アーンドラ・ダバ(Andhra Dhaba)
神田/インド料理、インドカレー、ダイニングバー
神田駅南口から徒歩1分。最近、少しでも時間が出来たら百名店巡りを頑張ってみています。ランチを食べたあとなのに気になって訪問。こういう日に限って並ばずにスっと入れちゃう(笑)店員さんは海外の方だけれど、日本語も丁寧だし応対もとてもいい。本日のカレーのなかから、・たまごのマサラ・サーグチキンの2種をチョイス。「ナン?ナン?」と聞かれるままにナンにしてしまったけれど、見えるキッチンで焼いてくださるタンドールナンの大きいこと大きいこと。たまごのマサラは本格的に辛め。サーグチキンは辛くない。うん、いい組み合わせ。付け合せのサラダのごまドレッシングが甘めでバランスもいい。焼きたてのナンは甘みがあって美味しい!!私の後にもサラリーマンさん達が入ってきてた。ミールスやドーサが人気!次に寄れたらドーサにしよう!!おともだちにもお勧めしちゃった。美味しかったです、ご馳走様でした。
ミシュランの星を獲得したことのある実力派南インド料理屋さん。神田駅すぐです。ホリデーランチ(土日)は平日に比べて少しお値段上がりますが、ボリュームと味を考えればそれでも安いかと。ビリヤニとカレー3種のついたセットをいただきましたチャパティ付きです。しっかりスパイスが効いたビリヤニはサイコーに美味しいですね。とにかくサイコーでした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
くずし鉄板 あばぐら 神田店
神田/ステーキ、鉄板焼き、ダイニングバー
くずし鉄板あばぐら神田店続き食べログ3.66ステーキ・鉄板焼き百名店20222016年7月神田に1号店目をOPENすると、驚異的なコストパフォーマンスと圧倒的な料理に瞬く間に、口コミから予約殺到の人気店に。そして2022年食べログ百名店に上り詰めた「くずし鉄板あばぐら」恵比寿に二号店を構え更なる人気が期待される「あばぐら」さんで今回頂いたのはトリュフ、蝦夷鮑やフォアグラ、オマール海老などを贅沢に使用したその名も〜贅沢堪能コース〜いよいよ終盤!!!*サプライズメロンを器にしてフルーツがたっぷり入ったサプライズプレートに花火が付いていきなり登場!「え!?え!?」となりビックリ!しかも元気の出るビタミンカラーのブーケまで(;;)なんと彼から記念日のサプライズでした*更にビックリなのが今度は店員さんがメロンの器にシャンパンをたっぷり注いでくれました☆豪華なサプライズに驚きと感謝でいっぱいになりました。*甘味・本日の苺「とちあいか」豆乳カスタードの苺大福最後に頂いたのは「とちあいか」を使った甘酸っぱい苺大福。まろやかで濃厚な豆乳カスタードがたっぷり!今まで食べた苺大福の中で1位の美味しさと優しさでした♡鉄板焼きの常識を覆す厳選食材を使った五感を刺激する料理の数々をスペシャルなフルコースで頂き感無量です。店内もスタイリッシュで、ほんのり灯る照明が居心地の良さを演出してくれますよ。記念日や会食にオススメです。ご馳走さまでした。住所東京都千代田区鍛冶町1-9-19GEMS神田5F電話050-5592-2167定休日不定休営業時間ランチタイム12:00~14:30(L.O14:00)※数量限定メニュー無くなり次第終了ディナータイム17:30~23:00(コースL.O21:30/ドリンクL.O.22:30)その他予約可クレジットカード可電子マネー不可子供可
