curry 草枕(カレー クサマクラ)
新宿三丁目/カレーライス、スープカレー、カレー(その他)
新宿御苑にあるcurry草枕へ新宿御苑の入り口近くというか目の前のビルか2軒目かの2Fにありとってもわかりやすいロケーション駅からも近いですランチは11時半から14時半ラストオーダー少し前に到着悩んだあげくチキンカレーをオーダーチキンカレー¥880-ライス小でマイナス¥30-辛さは1から10番まであり選べる汗っかきなので1にしておく店主は6〜8が好みと書いてありますおススメは3ですって辛いっ!というか発汗作用のあるスパイスが入っている様子辛さは美味しい辛さ説明書にもありましたが唐辛子だけの辛さではなく辛さを持つ複数のスパイスを使っているのでカレーの風味を損なわない美味しいカレーにただ美味しいけど汗だくでしたちょうどかなり日の当たるカウンター席というのとアツアツなのも加味して汗だくいい汗をかきました良く煮込んでいて繊維でほぐれるチキンとけこんだ玉ねぎもリッチな味わいですね玉ねぎを丸々大量に使っているというのも選んだ理由のひとつですごはんはインド風ではなく一般的な家庭のご飯と同じで食べ応えあり店主の知り合いの北海道の大地の風というのを使っているそうです帰りにはパイナップルのキャンディと次回使える無料のラッシーの券をいただきましたまた行かねば!curry草枕東京都新宿区新宿2-4-9中江ビル2F
【タイトル】“新宿で人気のスパイシーカレー屋さんに行きました♪”【最寄駅】 新宿御苑前駅、徒歩3分 【来店時間】 金曜日、12時頃 【用途】ランチ 【定休日】無休 【予約】 なし 【利用人数】 1名 【予算】1,000円〜2,000円 【注文内容】チキン880円チーズ170円【こんな人にオススメ】 新宿エリアでカレー屋さんを探している 【概要】新宿御苑の近くにあるカレーの名店「curry草枕」一皿あたり丸々一個のすりおろした玉ねぎを使用していること、多種多様なスパイスを活用したスパイシーカレーが特徴です!平日のみカレー全品100円引きになっており、安価で美味しいカレーを食べることができます♪ 【レポ】☆チキン+チーズ1,050円大量の玉ねぎを使ったベースとチキンのシンプルなカレーです!辛さ1〜10番まで選択可能。おすすめは3番とのことなので、3番を選択!辛いもの好きな自分でもそこそこ辛さを感じて汗をかいてしまったので参考にしていただけると幸いです!wトッピングはチーズを選択。ミルクの風味豊かなチェリータイプのまんまるイタリア産モッツァレラチーズ!という前評判でしたがその通り。モチモチ食感が半端なくカレーのスパイシーさとチーズのミルク感が絶妙なハーモニーでした。ご馳走様でした!
