• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 全国 パン
  • 関東 パン
  • 東京都 パン
  • 新宿 パン

【2023最新】新宿のおすすめ人気パンTOP30

新宿、パン
利便性に優れ、世界でもトップクラスの乗降客数を誇る新宿駅。東京都庁やオフィスビルが立ち並ぶ西口、歌舞伎町を中心に居酒屋や飲食店が軒を連ねる繁華街の東口、『NEWoMan』や『バスタ新宿』『ルミネ』など大型複合施設が揃う南口といったように、同じ駅でもそれぞれで違う雰囲気が楽しめます。南口に位置する『新宿御苑』は都会のオアシスとして親しまれる緑豊かなスポット。桜の名所で、四季折々の景観が楽しめる近代西洋庭園は東京の中心とは思えない癒しの空間です。
230件のスポット
3件の記事
更新日:2023年10月01日

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

新宿

エリアから探す

エリア一覧>関東>東京都>新宿
新宿
  • 新宿駅
  • 高田馬場
  • 早稲田
  • 代々木上原
  • 新大久保
  • 歌舞伎町
  • 新宿御苑
  • 新宿三丁目
  • 西新宿
  • 代々木八幡
  • 代々木
  • 初台
  • 信濃町
  • 千駄ヶ谷

ジャンルから探す

パン

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン>パン・サンドウィッチ>パン
パン
  • パン

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える

新宿で施設数が多いジャンル

  • ケーキ

    254件

  • パン

    230件

  • スイーツ(その他)

    189件

  • 洋菓子(その他)

    186件

  • 和菓子

    174件

  • サンドイッチ

    152件

  • チョコレート

    76件

  • ジュースバー

    61件

  • パン・サンドイッチ(その他)

    56件

  • アイスクリーム

    49件

  • スイーツ(その他)

    11件

  • ケーキ

    10件

  • サンドイッチ

    7件

  • パン

    5件

  • パンケーキ

    4件

  • 和菓子

    3件

  • 甘味処

    3件

  • パフェ

    3件

  • フレンチトースト

    2件

  • 洋菓子(その他)

    2件

新宿で人気のジャンル

  • 中華料理
  • ダイニングバー
  • 魚介料理・海鮮料理
  • スイーツ(その他)
  • つけ麺

新宿 × パンに関する検索結果

ジャンル
洋食・欧風料理(その他)カフェパンビストロ紅茶専門店デリカテッセン
すべて
記事

新宿 × パンの人気順のスポット一覧

1 - 30件/230件
1
洋食・欧風料理(その他)
カフェ
パン

ベーカリー&レストラン 沢村 新宿

東京 > 新宿
ベーカリー&レストラン 沢村 新宿 1枚目ベーカリー&レストラン 沢村 新宿 2枚目ベーカリー&レストラン 沢村 新宿 3枚目ベーカリー&レストラン 沢村 新宿 4枚目ベーカリー&レストラン 沢村 新宿 5枚目ベーカリー&レストラン 沢村 新宿 6枚目ベーカリー&レストラン 沢村 新宿 7枚目ベーカリー&レストラン 沢村 新宿 8枚目
4.11

評価の詳細

4.11

口コミ

6件

投稿写真

45件

記事

6件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.57

6件
45件

【朝7時~営業】おいしいパンとともに贅沢モーニング

NEWoMan新宿2Fにあるベーカリーレストラン。低温で長時間発酵させたこだわりのパン各種を楽しめるのが美点。モーニングは朝7時~営業しているので、お仕事前にサクッと利用することもできます。なお、広々とした店内にはテーブル席ほかカウンター席もあり、用途に応じて選択が可能。気持ちのよい1日のはじまりに、足を運びたい1軒です。
利用シーン
住所
東京都渋谷区千駄ヶ谷 5-24-55 NEWoMan SHINJUKU 2F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
ベーカリー&レストラン沢村新宿明るく洗練された店内ランチタイムにおじゃましましたランチタイムはなんと17時までというありがたいお店併設されている人気のベーカリーのパンもこちらでいただけるし大きな荷物を持っていると預かっていただけたりします私がオーダーしたのは鶏もも肉のローストココナッツカレーサラダ.パン付き¥1,738-焼き目が綺麗についた大ぶりな鶏ももがとってもボリュームがあり美味しいカレーでしたカレーと名づいてますが鶏もものお料理という感じお友達はせせらぎ豚ベステッキーノサラダ.パン付き¥1,958-ブルーチーズとヘーゼルナッツ豚ロースのイタリアンとんかつ赤城山の天然水で育てられた群馬県のブランド豚味見させてもらいましたが豚は抜群に美味しいですが、とんかつスイーツみたいな感じでかなりショッキングな味わいアメリカで食べた砂糖コーティングされたドーナツの倍くらい甘かったですはちみつとりんご酢味だそう添えられた青梗菜もその甘さでしたパンはバゲットと山型食パンとレーズンパンさすがパン百名店だけあって美味しいパン17時までランチをやっていてくれるお店はありがたいですね+¥385-で沢村ブレンドお友達はアイスティー食べログ百名店です結構前に何回か来た事がありましたでも食べログ百名店前と比べて味がだいぶ変わったなと思いましたベーカリー&レストラン沢村新宿東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-55NEWoManSHINJUKU2F
投稿日:2022年7月9日
東京都100投稿
milom_911
☆☆軽井沢で人気の沢村のパンが食べ放題🍞ニース風サラダ1,595円ミネストローネ1,375円鳥もも肉のローストココナッツカレー1,738円新宿駅新南口直結しているNEWoMan新宿のエキソトフードホールにあるベーカリー&レストラン沢村新宿さんは軽井沢で人気のあるパン屋さん‼️‼️ランチタイムはパンが食べ放題が付いてるメニューがあり、めっちゃオススメ🤭鳥もも肉のロースト選んで、パンを食べ放題にしたけど、、、ここはサラダかスープにしてパンをたくさん食べるのがオススメ‼️‼️‼️特にミネストローネがすっっっごく美味しくて、今まで飲んだミネストローネの中でダントツで美味しい😍😍😍パンのおかわりも違う種類を用意してくれて、気に入ったパンがあればそれをおかわりももちろん出来るよー✨✨✨サラダ、スープもボリュームがあるから満足出来るし、ご飯系も美味しい◎◎鳥もも肉のローストとココナッツカレーは結構塩味が効いてるからもう少し塩味が弱くてもいいかなぁ〜🤣ランチタイムは混み合っているから早めに着いてランチするのが良いかも‼️‼️パンの販売も隣でやってるから気に入ったパンは購入も可能👍👍ごちそうさまでした🐻🐻🐻🚞新宿駅南口徒歩1分🪑50席🗺東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-55NEWoManSHINJUKU2F⌚️モーニング7:00〜10:00L.O.9:30ランチ11:00〜17:00ディナー17:00〜23:00L.O.21:00※コロナウイルスの影響で営業時間など変更の可能性あり。
投稿日:2022年4月12日
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
ベーカリー&レストラン沢村新宿@sawamura_bakeryrestaurant食べログ3.74パンTOKYO百名店2020新宿newoman2階フードホール入口にあり天井が高く明るくガラス張りの開放的な店内。客層は30代〜50代の女性が7割です。15分ほど並び店員さんから「3人以上だと決まった(一番奥の壁際のテーブル席のみ)テーブルしか案内ができない為40分ほど待ちます」とのこと…これには盲点でした😅店外にその案内が掲示されていない為要注意です。中途半端に15〜20分待っていたので今更引き下がる訳もいかなくなり70代の叔母と母を1時間立たせてしまう結果に😭💦なかなかテーブルが空かず70分ほど待ちやっとやっと店内へ。。ソファー席これはくつろげそうですが90分制とのこと。注文したのはランチメニューから「アッシュパルマンティエ」サラダ・パン付き¥1628アッシュ・パルマンティエとは、細かく切ったお肉をじゃがいもと一緒にオーブンで焼き上げた料理です。こちらのアッシュパルマンティエンは柔らかい牛肉の煮込みとマッシュポテトを混ぜて焼き上げたものでクリーミーでホロホロに煮込んだ牛肉がとっても美味しいです。ドリンクは+350円+アルファでカフェラテにしました。サラダが付きパンはお代わりできます♪温めてある食事パンはハードからソフトまであります♡卓上には塩、胡椒、オリーブオイルが置いてありお塩が美味しかったです。別料金でも良いのでバターやジャムがあれば良いなと思いました。店員さんも皆さんテキパキ動きしていて丁寧で居心地よくランチタイムを過ごせました。平日でも90分制の為最低でも40分近くは待ちますが美味しい料理に出会えますよ。ご馳走さまでした。ベーカリー&レストラン沢村新宿住所〒151-0051東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-55NEWoMan新宿2Fエキソトフードホール電話03-5362-7735アクセスJR各線新宿駅新南口改札直結営業時間【ベーカリー】7:00~22:00【レストラン】モーニング7:00~10:00(10:00L.O.)ランチ11:00~17:00ディナー17:00~
投稿日:2021年11月14日