最近お肉ばっかり食べてます!!笑最近鉄板焼き行ってないなぁって事であばくら様に行ってきました🥩こういうお店はいつも記念日にしかきた事ないけど特に何もない日にこういったご飯食べるのも何かいいな〜と思いました✨当分は節約だな!笑今回はギリギリの予約だったのでテーブル席だったので次はカウンターで頂きたいと思います😚
カンダコーヒー(Kanda Coffee)
神保町/ダイニングバー、カフェ、コーヒー専門店
雨の午後、歩き疲れて雨宿りに訪れたのは、大通りに面した【カンダコーヒー】さん。グリーンに覆われたその外見はまるで花屋さんか何かのよう。無機質な都会にオアシスですね。お客さんから送られてくる写真が壁一面に飾られ、店の入口外までほんのりコーヒーのいい香りがただよう。テイクアウトも人気で、座席数は少ないが常連さんも多い人気のお店。コーヒーの良い香りにつられて入り、最近胃がお疲れ気味だったのでミルクの入ったものにしよう...とカフェラテのhotをオーダー。アート入りなのにお安い!コーヒーの酸味や旨味はいかされたままのラテ、美味しかったです。おやつもご一緒にいかがですか?とお勧めいただいたクロワッサンチョコは、チョコたっぷりでバターのかおる香ばしいクロワッサンとの相性も◎私で完売でしたが、後からクロワッサンチョコをお求めのお客さんが数人いらしていました。居心地のいい目に優しい照明、出る頃には雨が穏やかになっていました。ご馳走様でした。
___________________【KandaCoffee】•オーツミルクラテHOT520円•プリン380円•アイスコーヒー(水出しコーヒー)490円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『ホッとする優しい味わいのオーツミルクラテとプリン』千代田区神田神保町にある人気コーヒー専門店。九段下駅から徒歩約6分の場所にある「KandaCoffee」さんに行ってきました!◼️オーツミルクラテHOT520円オーツミルクラテのHOTは大きめのカップでオーツミルクの優しい甘みと濃厚さのあるホッと落ち着くラテです!◼️プリン380円プリンは小岩井乳果小岩井「まきば」追いミルクを使用しているそうで固さはしっかりめですが口の中に入れると滑らかで、優しいミルクの味わいと甘めのカラメルソースが相まって美味しくコーヒーに合います!◼️アイスコーヒー(水出しコーヒー)490円アイスコーヒーはフルーティーな風味が際立つすっきりとした苦味と酸味でとても美味しかったです!◼️その他・情報平日は朝7時からオープンしていてモーニングコーヒーを楽しめます!___________________◆神保町グルメのまとめ→◆九段下グルメのまとめ→◆千代田区グルメのまとめ→◆スイーツのまとめ→◆モーニングのまとめ→
外部サイトで見る
クラフトビールタップ 秋葉原駅前店
秋葉原/居酒屋、ダイニングバー、ビアバー
本日より夏季休暇😆6日間ですが・・実家にトンボ帰り以外予定がありません💦たまには地下鉄でおでかけ😆秋葉原に行きましたよ!決してオタクではありませんが・・ヨドバシカメラと他にお目当てがありましたので!まずはヨドバシカメラ8階のレストラン街で軽く一杯🍺ドイツ🇩🇪のビールです!350mlで1,000円超え😆三種盛りのおつまみとこのお店の名物!アラジンスモークチキン!2杯目のビールはチト苦め!普段味わえないビールをいただきました!癒しのひと時を堪能してカメラや時計・・散策ですよ😆それからPINGのスタジオがあるので小物類をgetして来ました!
