みやび 六本木店
六本木/焼肉、ステーキ、ホルモン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
六本木にあるみやび六本木店でディナー。今回はカウンター席で食事をしてきましたよ。スタッフさんもスマートな対応なので終始リラックスして過ごすことができて良かったです。みやびセットはナカニク、ランボソ、カタバラ、サンカクバラ、リブシン、クリ、ソトバラ、コモモ、サーロインの希少部位9種類盛り合わせ。脂が乗った刺しが強いソトバラやサンカクバラなどは塩とわさびでシンプルにいただくのが美味しいなと思いました。個人的には赤身肉のランボソが身が引き締まっていて食感も味わえて好みの味でしたね。たっぷり玉子が入っている玉子スープは濃厚な風味でクセになる味わいですね。常連のお客さんの人気No.1スープというのも納得がいきます。シメにいただいた冷麺も美味しかったですね。みやびオリジナル冷麺は細麺でお腹いっぱいでもスルスル食べられてしまいます。キムチ味噌がピリ辛で美味しかったですよ。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3744243/medium_1ccb64ec-7fa8-47dc-8a3b-4488c30067fa.jpeg)
六本木駅と麻布十番駅の丁度真ん中くらいの位置にお店を構える「みやび」さん。みやびでは、(株)サイトウミート斉藤克巳氏によって横浜市場より菅野牧場A5等級みやび牛を仕入れ、独自の調理技術により、美味しさを最大限引き立たせた牛肉の中でも最高ランクA-5の黒毛和牛を中心に提供している。店内は洗練された和の美意識を感じさせる空間が広がっています。上品な木目調のインテリアや、落ち着いた照明が特徴で、全体的に静かで落ち着いた雰囲気を醸し出しています。カウンター席からは料理のライブ感を楽しむことができ、個室も完備しているため、プライベートな食事や接待にも適しています。都会の喧騒を忘れ、ゆっくりと食事を楽しめる隠れ家的な雰囲気です。排煙もしっかりとしていて、空気は至ってクリーンなのも良き。こだわりのお肉は、スタッフさんが焼き方を丁寧に教えてくれる辺りは流石のホスピタリティ⭐︎本日は事前にコースにて予約していたが、アラカルトもこれでもか!って位に種類が豊富なので、様々なシーンで焼肉を存分に楽しむには持ってこいのオススメのお店ですよ![本日のオーダー]※価格は全て税込表記みやびベーシックコース全5品¥6,000-◉グリーンサラダ〜チョレギ風味〜◉豆もやしのナムル~一ロナムルゴマ風味〜◉自家製キムチ盛り合わせ~白菜ほか季節の野菜キムチ▶︎▶︎▶︎本格的なキムチの中でも、珍しいオクラと茗荷のキムチは特に絶品!ご飯と共に食べるべし!◉A5黒毛和牛希少部位9種類盛り合わせ▶︎▶︎▶︎(盛り合わせ内容)サンカクバラ、トウガラシ、コモモ、リブカブリ、ササミ、ランボソ、カタロース、イチボ、トモサンカク部位ごとの旨みや食感がそれぞれ違って、飽きずに楽しめる。特に脂ののった部位はとろけるようなジューシーさで、赤身は肉の深い味わいをしっかり感じさせる。焼き加減でまた違う風味が楽しめて、肉の魅力を存分に味わえる満足度の高い焼肉体験だった!今日一は「ササミ」に決定!恐らく初めて食べる部位だったが、一番柔らかくて舌でトロけましたぁ^^◉玉子スープ◉冷麺〈ドリンク〉◉ハイボール¥880-ご馳走様でした!ぷはぁ〜。
星評価の詳細
外部サイトで見る
USHIGORO S. NISHIAZABU(ウシゴロ エス)
西麻布/ステーキ、焼肉
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
