ネット予約可能な外部サイトで見る
beef by KOH 広尾(ビーフ バイ コウ)
広尾/韓国料理、焼肉、創作料理、すき焼き
広尾にある焼き肉店『WAGYUYAKINIKUbeefbyKOH広尾』ニューヨークでミシュラン1つ星を獲得した『YakinikuTakashi』出身のKOHさんが手掛ける焼き肉店なんだとか焼き肉屋さんだけどもアラカルトメニューも豊富どれも美味しそうですね☆特製和牛タンジャ(和牛タンのキムチ)牛タンのキムチなんて面白い!食べた時の食感が焼いた牛タンと違いクニュッとした感じ口直しにも最高です☆世界一のローストビーフ(数量限定)ヨーグルトベースと醤油ベースのソース柔らかくしっとりとしたローストビーフお肉の旨味に醤油とヨーグルトの爽やかさが合う合う☆6時間煮込んだ特製タンシチュー牛タンゎめっちゃ柔らかっ!こんなとろける牛タン初めてかも濃厚なデミソースと共に牛タンの美味さが押し寄せバケットで一滴残らず食べたくなる☆焼き肉(シェフオススメ3種)この日ゎクリミ(塩)/シンシン(塩)/ウチモモ(タレ)との事・クリミ柔らかく赤身の旨味が濃厚で後味がサッパリとしています・シンシンキメの細かいお肉でとろける程の極上の口当たり・ウチモモこの3つの中でゎ一番お肉食べてるぜって感じのキメ柔らかくもしっかりとした食感でタレの甘味が合います☆ステーキ(シェフオススメ部位)この日のオススメゎ~ヒレ肉との事その提供の姿にビックリ‼自由の女神が持ってるたいまつを模した台座お~っ‼これぞニューヨーク‼厚みがあるのに歯がいらないんじゃね?って柔らかさこのキメの細かさにサッパリとした赤身の旨味☆ミョウガと大葉の冷麺チュルンチュルンなのど越しの麺麺にからむ出汁がアッサリとしてて美味いそこにミョウガと大葉の爽やかな風味が加わりお肉を食べた後の良いリセット◎自家製マダガスカル産バニラソフトクリーム塩キャラメルナッツせっかくなのでソースのトッピング♪トップに金粉がまぶされてて高級感もビターなキャラメルと塩味で甘い!ほろ苦甘い!しょっぱ!っと1度に押し寄せナッツの風味と食感も加わりお口の中がお祭り騒ぎに楽しく美味しいいや~焼き肉以外の料理も絶品外の料理も気になる品ばかりでした焼き肉屋の概念を覆す美味しく楽しいお店でした近くに来た際ゎめったオススメです
肉女子が集う店は間違いない❗️柔らか肉質のコスパ焼き肉店。広尾商店街を進んだ中間辺りにあります。お店は2階、結構びっくりくらい急な階段を上がる店内はテーブル席(4人掛け)が5.6くらいのわりとこじんまりした感じ。~オーダーしたもの~■タンジャ(和牛タンのキムチ)800円ピリ辛のおつまみ。■"世界一"のローストビーフ(数量限定)2750円めちゃくちゃ美しい❗️し、凄くお肉の味がよく醤油ベースのタレを付けなくてもその味だけでも美味しかった。厚みのあるカットで食べ手え充分。■6時間煮込んだ特製タンシチュー2420円むちゃくちゃボリュームあり。タンの塊をやわやわになるまで煮込まれていてシチューの味もご飯欲しくなるような、濃厚で(´ρ`)とろみとコクがあるタイプ。むちゃくちゃ美味しかったぁ❤️(〃▽〃)■しゃぶしゃぶ2種ヒレとクリミ出汁でいただく、しゃぶしゃぶ。ネギと一緒にしゃぶしゃぶして胡麻とポン酢2種のタレでいただく。最後になんと、〆雑炊も楽しめる、腹パンメニュー❤️しゃぶしゃぶは、裏メニュー■ミョウガと大葉の冷麺1430円いや、もぅお腹いっぱいだったんだけど、これ気になって、、、サラサラ冷麺に。