みやび 六本木店
六本木/焼肉、ステーキ、ホルモン

六本木ヒルズで映画を観て近場でディナー食べログの焼き肉100名店に何度も選出されてる名店【黒毛和牛希少部位をリーズナブルに!】みやびベーシックコース全4品…5600円×2まずゎドリンクで乾杯☆グレープフルーツジュース…440円☆ジンジャーエール…440円☆グリーンサラダ彩り鮮やかで新鮮シャキシャキドレッシングの爽やかさが良いですね☆自家製キムチ盛り合わせナス/ダイコン/ゴボウ/キュウリ/ハクサイ☆A5黒毛和牛希少部位9種類盛り合わせ塩にワサビポン酢と甘口ダレでそれぞれ頂きました【トモサンカク】モモ肉とゎ思えないキレイなサシ口に入れるとお肉の柔らかさが広がり赤身と脂の美味しさがバランス良い【プレート】うちバラの部位のお肉噛み締めると溢れる脂に甘味が至福の味わい【カッパ】コチラもうちバラの部位プレートに比べると少し硬めで赤身の旨味がたっぷりでした【コモモ】うちモモの部位赤身なのに柔らかく濃厚な旨味がありました【カタバラ】程よい硬さと溢れる脂の旨味がもう最高これ美味しいなぁ~【シキンボ】噛むたび赤身の美味しさが感じてきます脂ゎアッサリした感じでした【センボン】今回食べた中で一番噛みごたえがあったお肉細かな筋があるような感じなんだけどストレス無く食べやすいクセになる食感赤身肉を食べてるぜ!って程に旨味がある【カイノミ】柔らかく口の中に広がるジューシーな脂に赤身の旨さも広がります全然くどくなく上品な美味さでアッサリ【ヒレサイド】もう噛んだ瞬間に感動するレベルお肉のキメの細かさに歯茎だけで食べれそうな柔らかさ上品なお肉の旨味が広がります☆玉子スープたっぷり玉子のスープ♪優しい味わいで心が落ち着きます☆冷麺ナント生ハムが乗った豪華な冷麺~麺ゎ細麺で結構コシのあるタイプキムチや糸唐辛子も盛り付けられていて少しピリッとしたスープが絡むともう止まらない美味さこりゃ〆に絶対食べるべきA5ランクの黒毛和牛六本木でこの価格ゎあり得ないでしょめっちゃオススメです

六本木にあるみやび六本木店でディナー。今回はカウンター席で食事をしてきましたよ。スタッフさんもスマートな対応なので終始リラックスして過ごすことができて良かったです。みやびセットはナカニク、ランボソ、カタバラ、サンカクバラ、リブシン、クリ、ソトバラ、コモモ、サーロインの希少部位9種類盛り合わせ。脂が乗った刺しが強いソトバラやサンカクバラなどは塩とわさびでシンプルにいただくのが美味しいなと思いました。個人的には赤身肉のランボソが身が引き締まっていて食感も味わえて好みの味でしたね。たっぷり玉子が入っている玉子スープは濃厚な風味でクセになる味わいですね。常連のお客さんの人気No.1スープというのも納得がいきます。シメにいただいた冷麺も美味しかったですね。みやびオリジナル冷麺は細麺でお腹いっぱいでもスルスル食べられてしまいます。キムチ味噌がピリ辛で美味しかったですよ。
星評価の詳細
水炊き・焼き鳥 とりいちず酒場 六本木店
六本木/焼鳥、水炊き、居酒屋

【東京都六本木】六本木駅近くでコスパ飲み!仕事終わりの週末に『水炊き・焼き鳥とりいちず酒場六本木店』へ行きました!20時頃来店しましたが、さすが週末だけあって満席!予約して正解でした🙆♂️生ビールでカンパイした後に、とりいちず名物「水炊き」や、「皮串10本」をオーダー!仕事終わりの飲みはやっぱり最高ですね🤦♂️飲んで食べて飲んで飲んで、3時間程滞在!5人でお会計は約16000円でした!また来店します!