外部サイトで見る
星評価の詳細
ガンジー
新宿三丁目/カレーライス、欧風カレー、カレー(その他)
カレー百名店ガンジーへ辛いカレーのみのお店ビーフカレー、海老カレー、トマトチーズカレーの3種でチーズが入っている分トマトチーズカレーが少し辛さ控えめみたいですライスは多めで日本のお米で普通に炊いてますね小さな鍋にカレーが入っていて上にトマトのスライスが乗っていますレードルでカレーをごはんにかけていただきますカレーはとてもスパイスの香りが強く旨味が弱いですスパイスは薬膳カレーの有名店アジャンタみたいに薬膳ぽい正露丸の苦味系の隠し味が気になりましたトマトと煮込んでいるのかな?と思ったらトマトはスライスがのっているだけでしたカレーにチーズが溶け込んでました福神漬けがあったのでそれは甘めで合わせていただきました具はなかったですはじめは辛さが気になりませんでしたが後からじわじわきます古いお店でこの場所で長い間愛されているのがわかりますインテリアも長い間大切にされていますね音楽は海外の懐かしいメロディが流れていて店員さんが歌っていましたガンジー東京都新宿区新宿3-17-21第3ビル2F
[]___________________【カレーの店ガンジー】•牛スジ煮込みカレー1280円•大盛りカレー+250円•トッピング粗挽きフランク+200円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『コクとスパイシーさが堪らない牛スジ煮込みカレー』新宿区新宿にある人気カレー専門店。新宿三丁目駅B5出口から徒歩約1分の「ガンジー」さんに行ってきました!今回は牛スジ煮込みカレーの大盛りに粗挽きフランクをトッピングして注文。牛スジ煮込みカレーは柔らかくなるまで煮込んだ牛スジが入っていてライスにかけられたルーとは別に小鍋に入った追加用のルーも一緒に提供されます!ルーは初めに酸味とコク深さが感じられ後からスパイシーさが追いかけてきます!塩味はやや控えめでスパイシーさをしっかり楽しめるタイプのカレーで爽快な辛さとコク深さが堪りません!トッピングの粗挽きフランクは皮のパリッとした食感とジューシーさ食べ応えがありカレーとも良く合うので次もまた追加したいトッピングです!牛スジ煮込みカレーの他にも4種類あり他のカレーも食べてみたくなりました!___________________◆新宿三丁目グルメのまとめ→◆新宿グルメのまとめ→◆新宿区グルメのまとめ→◆カレーのまとめ→
外部サイトで見る
星評価の詳細
王ろじ(おうろじ)
新宿三丁目/とんかつ、カレー(その他)
オープンは11時15分。日曜日の10時50分に到着しましたが、誰も並んでいませんでした。それからオープン前の時間に20人ほどの列が出来ました。メニューは、とんかつとエビフライのセットなどがありますが、一番人気はスパイシーな中にコクが強いカレーが柔らかいとんかつに掛かったとん丼!ほとんどの方が注文する定番メニューです!これを目当てに訪問しましたが、むしろ他の料理に感動しました!玉ねぎの甘味の強い豚汁は初めて食べる味わい。エビフライを単品で注文しましたが、中々その辺では食べれないエビの旨味がわかる逸品で、ソースとの相性も抜群でした!
新宿伊勢丹の裏路地にある老舗とんかつ屋さんのカツカレー!!通常は並んでいる印象ですが平日のランチタイム時から少し外れた時間帯で行列がなかったので4名でさくっと入れました!2回目の訪問♩地下のお席。どんぶりにご飯もぎっしり、3切れのとんかつはとってもジューシーでかなりのボリューム◎流行り?のスパイスきいたカレーというより昔ながらのほっとする旨味のあるカレーだと思います🤤✄------------------------------------✄店名:王ろじ(おうろじ)住所:東京都新宿区新宿3-17-21✄------------------------------------✄
外部サイトで見る
星評価の詳細
フィッシュ 新宿店(FISH)
歌舞伎町/インド料理、カレーライス、カレー(その他)