外部サイトで見る

紹介記事
【新宿ランチ】おしゃれで美味しいお店21選!おすすめのゆっくりできる個室やランチが安い人気店
新宿ランチ決定版!女子会やデートに使いたいおしゃれなお店や、ゆっくりできるお店、女性ひとりでも入りやすいお店など、新宿のおすすめランチ店をまとめました。美味しい和食やイタリアン、個室のあるアジア料理店や、ランチが安い人気店など、幅広いジャンルのお店をピックアップ!ランチの営業時間や予約可否情報もお届けします。

グルメ・レストラン洋食・西洋料理洋食・欧風料理洋食・欧風料理(その他)

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランパン・サンドウィッチパン

2
カフェ
パン
サンドイッチ

ブーランジェリー&カフェ マンマーノ(Boulangerie et Cafe Main Mano)

東京 > 新宿
ブーランジェリー&カフェ マンマーノ(Boulangerie et Cafe Main Mano) 1枚目ブーランジェリー&カフェ マンマーノ(Boulangerie et Cafe Main Mano) 2枚目ブーランジェリー&カフェ マンマーノ(Boulangerie et Cafe Main Mano) 3枚目ブーランジェリー&カフェ マンマーノ(Boulangerie et Cafe Main Mano) 4枚目ブーランジェリー&カフェ マンマーノ(Boulangerie et Cafe Main Mano) 5枚目ブーランジェリー&カフェ マンマーノ(Boulangerie et Cafe Main Mano) 6枚目ブーランジェリー&カフェ マンマーノ(Boulangerie et Cafe Main Mano) 7枚目ブーランジェリー&カフェ マンマーノ(Boulangerie et Cafe Main Mano) 8枚目
4.09

評価の詳細

4.09

口コミ

7件

投稿写真

56件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.6

7件
56件

まるでパリに来たかのような異国情緒あふれるパン屋さんで優雅なプランチタイム

代々木上原駅から徒歩約1分、パリで5つ星の名門ホテルでベーカリーシェフを務めたオーナーが営む人気パン屋さん。名物のクロワッサンをはじめ、小麦やバター、野菜などの厳選素材を使用したはパンは約40種類。季節ごとに販売される創作パンも人気です。8:00~13:00までは季節のスープとパンの盛り合わせのブランチセットも選べます。店内にはカフェスペースが完備され、テラス席はペットの同伴も可能。お目当てのパンは事前予約もできます。
利用シーン
住所
東京都渋谷区西原3-6-5 MH代々木上原 1F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
東京都500投稿
みかん
🚩代々木上原ブーランジェリーカフェマンマーノ代々木駅駅から徒歩2分のところにあるパン屋。5月は緑茶フェア🍵一番摘みの鹿児島県産最高級茶葉を使用。緑茶フラン(405円)フランとはタルト生地にカスタードクリームを流して焼くフランスのお菓子。マンマーノでは自家製グリンティーをカスタードと混ぜ合わせアレンジ。オーブンでじっくり火を通しているためムースのようななめらかな食感。表面には緑茶パウダーがたっぷりまぶされ、食べるたびに緑茶の香り豊かさを感じられる。ほろ苦さもありつつも優しい甘さが広がる。緑茶クロワッサン(502円)クロワッサンでは珍しいドーム型に成形し、甘い緑茶あんを包み込む。リベイク前はシュー生地のようにしっとりとし、緑茶あんはねっとり濃厚。リベイクすると緑茶の香りや味が引き立ち、クロワッサン特有のサクサク食感。緑茶プリエ(475円)緑茶のダマンドをサンドし、独特な織り込みをしたクロワッサン。歯ごたえがありガリガリ食感はハード系が好きな人にはおすすめ。リベイクするとよりバターの香りや塩気が引き立ち、緑茶ダマンドと合わさり、甘じょっぱさが美味しい。プランやクロワッサンに比べ、緑茶の甘さ控えめのため菓子パンよりも食事パンとしても食べられる。詳細はプロフィールのURLをクリック!📍住所:東京都渋谷区西原3-6-5MH代々木上原1F☎️電話番号:03-6416-8022⏰営業時間:8:00〜19:00💤定休日:火曜休み
投稿日:2023年9月11日
東京都100投稿
ゆみウサ
人気ベーカリーでブランチ◡̈*.。・ブランチセット●パン盛り合わせ●クロワッサン●スープ/コーン●サラダ●ドリンク/アールグレイおかわりできるパンセットが有名なブランチセットをいただきに行ってきました!ボリュームたっぷり!!いろんな種類がいただけるので、オススメですどれもとっても美味しいです!スープは、トマトかコーンが選べて、サラダはドレッシングが3種類から選べますテーブル席とカウンター席があってカウンターでいただきました!!店内に並んでいるパンもどれも美味しそうでした!!
投稿日:2022年4月5日

外部サイトで見る

紹介記事
【最新】話題のパン「マリトッツォ」とは?人気店や通販もご紹介!
最近話題の「マリトッツォ」について徹底解説!マリトッツォとはブリオッシュ生地のパンに、クリームをたっぷり挟んだパンのことです。丸くてかわいらしい見た目からSNSでも大人気!買える店舗や通販についてご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください!

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランパン・サンドウィッチパン

グルメ・レストランパン・サンドウィッチサンドイッチ

3
パン

ル パン ドゥ ジョエル・ロブション ニュウマン新宿店

東京 > 新宿
ル パン ドゥ ジョエル・ロブション ニュウマン新宿店 1枚目ル パン ドゥ ジョエル・ロブション ニュウマン新宿店 2枚目ル パン ドゥ ジョエル・ロブション ニュウマン新宿店 3枚目ル パン ドゥ ジョエル・ロブション ニュウマン新宿店 4枚目ル パン ドゥ ジョエル・ロブション ニュウマン新宿店 5枚目ル パン ドゥ ジョエル・ロブション ニュウマン新宿店 6枚目ル パン ドゥ ジョエル・ロブション ニュウマン新宿店 7枚目ル パン ドゥ ジョエル・ロブション ニュウマン新宿店 8枚目
4.08

評価の詳細

4.08

口コミ

2件

投稿写真

20件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.61

2件
20件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
利用シーン
住所
東京都新宿区新宿4-1-6 NEWoMan SHINJUKU 1F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
新宿駅新南口にあるNEWoManの1階、いつも行列のパン屋さん。すぐ向かいにはカフェを併設。季節のパンをふくめ、どんどん新しいパンが焼きあがって並ぶので常に駅まで良い香り。この日、かったのは人気ナンバーワンの「ロブションのクリームパン」¥350と「ミルクフランス」¥300。ロブションの甘いパンは我が家でも大人気なのです。ちなみに、いまのフェアメニューは「秋の収穫祭」で、そのなかでの一番人気は「マロンクリームパン」¥440のようでした。夕方だったせいもあり、「オートンヌ」(マロンとカシスのシュトーレン)は大きいサイズも小さいサイズも完売でした。栗が中に入っていて、ホワイトチョコが散りばめられたシュトーレンなんて、説明を聞いているだけでも美味しそうですもんね(*´艸`)この日はロブションのカレーパンがまんがまん...バスタ新宿から、バスでお出かけの人にもオススメしたいです。ご馳走様でした。
投稿日:2022年10月31日
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
ルパンドゥジョエル・ロブションニュウマン新宿店食べログ3.75パン百名店2020・トマトのプロヴァンス風タルティーヌ¥550アンチョビとオリーブにトマトの抜群の相性にトマトの酸味が効いて爽やかに頂けます。赤ワインや、ビールと合いそうなタルティーヌです。・きのこのペリゴール風タルティーヌ¥570三種類のきのこと、胡桃、ブルーチーズの程よい塩味を効かせた風味や食感豊かなタルティーヌはシャンパン、白ワイン、日本酒とも合いそうです。・パンドミホップス¥440程よく弾力がありながらもやわらかな食パン。しっとりもっちりで口溶け良く軽い口当たり。流行りのバターたっぷりの、ずっしりとした食パンと違い軽いタイプで私は朝のトーストとして気に入りいつも購入してます^_^尚、ベーカリーショップで購入しイートインする場合、セット商品を購入時にレシート必須になります。住所東京都新宿区新宿4-1-6NEWoManSHINJUKU1F電話03-5361-6950定休日NEWoManに準ずる営業時間平日8:00〜21:30日曜祝日8:00〜20:30その他予約不可クレジットカード可電子マネー可車椅子可(空いてる時間帯が良さそう)ベビーカー可子供可
投稿日:2022年3月25日

外部サイトで見る

紹介記事
【新宿のパン屋さん♡】おすすめ!新宿の人気パン屋さんを紹介♪
新宿周辺は、オフィスや飲食店が数多く存在します♪実はパン屋激戦区でもあるんです!時間がないときパパっとお腹を満たせるのが嬉しいですよね。今回は新宿駅周辺のアクセス抜群なおしゃれパン屋を中心にご紹介します♪最後まで要チェックですよ♡

グルメ・レストランパン・サンドウィッチパン

4
ビストロ
カフェ
パン

PATH(パス)

東京 > 新宿
PATH(パス) 1枚目PATH(パス) 2枚目PATH(パス) 3枚目PATH(パス) 4枚目PATH(パス) 5枚目PATH(パス) 6枚目PATH(パス) 7枚目PATH(パス) 8枚目
4.08

評価の詳細

4.08

口コミ

11件

投稿写真

22件

記事

6件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.68

11件
22件

代々木上原の朝はこのカフェのクロワッサンで始めたい!