こんばんワルダナプラコッテ華金にきました!六本木のとりいちず酒場。とりいちずと言えばの鶏皮串と生ビールをいただきます!マジで安い!ホンマに安い!びっくりする!水炊き鍋もしっかり食べます!やばい!強い!
十番右京
麻布十番/和食(その他)、居酒屋、創作料理

<流石東京!圧倒的なクオリティ>.「トリュフたまごかけご飯」と「海のたまごかけご飯」と「瞬間燻製ハンバーグ」🤤.ハンバーグはチーズトッピングです🧀.めっちゃうまwハンバーグに関してはランチ1000円以下ってコスパ良すぎww.卵めっちゃうまい。。近くに住んでたら鬼リピやな😍笑..続きは食べログにて、..○場所東京都渋谷区恵比寿○店名十番右京恵比寿店○予算1000〜4000円○食べログ3.55点○評価★★★★★..<営業時間>月曜~金曜12:00〜15:00(L.O14:30)ディナータイム17:00~23:00(L.O22:00)土日祝は通し営業12:00~23:00(L.O22:00)定休日不定休..☆オススメメニュー☆「トリュフたまごかけご飯」.@tomodi_gourmet様、ご協力ありがとうございました😊

【タイトル】“名物トリュフも美味しいけど燻製メニューが最高すぎましたw”【最寄駅】 麻布十番駅、徒歩3分 【来店時間】 月曜日、21時頃 【用途】ディナー 【定休日】年末年始 【予約】 あり 【利用人数】 5名 【予算】10,000円〜15,000円 【注文内容】海の宝石おちょこ丼3個セット4,780円分厚い銀ダラの西京焼き1,980円トリュフたまごかけご飯1,980円鰤の瞬間燻製1,480円瞬間燻製ハンバーグ1,380円【こんな人にオススメ】麻布十番駅周辺で居酒屋を探している高価でも良いので美味しい食事を味わいたい会食や接待のお店を探している 【概要】麻布十番が誇る人気居酒屋「十番右京」フードメニューは60種類以上、ドリンクも日本酒やワインなど100種類以上をご用意されています。値段はしっかり港区価格になりますが本気で外さないお店です。会食、接待、デートなどでの使用をおすすめさせていただきます!【レポ】☆トリュフたまごかけご飯1,980円名物トリュフたまごかけご飯。卓に運ばれてきた時点で既にトリュフの良き香りが。卵をつぶして絡めて召し上がります。美味すぎた。☆鰤の瞬間燻製1,480円これ本気でヤバいです!w今まで食べた鰤で過去一でした。そして全ての食べ物を燻製いただきたいくらい燻製にハマってしまいましたwご馳走様でした!
外部サイトで見る
星評価の詳細
巨牛荘 六本木店(キョギュウソウ)
六本木/韓国料理、焼肉

巨牛荘といういかにも美味しそうなお名前のお店今回頼んだのは・プルコギ焼きうどんいちばん辛くなさそう且つリーズナブルなのがこれでした!焼きうどんとは普段あまり縁がないのですが、味付けしっかりでおいしかったです!プルコギも食べる機会ないので一石二鳥でした✨

【東京六本木】ランチタイムに同僚と訪れた『巨牛荘』🐮2回目の来店です!ランチメニューで、ハラミ焼肉定食や、上タン焼肉定食など、お昼からリーズナブルに焼肉を堪能できるこちらのお店!焼肉定食をオーダーしようとましたが、やっぱり名物の「プルコギ重」1400円をオーダーしちゃいました笑しかし今回はプラス100円の大盛りをオーダーです!柔らかい肉質と甘辛いタレがたまらないプルコギ!ウマいの一言です!大盛りなのでお腹いっぱい満足感たっぷりでした!次回は、焼肉定食をオーダーしてみたいです!
星評価の詳細
ル・パン・コティディアン 東京ミッドタウン店(Le Pain Quotidien)
六本木/西洋各国料理(その他)、カフェ、パン