昔、勤め人だった頃に会社のすぐ近くのこちらによく行きました。数が揃うとデリバリーもしてもらえたり、コロナが流行る前なんかはみんな出社日の忙しい日におーだーしたりしたものです。それが今では百名店。贅沢な環境でしたね。無性に食べたくなるんです、この煮込まれたカレー。どうしても食べたくてテイクアウト。エビのカレーがあるといいな、と思ったけれど、無かったのでチキンとキーマの鉄板の組み合わせで!あと引く感じの辛さがとても好き。前より辛く無くなっているような気もしました。ご馳走様でした。
美味しいカレーを食べにFISHへカレーが食べたくて食べたくてたまらない病なんです特にスパイスカレーが食べたいのです食べログで見ていて見た目にもこれは食べたいと思ったカレーあいがけが好きなのですが3種盛りがあって心は真っ先にロックオンFISHってお店の名前だから魚のカレーが入っている事も決めていましたお店のなかはエメラルドグリーン可愛い色にエスニックな写真が飾ってあり萌えますブルーグレーのお皿にカレーが映える白身魚のカレー&キーマ&MIX豆¥1,450-ランチドリンプレーンクラッシー¥220-白身魚は揚げてありふわっとした身が美味しい皮のコラーゲンもなかなか良い揚げたサクっと感もほのかにありました南インドカレー的なクリーミーでまろやかな中にスパイスを感じるカレーキーマは少し辛めだけど美味しい辛さいろいろなスパイスの辛さで汗かかずにすむのがありがたいやっぱり豆カレーははずせないたくさんの種類の豆が入っているというか豆のカレー和えくらいの豆しっかりした形が残っているから食感もなかなか良い茹で卵とパパドとカレー味のポテトサラダとあとは詳しくないので名前がわかりませんが惣菜がのってました無料でパクチーをつけられましたあいがけLOVERなくらいだからたくさん盛り付けられてるのも嬉しいごはんは少なめを選びましたが普通盛りにしていたらお腹いっぱいになったかな?と思いますごはんは普通のジャパニーズライスラッシーは甘すぎずとっても美味しかったですランチタイムだとお得支払いは現金で支払いましたがPayPayなども使えました店員さんもご丁寧なお店でしたよフィッシュ新宿店東京都新宿区西新宿7-5-6新宿ダイカンプラザ7562F
外部サイトで見る
星評価の詳細
ネパール民族料理 アーガン(AANGAN)
新大久保/ネパール料理、カレー(その他)、居酒屋
新大久保にあるネパール民族料理アーガンでランチをいただいてきました。本格的なネパール民族料理がいただけるお店ってなかなかないので良いですね。11:00〜15:00までいただけるランチメニューをいただきました。いただいたのはタカリセットになります。ご飯、豆スープ、カレー、漬け物、青菜炒め、野菜のカレー風味、パパドゥがワンプレートに盛り付けられたセットになっています。そうそうドリンク付きなのも嬉しいところですよね。カレーは野菜カレーにしてみました。トロッとした食感の塩気の効いた豆スープですね。漬物は浅漬けではないのかなと思いながら食べましたがカレーとも合いますね。ご飯も食べやすいし、何よりカレールーが美味しいですね。辛いけど辛すぎずご飯に合う野菜カレーだなと思いました。
新大久保で用事があったので、その前にランチを、と探していて、せっかくなので予約して訪問。新大久保=韓国料理なイメージですが、かなり多国籍のレストランがあるので初めてのネパール料理に挑戦!店内はネパールのものなのでしょう、他では見た事のないインテリア!入店もスムーズで、予約席もちゃんとご用意くださってました。ランチメニューの中から「タカリセット」をオーダー。なんとドリンクもついて¥979とお得。ドリンクはマンゴージュースにしました。ちゃんと濃いマンゴージュース!!好きなカレーを1種選べるので、私はチキンで。骨付きのチキンがごろごろ入っていました。辛いかな?と思いましたがそんなこと無かった★友人はフィッシュにしていましたが、こちらは小骨なので取り除くのが大変だったようです。ライスが大盛りかな?の量。あと、気になった「ハーフパニプリ」¥330を。薄焼きのパイ?のような可愛いまぁるい皮に豆やじゃがいものすり潰したものがはいっていて、ソースは酸っぱい系。なかなか海外旅行に行けなくなった近年、新大久保で旅行気分が味わえました。ご馳走様でした。
