すべて
記事
浅草 × 和食(その他) × ネット予約可の人気順のスポット一覧
1 - 21件/21件
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
dnk0907
「本とさや」で焼肉の後は、ホッピー通りへ移動(笑)「岡本」で赤ホッピーとくじらベーコン、煮込みをいただきました!初めて赤ホッピーを飲んだのですが、白との違いがわかりませんでした笑まだまだですね…。
投稿日:2020年1月15日
fennec97
モンジャを食べた後に岡本に入って飲んだ。ホッピー通りで飲むホッピーは格段に美味しい〜煮込みもエイヒレも美味しかったけど、1番好きだったのは「チーズ」¥400。
投稿日:2019年12月26日
東京都100投稿
dyna6390
1軒目は「岡本」。ハチノスもつ煮が美味しすぎる。ホッピー通り、別名、もつ煮通りと言うだけのことはあります。鯨のベーコンを扱っているのにも驚き。私、大好きなんですよね鯨。
投稿日:2019年12月1日
紹介記事
浅草の昼飲みおすすめ店10選!安いせんべろ系から個室ありの老舗まで紹介
浅草で昼飲みできる居酒屋やお店を紹介!観光客でにぎわう浅草エリアには、老舗や人気の飲食店が多数軒を連ねます。デートや女子会をはじめ、一人飲みでも利用できるおすすめのお店を押さえて、浅草で昼飲みを楽しみましょう。
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
じゅりぽん
♡----浅草グルメ----♡とある土曜日、浅草へ遊びに♥️で、浅草らしいランチがしたくてこちらがヒット😆‼️混むかと開店間際に入店外観見て、うわぁ♥️て、なりました。普通に釜飯か、軽くお値打ちの千円台のランチにしようかと思っていたけどメニューみて、こちらのお昼のコースにしました。ちなみにお昼のコースは予約可能😊👍▫️お昼のコース💴2750円小鉢…茄子の煮浸し焼き物…もも正肉、つくね、椎茸釜飯…選択可能(五目釜飯にしました)赤だし、香の物つきデザート…涼しげな葛餡結果、まぁ、素晴らしい内容でした。お酒我慢したよー🤣こんなに満足感あるとは正直思ってなかったからちょっと、感動した😍‼️観光地の老舗店だから、まぁちょっとお高くて、仕方ないって思っていたけど、この内容なら納得🙆どれもこれも、素晴らしいお料理。煮浸し、出汁がうますぎ❗飲んだ。焼き物、ここで上質な焼き鳥が♥️気分良くなるぅ🎵椎茸もウマウマ❗メイン、釜飯~♥️当たり前に美味しいよね✨期待どおり赤だしも香の物もしっかりしてる。デザート、ぷにぷに、葛餡😆✨これとお茶だけで、この場所なら1000円近くするんじゃないか🤣お店の外観だけではなく内装や店内ディスプレイ趣のあり素敵。で、冷たいお茶は可愛いやかんに入ってきます(’-’*)♪いやぁ、こちら浅草ランチおすすめですよー❗どれもこれも、手抜きのないしっかりしたお料理と、サービスもしっかりされてます。誰かを案内するにも、おすすめ♥️気に入りました♥️また、行きたいなぁごちそうさまでした🙏✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼麻鳥・串焼きと釜めし@asakusa_asadori⌚11:30~20:30📍台東区浅草1丁目31−2麻鳥✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
投稿日:2022年7月25日
紹介記事
浅草で老舗料理を堪能しよう♡本格的な味を楽しむならココで決まり!