本来なら、ストロガノフかレアバーグ丼が私食べたいはずなんだけど(笑)■デザート(ソフトクリーム)770円ソースのトッピング可能で塩キャラメルナッツを選択甘いものは、別腹?(笑)1品のアラカルト値段は少し高めなのかなぁて思ったけど、量があるし、質も良いので納得お値段。ここ、1品の量がしっかりあるから2人でシェアしても、種類イケないくらいある。アラカルトだと、4人とかで調整して、色々食べるのがいーかもね。だからか、気付いたら、回りが女子会(笑)女子の集まる焼肉屋て、かなりコスパいーのよね。それは実感した駅からも離れてないし、お肉の質も良かったし焼肉屋って、感じのしないメニュー(洋食ぽい)も、なかなかない感じだからお肉料理屋って、意味でも女子会向きかも。
ネット予約可能な外部サイトで見る
六本木 焼肉きらく
六本木/焼肉、ホルモン
中洲や北新地、先斗町...と、地方では行った事のある【焼肉きらく】さん。気になっていた、東京・六本木のお店に訪問。こちらも個室が殆どのよう。私たちが通してもらったのは仕切りは無いBOX席。でも、ほかのお部屋と離れているから、他の方々の話し声なども聞こえず、開放感がある。食べてきたのは、『気楽コース』¥12000~お品書き~白トリュフオイルのチョレギサラダスーパーネギタン塩キムチとナムル盛り合わせサーロイン焼きしゃぶ和牛ユッケ素麺ホルモン二種本日の一品特選和牛タレと塩きらくカレーデザート箸を選ぶことからスタート。これ、どうしてもワクワクしちゃう。白トリュフオイルのチョレギサラダを食べると、きらくさんに来た!という感じがする。スーパーネギタン塩はきらくさんの名物メニュー。たっぷりのネギを巻いて焼いてくださいます。サーロインの焼きしゃぶも焼いてくださって、手元で大きな黄身を割ってからめていただきます♡ユッケ素麺のユッケはランプ。日によって部位は違うそう。この日のホルモンは・和牛レバー・ミノレバーはごま油と塩のタレで。ミノは味噌味つき。一品は、和牛ウチモモの甘酢茗荷巻き。ウチモモの甘みと甘酢茗荷の甘酸っぱさ、たまごの黄身のまろやかさのハーモニーにキャビアの塩味で引き締める。この日の特選和牛は、・カイノミの塩味ステーキ・カタサンカクのタレカイノミが分厚くて、好き!塩わさびでいただきます♡カタサンカクは脂も甘め。きらくカレーはどこかフルーティーな後味。お伺いしたら企業秘密だそう★デザートは杏仁豆腐。ちょこっと、でなくたっぷりなのが嬉しい。食後のあたたかいお茶と、ほっこり。アラカルトからお肉を追加しようか迷ったけれど、メニューを見せていただいたら、食べたかったものは殆ど食べていたのでいいことに。スタッフさんは写真を撮ったり動画を撮ったりする様子を見て空気を読んで応対して下さったり、気遣いがとても素敵。やはりきらくさん、気持ちのいいサービスと美味しいお肉が食べられる!帰りには階段の下までお見送りをして下さり、選べるミンティアのお土産を下さる。ちょっと、嬉しい。ご馳走様でした。