星評価の詳細
スパイシーカリーハウス半月(【旧店名】桔梗 はなれ)
新大久保/カレーライス、インドカレー、カレー(その他)
新宿にあるスパイシーカリーハウス半月でランチをしてきました。スパイスカレー専門店になりなります。カウンターとテーブル席合わせて13席のこぢんまりとしたお店になります。カレーは二種盛りにしてみました。チキンカレーとジンジャートマトポークカレーの2種類になります。さらにキーマポテサラも追加してみましたよ。真ん中に縦にサフランライス。両脇に2種類のカレーが盛られて出てきます。ここのカレーはスパイスがたっぷり使われていて美味しいんですよね。スパイシーで辛味があって食べてると汗をかくカレーですね。ジンジャートマトポークカレーのコクがありつつもさっぱりしているテイストも良かったですね。
【】【】ディナー行ってきました(*´︶`*)ฅ🥢食べログ3.76💰1人1,000円くらい🚶♀️西武新宿駅くら徒歩5分、大久保から5分Instagramで良く見かけるスパイスカレーの名店🍛🫚平日の8時くらい。混んでるのだろーなーと、初訪問で🫨びっくり。店内2組で空いてるじゃん❗️混んでるのはお昼や休日なのかな❓メニューは3つ。レギュラーのチキンor日替わりorダブルか。せっかくなのでダブルで✨ウマァァァァΣ(;´Д`)見た目の美しさもしかり、食べるとスパイスが何重になって、畳み掛けてくるのよっ‼️‼️確かに味変したくなるから、ダブルが良いよ✨️あ、あと、これ大事❗️ライス量選べるのだけど、デフォルトのMより、Sがオススメ♡写真はSなのだけど、少し残したもん🤣そしてスタッフの方々は優しく好感度も高い素敵なお店でした~
外部サイトで見る
星評価の詳細
もうやんカレー 利瓶具 十二社店(モウヤンカレー・リビング)
西新宿/カレーライス、カレー(その他)、居酒屋
ランチで利用しました。随分前からおかわりシステムが変わったみたいです。おかわり一杯までできるプレートにしました。種類豊富な野菜とお肉をいっぱい食べました。システムは変わりましたがすごい美味しかったです。パイナップルの汁が少しでも付くとカレーの辛さが和らいで甘くなるのでおすすめです。
【西新宿〜都庁前】食べ放題のランチビュッフェあり、がっつりカレーを食べたい時におすすめの『もうやんカレー』。何店舗かあるうち、新宿中央公園から徒歩圏内のこちらへ平日ランチに行きました!(2023年5月末に来店)「一回盛り」「おかわり一回」「無制限」から選べて、店舗によりメニューが若干違うようですがこの日のカレーは3種類ほどだった記憶。サラダや付け合わせ、お一人様2個までのタンドリーチキンもあり選ぶ段階からワクワクします。「もうやん式おうどん」にも心惹かれましたが……まずは「フロリダライス」に「ほうれん草カレー」と、チキン系のカレーを選択しました!カレーはややドロっとした感じで、しっかりとした味付け。お皿は大きめで、おかわり不可の一回盛りでも満腹になるくらいボリュームたっぷりでした!ドリンクバーがセットになっていて、ウーロン茶やルイボスティー、ホットコーヒーなどから選べるのも魅力です。店内は外観より奥行きがあり、バンガロー風の内装でほんのり木の香りを感じたような……?数年前渋谷店に行った時はかなり混雑していた印象だったのですが、今回はゆっくりとランチタイムを過ごせました。
星評価の詳細
洋風居酒屋 でみぐら亭
初台/洋食、オムライス、カレー(その他)
