すべて
記事
全国の人気エリア
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
何度が来たことのある【アイビープレイス】さん。書いたこと無かったので、ここにも再訪。大学生の長男とのはしごカフェ巡りのランチに利用。パンケーキが有名なアイビープレイスさんだけど、お食事メニュー、美味しいの♡14時過ぎに訪問、店内席が1席空いていて待たずに入ることが出来た★ラッキー!!私はSmallPlatesの・カラマリとめかじきのフリットミストレモンハーブアイオリ¥1580ソースも美味しいし、付けなくてもそのままで美味しい!ここのならイカ苦手な長男も食べられるマジック。長男はBigPlatesの・スパイシーチキンカツレツマリボーチーズ、フレッシュトマトとマッシュポテト¥2600カツはいうまでもなく美味しいし、マッシュポテトもモリモリ!シェアできるようにお皿も貰ったよ。自家製パン(+オリーブオイル)とアイスティー、ランチはこれだけでも嬉しい。※ランチ時間帯にお食事利用だと提供されるよ♡ここ一軒ならランチコースがおすすめ、デートにもママ会にも良いのだと思う。また寄ってしまおう(*´艸`)ご馳走様でした。
投稿日:2023年6月7日
東京都100投稿
ミートガール
【IVYPLACE】代官山駅から徒歩約6分のところにある代官山T-SITE内にあるカフェレストラン。朝食からランチ、ティータイム、ディナーまで楽しめるのでどの時間でも行けるのがうれしいポイント😊・クラシックバターミルクパンケーキ・フラッシュクリーム・フラッシュフルーツクリームとフルーツのトッピングはつけるか選択できるのでシンプルなプレーンでも堪能できます🥞ふわもちの記事が飽きないパンケーキです!
投稿日:2023年9月12日
東京都10投稿
ゆんゆん
友達がアルバイトしていたところだったので、一緒に行ってきました。こちらはパンケーキがとてもおすすめです♪季節によって限定のパンケーキがあり、とても美味しかったです♪天気のいい日には外の席だとブランチしてきる感じでとても良かったです✨
投稿日:2023年5月30日
紹介記事
【2021年度版】東京都内のインスタ映えするブランチをエリア別に大特集♡
2017年の流行語大賞年間大賞を受賞した「インスタ映え」。おしゃれ女子の、お店選びのキーワードにもなっているのではないでしょうか!そこで今回は東京都内で頂ける、インスタ映えするおすすめブランチ店をエリア別に8選ご紹介♪東京都内のフォトジェニックブランチの参考にしてください♡
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
みかん
🚩恵比寿アクイーユ恵比寿と代官山の間の住宅街のなかにある。JR山手線恵比寿駅西口から徒歩6分。東京メトロ日比谷線日比谷駅2番出口から徒歩4分。蔦が絡まる洋風の建物はおとぎ話に出てきそうな外観。白とベージュを基調とした店内。アンティークなインテリアが所狭しに飾られ、ほっこりした気持ちに。さくらモンブランパンケーキ(1848円)2023年4月19日〜4月30日まで裏メニューのため口頭で注文。通常のメニューには記載されてないので注意。桜の季節から新緑の季節へ移り変わりをイメージしたパンケーキ。抹茶生地のパンケーキの上にさくらアイスと抹茶アイスの上にさくらクリームでモンブラン状に仕上げている。桜の塩漬けや葉っぱ型の抹茶チョコ、桜型のメレンゲやチョコがトッピング。パンケーキの表面は香ばしくサクッとし、中はもっちり。抹茶の香りとほのかな苦味もあり、甘さは控えめ。桜のモンブランのもったりとした濃厚さをさっぱりとしたアイスが包み込み、スッキリとした後味のため重くない。桜型のチョコはカリッとし、メレンゲはサクッと食感の変化を楽しめる。混雑状況などの詳細はプロフィールのURLをクリック!📍住所:東京都渋谷区恵比寿西2-10-10エレガンテヴィータの1F☎️電話番号:03-6821-8888⏰営業時間:月曜11:00~20:00
(フードLO19:00/ドリンクLO19:30)
火曜~日曜11:00~22:00
(フードLO21:00/ドリンクLO21:30)
🚞アクセス山手線日比谷線恵比寿駅徒歩4分東横線代官山駅徒歩5分
投稿日:2023年8月6日
TOPユーザー
東京都500投稿
さくらいまさゆき
カフェアクイーユ恵比寿店さんは、恵比寿で人気のカフェはパンケーキ専門店です。いつ行っても混んでいるお店なので事前に予約をしてから伺いましたよ。平日でしたがお客さんで賑わっていましたね。店内は広々としていて1〜2階とどちらにも座席を設けています。全部で160席あるというから驚きですよね。アールグレイと贅沢林檎のパンケーキを注文しました。りんごが丸ごと乗っている期間限定のパンケーキなんですよ。大きなりんごの中にはアイスと自家製りんごジャムが入っています。パンケーキにはアールグレイの紅茶クリームとさらに姫りんごのりんご飴も乗っかっています。久しぶりに食べましたが本当美味しかったです。
投稿日:2023年4月16日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
