フォレストキッチン ウィズ アウトドア リビング(FOREST KITCHEN with Outdoor Living)
仙台駅東口周辺/イタリアン、バイキング、ビアガーデン、ダイニングバー

【✖️】昼間からブッフェにお酒🥳🍸🍾楽しくなって、ボトルまで開けちゃいました😝🤙美味しいお料理、お店の雰囲気が最高❤️💛💜晴れてたらテラス席も良さそうです🌴次はディナーで予約したいと思ってます💯📸2021.9.29撮影🍽

またデリバリーです🚲DIDIフードの初回特典で、定価1500円の牛ハラミ弁当が99円で頼めちゃいました😆たっぷり乗ったお肉は分厚いのに柔らかくて、美味しい❣️レアのお肉がそのまま乗っているので、ご飯が血で赤くなっちゃってるのがちょっと抵抗ありましたが、臭みも無く、ブラックペッパーのソースも絶妙でした。付け合わせの卵の程よい甘味といぶりがっことポテサラの組み合わせもgood👍また頼みたいです😆
星評価の詳細
星評価の詳細
イル・ピッツァイオーロ(IL PIZZAIOLO)
国分町/ピザ、イタリアン

北仙台イル・ピッツァイオーロここより美味しいピザ屋さんに出会ったことがない!どのピザも旨さをぎゅっと閉じ込めた味。季節で変わるいろいろな具材と、ピザを焼いている姿もパフォーマンスのようで美しい。テイクアウトもやっているそうです!
ナポリピッツアのお店イル・ピッツァイオーロさんでランチ。食べログ100名店、世界大会で3位をとられた方のお店です。写真はok頂きました🙇♀️生地を丸くのばす所と、釜から取り出すシーンを撮りたかったのですが(置物みたいに)、早くてついて行けませんでした😅プロの仕事は美しく、見ていて気持ちが良いものですねマルゲリータは水牛のモッツァレラチーズを使ったDOCと悩みましたが、あえて普通のマルゲリータに。短時間で焼かれた生地は焦げが良い感じ。香ばしくフカフカとパリパリとモチモチと場所ごとに違ってそれぞれ美味しい!ソースの酸味、甘味、塩気のバランスが凄く良くトマトが濃くて美味です💕👍DOCならもっと美味しい訳だから、絶対今度は主人と来ようと決めました。マルゲリータ1,320円ランチはサラダ、ドリンクセット+500円ランチピッツアは9種類から選べます。地下鉄、北仙台駅から徒歩3分自宅から遠いのですが、サラダもアイスコーヒーも美味しくて来て良かったです😆。
外部サイトで見る
星評価の詳細
トラットリアカンパニオ(TRATTORIA Companio)
仙台駅西口・一番町/イタリアン、定食・食堂

.仙台青葉通り裏にあり、クラッシックな雰囲気がとっても素敵な🇮🇹..『TRATTORIACompanio』さん《caffebycompanio》@caffe.terracotta@trattoria.companio...𓈒𓏸𓐍苺とピスタチオのパフェ1,980円..イタリア産"ピスタチオペースト"を使用したジェラートやパンナコッタ。ルビーチョコレートや、苺とベリー類を合わせた贅沢なパフェでした🍓..⚫︎ルビーチョコレートプレート⚫︎ベリーのジェラート⚫︎ルビーチョコレートクリーム⚫︎ノーマルスポンジ(この日は)⚫︎フレッシュな苺⚫︎ピスタチオジェラート⚫︎クレームシャンティ⚫︎サクサクパイ生地⚫︎ピスタチオのパンナコッタ⚫︎プロセッコジュレ⚫︎スパイスベリーソース❄︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❄︎@caffe.terracotta住所:仙台市青葉区中央3-5-30T&INEXTビル1FTEL:022-716-8639営業時間:pranzo11:30-14:00caffe14:00-17:00cena18:00-23:00店休日:2月は13,19(@trattoria.companioにてお知らせがあります)駐車場:近くにコインパーキングありますQRコード決済:PayPay対応しています❄︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❄︎
トラットリアカンパニオでランチ。前菜盛り合わせ、パスタ、ドリンク(パン付)で1,500円。追加のイタリアのビールモレッティを飲みながら前菜を楽しみました。写真2枚目は『フキ』‼️茹でた山菜のフキにベーコン、ニンニク入りのトマトソースを絡めた感じ。初めてのイタリアンなフキ😋👍前菜どれも美味しかったです。パスタは宮城タコとジャガイモのアーリオオーリオ。ジャガイモとパスタも初めてかも。炭水化物多めになりますが、ニンニク効いたジャガイモを拾いながらビールにあてると最高😄タコ入りパスタになりましたが、お馴染みピリ辛ニンニク味のパスタで安定した美味しさでした🐙柑橘とピスタチオのチーズケーキを追加。ドルチェも全てお店で作っているそうで、美味しかった😋接客良し、味良し、雰囲気良しで色々なシーンで利用したくなるお店でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
DUMBO PIZZA FACTORY 仙台(ダンボピザファクトリー)
仙台駅東口周辺/ピザ、イタリアン、ビアバー
水牛のモッツァレラのマルゲリータ🍅ピッツァは大概マルゲリータ😋モチモチ生地で美味しい。トマトソースは酸味が少し強くて好みで水牛のミルキーなモッツァレラとバッチリかな。入院中のハニーは何を食べても良い。通常とは違い、塩分をたくさん摂って、カロリーある物食べてとドクター。先日の土曜日、幼児よりも食が細くなったハニーのランチのリクエストに応えて仙台駅東口のダンボピザでテイクアウト。美味しい美味しいと半分食べた。あ、耳はぜーんぶ私😅ちなみに、私の夕飯は毎日ハニーの余り😅地下鉄駅二本の距離ですが、紙容器ではすぐにさめた。次の為にピザの保温バッグを買おうと決めました。病院でピッツァなんてヒンシュク買いそうですが、ドクターも看護師さんも応援して下さいます🙏とにかく食べて、治療が出来る体力がつくように頑張って欲しいと皆んなの願いなんです。2024.9.28