モーニング、ブランチ時には爽やかな雰囲気を、ディナー時にはラフでありながらシックな雰囲気を楽しむことが出来るのも「PATH」の魅力です。 予約に関しては、ディナー時にコース料理を注文される方のみ受け付けているそうです! コースはもちろんアラカルトも素敵なメニューばかりなので、気分に合わせてお楽しみ下さい♪
利用シーン
住所
東京都渋谷区富ヶ谷1-44-2 A-FLAT 1F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都1000投稿
おでかけ探検部
人生で一度は行きたいレストラン写真からも伝わるこのパンケーキの特別さ、手間のかかり具合、お店の素敵さ。パンケーキは30分かかるとメニューに書いてあったけど、運良く20分もせずに届けてくださった!お茶はアイスのアッサムティーをオーダーして、パンケーキのお供にフィナンシェとカヌレを。この2つはパンケーキで印象薄れがちだけど、もう美味しかった。どっちも1口目はカリッとしているけど、フィナンシェはその後本当に上手く表せないくらいバターの香りやらソフトさやらが口を幸せにしてくれて、、カヌレはモチモチで(7枚目の写真にあるように)周りが分厚すぎず中の面積が大きくて苦すぎず美味しかった、、そしてボス「ダッチパンケーキ生ハムとブッラータ」¥1710はちょっと高いな〜なんて思ったら間違いこんなパンケーキ食べたことない。味の想像は写真とかでしてたけど、想像超えすぎて、一口一口が貴重で、幸せってこういうことなんだなってリアルに感じたとにかく、罪深いご褒美にこれ食べられるならなんだってできる。東京タワー階段で何往復でもできるし雨の中ビラ配りだって何時間でもできる(例えが思いつかなかったんですけど伝わりますか)パンケーキの中でも真ん中のほうの柔らかくてフレンチトースト寄りのほうと外側のパリッとした生地と色々食感も味も違って、メープルなんてかけちゃったらパワーアップですよ、言葉で上手く伝えられてないと思うので気になる人はリールも見てみてください、、少しでもお店の素敵さが伝われば、料理だけでなくお店の雰囲気も、もう、温かみがありつつオシャレ。レコードも、卵も、タイルも、テーブルも、トイレの蛇口も(行った人にはわかる)8時オープンで(休日の朝)オープン前に行ってボードに名前を書いて、時間あったので近くのカフェに行ってたら時間ちょっと過ぎちゃって、1巡目では入れず、結局入れたのは9:30だったけど、もう、Pathさんで食事できるなら、何時間でも待ちます。周りの人々も同じモチベで謎に団結力感じてた(?けど、クロワッサンとかパンオショコラとかの人気パンは9:30の時点でなかったので(焼き直しして後では出てくるのがかもしれませんが)それ狙い目の人は1巡目推奨なんでもかんでもリピートしたい@jfoodjk様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2022年5月16日
東京都100投稿
meme1127
大好きなpath何を食べても美味しいそんなpath早起きしてまで行きたくなるpathおしゃれで尊敬しています
投稿日:2019年10月12日
東京都10投稿
raika.n1808
このアングル〜!写真見返してもまた食べたいと思ってしまう...昼からビールを当たり前に頼んでしまうお店でした🧀またすぐいきたいな~.頑張った週の昼下がりだな☝️
投稿日:2018年10月1日

外部サイトで見る

紹介記事
今、代々木上原がアツい!大人なカフェ巡り特集11選♪
代々木上原はナチュラルで気取らないおしゃれさが魅力。住みたい街としても人気急上昇中です☆住みたくなるには、理由があります。その1つが"カフェ"。毎日通いたくなるお店が軒を連ねているんです!今回は、代々木上原エリアのこだわりカフェを11選ご紹介♪

グルメ・レストラン洋食・西洋料理フレンチビストロ

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランパン・サンドウィッチパン

5
カフェ
パン
バー

FUGLEN TOKYO(フグレン トウキョウ)

東京 > 新宿
FUGLEN TOKYO(フグレン トウキョウ) 1枚目FUGLEN TOKYO(フグレン トウキョウ) 2枚目FUGLEN TOKYO(フグレン トウキョウ) 3枚目FUGLEN TOKYO(フグレン トウキョウ) 4枚目FUGLEN TOKYO(フグレン トウキョウ) 5枚目FUGLEN TOKYO(フグレン トウキョウ) 6枚目FUGLEN TOKYO(フグレン トウキョウ) 7枚目FUGLEN TOKYO(フグレン トウキョウ) 8枚目
4.08

評価の詳細

4.08

口コミ

12件

投稿写真

41件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.61

12件
41件

ノルウェーのオスロに本店を構える「FUGLEN」の海外初進出店舗!

ノルウェー本店のコーヒーを味わった、ニューヨークタイムズのコラムニストの方が「これを飲むために飛行機に乗ってノルウェーに行く価値がある」という旨の発言をし、注目を浴びたそうです! そんな一杯を日本で味わうことが出来るなんて、嬉しいですね♪お客さんは外国人の方が多くて、映画のような雰囲気が漂っています
利用シーン
住所
東京都渋谷区富ケ谷1-16-11 1F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
小雨の降り始める週末の午後。時間が空いたので百名店巡りに行こう!なんて、軽い気持ちで行ったのが甘かった...国内外の若い方々がめっちゃ並んでいました。皆さん、お友達同士やカップル。とりあえず、かなりアウェーなおひとりさま(;´Д`)めげずに、並んでみました。雨がポツポツ降り始めたので、外のお席は厳しくなってきてより一層回転が悪くなる店内...店内もグッズなどの販売もあり、ウッディーなインテリアでとってもおしゃれ。が。しまった。なーんにも考えずに来てしまったが、そうだ、まだ春休みの学生さん達もいるのね...どこをどう撮っても、とにかくひと・ヒト・人が映り込んでしまうので、店内の撮影は断念。というか、テーブルもギリギリでないとお隣の方々がガッツリはいりこむ。これでもお隣の方の手とか、少し消しました(;´Д`)アートがあるラテやカプチーノはまた後日、平日にゆっくり来るしかないな。コーヒーは今日のコーヒー¥410、や、安い...苦味の無い飲みやすいコーヒーでした。ご馳走様でした。
投稿日:2023年4月8日
東京都10投稿
kaze_gourmet
[]___________________【FUGLENTOKYO】•本日のコーヒー410円•クロワッサン540円•本日のコーヒーおかわり210円(テイクアウトもOK) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『美味しいコーヒーとサクモチ食感のクロワッサン』東京都渋谷区にあるノルウェー発の人気カフェ。代々木公園駅から徒歩約5分の場所にある「FUGLENTOKYO」さんに行ってきました!今回は本日のコーヒーとクロワッサンを注文。クロワッサンは両端が丸くなっている珍しい形で外と両端の丸はサクッと中はモチッとした食感でバターの風味が香ってとても美味しかったです!本日のコーヒーは「ホンジェラス」でした!ほんのり酸味が効いた軽めの口当たりとすっきりとした味わいで美味しかったです!本日のコーヒーおかわりはテイクアウトも可能だそうで帰りに買って帰りました!7時から開店していて朝から美味しいコーヒーを頂いて良い朝になりました!___________________◆代々木公園グルメのまとめ→◆渋谷区グルメのまとめ→◆パンのまとめ→◆カフェのまとめ→
投稿日:2023年5月17日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
清々しい朝に⭐︎代々木でモーニング🕊🌿.東京都渋谷区にあるFUGLENTOKYOにて☕️.ずっと行ってみたいと思っていた念願のコーヒーショップに行って来ました♪.【Today'sCoffee】✴︎.エチオピア🇪🇹レフィサ.華やかな酸味に包まれたフルーティなテイスト💐.ボリュームのある優しいバター風味のふんわりとしたクロワッサンと一緒に🥐.涼しげな朝にホッと落ち着けるそんな素敵なお店でした⭐︎.清々しい朝に⭐︎代々木でモーニング🕊🌿.東京都渋谷区にあるFUGLENTOKYOにて☕️.ずっと行ってみたいと思っていた念願のコーヒーショップに行って来ました♪.【Today'sCoffee】✴︎.エチオピア🇪🇹レフィサ.華やかな酸味に包まれたフルーティなテイスト💐.ボリュームのある優しいバター風味のふんわりとしたクロワッサンと一緒に🥐.涼しげな朝にホッと落ち着けるそんな素敵なお店でした⭐︎.—-@yuuki_0730_さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年11月30日

外部サイトで見る

紹介記事
【代々木公園】おすすめランチ7選!素敵な休日を過ごしたいあなたに
代々木公園で美味しいランチを楽しみませんか?代々木公園周辺には、おしゃれで雰囲気ばっちりなランチがたくさんあります◎今回は、子連れOKのお店やピクニック用におすすめなテイクアウトできるお店など幅広くご紹介。きっと行きたいお店が見つかるはず!