仕事終わりに利用しました。中野新橋駅から少し歩いたところにあるお店で、お店の雰囲気は昭和チックな哀愁ある店内。18時ごろにお邪魔しましたが、空席は少なくなかなか賑わっていました。今回はでみぐら亭ハンバーグ(温玉添え)とペペロンチーノ、生ビールを注文。アルコール類を注文するとお通しの枝豆が提供されるようです。この日はかなり暑く、キンキンに冷えたプレミアムモルツが体に沁み渡ります。泡の割合も完璧でした。でみぐら亭ハンバーグはとても柔らかく、肉汁たっぷり。パッと見ハンバーグがやや小さく見えましたが厚みもあるのでボリュームは充分。濃厚なデミグラスソースがたっぷりかかっていて、温玉との相性も抜群に良いです。ペペロンチーノはニンニクがしっかり効いていてキャベツとベーコンたっぷり。こちらはボリュームがあり、正直これだけでもお腹が満たされるほどです。お店の雰囲気も良くて、料理も美味しかったのでまた機会があれば利用したいです。ご馳走様でした。
ハンバーグが食べたかったので、口コミを見てこちらのお店に行きました!日曜日の夕方ごろでしたが、先客が3組ほど。おすすめにあった、鉄板ハンバーグのデミグラスソースと単品ライス、温玉トッピングしました。全部で1500円くらいかな?ハンバーグのデミグラスが濃厚濃厚濃厚!ハンバーグも肉肉しくて美味しい。めちゃめちゃ白米が進みます。ごはん大盛りでも余裕でいけたな。最後に温玉をトッピングして味変。デミグラスソースが美味しいからコーンもポテトもデミをたっぷりつけて食べました。めっちゃ美味しくて大満足。大食いなので量が気持ち少なかったので、もう一品何か頼んでも良かったかも。オムライスもどれも美味しそうでした。ランチもディナーもメニューは変わらなそうですね。バイトの女の子暇そうでした。2人も必要なさそう。あと支払いは現金のみでした。最近は現金少ししか持ち歩かないので危なかった。キャッシュレス決済入れてくれたらもっと行きやすいなぁと思いました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
土鍋カリーぼんた
歌舞伎町/カレー(その他)、おにぎり
新宿にある土鍋カリーぼんたは土鍋スープカレーと金芽米おにぎりの組み合わせで提供しています。混んでる時間帯だったのか出来上がるまで20分以上はかかったのではないかと思います。野菜たっぷりベジタブルスープカレーとおにぎりのターメリックとどさんこ辛子明太子をオーダーしてみました。土鍋に入ったスープカレーは本当にグツグツ煮えていて熱々でしたね。伊勢志摩の鰹節を使った和出汁スープを使っているのでスパイシーなカレーでありながらも和食感があっておにぎりとも相性が良いですね。パプリカ、オクラ、かぼちゃ、蓮根など素揚げの野菜もたっぷり入っているのでヘルシーですね。おにぎりも美味しかったですね。ターメリックはスープカレーに付けながら、明太子はそのまま食べちゃいました。
和風出汁のスープカレーと金米おにぎりがいただける【土鍋カリーぼんた】さんで遅ランチ。ここ、ライスは別なので、なしにしてスープカレーだけ頂くこともできるし、白米ライスやターメリックライス¥150(大盛り無料!)をつけたり、好きな金芽米のおにぎりをセットにもできる。スープカレーも辛さは9段階、1~4までは無料。5~はプラス料金で辛めにすることが出来る。ドリンクも体に優しい自家製の豆乳ラッシーもあって、美肌効果を狙う女子にもGood。色々迷いながら名物!米粉のから揚げスープカレー¥1200辛さ5に⤴︎¥50天白のおかかクリームチーズ¥290おすすめのしっとりやわらかチキンレッグスープカレー¥1300明太子のおにぎり¥210ドリンクにゆず蜜ソーダ¥300(※カレーとセットで¥200)このお店、なんとあのおにぎりの「ぼんご」さんで修行し、正式に暖簾分けしていただいたお店。なので、具だくさんのスープカレーと具だくさんのおにぎりを楽しめるお店なのだっ!あっつあつのスキレット鍋にいっぱいのお野菜、おあげ、から揚げに辛さマシで赤めのスープがグッツグツで登場!!辛さは5でもそんな辛くなくて美味しくいただいたよ(*´艸`)更にサラダもついていたよ♡こだわりのお米、ぼんご仕込みのふっくらおにぎり...どこから食べても具にあう幸せ!和風出汁のスープカレーだからおにぎりとの相性バッチリ!!モーニングもやってるし、おにぎりも個包装でテイクアウト可能。ご馳走様でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細