個室5部屋のみ、部屋ごとに専属の焼き師がつくフルアテンドのラグジュアリー焼肉が楽しめる【USHIGOROS.NISHIAZABU】さん♡大事なお話の顔合わせがあって、の訪問。いただいてきたのはKコース(∩ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤∩)スタートは、・トリュフとスッポンの牛コンソメ田村牧場の牛からとったコンソメにサマートリュフをふんだんに。・厳選赤身と桜海老、木の芽の手巻き静岡県産桜えびとウチモモ、赤酢でしめたシャリ、海苔はコントビを使用。・キャビアと和牛の燻製タルタルデニッシュの上の和牛の薫製タルタルは塩で味付け、キャビア、香草ディル添え・厳選部位とアオリイカの薄造り、生雲丹添え赤身肉(サーロイン)とスライスしたアオリイカ、雲丹に花帆・旬野菜6種新じゃがのネギ味噌、京菜と組み湯葉、万願寺とうがらし、ビーツのトリュフと塩昆布和え、オカワカメ、干し柿にエシレバター、くるみのせどれも違った味わいと食感なのが嬉しい。・究極の黒タン(佐賀牛)熊本産のメイヤーレモンを。・特選ハラミこちらも塩ダレ。・サラダ・シャトーブリアンカツサンドトリュフ添え(田村牧場のシャトーブリアン)・厳選赤身の焼きしゃぶイチボ。上品なおろしとサシの入ったイチボがよく合う。・ザブトンのすき焼き肩ロースのトリュフ添えは徳島県あわそだちと共に。たまごも濃厚で幸せな美味しさ!・ロ直し(水キムチ)白瓜。お出汁の氷でさっぱり。漬物が苦手な私でもパクパクいけちゃう。・筍と厳選部位の土鍋ご飯木の芽をふんだんに使い、鹿児島産の筍とヒレ肉を。デザートは・レアチーズアイスのブルーベリーソースがけと温かいお茶。ドリンクもこの日は私が年に何回もない!?ノンアルコールにした日だけれど、プレミアムなジュースや冷茶の用意もあって、お肉とともに楽しめた♡お話をしていたのもあり、時間いっぱいいっぱいになってしまい、もしかしたら抜けがあるかもしれません:(;´꒳`;)来月からは食材が初夏になり、土鍋ご飯は鰻になるよう!また行ってみたいなぁ、ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3744243/medium_1ccb64ec-7fa8-47dc-8a3b-4488c30067fa.jpeg)
個室にて一切自分では焼かない、贅沢焼肉。もうそれだけで、満足するでしょ。空間も全体的にシックな大人感で纏められているので、落ち着く。特にオススメはヒレ肉のサンドウィッチ。これ、ほーんとにとろけます。お肉ってとろけるんだって言うのが、体現できますよWご馳走様でした!ぷは~。
星評価の詳細
十番右京
麻布十番/和食(その他)、居酒屋、創作料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3676883/medium_71d1552a-ca90-449d-83c0-c3768026be1b.jpeg)
【タイトル】“名物トリュフも美味しいけど燻製メニューが最高すぎましたw”【最寄駅】 麻布十番駅、徒歩3分 【来店時間】 月曜日、21時頃 【用途】ディナー 【定休日】年末年始 【予約】 あり 【利用人数】 5名 【予算】10,000円〜15,000円 【注文内容】海の宝石おちょこ丼3個セット4,780円分厚い銀ダラの西京焼き1,980円トリュフたまごかけご飯1,980円鰤の瞬間燻製1,480円瞬間燻製ハンバーグ1,380円【こんな人にオススメ】麻布十番駅周辺で居酒屋を探している高価でも良いので美味しい食事を味わいたい会食や接待のお店を探している 【概要】麻布十番が誇る人気居酒屋「十番右京」フードメニューは60種類以上、ドリンクも日本酒やワインなど100種類以上をご用意されています。値段はしっかり港区価格になりますが本気で外さないお店です。会食、接待、デートなどでの使用をおすすめさせていただきます!【レポ】☆トリュフたまごかけご飯1,980円名物トリュフたまごかけご飯。卓に運ばれてきた時点で既にトリュフの良き香りが。卵をつぶして絡めて召し上がります。美味すぎた。☆鰤の瞬間燻製1,480円これ本気でヤバいです!w今まで食べた鰤で過去一でした。そして全ての食べ物を燻製いただきたいくらい燻製にハマってしまいましたwご馳走様でした!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