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランパン・サンドウィッチパン

グルメ・レストランバー

6
パン
ケーキ
スイーツ(その他)

ナタ・デ・クリスチアノ(Nata de Cristiano's)

東京 > 新宿
ナタ・デ・クリスチアノ(Nata de Cristiano's) 1枚目ナタ・デ・クリスチアノ(Nata de Cristiano's) 2枚目ナタ・デ・クリスチアノ(Nata de Cristiano's) 3枚目ナタ・デ・クリスチアノ(Nata de Cristiano's) 4枚目ナタ・デ・クリスチアノ(Nata de Cristiano's) 5枚目ナタ・デ・クリスチアノ(Nata de Cristiano's) 6枚目ナタ・デ・クリスチアノ(Nata de Cristiano's) 7枚目ナタ・デ・クリスチアノ(Nata de Cristiano's) 8枚目
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

4件

投稿写真

14件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.76

4件
14件

手土産にぴったり!代々木公園駅から徒歩約3分のポルトガル菓子屋さん!

東京メトロ千代田線「代々木公園駅」1番出口から徒歩約3分のところにある、ポルトガル菓子屋さん「Nata de Cristiano's(ナタ・デ・クリスチアノ)」。 店内に入れるのは2〜3名程の小さなお店ですが、平日でもお客さんが絶えず、人気のお店です♪
利用シーン
住所
東京都渋谷区富ヶ谷1-14-16-103
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都100投稿
shiyo
富ヶ谷にあるエッグタルトのお店『ナタ・デ・クリスチアノ』定番の「パステル・デ・ナタ」は、パリパリ生地の中に、とろりとなめらかなクリームが入っていて、とってもおいしいです。手土産にもおすすめ!アクセス▶︎代々木公園駅1番出口または代々木八幡駅南口から徒歩約3分営業時間▶︎10:00-19:30※2023年8月時点
投稿日:2023年8月16日
東京都10投稿
Maru
東京渋谷『ナタ・デ・クリスチアノ』代々木公園付近にあるポルトガルの洋菓子店です。いつも並んでいて気になっていたのですが、たまたま空いてたので行ってきました!名物玉子タルトと、土日限定のサンドイッチをいただきました😋めちゃウマでした、お土産や差し入れにも喜ばれそうです!〒151-0063東京都渋谷区富ケ谷1丁目14−16スタンフォードコート
投稿日:2023年7月8日
東京都100投稿
hiyoko0383
エッグタルトの有名なお店🐣代々木公園駅から5分くらいのところにあるお店で、並んでることが多いです!種類はいくつかありますが、こちらの人気はエッグタルトで、いつ食べてもサクサク、トロトロで美味しいです❣️自分用にも手土産にも喜ばれるのでおススメです🥰
投稿日:2022年2月23日

外部サイトで見る

紹介記事
手土産にもぴったり!絶品ポルトガル菓子、代々木にあり♪
ポルトガル菓子といえば、卵黄をふんだんに使ったスイーツが多いですよね♪今回は、手土産にしても喜ばれる絶品ポルトガル菓子をご紹介致します◎

グルメ・レストランパン・サンドウィッチパン

グルメ・レストランスイーツ洋菓子ケーキ

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)

7
急上昇
カフェ
パン
サンドイッチ

カタネベーカリー

東京 > 新宿
カタネベーカリー 1枚目カタネベーカリー 2枚目カタネベーカリー 3枚目カタネベーカリー 4枚目カタネベーカリー 5枚目カタネベーカリー 6枚目カタネベーカリー 7枚目カタネベーカリー 8枚目
急上昇
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

1件

投稿写真

9件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.74

1件
9件
利用シーン
住所
東京都渋谷区西原1-7-5
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
私は幡ヶ谷駅から向かいました。10分ちょっと。ひたすら商店街を進みます。ハードパンが有名なお店。早い時間(15:00まで)はカフェ営業もあります。着いたのが16時過ぎだったのであるパンは種類は少なかったけれど、くるみのパンとチャパタを購入。店内の貼り紙にはサンドイッチのオーダーも可能な旨が書かれていました。ハードパンが定評のお店ですが、説明書きにあったのですが、チャパタは少しだけやわらかめ。なのでサンドイッチには向いているんだと思います。くるみのパンはハード生地にゴツゴツとアクセントのようにくるみがたくさん。クリームチーズをつけながら齧ってしまったけれど、スライスしてチーズのせたらオードブルにもなるなぁ、なんて思いました。噛み締めるほどに味のあるパンですが、お値段はお財布に優しく、長きに渡って人気なのが納得です。ちなみに、ひとつずつちいさな紙袋に入れてくださいました。エコバックは持参したので入れて帰りました。ご馳走様でした。
投稿日:2022年10月29日

外部サイトで見る

紹介記事
【代々木公園】四季折々の風景でピクニックデートを満喫しよう♪
東京のオアシス代々木公園で、恋人とピクニックデートをしたい…けど、広いしどうやって楽しめばいいかわからない…そんな方におすすめ!人気のスポットや絶品テイクアウトグルメ、代々木公園の楽しみ方などを徹底深堀していきます!日常を飛び出して、ピクニックデートで癒されよう♪

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランパン・サンドウィッチパン

グルメ・レストランパン・サンドウィッチサンドイッチ

8
パン
サンドイッチ
ベーグル

テコナ ベーグルワークス(tecona bagel works)

東京 > 新宿
テコナ ベーグルワークス(tecona bagel works) 1枚目テコナ ベーグルワークス(tecona bagel works) 2枚目テコナ ベーグルワークス(tecona bagel works) 3枚目テコナ ベーグルワークス(tecona bagel works) 4枚目テコナ ベーグルワークス(tecona bagel works) 5枚目テコナ ベーグルワークス(tecona bagel works) 6枚目テコナ ベーグルワークス(tecona bagel works) 7枚目テコナ ベーグルワークス(tecona bagel works) 8枚目
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

3件

投稿写真

15件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.75

3件
15件
利用シーン
住所
東京都渋谷区富ヶ谷1-51-12 代々木公園ハウス B1F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
月に半分の日程しか営業されていない、大人気ベーグル店の【テコナベーグルワークス】さん。先月、行ってみたところ、見事にお休み_| ̄|○il||li名店巡りはなかなかの報われない交通費の連続(´;ω;`)携帯機種変しまして、データ整理がおいつかないけれど、9,10月は開いてなかった。三度目の正直の今回、お!角に小さな案内出てる!!角を曲がると並んでる!!よし、やってる!!という事で並ぶことに。コロナの関係で人数を調整していらっしゃり、前の人が出て入れる状態になると呼んでくれる。店内は混んでる時は撮影は数枚、とあったけれど、写り込みなしに撮るのが不可能だったので外観と、小さな立て看板のところでパシャリ。ふわっとくるみ、ふわっと黒糖にしました。あと黒糖のベーグルで作ったラスク!!親子連れや少し目上の方々も並んでいて、私がいった時間はまだサンドも買えたけれど持ち歩き時間を考えてやめました。今度買えたときにはサンドにしてみようっと。ご馳走様でした。
投稿日:2022年11月12日
東京都100投稿
kiina
【テコナベーグルワークス】訪問日時2022/7/6最寄り代々木公園ここのベーグルは大きくておいしい!!店内は本当に狭めで4人入ってきつきつで選ぶ感じなので、入店規制かかってます!店内に所狭しと陳列されたベーグルを選ぶのが楽しい〜!生地の食感が、ふか、むぎゅ、もちの3種類あります!私はふかふかが好きでした!オープンから13時くらいまでに行くと焼きたてのベーグルがあります!まだ焼きたてでホカホカの陳列前のベーグルを店員さんがお薦めしてくださるので、ぜひ1つは出来立て買って、代々木公園などで、暖かいうちに食べてみてほしいです!!!これが幸せかー…となるので🥹中のフィリングも色々な味があって、季節によって変わったりもするので要チェックです〜!
投稿日:2023年6月26日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
テコナベーグルワークスㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ▫️よもぎ(むぎゅ)(¥315)▫️ほうじ茶あんこ(むぎゅ)(¥305)ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ旦那さん東京出張だったのでおみやげにベーグルを買ってきてもらいました!並んでくれてありがとう❣️他にもたくさんあるから食べたらまた載せます。笑テコナさんはふかもちむぎゅの3種類の生地がある。翌日だったのでリベイクなし。名前の通りむぎゅむぎゅ~!!顎を酷使するタイプのベーグル🧡草餅かなって思うほどよもぎが濃かった😮✨フィリングもたっぷり。ほうじ茶はあんこだけではなく生地にも茶葉が練り込まれてたよ~!甘さ控えめで素材の味ががつんと伝わる感じ。ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ@muku78様、ご協力ありがとうございます😊ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
投稿日:2022年7月4日

外部サイトで見る

紹介記事
【代々木八幡~参宮橋】パン好きさん必見!毎日でも通いたい7選
代々木八幡周辺でおいしいパンに出会いませんか?今回は、代々木八幡・参宮橋・富ヶ谷周辺のおすすめパン屋を7つご紹介します。店内でゆったりできるベーカリーカフェや穴場の人気店が登場…♪おしゃれでおいしいお店を探している方必見です。

グルメ・レストランパン・サンドウィッチパン

グルメ・レストランパン・サンドウィッチサンドイッチ

グルメ・レストランパン・サンドウィッチベーグル

9
パン
パン・サンドイッチ(その他)

ルヴァン 富ヶ谷店(Levain)