🥞カフェアクイーユアクイーユaccueil百名店百名店パンケーキ😊もりもりのパンケーキがあったけれど、私はシンプルイズザベストしか勝たんのでメープルバター🧈1枚で1〜2人前らしい。(ハーフサイズ)昼食べてないんでお腹たまんなそーと思いきや、、、結構でかい🤣しかももっちりしっとり重量感のあるパンケーキ🥞超美味しい!!今時のふわとろじゃないけどパサついてもない感動🥺小麦の味がちゃんとする〜やっぱそのままがすきだメープルかけなくても私はいいかな。一緒に行った方のは、モンブランでこれはこれで美味しい!😆クリームは軽いけどボリューム凄い🤣レギュラーサイズ圧倒的にお得だけど絶対腹パンになります。笑食後ハーフを2人で分けるかお腹行ける時レギュラー2人でわけると良いかも。並んでたから予約すればすんなり入れました😆また行きたいなあ😇@ohatakimoti様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年7月19日
紹介記事
【2020】目黒のおすすめ美術館!周辺のランチも8選ご紹介!
実は、目黒区には穴場的な美術館があるのを知っていますか?今回は、その美術館の見どころをご紹介します。そして周辺の目黒・中目黒・恵比寿エリアのおしゃれなランチのお店も合わせて8選ご紹介します♪デートに、遊びに行きたくなること間違いなし!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
品川プリンスホテルにある「リュクスダイニングハプナ」へ家族で行ってきました。コロナの影響を踏まえ新たに衛生・消毒基準を策定、導入し新たにリニューアル従来のビュッフェ形式とは違いスタッフの方がワゴンで回ってきて私達が選び欲しい物を提供してくれます。以前からの名物メニューローストビーフ&茹で蟹もあり和洋中、スイーツと種類も多数あり美味しく楽しい時間を過ごせました♪予約制なので店舗に確認してみて下さいね(^-^)/ランチは今はお休みでディナーのみだそうです。ディナーは土日祝日は17時からの入れ替え制です。120分食べ放題&ソフトドリンク飲み放題平日ディナー7150円土日祝日ディナー7700円アクセスは品川駅高輪口です。
投稿日:2020年10月5日
東京都100投稿
mii
品川プリンスホテル🏨LUXEDININGHAPUNA🥂🍴ランチブィツフェ🍴ブィツフェは、いつも食べすぎます💦
投稿日:2020年5月23日
東京都200投稿
travel
定期的に行きたくなる場所!品川プリンスホテルのハプナ。友人が昔働いていたので、縁を感じているレストランです。やはり蟹をたくさん食べます!
投稿日:2020年12月25日
紹介記事
家族でエンタメホッピング!水族館からボウリング場までそろう品川プリンスホテル
ファミリーの皆さまご注目!「まとまったお休みが取れない」「子どもを連れて遠出するのは少し不安」などのお悩みをお持ちなら、1泊2日でも遊び尽くせる東京ステイはいかが?東京の玄関口としてそびえる『品川プリンスホテル』は、ホテル&エンターテインメントの融合をテーマにした大型シティホテル。水族館から映画館、ボウリング場までたくさんエンタメ要素が詰まっているので、短い時間でも存分に楽しめます!本記事では、とあるファミリーと一緒に1泊2日のモデルプランを紹介します。
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
Annju
以前aumo投稿を見て「絶対行きたい!」と思った中目黒の「ピッツエリアエトラットリアダイーサ」🇮🇹数々のピザのコンクールで賞を受賞した方のお店らしく、いつも盛況しているそうです🍕✨私は2組待ちで入店できましたが、客足は途絶えず常に満席でした!ランチタイムはピザメニューのみ。1人1枚の注文が必須ですが、食べやすくおいしいのでペロッと食べ切ってしまいました😋【基本情報】東京都目黒区青葉台1-28-903-5768-3739
投稿日:2023年6月16日
東京都100投稿
ミートガール
【ピッツエリアエトラットリアダイーサ】中目黒駅より徒歩6分金曜の夜20:30に予約していきました。外に7組くらい待ち😮!ピッツァ世界チャンピオンが作るピザだけあって人気店〜〜とはいえ接客も提供もサクサクスムーズで、お客さんも食べたらあまり長居せずでてたので回転はやそうでした◎・カプレーゼ1200円(くらい)・マルゲリータ1650円・フォルマッジ2350円めちゃ美味しい、耳まで美味しい、もう食べたい…1人1品頼まないとなので食べれるか不安でしたがペロリでした笑
投稿日:2023年5月24日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
ここのピザは何回でも食べたくなるいつもマルゲリータ頼んじゃう!マルゲリータ¥1,8154種類のチーズ¥2,585(+¥50でハチミツ追加)アイスピーチティー¥715¥2,940/人@tokyo.food.coma様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年9月28日
紹介記事
おしゃれにピザを♪代官山エリアのピザが美味しいイタリアン6選!