六本木駅から徒歩10分程東京ミッドタウン1階にある、おしゃれなお店。ル・パン・コティディアンに訪問しました。今回はランチということでチキングリルプレートをチョイス。パンもジャム等はセルフで多くの味があります。おしゃれな雰囲気でお料理を楽しむのにぴったりです!ご馳走様でした。

今日の朝食はベルギー発祥のル・パン・コティディアン東京ミッドタウン店さんでル・パン・コティディアンブレックファーストを頂きました🤩朝から焼きたてのパンが嬉しい☺️3種のパンにジャムバーが利用できてコーヒーにジュースも付いてくるボリューム満点の朝食でした🥰コーヒーカップがお椀みたいでびっくりでしたがとても雰囲気の良いお店でした☺️・パン・コティディアン
星評価の詳細
ヒヨク之トリ
麻布十番/焼鳥、串焼き、日本酒バー

麻布十番にある炭火串焼ヒヨク之トリ。過去食べログ百名店で今年返り咲きの実力店。焼鳥の名店となると最近では1万円を超す店舗が多い中、ちょっとおしゃれで美味しい1品料理もいただけるお店として、このヒヨク之トリはかなり良いお店。麻布十番駅から徒歩3分ほどの住宅街、マンションの1階にお店はあります。今回はドリンクも串焼きもたくさんいただきましたが、一人6800円程度で懐に優しくしかも美味しいお店です。焼鳥がメインですが、野菜焼や巻き焼もあり串焼きは種類豊富。信玄鶏を使用しており、ちょうちん、ハツ、レバー、ネギマなどどれを食べても美味しいです。本日のオススメメニューも別にあります。どれがめちゃめちゃ美味しいか?と言われると難しいですが、どれもクオリティが高いので失敗することはないです。カウンターがオススメですが、テープル席で仲間でワイワイいただく機会にも使えるお店です。炭火串焼ヒヨク之トリ〒106-0044東京都港区東麻布3丁目2−9

🐓麻布十番「ヒヨク之トリ」2023年度の食べログ百名店に選出された焼き鳥屋さん。麻布十番駅から徒歩約3分の住宅街の中にひっそりとあります。焼き鳥は1本340円〜350円ほど。どれを食べても美味しいので是非訪れてみて欲しいです🤲カウンター席のほかテーブル席もあるので、デートや女子会、職場の飲み会など幅広いシーンにおすすめですよ。
外部サイトで見る
星評価の詳細
THE COUNTER 六本木
六本木/ハンバーガー、ダイニングバー、ビアバー

珍しく六本木に笑行くのはおそらく10年ぶりとかでしょう。噂になった鮨屋とバトルした女性が勤務するjungleというクラブを横目で見つつ、私には到底縁のない世界と思いながら巨大なワインセラーを見ておりました。さておき、ミッドタウンにあったお店に飛び込みで食べました。写真はカスタムのバーガーですが、サラダスタイル?みたいなものもあり、様々なトッピングも追加できるスタイルです。自分でゆっくり考えながらアレンジを楽しみたい人は向いてるかもしれません。味もお肉!!という感じで良かったですよー平日は比較的空いてる感じがしますので、ミッドタウンでお店に迷ったらぜひ

ミッドタウンに遊びにきたら良くいくハンバーガー屋さん。ミッドタウンを感じられるおしゃれなバーカウンターを構えた店内でバンズからトッピングからと全て自分でカスタムして楽しめるハンバーガーを楽しめます。正直カスタムの組み合わせが多すぎて最初は戸惑いますがオススメの固定メニューもあるのでそちらを頼んでもOK細身のカリカリポテトもめちゃくちゃ美味しくて病みつきになります。六本木・ミッドタウンエリアでハンバーガーを食べたくなったらココ。
星評価の詳細
ジャンポール エヴァン 東京ミッドタウン店(JEAN-PAUL HEVIN)
六本木/カフェ、パン・サンドイッチ(その他)、チョコレート、パン