東京 > 新宿
ルヴァン 富ヶ谷店(Levain) 1枚目ルヴァン 富ヶ谷店(Levain) 2枚目ルヴァン 富ヶ谷店(Levain) 3枚目ルヴァン 富ヶ谷店(Levain) 4枚目ルヴァン 富ヶ谷店(Levain) 5枚目ルヴァン 富ヶ谷店(Levain) 6枚目ルヴァン 富ヶ谷店(Levain) 7枚目ルヴァン 富ヶ谷店(Levain) 8枚目
4.06

評価の詳細

4.06

口コミ

3件

投稿写真

16件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.64

3件
16件
¥ 1,000~
利用シーン
住所
東京都渋谷区富ケ谷2-43-13
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
いつも車で通る時に気になっていた、【ルヴァン富ヶ谷店】さんに初訪問。感染症対策をキッチリされており、店内には4人までしか入れません。喫茶店やカフェだと事前にほかのレビュアーさんのコメントを読んだりしてメニューを参考に訪問しますが、パン屋さんだけは別。選ぶことからなんかワクワク。なので、とりあえず飛び込んでみて、考える。迷ったら、おすすめを聞く。店内は小さめながらもぎゅぎゅっとパンに関するものが詰まった感じ。びっくりしたのは、エコバックや持ち帰りの袋がない人用にはリサイクルの紙袋を無料でご用意されている。そういえば、表にもリサイクルのご自由にどうぞ、の箱があったなぁ...レジの前には昨日焼いたパンを分かりやすく安く置いて下さってた。店員さんが皆さん感じよくてほっこりする。一際目を引いた「チーズボルケーノ」を1切れと、「ミニパイ」を。ミニパイは1口サイズだからマスクの中でモゴモゴ食べてても大丈夫(笑)チーズボルケーノは「どこにしますか?」って、選ばせてくださった。強欲にチーズの多い、あ、奥のそれ!と遠慮なく...(爆)会計して、包みを渡してくださったお兄さん、「おまけ入れときました!」って、嬉しすぎる1切れが入ってた!!量り売りって高いかな、とビクビクしていたらお安い上にお心遣いも嬉しい素晴らしいお店でした。ご馳走様でした。
投稿日:2022年10月13日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
先日はあんバターサンドがどうしても食べたくてルヴァンさんへ☺️好きなパン屋さんの1つ。あんバターサンド、ごまみそサンド、カブとブロッコリー(たしか)頂いた!サンドの表面リベイクするとさらに美味しいだろうな〜なんて思ったけど、パンの酸味と甘すぎないあんこ、濃厚なバターの組み合わせが最高でした!もちろんごまみそサンドも!和とパンの組み合わせってなんだか惹かれる〜ポタージュも舌触りが良くて鍋ごとおうち持って帰りたかった😅落ち込むことあったけど、パンもスープも美味しいし、店員さんは優しくて元気出た!@yokukamou_ne_様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年5月16日

外部サイトで見る

紹介記事
代々木上原でグッドなモーニング♪いつもより少しだけ特別な朝に…
今注目を集める、おしゃれなカフェが並ぶ代々木上原エリア。このエリアでは、モーニングも充実しています!特別な朝は、その日の気分を華やかにしてくれますよね♪今回は、代々木上原や奥渋谷のエリアでモーニングをいただけるお店から厳選した8選をご紹介します!

グルメ・レストランパン・サンドウィッチパン

グルメ・レストランパン・サンドウィッチパン・サンドイッチ(その他)

10
パン
洋菓子(その他)

ジュウニブンベーカリー 新宿店(12/10)

東京 > 新宿
ジュウニブンベーカリー 新宿店(12/10) 1枚目ジュウニブンベーカリー 新宿店(12/10) 2枚目ジュウニブンベーカリー 新宿店(12/10) 3枚目ジュウニブンベーカリー 新宿店(12/10) 4枚目ジュウニブンベーカリー 新宿店(12/10) 5枚目
4.06

評価の詳細

4.06

口コミ

1件

投稿写真

5件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.61

1件
5件
利用シーン
住所
東京都新宿区西新宿1-1-4 京王百貨店新宿店 中地階
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
久しぶりの訪問になりました、【ジュウニブンベーカリー】さん。風船パンが可愛いお店です(*´艸`)久しぶり行ったら大行列、16時半頃行って16人待ち。並んでいるとスタッフさんがショーケース越しにオーダーを聞いてくれるので、そのまま並んでゆっくり前に進むだけ。前の方も後ろの方も色々迷ってらっしゃった。私、迷うことなく風船パン4つ。用途は明日の朝、レンジアップしてスープと共に食べるんだ♪だったので、家族分ね。大食漢の子供たちも朝はあまり食べないのでこれ1個で大丈夫。風船パン、満足度高いのです♡‪久しぶりに買ったら、パッケージ?包み紙?が変わってた!!このパッケージもまたオシャレで可愛い♡‪風船パンはしっとりもっちもちで本当に好き!!見た目が可愛いからプレゼントにしてもいいよねっ★可愛い紙袋も販売されていて、猫ちゃん柄のオリジナルエコバッグ(布)なんかもある。エコバッグ推奨店だからレジの際にスタッフさんにお渡しすると入れてくれるよ!ご馳走様でした。
投稿日:2022年10月31日

外部サイトで見る

紹介記事
【新宿のパン屋さん♡】おすすめ!新宿の人気パン屋さんを紹介♪
新宿周辺は、オフィスや飲食店が数多く存在します♪実はパン屋激戦区でもあるんです!時間がないときパパっとお腹を満たせるのが嬉しいですよね。今回は新宿駅周辺のアクセス抜群なおしゃれパン屋を中心にご紹介します♪最後まで要チェックですよ♡

グルメ・レストランパン・サンドウィッチパン

グルメ・レストランスイーツ洋菓子洋菓子(その他)

11
紅茶専門店
パン
ケーキ

エディアールベーカリー 新宿本店(HEDIARD)

東京 > 新宿
エディアールベーカリー 新宿本店(HEDIARD) 1枚目エディアールベーカリー 新宿本店(HEDIARD) 2枚目エディアールベーカリー 新宿本店(HEDIARD) 3枚目エディアールベーカリー 新宿本店(HEDIARD) 4枚目エディアールベーカリー 新宿本店(HEDIARD) 5枚目エディアールベーカリー 新宿本店(HEDIARD) 6枚目エディアールベーカリー 新宿本店(HEDIARD) 7枚目エディアールベーカリー 新宿本店(HEDIARD) 8枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

2件

投稿写真

8件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.63

2件
8件
利用シーン
住所
東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店 B1F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
エディアールベーカリー新宿本店食べログ3.75パン百名店2020新宿伊勢丹の地下一階。ベーカリーフロアとは別にメンズ館への連絡通路入口付近にひっそりと2020年食べログ東京パン百名店に選ばれたパン屋「エディアールベーカリー」新宿本店があります。・パンドミートーストして頂くとカリッとして中はモッチリ弾力が強いタイプです。6枚切りにしてもらいましたが弾力が強いので一枚でもボリューム感があります。バターやジャムを塗るとさらに美味しさが引き立ちます。ご馳走さまでした。住所東京都新宿区新宿3-14-1伊勢丹新宿店B1F電話03-3341-5574定休日伊勢丹に準ずる営業時間10:30〜20:00その他予約可クレジットカード可電子マネー可車椅子可ベビーカー可子供可#🍞
投稿日:2022年3月22日

外部サイトで見る

グルメ・レストラン紅茶専門店

グルメ・レストランパン・サンドウィッチパン

グルメ・レストランスイーツ洋菓子ケーキ

12
紅茶専門店
パン
サンドイッチ

MORETHAN BAKERY

東京 > 新宿
MORETHAN BAKERY 1枚目MORETHAN BAKERY 2枚目MORETHAN BAKERY 3枚目MORETHAN BAKERY 4枚目MORETHAN BAKERY 5枚目MORETHAN BAKERY 6枚目MORETHAN BAKERY 7枚目MORETHAN BAKERY 8枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

9件

投稿写真

40件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.62

9件
40件
¥ 1,000~
利用シーン
住所
東京都新宿区西新宿4-31-1 HOTEL THE KNOT TOKYO Shinjuku 1F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都10投稿
sachi_s3
会社のランチで「MORETHAN」に行ってきました。経費で落ちるのでみんなで豪華ランチに。笑コースにしてデザートもつけました。提供から食べ終わるのに1.5hくらいかかったので余裕があるランチの時や、女子会におすすめです。
投稿日:2023年8月15日
東京都100投稿
k__
🥐新宿「MORETHANBAKERY」おしゃれなデザイナーズホテルに併設されたパン屋さんです。店内は外国人観光客で賑わっていました。ビーガンメニューやグルテンフリーなどのヘルシーなパンがそろっています。ヘルシーなパンは少し味気ないイメージがあったのですが、食べてみると凄く美味しくてびっくり😳夏季限定のナスのサンドを食べたのですが、パンだけでなく中の具にもこだわっていているのを感じました。テイクアウトして近くの公園で食べるのもおすすめですよ!■MORETHANBAKERY【1F】8:00-18:00
投稿日:2023年8月7日
東京都100投稿
mer122ena
【西新宿〜初台】食パンはもちろん、おいしい惣菜パンや変わり種パンもおすすめな『MORETHANBAKERY』。外国人の方もよく滞在されているホテル『ザノット東京新宿』1Fにあるおしゃれなベーカリーです。写真2枚目の左側はアルミホイルに包まれた「サバサンド」。1本丸々のバゲット(フランスパン)に、サバの一夜干しやカイワレ、クレソンなど風味の効いた野菜が組み合わさったサンドイッチです。(中身の写真を撮りそびれました……。)一度食べると病みつきになる独特な味わい!この味の代わりになるパンが私には見つけられず、駅から少し歩いてでもリピート買いしに行くほどハマっています。2枚目右側「アボカドチーズのベジタブルサンド」は1/2サイズでオーダー。こちらもおしゃれで気分の上がる見た目と味でした!気になる味がいろいろあるので、ハーフサイズを組み合わせて試してみるのもよさそうです。
投稿日:2023年6月14日

外部サイトで見る

紹介記事
みんな大好き♡都内でオススメのパン屋さんでランチ!
お仕事の日もお出かけの日もランチは楽しみな時間ですよね♪今回は筆者おススメのパン屋さんでいただくランチをご紹介します!