<流石東京!圧倒的なクオリティ>.「トリュフたまごかけご飯」と「海のたまごかけご飯」と「瞬間燻製ハンバーグ」🤤.ハンバーグはチーズトッピングです🧀.めっちゃうまwハンバーグに関してはランチ1000円以下ってコスパ良すぎww.卵めっちゃうまい。。近くに住んでたら鬼リピやな😍笑..続きは食べログにて、..○場所東京都渋谷区恵比寿○店名十番右京恵比寿店○予算1000〜4000円○食べログ3.55点○評価★★★★★..<営業時間>月曜~金曜12:00〜15:00(L.O14:30)ディナータイム17:00~23:00(L.O22:00)土日祝は通し営業12:00~23:00(L.O22:00)定休日不定休..☆オススメメニュー☆「トリュフたまごかけご飯」.@tomodi_gourmet様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
ヒヨク之トリ
麻布十番/焼鳥、串焼き、日本酒バー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3701754/medium_717002d0-e5ce-4102-ac49-4d0a3cc7588a.jpeg)
麻布十番にある炭火串焼ヒヨク之トリ。過去食べログ百名店で今年返り咲きの実力店。焼鳥の名店となると最近では1万円を超す店舗が多い中、ちょっとおしゃれで美味しい1品料理もいただけるお店として、このヒヨク之トリはかなり良いお店。麻布十番駅から徒歩3分ほどの住宅街、マンションの1階にお店はあります。今回はドリンクも串焼きもたくさんいただきましたが、一人6800円程度で懐に優しくしかも美味しいお店です。焼鳥がメインですが、野菜焼や巻き焼もあり串焼きは種類豊富。信玄鶏を使用しており、ちょうちん、ハツ、レバー、ネギマなどどれを食べても美味しいです。本日のオススメメニューも別にあります。どれがめちゃめちゃ美味しいか?と言われると難しいですが、どれもクオリティが高いので失敗することはないです。カウンターがオススメですが、テープル席で仲間でワイワイいただく機会にも使えるお店です。炭火串焼ヒヨク之トリ〒106-0044東京都港区東麻布3丁目2−9
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3481867/medium_c656bef5-beba-43ad-92c7-629001af5fc5.png)
🐓麻布十番「ヒヨク之トリ」2023年度の食べログ百名店に選出された焼き鳥屋さん。麻布十番駅から徒歩約3分の住宅街の中にひっそりとあります。焼き鳥は1本340円〜350円ほど。どれを食べても美味しいので是非訪れてみて欲しいです🤲カウンター席のほかテーブル席もあるので、デートや女子会、職場の飲み会など幅広いシーンにおすすめですよ。
外部サイトで見る
星評価の詳細
魚真 乃木坂店(うおしん)
六本木/立ち食い寿司、魚介料理・海鮮料理、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1819615/medium_4d8658e3-daaf-4d2d-8dbd-6749113f9f3a.jpeg)
海鮮系の居酒屋。日曜日夕方に利用しました。日曜にも関わらずほぼ満席で人気店のようです。料理は刺身系を中心に注文しました。どれも新鮮で美味しかったです。他にも生牡蠣などその日入荷した新鮮な海鮮が楽しめるようです。料理や飲み物の値段は安くはないですが六本木周辺にしてはリーズナブルです。とりあえず料理が美味しいので満足でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/16760/medium_597fac10-fb23-4610-b782-90ce8193430d.jpeg)
(^^)/近所に欲しい海鮮居酒屋つまみもいろいろあってついつい飲み過ぎちゃう。〆ににぎり🍣も食べれてCP良い。📜Menu🦪徳島県産岩牡蠣🐍鱧の湯びき🌽ヤングコーンバター正油焼🐟フィッシュ&チップス🐟マグロ串カツ🦐白海老サクサク揚げ🐚蛤ニンニク醤油漬け🍣にぎりウニとキャビアはこべあじまぐろえびこはだ【SNSまとめ】https://lit.link/Kazushige📍