2024/11/30ミッドタウンでおでんランチをした後俺の魂が食後のスイーツを求めてる絶対美味い‼間違いないお店が良いよね~って事で『ジャンポールエヴァン』へお昼時だから?ナント客0でラッキー♪☆ショコラフランボワーズ…9131口食べると口の中に広がる極上のカカオの香りビターな味わいからフランボワーズの酸味が追いかけてきて鼻血が出そうな程に美味すぎるこりゃヤバイ☆デュオ…1650円お好みマカロン2つ+お好みドリンク1つマカロンゎ~・アメールビターなカカオの味わいが濃厚で絶品すぎる・ピスターシュインピスタチオの風味とビターチョコがマッチしてうまうまドリンクゎ~・テグラッセアロランジュ心地よく広がるスパイシーな風味にオレンジの爽やかさを感じるアイスティーでしたマカロン嫌いな俺だけどエヴァンのマカロン好き好き~マカロン食べたいと思わせる数少ないお店の1つですケーキも絶品だしミッドタウンへ来たならオススメできる良いお店ですごちそうさまでした

2024.12.1休憩しようと神宮外苑からいろいろ狙って歩いたものの、いく先々で行列。とうとうこちらまで歩いてきてしまいました。大好きなモンブランにアールグレイで一休み。ライトアップまでゆっくり過ごして、ガーデンのイルミネーションを楽しみました、音楽に合わせての演出はさすが、今年も感動しました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
魚真 乃木坂店(うおしん)
六本木/立ち食い寿司、魚介料理・海鮮料理、居酒屋

海鮮系の居酒屋。日曜日夕方に利用しました。日曜にも関わらずほぼ満席で人気店のようです。料理は刺身系を中心に注文しました。どれも新鮮で美味しかったです。他にも生牡蠣などその日入荷した新鮮な海鮮が楽しめるようです。料理や飲み物の値段は安くはないですが六本木周辺にしてはリーズナブルです。とりあえず料理が美味しいので満足でした。

(^^)/近所に欲しい海鮮居酒屋つまみもいろいろあってついつい飲み過ぎちゃう。〆ににぎり🍣も食べれてCP良い。📜Menu🦪徳島県産岩牡蠣🐍鱧の湯びき🌽ヤングコーンバター正油焼🐟フィッシュ&チップス🐟マグロ串カツ🦐白海老サクサク揚げ🐚蛤ニンニク醤油漬け🍣にぎりウニとキャビアはこべあじまぐろえびこはだ【SNSまとめ】https://lit.link/Kazushige📍
星評価の詳細
蒼龍唐玉堂 六本木店(ソウリュウトウギョクドウ)
六本木/担々麺、ラーメン

平日のランチで13時過ぎに4人利用しました。テーブル席が空いてたので、そちらに案内してもらいました。今日は大餃子に杏仁豆腐をセットで注文(1243円)。餃子が結構ボリュームがあって、ご飯も付いてくるのでかなりお腹一杯になりました!

珍しい❗️担々麺の種類が沢山あるよ❤️青山椒入荷とあり大餃子と共に夜食でいただく。案外箱の大きな担々麺屋小腹が空いて、仕方なかった帰り道来るときに気になっていた、こちらに入ってみようと立ち寄りました。カウンターに案内されました。店内は厨房が長くあり、そこの回りがL字にカウンター。フロアにはテーブル席が意外と広い店内で、お店のスタッフの方も沢山いました。(多分全員外国人の方)壁には龍のデザイン、カッコいいメニュー決めれないくらい担々麺の種類があります。なんなら、柚子塩ラーメンとかも気になったけど(笑)担々麺の種類が多すぎて、ここはお店の方に人気や、おすすめを聞いてみようとオーダー取りに来た方に聞いたら、あれもこれも、うーん('_'?)分かりませんとばかりに。ハッキリ言ってくれないから、最近入ってきたからとこの青山椒担々麺を勧められ、決めました(笑)◆青山椒担々麺1188円◆大餃子528円硬麺を伝えてましたが、そんなでもなかった(笑)担々麺はなかなかなお味、もぅちょっとコクみたいなのがあってもいーのかなぁ?とも思ったけど、青山椒のペーストを混ぜたら一気に味変。(キリッと、辛く、痺れるような(゚Д゚)ウマーこれにして良かった。なかなか、ここまでの青山椒のペーストはないよ、、、にしたら、安いかも、、、と。メニュー選びは正解⭕でした。で、大餃子3つ。大がついてるだけあるかなりなボリュームが、見た目からあり、衣はぺろんと薄く中にひき肉が詰まっている感じな餃子蒸した感じが強く、こぅパリっとした焦げた感じをイメージしていたから、ちょっと残念ではありましたが、、、お支払いは帰りの際にPayPayにて、、、お腹いっぱい❤️になり、満足で帰路に着きました。ごちそうさまでした
外部サイトで見る
星評価の詳細
オービカ モッツァレラバー 六本木ヒルズ店(OBICA MOZZARELLA BAR)
六本木/ピザ、イタリアン、ワインバー