グルメ・レストラン紅茶専門店

グルメ・レストランパン・サンドウィッチパン

グルメ・レストランパン・サンドウィッチサンドイッチ

13
デリカテッセン
パン
ケーキ

ブティック・トロワグロ 小田急百貨店新宿店(BOUTIQUE TROISGROS)

東京 > 新宿
ブティック・トロワグロ 小田急百貨店新宿店(BOUTIQUE TROISGROS) 1枚目ブティック・トロワグロ 小田急百貨店新宿店(BOUTIQUE TROISGROS) 2枚目ブティック・トロワグロ 小田急百貨店新宿店(BOUTIQUE TROISGROS) 3枚目ブティック・トロワグロ 小田急百貨店新宿店(BOUTIQUE TROISGROS) 4枚目ブティック・トロワグロ 小田急百貨店新宿店(BOUTIQUE TROISGROS) 5枚目ブティック・トロワグロ 小田急百貨店新宿店(BOUTIQUE TROISGROS) 6枚目ブティック・トロワグロ 小田急百貨店新宿店(BOUTIQUE TROISGROS) 7枚目ブティック・トロワグロ 小田急百貨店新宿店(BOUTIQUE TROISGROS) 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

2件

投稿写真

9件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.59

2件
9件
利用シーン
住所
東京都新宿区西新宿1-1-3 小田急百貨店新宿店 本館 B2F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
Troisgrosトロワグロフランスで50年以上にわたりミシュランの最高評価三つ星に輝き続けるレストラン「トロワグロ」。フランス国外では小田急百貨店だけが、フランス料理の伝統と歴史を守りながらトロワグロの味を楽しめます。私はこちらのベーカリー、スイーツ、コーヒーが好き。この日はミニパンセット¥555を買いました😋創業者ピエール・トロワグロは1928年生まれ。ロアンヌ国鉄駅の近くで両親が経営していたホテル兼レストランを1950年代に兄のジャン・トロワグロと共に引き継ぐと、トロワグロ兄弟の料理の評判は瞬く間に高まり、1956年にミシュラン1ツ星、1965年に2ツ星、そして1968年に3ツ星を獲得し現在に至りますが昨年2020年9月に92歳で亡くなりました。ブティックトロワグロ住所〒160-0023東京都新宿区西新宿1丁目1−3本館地下2階小田急百貨店新宿店電話03-3342-1111
投稿日:2021年9月8日

外部サイトで見る

グルメ・レストランレストラン(その他)

グルメ・レストランパン・サンドウィッチパン

グルメ・レストランスイーツ洋菓子ケーキ

14
パン
サンドイッチ
洋菓子(その他)

ル・ルソール(Le Ressort)

東京 > 新宿
ル・ルソール(Le Ressort) 1枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.9

1件
1件
利用シーン
住所
東京都目黒区駒場3-11-14 明和ビル 1F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
みずきと申します
駒場大学前の人気パン屋さんのやばいやーつですꔛ‬♡˒˒*ショコラ55ビジュアル含めて素敵すぎるぞー!他にもたくさんの美味しそうなパンがずらり、、、パテドカンパーニュがはさまっているのもとっても美味しかったですよ!
投稿日:2019年12月11日

外部サイトで見る

紹介記事
【駒場東大前】学生必見!いつものランチに飽きた方へおすすめの6店
東京大学のキャンパスがあり、学生の町である駒場東大前。そこにはたくさんの美味しいランチを食べることが出来るお店があるのはご存知ですか。今回は、駒場東大前でおすすめのお店を6選ご紹介します。今日のランチをどこで食べようか迷っている方必見です!

グルメ・レストランパン・サンドウィッチパン

グルメ・レストランパン・サンドウィッチサンドイッチ

グルメ・レストランスイーツ洋菓子洋菓子(その他)

15
急上昇
カフェ
パン

トラヤあんスタンド 新宿店(TORAYA AN STAND【旧店名】トラヤ カフェ・アン スタンド)

東京 > 新宿
トラヤあんスタンド 新宿店(TORAYA AN STAND【旧店名】トラヤ カフェ・アン スタンド) 1枚目トラヤあんスタンド 新宿店(TORAYA AN STAND【旧店名】トラヤ カフェ・アン スタンド) 2枚目トラヤあんスタンド 新宿店(TORAYA AN STAND【旧店名】トラヤ カフェ・アン スタンド) 3枚目トラヤあんスタンド 新宿店(TORAYA AN STAND【旧店名】トラヤ カフェ・アン スタンド) 4枚目トラヤあんスタンド 新宿店(TORAYA AN STAND【旧店名】トラヤ カフェ・アン スタンド) 5枚目トラヤあんスタンド 新宿店(TORAYA AN STAND【旧店名】トラヤ カフェ・アン スタンド) 6枚目トラヤあんスタンド 新宿店(TORAYA AN STAND【旧店名】トラヤ カフェ・アン スタンド) 7枚目トラヤあんスタンド 新宿店(TORAYA AN STAND【旧店名】トラヤ カフェ・アン スタンド) 8枚目
急上昇
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

5件

投稿写真

22件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.43

5件
22件
利用シーン
住所
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-55 NEWoMan SHINJUKU 2F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
いつも混んでいる【トラヤあんスタンド新宿店】さん。何度もいっているのだけれど、どうしても映り込みが多くて、投稿出来る写真は撮れず...今回はなんとか...なので投稿を★JR新宿駅新南口改札を出てすぐ。イートインスペースは2~3人がけ×3と1人×6区分けしかないので、並ぶか諦めるか、の人が多い。あの老舗・虎やさんのお店なのでスタッフさんはとても丁寧で、あんスイーツを気軽に食べられるお店で大人気。期間限定の「あんパフェいちご」¥800は、あんペースト、いちごの寒天、いちごクリーム、フレッシュいちご、しらたまにアーモンドチュイルと小さめカップに盛りだくさん!あまい、甘酸っぱい、香ばしいetc色んな食感とお味が楽しめるカップスイーツ。イートインはもちろん、テイクアウトも可能。もちろん、ギフト購入も可能で、各種電子マネーも使えますよ!ご馳走様でした。
投稿日:2023年3月25日
東京都400投稿
ロッシフミ
虎屋の餡子ペーストカフェオレ!新宿のニューマンで買えます!連れは餡子ペースト抹茶ラテ!独特な甘さで美味しいですね!
投稿日:2022年5月6日
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
トラヤカフェ・アンスタンド新宿店食べログ3.62和菓子屋とは思えない明るくモダンな店内です。焼菓子セット591円(税抜)[あずきとカカオのフォンダン・抹茶と白あんのケーキ]あずきとカカオのフォンダンにはホイップした生クリーム。抹茶と白あんのケーキにはあんペースト[こしあん]が添えてあります。焼菓子セットの販売期間2021年3月1日(月)~7月15日(木)ホットコーヒー300円(税抜)私の勘違いですが焼菓子セット591円と記載があったのでセット価格かと思ったらドリンクは別でした(´∀`;)照さてさて私は和菓子にブラックコーヒーの組み合わせが大好きです♡焼き菓子はどちらも濃厚ですが甘すぎないちょうど良い味。小豆のフォダンはシナモンの味がしましたよ抹茶のフォダンの方が私は好みでしたが両方美味しくて洋菓子のようにも思える新しさがあります^_^店内はハイテーブル、ハイチェア苦手な方はテイクアウトして目の前のデッキで頂くのも気持ちがよく過ごせるかと思いますよご馳走さまでした。住所:〒151-0051東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-55NEWoMan新宿2階TEL:03-6273-1073営業時間:営業時間外営業時間:11:00〜20:00休業日:NEWoMan休業日に準ずる最寄駅:JR新宿駅新南口改札出てすぐ#🐯
投稿日:2021年3月2日

外部サイトで見る

紹介記事
【新宿×スイーツ】甘党に告ぐ♡スイーツ好きの筆者が11店を厳選!
スイーツ好きの皆さん!東京には数々の人気店が軒を連ねていますが、中でも新宿はスイーツ店の宝庫であることをご存知ですか?今回は甘党の筆者が新宿のおすすめ11店を厳選してご紹介♡デートや女子会で楽しめるお店から、手土産におすすめのお店まで紹介します。

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランパン・サンドウィッチパン

16
急上昇
パン
サンドイッチ
ベーグル

パン家のどん助(パンヤノドンスケ)