昨日は冷蔵庫の買い替えで秋葉原のヨドバシマルチメディア館へ訪問。現在の冷蔵庫のサイズを計り忘れるという痛恨のエラーを犯してしまい一度退散して夕方に再度訪問という忙しい秋分の日でした。写真は一度目に行った際同館9階にあるクラフトビールタップというお店で昼食をとった時のもの。普段であれば昼からビールを提供しているけれど、現在緊急事態宣言中、酒類の提供は無く、ピザやパスタ、ハンバーガーなどを中心としたメニューで営業している。食べたのはフィッシュバーガーで、値段は1100円。チェーン店は別として、こういった手作りハンバーガーを提供しているお店ではかなり安い方だと思うし、フィッシュフライが二枚入っておりボリューム的にもまた味にも大満足でした。
串カツあらた 神田店
神田・秋葉原・御茶ノ水/串揚げ・串かつ、居酒屋、ダイニングバー
神田にある串カツあらた神田店でディナーをしてきました。神田駅から歩いて1分のところのにある創作串カツ居酒屋になります。店内は65席あって純和風のテイストで清潔感があって良いですね。お店の名物メニューであろう大人のホタテいくら添えとサーモンといくらの親子串をいただきました。海鮮満喫できる串良いですね。ホタテもサーモンも肉厚で美味しかったですね。串カツは衣がサクサクで軽い食感なのですよね。ぷりっぷり食感の海老は大きかったし、レンコンはシャキシャキねっとり食感が楽しめます。お口直してきにさっぱりとしたやみつききゅうり。明太子の辛味が足された辛くてコクのあるタマゴヤキ。〆にご飯ものが欲しくておにぎりもいただいちゃいました。明太子マヨにしましたが、他にも鮭・梅・いくらもありましたよ。
神田駅北口徒歩3分ほどにある串カツあらた神田店におじゃましました!おまかせの盛り合わせとハイボールをチョイス。串カツのサク飲みは間違いなくこのコンビですね。肉、魚、野菜の串カツは薄衣でサクサクいけます!ハイボールがグングン進みます。ご馳走様でした!
Sta. 神田
秋葉原/ダイニングバー、創作料理、カフェ
🏡_Sta.神田📞_03-6260-8890📮_東京都千代田区神田須田町1-25−4マーチエキュート神田万世橋1F神田川沿いにある商業施設、mAAchecute神田万世橋内にひっそり佇むお洒落カフェ【Sta.神田】さんこの日頂いた「グリーンカレー」は、スパイスとハーブが程よく効いていて辛さは控えめ。半熟卵や副菜と合わせていろいろな食感や味わいを楽しめました🍛🥄
神田駅から徒歩約6分ほどのところにある『Sta.』は、万代橋の煉瓦造の高架下をリノベーションしたお店です🚉高架下ということもあり、高い天井と広々とした空間に、大きな家具が開放的に置かれている、秘密基地のような店内が魅力的。健康的でとっても美味しい料理が食べられます。神田以外にも、渋谷や日本橋にも店舗を展開しているので、他の店舗も開拓してみたいです。
外部サイトで見る
クラフトロック ブリューパブ&ライブ(CRAFTROCK BREWPUB&LIVE)
神田/ステーキ、ダイニングバー、ビアホール・ビアレストラン
2024.5.2クラフトビールが飲めるお店、でも、とにかくお茶がしたくて、外の緑が見られる窓側のゆったりしたソファが空いていたので、誘われるように三人でそちらへ。折しもランチの遅い時間、店内はお肉の香りが!なんせ10貫食べてきているので、申し訳なかったのですが、紅茶とコーヒーを注文し、しばし休まさせていただきました。外のテラスも今日は気持ち良さそうです!
こちらはコレド室町テラスの1Fに位置するビアバーですが、店内にはブルワリーが併設されており、そちらで醸造されたフレッシュなビールが頂ける珍しいお店です。フードもビールに合わせたアメリカンテイスト溢れるメニューが盛りだくさん。まずは10種類のクラフトビールから3つ選んで飲み比べの出来る3種飲み比べセットをお願いしましたが、メニューにはそれぞれの味わいやアルコール度数、苦味指数などが詳しく書かれおりかなり迷ってしまいますね。料理はナッツやドライフルーツ、チキンがふんだんに散りばめられたブルワーズサラダに、ポテトフライの上に具材をたっぷり乗せたローディッドフライをオーダー。ローディッドフライは4つのフレーバーがありますが、ビールが進みそうなラムチリコンカンとハラペーニョチーズをチョイス。その上からさらに小鍋で熱せられてトロットロになったチーズをたっぷりかけて頂きますが、チリコンカンもめちゃくちゃ肉肉しくてひよこ豆もホクホクでビールとの相性抜群。ブルワーズサラダもナッツやドライフルーツがいい口直しのアクセントになっていいですね。コースメニューではこれらのクラフトビール飲み放題に料理がついて5000円ってのがありましたが、確実にビールだけでモト取れる自信アリです。