渋谷や恵比寿、中目黒などの大きな駅からもアクセスしやすく、格式高いおしゃれな街として有名な「代官山」。そしておしゃれな料理の代名詞、「イタリアン」。今回はこの2つを同時に楽しめ、イタリアンでも特に好みが分かれる「ピザ」にフォーカスして6店ご紹介します!代官山で本格的なピザを楽しみたい方はぜひ参考にしてみてくださいね♪
ユーザーのレビュー
福岡県10投稿
世紀松
三味(333)天神大名中心店〒810-0041福岡県福岡市中央区大名1丁目12−58パサージュビル2F若者から大人まで、大人気のトマトラーメン。リコピンたっぷりのスープはすぐに飲み干せるくらい美味。トータル美味いとしか表現出来ない店舗。
投稿日:2023年9月8日
福岡県400投稿
おでかけ探検部
〆の🔥次の日気づいたけど、私トマトラーメンが食べたかったのよ🍅笑刺激を求めて辛麺にしてた🌶🌶🌶(こんにゃく麺はカロリー1/5と素敵な囁きもあったし🔥)中辛でも結構辛い〜!ここで1時間勝負のハピアワでビールとチャミ飲んで、トマトラーメンで〆たい。笑@3chubbyinfuk様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年3月22日
福岡県10投稿
kintore86
≪博多の新名物≫他では味わえないスープに野菜たっぷりの『健美』ラーメンを是非ご賞味下さい《地下鉄「天神駅」「赤坂駅」より徒歩6分》看板商品の非とんこつ系【元祖トマトラーメン】や【辛麺】をはじめ、元祖トマトもつ鍋も人気!オリジナルのイタリアンサイドメニューも豊富にご用意しております!ゆったりとBGMが流れる店内はカフェのようなオシャレな雰囲気。お1人様でもふらっと立ち寄れる気軽さが魅力!24時間営業なので飲み会の後の〆にもピッタリです。大名の新定番「元祖トマトラーメン」ぜひお試しあれ♪
投稿日:2023年2月27日
紹介記事
大濠公園ってどんなところ?近くのおすすめ福岡ランチもご紹介!
福岡県福岡市の中心に位置する「大濠公園」。福岡観光にぴったりで、地元の人にも人気のスポット。本記事では、そんな大濠公園やおすすめの周辺グルメを紹介します!ランチからディナーまで楽しめる、福岡の新名物ラーメンの魅力も解説しますので、ぜひ最後までご覧ください。
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
東京/新宿🍕・・・食べログ百名店を何度も獲得している実力店でランチ🍕with後輩マルゲリータは生地がモッチモチで美味い❗️すんげぇモッチモチ❗️語彙力🥺💦唐辛子入りのオリーブオイルが卓上に常備されてるんだけどこれがまた👌✨ランチ時ズレてたけど店内は7割以上うまってて後からも人がゾロゾロ🚶♀️新宿エリアの人気ピザ屋さん(パスタも美味しかったよ!)お勧めだよ皆んなも行ってみてねー✨✨✅PIZZERIACAPOLI📍東京都新宿区新宿4-1-9B1F🚉新宿駅⭐️食べログ3.57百名店@daipi.gourmet.03様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年1月16日
ちーぼー
百名店のピザ屋さん🍕クワトロフォルマッジとカプリチョーザを注文。一個が大きくて2人で2こもキツかった。クワトロフォルマッジはチーズが濃厚で美味しかったです(^∀^)
投稿日:2019年10月20日
せん
メタメタって知ってる?ハーフ&ハーフのことをメタメタって言うらしいよ。これはビスマルクとブラッチョディフェッロのメタメタ。緑のはほうれん草のペースト。
投稿日:2018年9月24日
紹介記事
新宿駅南口周辺のおすすめランチ17選!おしゃれなお店がたくさん♪
新宿南口でランチを食べようと思っている方、必見です!今回は、お買い物やおでかけの際に是非、行っていただきたい人気のお店を17選ご紹介します♪新宿駅南口周辺の穴場のお店も紹介するので、気分によって食べたいランチを見つけてみてくださいね♡
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
saiton
代官山にあるクラフトビールの専門店!今回は飲み比べセットを頼んでみまして、自分好みのテイストのビールを見つけるのが楽しかったです!お店に来ないとなかなか飲めない種類も多く、黒ビールがコクがめちゃくちゃあって最高でした!