日本の観光名所、浅草。週末にはたくさんの外国人観光客の方で賑わっていますよね。雷門やお寺など、昔ながらの雰囲気が魅力です。レトロな雰囲気が素敵な浅草で、老舗の味を堪能してみませんか♡今回は少し大人になった気分で伝統ある老舗を巡ってみましょう♪
ユーザーのレビュー
東京都5投稿
Qsa
とても小さなお店です。浅草をぶらぶらスカイツリー方面に歩いていて見つけました。お稲荷さん、もとい伊奈利寿司はとても上品なお味で美味しかったです💜お土産に持って行っても喜ばれるのでは。TVでも取り上げられているみたいです。
投稿日:2022年9月22日
東京都10投稿
もんこのもぐもぐ日記
【高級稲荷専門店福寿屋】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⭐値段:5⭐味:7⭐サービス:7⭐雰囲気:7⭐コスパ:7ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー浅草駅から徒歩5分ちょいの高級いなり寿司専門店!!いなり好きとしては食べねば、、ということで浅草の老舗いなり寿司屋さんの福寿家さんはカラフルで可愛い♡♡今回は食べ歩き中にイートインでいただきましたがそのうち手土産とかにも使ってみようかな◆春の塩稲荷◆稲荷ロール◇感想◇・炙りがおこばしくて美味しい。全ての揚げの裏側が炙ってあった・煮汁が甘くなく好みの味付け・煮汁多すぎるちょうどいい・稲荷ロール色鮮やかで見た目いい・稲荷寿司、具材が筍・えんどう豆とキャベツバージョンがあって、見た目も食感も楽しめた・揚げがジューシーだった・稲荷ロールの野菜の味付けが素材の味を活かしてありちょうど良く、ごまソースもアクセントになり美味しかった・テイクアウトで食べても揚げがべちゃっとせず美味しく食べれた・稲荷寿司、桜の匂いがして美味しかった・桜餅2種類も甘すぎずサイズもちょうど良かった☆創業大正十一年高級伊奈利寿司専門店「福寿家」☆(公式HPより)創業大正十一年の老舗、高級伊奈利寿司専門店。約十年間の休業期間を経て、2020年8月1日リニューアルオープン。創業当初からの「伊奈利寿司」という名称と油揚げを「裏返し」て酢飯を包み込む握り方が福寿家のこだわり。創業時から守り続けてきた伝統の味や手法はそのままに、見た目の美しさも追求した今までにない伊奈利寿司をお届けします。【営業時間】[月~日・祝]10:00~18:00無くなり次第終了日曜営業【定休日】不定休日あり(HP参照)
投稿日:2022年4月10日
紹介記事
浅草観光スポットおすすめ30選!下町の魅力溢れる名所や名物グルメも思い出に
浅草観光のおすすめスポットを30か所紹介!人気の観光名所『浅草寺』をはじめ、『浅草文化観光センター』や『東京スカイツリー』など、浅草に何があるのか分からない初心者の方にもうれしい観光地を厳選しています。穴場やレトロスポット、インスタ映えでおしゃれなお店も分かるので、自分に合ったお気に入りの観光コースを見つけてみてください。食べ歩き名物グルメや、イベント、着物レンタルも徹底解説!
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
【営業時間】火水木金16:00〜23:00土日祝14:00〜23:00【定休日】月曜日【おすすめ】串焼き¥130〜【コメント】浅草駅からも歩けますが、最寄り駅は田原町駅です☝️遅い時間だったのに店内は大人気。店員さんもハキハキしていて好感が持てます🙂メニューの写真も載せますが、串焼きは¥130から!1本から頼めるので非常にありがたいです。おすすめは串焼きの「れば」絶妙な火の入れ加減で、外側は香ばしくて、中はトロッとねっとりとした旨さ🤤生っぽく食べさせるために、全然焼いてなかったり、なんなら中が冷たかったりってお店もありますけど、ここの「れば」は本当に絶妙な火入れで絶品です!他の串焼きもどれも美味しいし、串焼き以外のメニューも全部おすすめです☝️他のやきとんのお店ではあまり見かけない、大根の鬼おろしなんかは、箸休めに最高でした!浅草だけど、ホッピー通りみたいに、ガヤガヤし過ぎてない感じも自分的には良かったです!⚠️営業時間、定休日、価格などは投稿時の情報です。@office_workers_meal様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年9月6日
