍦同じく届いたココアのリキュールをかけても絶対に美味しい!!今度やってみよー😋😋😋😋
投稿日:2020年8月18日
紹介記事
【新宿】昼飲みできるおすすめ店13選!おしゃれなバルや個室、安いせんべろ系も掲載
新宿には昼飲みにぴったりなお店がたくさん!個室利用できるお店やおしゃれなバル、夜よりも安い価格で楽しめるお店などを紹介します。デートや女子会に使いやすいお店から、一人でも入りやすいお店まで幅広く集まる新宿で、焼き鳥やイタリアンなどのおいしい料理と一緒に昼飲みを楽しみましょう。
18
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
めしやヒロキ倶楽部西新宿駅そばの路地裏にある人気の居酒屋さんオープン前から予約しているお客様がちらほらオープンと共に明るいご挨拶でお出迎え人気なのはカウンター席席につくとまず箸置きを選ばせていただきます可愛い猫ちゃんの箸置きにしましたお通しはスープ¥500-胃を温めて酒呑みモードが万全の体制に初めのドリンクはレモンサワー果実味があり甘くない大人なレモンサワーが美味しい日本酒AKABUとろたく¥1,408-のりで巻いていただきまーす低温調理鴨ロース¥858-程よい塩味と溢れるコクねぎ塩和牛ゆっけ¥1,408-写真映えもする美味しい逸品雲仙ハムカツ¥770-分厚いハムカツは他を圧倒する旨さで有名揚げたては悶絶級本気のアジフライ¥900-やはりアジフライは酒呑みの心を鷲掴みなアイテム粋なのが中がレア日本酒でくいっとが素晴らしいペアリングに明太子と大葉の春巻き¥550-パリッとの中から明太子言うことなしに美味しい炙り〆鯖の棒寿司1貫¥385-酢が効いて旨味たっぷり炉端焼きみたいに大きなしゃもじで出してくれます
投稿日:2023年5月16日
東京都10投稿
55kazuharu
西新宿にあるめしやヒロキ倶楽部新宿。外からはおしゃれで、店内が賑わってるのが見えます。オープンキッチンになっており、その周りをカウンター席が囲っており、テーブル席や4,5名で利用できる個室もあります。カウンターの真ん中に季節のお花も飾ってるのがいいですね。メニューは居酒屋というよりも小料理屋のような四季を感じさせるメニューがあります。ドリンクメニューはビール、ハイボール、サワー、お茶割り、焼酎、日本酒、果実酒などあり、価格も500〜600円くらいでまとまってます。ワインボトルも用意してます。オーダー後に箸置きを選ばせてくれます。色々な絵柄のものがあり嬉しいサービスです。お通しはこの日はトマトの冷製スープ。お料理は色々頂きましたが、特徴的だったのはポテトサラダ。トッピングを選ばせてくれることと出来立てのジャガイモをつぶして作っておりホクホク感や粒感があり美味しかったです。あとはねぎ塩和牛ユッケは、肉の大きさが少し小さくカットしてあるのでネギや黄身と混ぜ合わせやすく、均一の味にしやすいのも良かったです。本気のアジフライは、最近流行りのレアアジフライ。衣は薄くて食べやすく、だし醤油でいただきますが相性良いです。あとは炙り〆鯖の棒すし。これはめちゃめちゃ美味しいです。〆鯖は軽く酢締めしてあるので、ほんのりとした酸味と鯖の美味しさを感じられる一品です。酢飯は赤酢ですが、この酢飯が美味しい。全体的に居酒屋というよりもカジュアルな小料理屋または割烹というレベルのクオリティ。スタッフの皆さんも良く気づいてくれますし活気もあり演出もあり、心地よい時間をすごさせていただきました。友人にオススメしたいし、日常的に利用したいお店の1つです。めしやヒロキ倶楽部新宿東京都新宿区西新宿7-12-24 第二小島ビル1F
投稿日:2023年9月12日
東京都100投稿
りんご侍
友人のお祝いで、最近できた風な綺麗な居酒屋さんへ。若い店員さんばかりの活気のあるお店でした。おすすめされたポテトサラダと半生アジフライを食べましたが、最高でした。特にポテトサラダは人生で最も美味しいポテトサラダでした!
投稿日:2023年8月6日
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
リトアニアの貴公子
魚の三是新宿西口の居酒屋。種類豊富。魚系が多い。マグロの中尾、タコゲソ、焼きそば、煮魚、焼き魚、だし巻き卵(かなりしょっぱい)などたくさんあります。料理が結構いい加減。サワー、ハイボール500円、ビール600円、日本酒600〜800円前後と高め。スタッフは中国人が多いマグロの目玉の煮付けがなかった。。売り切れとのこと。ビルの3階にあります結構店内うるさいです。寿司で分厚いネタのが出てきたら嬉しいですが、全体的には微妙。。ここの店のスポット出てこない。。
投稿日:2022年9月17日
東京都100投稿
sasorin
今朝、車の学科本試験合格しました〜^_^あと来週技能本試験のみ!実は海外赴任地のうち3カ国で免許持ってたけど日本のも含め全部失効してたのでした。あー良かった(^^)久しぶりの日本免許にもう一踏ん張り。という事で今日は魚の三是でちょっぴり贅沢してお祝い、ご褒美ランチてした(笑)これから仕事です!
投稿日:2020年3月25日
sasorin
帰国初日、同僚と海鮮居酒屋に!何故か妙に海鮮食べたかったんで(笑)イカの刺身が柔らかく絶妙な味わいでした。同僚とは愚痴のこぼし合いみたいになったけどストレス発散も大事ですねー(^^)愚痴を言い合える仲間も大切にしたいですし笑笑
投稿日:2019年10月20日