東京 > 新宿
パン家のどん助(パンヤノドンスケ) 1枚目パン家のどん助(パンヤノドンスケ) 2枚目パン家のどん助(パンヤノドンスケ) 3枚目パン家のどん助(パンヤノドンスケ) 4枚目パン家のどん助(パンヤノドンスケ) 5枚目パン家のどん助(パンヤノドンスケ) 6枚目パン家のどん助(パンヤノドンスケ) 7枚目パン家のどん助(パンヤノドンスケ) 8枚目
急上昇
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

2件

投稿写真

17件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.7

2件
17件
利用シーン
住所
東京都新宿区新宿7-13-3
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
実は先日、関西に行く前に、訪問&完売閉店→リベンジ再訪にて無事に食べログの「パン百名店~TOKYO」をクリアしました。百店舗目がこちら、【パン家のどん助】さんです。全国をまわるジャンルの百名店よりは遥かにクリアしやすいとは思いますが、こちらのように14時過ぎには完売していたり、月の半分の営業や半分以下の営業、予約ルールが特殊だったり、駅から徒歩30分だったり、色んなお店がありました。我が家からは1時間以上、臨時休業に泣かされたお店もありました。リベンジしたのは朝8:30。開店1時間後です。百店目なので、もう、「食べたい」と思ったものをそのまま買うことに。こちらのお店はパンの種類もたくさん、お値段もお手ごろ。・ちくわチーズドック¥216・チーズガーリックバター¥150・バゲットサンド¥270惣菜ドック系はほぼ¥216。ほかにコロッケドックや焼きそばパンなんかもありました。どれも素朴に美味しく、特にチーズガーリックバターのパンはチーズ、ガーリック、バターと背徳感の塊(笑)で美味しすぎました。もう、全部買ったら良かった!!記念!?に売り切れ完売の際の半分シャッターの写真も載せておきます。店内の電気を消し、表に「完売。予約の方だけ中へどうぞ」と書いてあるお店とは違い、お店に来る方に、丁寧に「本日は完売しました」とシャッターの間からご挨拶に出てきて下さるお店でした。作られているパンもほっこりする優しさが感じられるものでした。ご馳走様でした。
投稿日:2022年11月22日
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“コスパ抜群のパン百名店でお買い物させていただく!”【最寄駅】
東新宿駅、徒歩5分

【来店時間】
土曜日、9時頃

【用途】モーニング
【定休日】月曜日、日曜日、祝日
【予約】なし【待ち時間(店外)】なし
【利用人数】
1名

【予算】1,000円以内

【注文内容】バゲットサンド270円ネコの手ゴマあんぱん150円【こんな人にオススメ】東新宿駅周辺でパン屋さんを探している
【概要】驚くべきコスパで有名なパン百名店「パン家のどん助」コロッケ、メンチカツ、ハンバーグ、焼きそばなどの手作りメニューパンをたくさん揃えられていますがだいたい200円台で購入することができます♪朝早くから営業されているので、この辺り周辺に住んでいる皆様のモーニング、そして東新宿駅近辺勤務の皆様のモーニングorランチでおすすめとさせていただきます!【レポ】☆バゲットサンド270円コロッケパン、メンチカツサンド…。注文したいメニューはたくさんあったけどこのパンにキメました!結論、正解だった。バゲットは焼きたてカリカリ。硬すぎないので少し顎が痛くなるくらいのちょうどいい感じ!wそしてハム、玉子、チーズ、レタスがいい味出してる。こだわりのある最高なモーニングサンドです。☆ネコの手ゴマあんぱん150円アンパンマンは苦手なのですが”人気No.1”というフレーズにやられましたw生地はモチモチで想像以上にたっぷりアンが入っているので甘い菓子パンが好きな方は大好きだと思います!ご馳走様でした!
投稿日:2022年11月26日

外部サイトで見る

グルメ・レストランパン・サンドウィッチパン

グルメ・レストランパン・サンドウィッチサンドイッチ

グルメ・レストランパン・サンドウィッチベーグル

17
急上昇
ポイント貯まる
カフェ
パン
サンドイッチ

ル・パン・コティディアン 東京オペラシティ店(Le pain Quotidien )

東京 > 新宿
ル・パン・コティディアン 東京オペラシティ店(Le pain Quotidien ) 1枚目

一休.comレストラン

ル・パン・コティディアン 東京オペラシティ店(Le pain Quotidien ) 2枚目ル・パン・コティディアン 東京オペラシティ店(Le pain Quotidien ) 3枚目ル・パン・コティディアン 東京オペラシティ店(Le pain Quotidien ) 4枚目ル・パン・コティディアン 東京オペラシティ店(Le pain Quotidien ) 5枚目ル・パン・コティディアン 東京オペラシティ店(Le pain Quotidien ) 6枚目ル・パン・コティディアン 東京オペラシティ店(Le pain Quotidien ) 7枚目ル・パン・コティディアン 東京オペラシティ店(Le pain Quotidien ) 8枚目
急上昇
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

3件

投稿写真

10件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.4

一休.comレストラン

3.82

3件
10件
利用シーン
住所
東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティ 1F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
自転車で初台へ日本第2号店目となる東京オペラシティ店は京王新線初台駅直結の東京オペラシティビル1Fにあります。店内はベルギーからの家具だそうで温もりがあり落ち着く店内です。カフェ利用したかったけどこの時は食後でしたのでベーカリーのみの利用。時間は16時ほど残念ながら店内ほぼ売り切れ…お得なミックスが、好きで1袋だけ残っていたこちらのパンにしました。心と身体に優しいものがコンセプト。有機栽培の小麦粉を使用し、伝統的な製法で焼かれたパンだそうです。ミックスの袋はハードタイプでした。お食事パンには最適です、ちょっとお高めですが質を考えたら妥当かな?次回はカフェに行ってみます!ご馳走さまでした!
投稿日:2021年4月15日
東京都200投稿
Catherine.y
💖ル・パン・コティディアン東京オペラシティ店💖⭐️音楽鑑賞の前に、軽くアフタヌーンティーでも。。。と、予約して伺いました。セイボリー1皿、デザート1皿だし、3000円なので、量も少なめかなあ。。。と思っていましたが、結構満腹になりましたwww(*´∀`*)⭐️パン屋さんのアフタヌーンティーなので、パンが美味しい‼️そしてスイーツも小ぶりで色々食べられるのが嬉しいですねぇ✨✨『ベルギー発祥のカフェ』なので、チョコレート系のスイーツが美味。⭐️ドリンクは2時間飲み放題。紅茶はポットサービスなので、お腹タップタプ(*´艸`)✨✨***💖💖
投稿日:2023年1月23日
sugarsnow614
オペラシティのオシャレなパン屋さん『ル・パン・コティディアン』でランチ🍴今回はタルティーヌを頂きました!サクサクもちもちのバゲットに具材がたっぷり💕海老アボカドって最高の組み合わせだよね👍パンをつまみながらゆったりお喋りが楽しめるお店って感じです!次はパンのテイクアウトもしたいな🤗
投稿日:2019年9月8日

ネット予約可能な外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
詳細を見る
ポイント貯まる
詳細を見る
ポイント貯まる

その他の外部サイトで見る

紹介記事
【2020年】初台のおすすめランチ店10選!美味しいお店をご紹介
初台には"オフィス・コンサートホール・美術館・レストラン・ショップ"からなる東京オペラシティがあるのを知っていますか?今回は、東京オペラシティや初台駅周辺のおすすめランチ店を10選ご紹介いたします。充実したランチタイムを過ごしたい方は必見です!

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランパン・サンドウィッチパン

グルメ・レストランパン・サンドウィッチサンドイッチ

18
パン

RITUEL LE GRAIN DE BLE 伊勢丹新宿店(リチュエル ル グラン ド ブレ / RITUEL le grain de blé)

東京 > 新宿
RITUEL LE GRAIN DE BLE 伊勢丹新宿店(リチュエル ル グラン ド ブレ / RITUEL le grain de blé) 1枚目RITUEL LE GRAIN DE BLE 伊勢丹新宿店(リチュエル ル グラン ド ブレ / RITUEL le grain de blé) 2枚目RITUEL LE GRAIN DE BLE 伊勢丹新宿店(リチュエル ル グラン ド ブレ / RITUEL le grain de blé) 3枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

2件

投稿写真

3件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.57

2件
3件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
利用シーン
住所
東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店 B1F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都100投稿
travel_bird
【RITUELlegraindeble伊勢丹新宿店】リチュエルのシグネチャー「エスカルゴ」🐌このパンを買いに伊勢丹新宿店まで買いに行きました。.デニッシュ系のパンが好きなので、いろいろあって、選ぶのに困ってしまいましたが、やっぱりエスカルゴ。この形が好きなんです。6月に新宿LUMINE1のBF2にカフェがオープンしたので、そちらもオススメ。店内は白を基調にブルーのソファーがとってもかわいいんです。新宿にお出かけの際は、立ち寄ってみてくださいね。【RITUELCAFEルミネ新宿店】カフェ住所:東京都新宿区西新宿1丁目1番5号ルミネ新宿ルミネ1B2F電話番号:03-6258-1336営業時間:8:00~22:00(L.O.21:30)※新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴い、当面営業時間が異なる可能性もあり定休日:不定休※館に準じる【RITUELlegraindeble伊勢丹新宿店】ベーカリー東京都新宿区新宿3-14-1伊勢丹新宿B1F10:00~20:00※11:00~19:00で営業中
投稿日:2020年8月10日