DumboPizzaFactory🍴♡生ハムのカルボナーラ🍝ロホのピザ🍕たっっぷりの生ハムに濃厚なカルボナーラソースを卵と絡めた太麺のパスタ😝♡美味し〜〜い🤤ピザのほうはトマトソース・バジル・胡椒がしっかりきいていてとってもスパイシーで美味しかった😋店内はテーブル席やソファー席ソファーのボックス席と広く、色々なシーンで使えそうなお店です🌟日曜日に行った際には家族連れの方が多かったです👨👩👧👦お店の入口はスポーツバーの造りになっていてドリンクのクラフトビールは20種類以上あるようで頭上にある大きなTVでスポーツ観戦しながら呑んだりするのも楽しそうです☺️唯一カフェとして利用したことがないので次はスイーツを食べに行きたい!😋🍴@z_zuaru_さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
星評価の詳細
仙台パスタハウス 平井スパゲティ
仙台駅西口・一番町/パスタ、イタリアン、カフェ

お昼は平井スパゲティ🍝*❤︎平井スパゲティ特製ナポリタン❤︎日替わりスパゲティあさりとバジルのクリームソースŧ‹"ŧ‹"(o´〰`o)ŧ‹"ŧ‹"💕*名前を書いてから入店まで1時間待ちでした🍝メニューの数が多くて食べてみたいお料理も多くてすごく迷いました。*テーブルに運ばれて来たパスタをひとくち食べた瞬間、ただただ感動ものでした✨✨ナポリタンもあさりのパスタもどちらもめちゃくちゃ濃厚❤️😍すごくすっごく美味しかったです。これは並んででも食べたくなるパスタでした😋また食べに行きたいな♡*—2023.03.19—@julietjj0126様、ご協力いただきありがとうございました😊
仙台パスタハウス平井スパゲティ仙台育英高校が甲子園優勝した翌日。生ビール、ワイン、スパークリングワインなどが198(いくえい)円で何杯でもOKとの事で仕事帰りに寄りました😁ブロッコリーのアーリオオーリオを前菜に。牡蠣のしょっつるソースのパスタ。たまたまレディースサービスで頂いたドルチェ。そしてスパークリングワイン3杯😋ハタハタの魚醤のしょっつるのソースは、普通の醤油に比べて深みがあり美味しいですね。ブロッコリーは冷凍もので中が冷たい💦これは正直ダメね。家ならレンチンするわよ☹️ドリンクがおトクでドルチェがサービスだったので目をつぶりましたが😅aumoユーザーさんが仙台にいらした際のコメントに仙台〇〇が多いと感じたとあり、その通りと思っていたら此方のお店も🤣😆
外部サイトで見る
星評価の詳細
BIKiNi TAPA+
仙台駅東口周辺/イタリアン、スペイン料理、バル・バール
ビキニタパプラス。スペイン料理が頂けるお店で仙台駅のエスパル東側にあります。以前フォロワーさんが軽く飲むのに良いと、おすすめして下さっていました。この日はお酒は控えたい体調ですが、パエリアを食べたいと訪問♪冬のタパス盛り合わせとバスク地方の郷土料理、チャングロなるもののパエリア。パエリアは30分ぐらいかかるので白ワインをグラスで。六種類のタパスは見た目可愛いくて、嬉しくなりますよね😄木の切り株みたいなガリガリのクルトンみたいな奴にレバーパテ。ブラックペッパーが効いていて美味しかったです。体調が少し悪かったせいか鱈の白子や寒鯖の生臭さが少し気になり残念。パエリアのチャングロ、カニのほぐし身とトマト、玉ねぎ、パン粉などバターソテーして煮込んだものだそうで、美味しいしっかりめのソース?です。バターライスにかけて食べたら美味しいかも😋パエリアはかなり塩気が濃くて、バスク料理は味が濃いものなのか?たまたまなのか?バスクチーズケーキしか知らない私には未知の世界の入り口となりました。仙台にはバスク料理の名店があるので、そちらも気になり出しました😄片っ端から撮ったメニューの中で何だろう、マリナフロロン。可愛いお花の揚げ菓子?BIKiNiさんは都内に三店舗あり、それぞれコンセプトが違うようです。日本におけるスペイン料理界の第一人者、ジョセップ・バラオナ・ビニェス氏が監修するお店らしく、以前ピンチョスブームが有りましたが、当時、彼がピンチョス専門店を出した事からみたいです。へー😮

仙台駅直結のおしゃれなレストラン🍴ランチは1000円〜1500円くらいです。パエリヤがおすすめみたいで、何種類かありますが、この日はお肉のランチをいただきました。豚肉のソテー葡萄ソース🍇豚肉がホロホロで、表面はカリッと香ばしく、フレッシュな葡萄の香りがベストマッチで、美味しかったです😋ご飯かパンを選べるのですが、ご飯は普通のライスではなく「ピラフ」です。どのメニューも美味しそうなので、また来たいです✨
外部サイトで見る
星評価の詳細