ほぼ個室のお席に通され、でも程よい広さ、そしてスタッフのお姉さんが優しく接客してくれるお店。お願いすると焼いてくれるので、やっぱりここはプロ、慣れている人にお任せするのが美味しいお肉の焼き加減というもの。一つ一つのポーションも程よい量でコースを完食しても苦しくて…という事もなく、また来週来たいと思えるレストラン。お箸が選べて、帰りにもミントのプレゼント。これは嬉しい!オーダーしたのは極みコースお品書き白トリュフオイルのチョレギサラダスーパーネギタン塩と上タン塩キムチとナムル盛り合わせみすじのおろし焼きしゃぶ和牛の炙りユッケ特選和牛タレと塩和牛の天麩羅特選和牛ハラミサーロインのすき煮丼デザートキリッと冷えたサラダ、サクッと切れるタン。炙りユッケはトロけるよう。甘くて美味しい!焼肉も美味しいけど、和牛の天ぷらは感激。柔らかくてヘルシーな赤身。これが一番気に入りました。デザートはあまおうのアイスクリームをチョイス。ごちそうさまでした。お部屋の空調が難しく、寒かったのが残念かな。
ネット予約可能な外部サイトで見る
焼肉 にくだらけ
西麻布/焼肉、ホルモン、居酒屋
・焼肉にくだらけ厳選された黒毛和牛の希少部位を数多く取り揃え但馬血統を持つ希少なあの田村牛を最高の状態で味わえる西麻布にある話題の焼肉屋「にくだらけ」へQRコードから注文です。注文したもの・にくだらけサラダ・生キムチ・黒タン盛り合わせタン元、タン下・特撰黒毛和牛ハラミ・クッパ・究極の卵かけごはんなんとも眩い丼です。具材には田村牛のユッケ、大甘海老の紹興酒漬け、SAMURAI九条葱、北海道産のイクラ、更に中央にのせられた力丸の卵はアンチエイジングが期待できるとか。米は魚沼産コシヒカリ特別栽培米を使用。濃厚な黄身と田村牛の旨みが絶妙に絡みそこにイクラ、大甘海老の食感と風味がアクセントになった至福の一杯。・スイートポテトのブリュレ店員さんが一枚一枚丁寧にお肉本来の味を引き立てる焼き方と、説明を加えながら焼いてくれました。やはりプロが焼くのは一味違いますね。お酒は新政の2022秋桜など期間限定の希少酒や、にくだらけオリジナルクラフトハイボールなどもあり、料理だけではなくお酒も楽しめました。オーナーのこだわりで化学調味料は無添加で自家製にこだわっているそうで、日頃無添加にこだわる私にとって外食で無添加のものを食べられるのは嬉しいポイントでした。更にこのご時世で価格改定され、よりコストパフォーマンスを重視。西麻布にいながらリーズナブルに最高黒毛和牛を堪能できます。入口では著名人のサインがたくさん飾られていました。店内はシックで落ち着いた雰囲気で、席にもよりますが、窓からは西麻布の街並みが眺められ良い時間を過ごすことができました。会食や接待、記念日はもちろんファミリーにもオススメです。禁煙席、喫煙可能席もありますので予約時に確認するとよいですよ。ご馳走さまでした!・ホルモン
友人と六本木駅で待ち合わせをして、ディナーでにくだらけさんに行ってきました!人気ナンバーワンのおすすめコースをいただきました。ドリンクは卓上のQRコードから自分のスマホで注文できます。まずは生ビールとゴロゴロももサワーで乾杯!お肉は全て店員さんが丁寧に焼いてくれます!!自分で焼くと、焼き過ぎてしまうことが多いので、焼いてもらえるのはめっちゃ嬉しい。まず最初に出てきたのは、自家製無添加の生キムチと季節のお野菜を使ったナムル。キムチは辛すぎず、ほどよい酸味があってお肉の前にいいスタートを切ってくれる感じでした。ほうれん草のナムルも美味しい。次に出てきたタンの盛り合わせ。タン中は柔らかく、噛めば噛むほど肉の旨みがじゅわっと広がります。タン先は食感が良く、どちらも絶品でした!次に特選レバーと田村牛の炙りユッケ。レバーは新鮮で臭みが全くなく、口の中でとろけるような食感でした。レバーはあまり得意ではないですが、こちらのレバーは苦手な方でも食べられるくらいめっちゃ美味しかったです。炙りユッケは炙ることで香ばしさが加わり、タレとの相性も抜群でした。