外部サイトで見る

紹介記事
新宿でテイクアウト!お持ち帰りで楽しみたいグルメ6選
新宿はテイクアウトグルメがたくさんあります!お持ち帰りで思い浮かべるのは、やはりお弁当でしょうか。今回選んだのは女性でも気軽に楽しめるテイクアウト♡新宿発のバス車内で食べたいものや、おしゃれランチ、かわいい手土産まで豊富にご紹介します♪

グルメ・レストランパン・サンドウィッチパン

19
急上昇
カフェ
パン

ディーン&デルーカ マーケットストア 新宿(DEAN & DELUCA MARKET STORES)

東京 > 新宿
ディーン&デルーカ マーケットストア 新宿(DEAN & DELUCA MARKET STORES) 1枚目ディーン&デルーカ マーケットストア 新宿(DEAN & DELUCA MARKET STORES) 2枚目ディーン&デルーカ マーケットストア 新宿(DEAN & DELUCA MARKET STORES) 3枚目ディーン&デルーカ マーケットストア 新宿(DEAN & DELUCA MARKET STORES) 4枚目ディーン&デルーカ マーケットストア 新宿(DEAN & DELUCA MARKET STORES) 5枚目ディーン&デルーカ マーケットストア 新宿(DEAN & DELUCA MARKET STORES) 6枚目ディーン&デルーカ マーケットストア 新宿(DEAN & DELUCA MARKET STORES) 7枚目ディーン&デルーカ マーケットストア 新宿(DEAN & DELUCA MARKET STORES) 8枚目
急上昇
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

5件

投稿写真

9件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.31

5件
9件
利用シーン
住所
東京都新宿区新宿3-38-2 ルミネ新宿LUMINE2 1F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都100投稿
mer122ena
【DEAN&DELUCA】このたまらない見た目に惹かれて「塩パン」をテイクアウトで購入です。価格は260円(税込、2023年7月時点)。『ディーンアンドデルーカ』は店内にベーカリー商品を展開している店舗があり、いつもどれにしようか迷うくらいおしゃれでおいしそうなパンがそろいます!塩パンはそのまま食べるのはもちろん、トースターで軽く温めるのもおすすめ。生地のほんのりした甘さと塩気のバランスが絶妙で、ミックスハーブの香りが上品な味わいを引き立てています。300円以下でおいしいパンが食べられて、個人的にはコスパのよさを感じました。またリピートします!※店舗や在庫状況によって品ぞろえが異なるため、お目当ての商品が販売されていない場合があります。▼公式サイト/ベーカリー(スタンダード商品)https://www.deandeluca.co.jp/dd-about_product/bakery▼公式サイト/取り扱い商品についてhttps://www.deandeluca.co.jp/dd-about_product
投稿日:2023年7月14日

外部サイトで見る

紹介記事
【新宿おすすめ散歩マップ】一人でも楽しめるコースを紹介!
渋谷池袋と並ぶ3大副都心の街、新宿。そんな大都会の新宿で、「楽しいお散歩コースがしりたい…!」と思ったあなたに今回は、お散歩しながら楽しめるスポットを道のり順にご紹介!一人でも気軽に楽しめるコースを紹介するのでぜひ見ていってくださいね♪

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランパン・サンドウィッチパン

20
パン
ケーキ
マカロン

パティスリー・サダハルアオキ・パリ 新宿伊勢丹店(Patisserie Sadaharu AOKI Pari's)

東京 > 新宿
パティスリー・サダハルアオキ・パリ 新宿伊勢丹店(Patisserie Sadaharu AOKI Pari's) 1枚目パティスリー・サダハルアオキ・パリ 新宿伊勢丹店(Patisserie Sadaharu AOKI Pari's) 2枚目パティスリー・サダハルアオキ・パリ 新宿伊勢丹店(Patisserie Sadaharu AOKI Pari's) 3枚目パティスリー・サダハルアオキ・パリ 新宿伊勢丹店(Patisserie Sadaharu AOKI Pari's) 4枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

2件

投稿写真

4件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.69

2件
4件
利用シーン
住所
東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店 B1F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都10投稿
mamama__t
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉˗ˏˋパリっ子が愛する「サダハル・アオキ」こだわりのクッキー缶🍪💕-‬⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆サダハルアオキ𓊇♡LINEギフト♥♡📋mypick!・コフレアソーティモンドゥビスキュイプティ♡毎日の生活の中に特別なひとときをもたらしてくれるクッキー缶(,,•﹏•,,)誕生日当日だいすきなみいみちゃんからLINEギフトでクッキー缶が送られてきたよ.ˬ.)"「埼玉から盛大のloveを送るね」だって(ᐡ•̥•̥ᐡ)‬だいすきなみいみちゃんからのプレゼントパリっ子に愛されるパティスリーこだわりの洗練されたクッキーたちをじっくり紹介していきますᐕ)ノ♡世界中から集ったトップレベルのパティシエがしのぎを削るお菓子の本場フランス・パリ‪-̗̀ꪔ̤̖́-‬その中でも注目されるパティスリーのひとつが「パティスリー・サダハルアオキ・パリ」‪-̗̀ꪔ̤̥ꪔ̤̮ꪔ̤̫̖́-‬至高のスイーツが楽しめる「パティスリー・サダハルアオキ・パリ」のクッキー缶「コフレアソーティモンドゥビスキュイプティ」(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”♡缶とにはパリの街並みが描かれています-̗̀‎𖤐白とシルバーを基調としたシンプルなイラストはパリの洗練された雰囲気を思わせますね⋆⸜♡⸝‍⋆♡フタをオープンするとほんのりとクッキーの甘い香りに気持ちがとろけます(՞o̴̶̷̤̫o̴̶̷̤՞)中には素朴な風合いのクッキーやピンクやグリーンの淡い色合いの焼き菓子が9種.ᐟ‪.ᐟ‪♡レーズンの入ったクッキー「レザン」(左上)は一口食べるとシナモンの風味が口いっぱいに広がります(˶'ᵕ'˶)‪︎思ったよりもレーズンは控えめ('ᢦ')主張しすぎずバランスの取れた味わい꣘꣘⑉ɞ̴̶̷·̮ɞ̴̶̷⑉温かい紅茶とともにゆっくりと味わいたい一品‪\♡︎/︎サブレにフランボワーズのコンフィチュールがサンドされた「アールグレイ」(上真ん中)は個性ある味わいと他のものよりもサイズも大きめで存在感があります(ö)
投稿日:2023年9月9日

外部サイトで見る

紹介記事
【新宿】おすすめのお土産5選!人気スイーツや雑貨をご紹介+α
新宿と言えば、渋谷、池袋と並ぶ3大副都心の1つ。アクセスもしやすく、日常においてはもちろん、実家に帰省する際にお土産の購入などで利用されることも多いのでは?今回は、新宿で買えるおすすめのお土産をご紹介◎スイーツ、雑貨など幅広くピックアップしました!

グルメ・レストランパン・サンドウィッチパン

グルメ・レストランスイーツ洋菓子ケーキ

グルメ・レストランスイーツ洋菓子マカロン

21
カフェ
パン
サンドイッチ

馬場FLAT

東京 > 新宿
馬場FLAT 1枚目馬場FLAT 2枚目馬場FLAT 3枚目馬場FLAT 4枚目馬場FLAT 5枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

1件

投稿写真

5件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.55

1件
5件
利用シーン
住所
東京都新宿区大久保3-10-1 オレンジコート
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
東京都500投稿
みかん
高田馬場馬場FLAT高田馬場駅から徒歩10分ほどの戸山公園近くのパン屋さんこじんまりしており、店内は同時に2組のみしか入れません。外にベンチと長いテーブルが置いてありイートインスペースも完備。抹茶ミルクあんこっぺ(260+税)ハーフ抹茶ケーキ(350+税)抹茶ミルクあんこっぺは思ってたより小さい。抹茶生地のコッペパンにミルククリームとあずきがはさまってる。抹茶の苦味とミルククリームの優しい甘さが合わさり、絶妙な美味しさ。ミルククリームはバターの香りも感じられた。抹茶ケーキは小豆が練り込んだ抹茶生地のパウンドケーキに抹茶チョコと砂糖がかかってる。袋を開けると抹茶の香りがすごい。時間が経ってもパサツキはなく、しっとりのパウンドケーキに上の砂糖のシャリシャリ感。ハーフでもずっしりとし、食べ応えあり。どちらもリピート確定!
投稿日:2021年4月19日

外部サイトで見る

紹介記事
【新宿のパン屋さん♡】おすすめ!新宿の人気パン屋さんを紹介♪
新宿周辺は、オフィスや飲食店が数多く存在します♪実はパン屋激戦区でもあるんです!時間がないときパパっとお腹を満たせるのが嬉しいですよね。今回は新宿駅周辺のアクセス抜群なおしゃれパン屋を中心にご紹介します♪最後まで要チェックですよ♡

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランパン・サンドウィッチパン

グルメ・レストランパン・サンドウィッチサンドイッチ