星評価の詳細
チャイナルーム(Chinaroom)
六本木/中華料理、中華粥、バイキング、飲茶・点心
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/408780/medium_e5f093b8-0a61-428c-9ad2-2a0ab26c47a2.jpg)
チャイナルーム。六本木のグランドハイアットにある中華です。仕事の関係でお邪魔しました。ランチのコースでしたが、クオリティの高い美味しい中華を頂けました。なかなか行く機会がないので素晴らしい時間を堪能できて楽しかったです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3681260/medium_13d67437-1834-4234-84b9-df3ccf71ba35.jpeg)
『チャイナルーム』さんに行ってきました🇨🇳写真に載せらないくらい大量の本格的な中華料理を味わうことができます!いままでの中華料理が、本当に中華料理だったのかわからなくなるくらい絶対でした(?)ランチディナー問わず、混雑しているので予約必須です!主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
WE ARE THE FARM 麻布十番(ウィーアーザファーム)
麻布十番/イタリアン、バル・バール、野菜料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3333864/medium_f92016f6-b7f0-4bac-b026-2bf0cc2ef934.jpeg)
・WEARETHEFARM麻布十番@wearethefarm_azabu麻布十番駅から六本木ヒルズ方面に歩き、徒歩7〜8分。2014年よりオープンした、次世代型オーガニックレストラン。無農薬・無化学肥料・固定種にこだわり、千葉県の佐倉市にある自社農園から新鮮な朝採れ野菜を毎日直送。店内はオープンキッチンで開放感があります。ランチメニューから私は・魚(鮭)のグリル友人は・野菜のゴロゴログラタンを注文ランチタイムではこちらにプラス、ブッフェが付いてくるのでボリューム満点。鮭のグリルは皮付き玉葱、トマト、バケットがプレートに盛られ少ないかと思いきやなかなかのボリューム。鮭は皮はパリッと、身はシットリとしていて、焼き加減が抜群でした。玉葱が甘くて美味しかったです。ブッフェ台にはデトックスウォーター、本日のスープ、サラダ、サラダパスタ、トッピング、ドレッシングが並びます。特に生のケールがたっぷりと用意されていて野菜には全て産地が掲載され安心して利用することができました。ドレッシングも種類豊富で2回3回お代わりしても飽きさせません。手塩にかけて育てた野菜をメインとした料理、ブッフェ。身体が喜ぶランチになりましたよ。次は持病で食事制限のある母を連れてこようと思います。ご馳走さまでした!住所東京都港区元麻布3-10-4Re-Flat1F
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/4510/medium_0f75839d-6714-487f-be4c-0d085efd3b8c.jpeg)
ランチはサラダバーがあり、おかわり自由なので、野菜が食べたい時にはおすすめです!もちろんランチメニューも、鶏肉や魚を中心にラインナップがあり美味しいです!ということで、ひさしぶりに六本木ヒルズゲートタワーから徒歩3分ほど、麻布十番駅の方に歩いたところにある、WEARETHEFARM麻布十番(ウィーアーザファーム)に平日の12時過ぎに4人でおとずれました。ランチタイムということもあり、店内は混雑気味でしたがカウンターな行けるということで入店できました!あまり待ちたくない方は、早めか遅めの時間がおすすめかもです!
星評価の詳細
星評価の詳細