そして、特選黒ハラミと田村牛の塩焼き・タレ焼き2種。ハラミは柔らかくてジューシー、脂ののりが絶妙でした。塩焼きの田村牛は、お肉そのものの旨みが凝縮されていてとても美味しかったです。タレ焼きは甘辛いタレがしっかり絡んでいて、特にテンカイチは噛むほどに肉汁が口の中で溢れて最高に幸せでした。最後のお肉は厳選ホルモン2種。ハツとコプチャンでした!コプチャンはぷるぷるしていて食感も楽しいし、何より味がしっかりしてました。ハツはややコリコリな食感で、塩に付けて食べると最高でした!〆にはカレーと冷麺をそれぞれ頼みましたが、これもまた絶品でした。カレーはお肉の旨みが凝縮されていて、まさに「焼肉屋のカレー」って感じでしたし、冷麺はさっぱりとしていて、最後にぴったりの一品でした。そして最後に出てきたデザート、ブルーソルトアイスで締めくくり。アイスの甘さと塩のしょっぱさが絶妙のバランス。全体的に、お店のサービスも素晴らしく、店員さんが焼いてくれるので、常に最高の状態でお肉が楽しめました。ぜひまた行きたいと思います!
PONGA PREMIUM
六本木/ステーキ、韓国料理、焼肉、ワインバー
六本木にある高級焼肉屋にて。ビルの最上階に位置するので景色良し。個室があるので人数が多くても問題無し。接待、デートなどでの使い勝手が良いかと。刺身肉、ユッケ、シャトーブリアンなど、さまざまな肉をさまざまな料理で取り揃えている。そしてどの肉、料理も間違い無く美味。
〜六本木でラグジュアリーな焼肉を体験したいならPONGAPREMIUMへ〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。今回は焼肉屋さんのご紹介です☆六本木にある「PONGAPREMIUM」さんにお邪魔します🖐🏽。都内、神奈川、関西に数十店舗展開する焼肉屋さんですがその中でも上位互換とされるのがPONGAPREMIUM。今日は美女と個室で予約しましたがなんと東京タワーが見える焼肉。こんなラグジュアリーな世界は80年代のバブリーを思い出させる世界観の焼肉屋さんですね(´▽`)。今回はコース¥20000頂きます。PREMIUMはコースが通常の¥8000〜ではなく¥12000〜のコース内容。ただし、接客やサービスは通常の焼肉と違ってやはり抜きん出てますね♪☆生ビール★ナムル、サラダ、キムチ★肉寿司サーロインの部分を肉寿司に。ちょっと融点が高いかな(`・ω・´)?口の中でニチャッとするからサシを少なくするか融点を低くするか。★タン、ネギタンぽんがオリジナルのお馴染み。タンはサクサクの歯切れ具合ネギタンはタンとネギの組み合わせが優しく変な臭いをさせないのでgood❗️★ヒレハラミど定番のハラミ。肉汁感も適度な硬さも悪くはない。1人2切れ食えるのは良いですね☆ヒレは文句なし❗️柔らかさも脂もバッチリバチバチ✨。★刺4種ハツ、ハラミ、レバー、ユッケユッケは味付けがやや弱いかな??塩なのかタレなのかハッキリしてほしい。ハツ、レバーはバッチリ❗️★ヒレカツあら^^。パン🍞が欲しくなるww★炊き込みご飯実山椒と生姜のアクセントが素晴らしい。牛肉の煮込みも十分な味わい。★ミスジ肩ロース焼きすき。卵とタレのキレも良し良し☆★冷麺★コーヒーゼリーご馳走さまでした。接客は素晴らしく1人1人のサービスが光るお店ですね。これからも料理に磨きをかけて頑張ってほしいものです☆
ネット予約可能な外部サイトで見る
焼肉 黒十庵(コクトウアン)