美味しいモッツァレラチーズが食べられるお店🧀六本木ヒルズのハリウッドビューティープラザ1階にあります。春限定メニューからいろいろとオーダー🌸・苺とモッツァレラチーズのカプレーゼ・ホワイトアスパラガスのバッサーノ風フライドエッグのタルタル・グリルドチキンサラダグリルドチキン熟成モッツァレラ”カチョカヴァッロ”7種野菜どれも見栄えも良くて美味しかったです😋✨

女子会はここできまり!🕐11:00〜23:00LO22:00📍東京都港区六本木6-4-1六本木ヒルズハリウッドビューティープラザ1F🚶六本木駅から219m🚃東京メトロ日比谷線六本木駅1C出口より徒歩2分、都営大江戸線六本木駅3番出口から徒歩3分
星評価の詳細
ビストロ チック 麻布十番(Bistro Chick)
麻布十番/フレンチ、ビストロ、イタリアン

麻布の名店5軒にも選ばれているこちらのビストロ。ランチはリーズナブルな価格でハイクオリティなお食事がいただけます。人気店なのでランチタイムは超混雑。予約必須です。私はハーブチキンのグリルをいただきました。同僚の注文したパスタもとても美味しそうで、次は食べてみたいと思います。【ビストロチック麻布十番】東京都港区東麻布3-7-8イイダアネックス麻布十番1F

写真は「牛スジごぼうのコンフィと揚げ茄子のアラビアータ」です。これとサラダとパン、ドリンク一杯がついて1,300円税込!なんとコスパのよいランチでしょう。牛スジ大きくて美味しかったです。パスタも麺がもちもちしていてとても美味しい!美味ししか言ってませんけどとても美味しかったことが伝わるかと思います。値段も六本木、麻布十番にしてはお手軽で美味しかったです。
星評価の詳細
麻布食堂(アザブショクドウ)
西麻布/洋食、オムライス

(^^)/クラシックなオムライスThe洋食屋さんのオムライスにケチャップソースは最近なかなかみないがこれが美味い😋飽きない味で定期的に食べたくなる。ーーーーーーーーーーーーー注文した物ーーーーーーーーーーーーーオムライスケチャップソースーーーーーーーーーーーーー▶︎店舗情報◀︎ーーーーーーーーーーーーー📍麻布食堂☑︎広尾駅徒歩15分ーーーーーーーーーーーーー【SNSまとめ】https://lit.link/Kazushigeーーーーーーーーーーーーー

【】見惚れる美しすぎるオムライス。西麻布から少し歩いたところにある、創業25年をこえる老舗洋食店。老舗洋食店ってもう響きで美味しい。洋食百名店にも選ばれている、まさに名店。オムライスはソースが選べますが、店員さんのおすすめ通りケチャップをオーダー。何このオムライス。これもう芸術品じゃん。走って国立新美術館持って行こうかと思ったわ。卵に包まれた中のライスは、重すぎず、最後まで美味しい。シンプルなのに素晴らしいオムライスでした。この場所でこのオムライスが1000円は嬉しい。ごちそうさまでした!【📍場所】広尾駅徒歩11分(712mらしい)激しめの坂を登って到着【】3.77
外部サイトで見る
星評価の詳細