紹介記事
【浅草】もつ焼きブーム到来中!おすすめの下町人気店10選
浅草は下町ながらも進化を続ける街。そんな街でもつ焼きブームが到来中!激しさを増す飲食業の世界で、孤高の存在とも言えるもつ焼き。それをつまみにすればお酒が進まないはずがない!下町の浅草に構える人気おすすめ店を10選ご紹介します!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都1000投稿
東京食べあルーク
投稿が気になった方は「浅草たんじろう」で検索🔍💻すでに5度目のリピート訪問。今回ご紹介するのはこちら💁♀️👨🔧牛たんにこだわり有り‼︎浅草の隠れ家的な創作居酒屋🐮🐃たんじろう🐃https://tanjirou.com/index.html☎️050-5571-2317☎️⏰12:00〜15:00、17:00〜23:30⏰😴月曜日😴🏠東京都台東区西浅草3-2-9内田ビル1F🏠🚶♀️浅草駅から徒歩10分🚶♀️仕事終わりの18時台に来店。店内は縦に広いタイプのお店。駅近だが落ち着いたエリアにあり、隠れ家的要素もある創作居酒屋。私の後からグループ客が来店され、盛り上がってまいりいました❗️居心地が良いお店なのでワイワイガヤガヤゆっくりされるみたい🍵⬇️【私が注文したメニュー】⬇️◉【生ビール】🍺仕事帰りの一杯は格別‼︎◉じっくり煮込んだタンシチュー🐃たんじろうの看板商品!じっくり煮込んだタンシチュー。中の牛たんは見た目と同様、箸で簡単に切れてしまう位、柔らか〜いお肉。シチューも酸味を抑えながら、甘さ、コクを凝縮させてます。◉牛たんのローストビーフ丼👅お店自慢の牛たんのローストビーフ丼。美しいピンク色。見栄えがお華の様で美しい逸品。徹底した素材管理、厳選食材、丁寧な仕込みが表れた丼。特製おろしとたまごを割って一度に口に頬張りましょう♪優しいお味に仕上がっていますよ。たんじろうに来られたら必ず頼むべき一品。夜は定番居酒屋メニューもあり、ゆったりと一品料理やお酒を楽しむ事が出来る空間となっている🍶浅草で焼肉・お肉を扱う居酒屋は数あるがお忍びで気楽に飲めるお店ならココがおススメだよ〜【店舗情報】こだわり抜いた旨味溢れる牛たんを是非「たんじろう」でお召し上がりください♪長年飲食業で培った確かな経験と技術をここ”たんじろう”に集約。牛たんの持つ旨味、食感、見映えを最大限に生かす職人技をたんじろうで炸裂させ、極上の逸品を皆様、お楽しみ下さい‼︎【商品情報】【牛たんのローストビーフ丼】こだわりの”牛たんのローストビーフ丼”は独自の研究を重ね、試行錯誤の上ついに完成!
投稿日:2023年3月29日
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
今日は浅草のたんじろうでディナー浅草だからやっぱりアサヒスーパードライで乾杯じっくり煮込んだビーフシチュー¥900-牛肉をバターで焼き付けワインをたっぷり入れじっくり時間をかけて煮込んだビーフシチューお肉たっぷりで深みがあります極上のどんぶり牛タンのローストビーフ丼牛たんの最も旨いとされるたん元がどんぶり一面に敷き詰められてますしっとりした食感とジューシー感2種のソース王道のねぎ塩ソース、自家製オニオンソースのそれぞれを選びました味噌汁、ミニサラダ、だし卵、おしんこ付き¥1,980-おしんこはレモン大根合羽橋入り口に近いですたんじろう東京都台東区西浅草3-2-9内田ビル1F
投稿日:2022年6月3日
7
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
junjun09090909
【】【】行ってかこました(•̀•́ゞ)ビシッ!!浅草駅より徒歩7分🚶♀️とのお店🫧🍲ってあまり馴染み無いけど美味しかった✨みたいにまま食べて→薬味で→お出汁みたいなのがオススメみたいだけど出汁が優しいお味なので薬味メインでŧ‹”ŧ‹”(‘ч’)ŧ‹”ŧ‹”2枚目の海老🦐カニ🦀イクラが入った大名釜飯も美味しかった💫1964年-𝙊𝙋𝙀𝙉-の老舗で店内は落ち着いた雰囲気。釜めしは3,500円、大名釜飯は2,400円と値段は少したかめ。普通の釜めしは1,500円くらいだったかな。デートや家族で過ごしたいときにオススメかもね♡✨
投稿日:2022年11月30日