麻布十番/焼肉、ホルモン、居酒屋
..「焼肉黒十庵」麻布十番駅徒歩1分程度..絶品黒毛和牛をコスパ良く食べることができる、麻布十番の焼肉店にお伺いしました!店内は落ち着いた雰囲気で素敵な空間でした!デート、接待、お祝いなど、様々なシーンで利用できそうです!..■メニュー・牛タンの厚切り薄切り食べ比べ・和牛赤身三種盛り合わせ・ナムル盛り合わせ・チョレギサラダ・タンユッケ・冷麵・ユッケジャンスープ.一番人気の牛タンの食べ比べセットをはじめ、A5ランク黒毛和牛の赤身三種盛り合わせをいただきました!.厚切りタン2枚、薄切りタン6枚と、牛タン好きにはたまらない食べ比べですね!食べ応えがある厚切りタンは、両面よく焼いていただきましたが、ジューシーで柔らかく、とても美味しかったです!.レモンサワーと合わせていただきましたが、最高でした!思わず、牛タンの食べ比べセット、2回目を注文してしまいました!笑.焼肉以外でもタンユッケ、冷麺、ユッケジャンスープは、とても美味しかったので、ぜひ食べてほしいですね!..麻布十番のエリアで素敵な空間で個室も完備されていて、コスパ良く黒毛和牛が食べられるお店はなかなかないですね!店員さんの接客も丁寧でとても良かったです!またリピートします!.
麻布十番にある焼肉黒十庵に行ってきました!コースでお願いしましたがボリュームもあって大満足でした。飲み放題もあってお得です!グルメ投稿を中心に投稿していきますので、是非フォローやコメントを宜しくお願いします!!
六緑(Roku Roku)
六本木/寿司、魚介料理・海鮮料理、和食(その他)
『六緑』さんに行ってきました🍣上司につれっていってもらった高級ランチ🥺味もおもてなしも最高でした🥺🥺🥺主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
🇯🇵🍣『六録』📍東京都港区六本木6-10-3六本木ヒルズグランドハイアット東京6F時差投稿新年元旦に家族でお伺いしました大人はコースメニューで子供はアラカルトで握りをお願いしました子供用の握りは大人の半分くらいの大きさの軍艦で食べやすくしていただきました子連れで正月から入れるお店はありがたいですねご馳走様でした😊【menu】🥢五色なます🥢刺身(三種盛り合わせ)🥢淀大根旨煮🥢寒鰆塩焼き🍣握り七貫🥢椀🥢水菓子🍶祝酒🍾シャンパン子供🍣かっぱ巻き🍣いくら五貫#🍣
うなぎ藤田 白金台店
白金/うなぎ
うなぎ藤田白金台店で食事。説明通りのイチオシのお店です。陽射し穏やかなガラス越しに緑を眺めながらこだわりのうなぎを心ゆくまで味わう。いちょう並木が美しいプラチナ通り沿いの3階に上品で落ち着いた佇まいのうなぎ藤田がございます。光と影が織りなす伝統美、組子細工の欄間の和空間。焼き職人を望むカウンター席、落ち着きの個室など、お一人様、ご家族連れ、お集まり、接待まで幅広くご利用いただけます。都会の一角で堪能できる伝統の技と味。香り豊かな老舗の味わいをぜひお愉しみください。
うなぎ藤田白金台店白金台から徒歩7分くらいで着くお店。うなぎは滅多に食べに行くことは少ないですが、コースで夜うなぎを頂きました。思った以上にボリュームがあるコース。一品一品に手間を掛けられてるのがわかるくらい味が鮮麗されてます!うなぎの白焼きとうな重は身がふわっふわっですがしっかり炭火の香りがする美味しいやつです。普段すぐ食べに行けるものではないですが、自分へのご褒美や特別な日にぴったりかも!ご馳走様でした。
外部サイトで見る