投稿日:2023年5月2日
東京都100投稿
MakiMatsumura
店内にはビールのタンクが並んでいて、工場のような雰囲気でおしゃれです。広い空間にテーブル席がゆったりと配置されていて、入り口でも検温や消毒が徹底されているなど、感染対策もしっかりされています。アウトドア席があるので、晴れていたらビアガーデン風に楽しめそう。お酒の専門店なので、未成年は保護者と一緒でも入店できないそうです。ビールは定番の496とシルクエールを飲みましたが、どちらもコクがあるのに飲みやすかったです。お料理もどれも本格的な味で、ラムのグリルは柔らかくて臭みも全くありませんでした。シャルキュトリーやラムは2人や4人で取り分けやすいポーションだったので、偶数えの来店が良さそう。
投稿日:2022年10月21日
東京都100投稿
doctoresse_estomac
🇯🇵🍺『スプリングバレーブルワリー東京』📍東京都渋谷区代官山町13-1ログロード代官山ログロード代官山内にあるビアレストラン店内で醸造されたクラフトビールを楽しむことができます天井も高く広くテラス席もあり開放的な空間です今の時期〜秋は外で1杯もよいですねテラス席は犬もokですフードメニューも充実していますので食事にきても飲みにきてもカフェだけでも利用可能です♡現在営業時間11:00〜22:00(ラストオーダー:フード21:00ドリンク21:30)お休みの日は昼ビール最高ですね🍻今回はカフェで利用相方はビール🍺を次回はまた犬&子連れでお伺いします@springvalleybrewery_official様、ご馳走様でした😊【menu】🍹自家製レモンスカッシュ🍺IPAハーフ#🍺
投稿日:2022年9月27日
紹介記事
【代官山】女子会やデートでもGOOD!おしゃれなイタリアン9選
代官山で女子会やデートをするとき皆さんはどこでしますか?せっかくおしゃれな街で食事するならオシャレなお店がいいですよね♡そこで今回は代官山のおしゃれなイタリアンのお店をご紹介します◎美味しいイタリアンで優雅な食事を堪能しましょう☆
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
k__
🍷六本木「RIGOLETTOBARANDGRILL六本木」キラキラとした店内で、美味しいスパニッシュイタリアンとおしゃれなドリンクが楽しめるリゴレット。六本木は店内が特に煌びやかな感じがしました⭐️メニューの種類がとにかく豊富で、何を頼もうか迷ってしまいます。女子会やお祝いシーンなどにもぴったりのレストランです🦩
投稿日:2023年9月17日
東京都10投稿
t_sugiura
ひろくてオシャレな店内でイタリアン!🍝✨『RIGOLETTOBARANDGRILL』さんに行ってきました〜!六本木でのランチを探していたところ、六本木ヒルズ階のこのお店を教えてもらいました。平日13時頃4人で伺ったところ満席。しかし席数が多いためか5分程度待つだけで入店できました!店内はとにかく広くてオシャレ!お昼ということもあり賑やかな雰囲気でした〜!注文したのはランチメニューのボロネーゼ(1540円)。私は頼みませんでしたが、+250円でセットにできるみたいですよワインなどもたくさんあったので、次は夜に訪問したいお店です!🍷
投稿日:2023年8月25日
東京都10投稿
Masashi
ランチで利用しました。以前にも利用したことがありますが、久しぶりに利用しました。少しお高めですが、ゆっくり話をしながらランチを楽しめます。お店自体は大きいですが、かなり混雑していました。予約していくのがおすすめです。
投稿日:2023年8月13日
紹介記事
六本木のおすすめランチ13選!安くてコスパ抜群の人気店をご紹介
「六本木で安くランチを楽しみたい」という方必見です!今回は、安くて美味しいおすすめ店を13選ご紹介します。コスパ抜群なお店からデートや女子会で利用できるおしゃれなお店まで広くご紹介するので、六本木でお得にランチを楽しみたい方はぜひ参考にしてください!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
kyrn
@東京・渋谷347CAFE&LOUNGEこちらは、渋谷駅徒歩5分の解放感溢れるカフェ&ラウンジ『347CAFE&LOUNGE』。店内は、テラス席・店内席、両方あるので、リゾート気分を味わいながら女子会を楽しみました!夕方に利用したので、利用時間とともに表情を変えていく、調和されたガーデンプレイスがとても素敵でした。【訪れた場所の詳細】347CAFE&LOUNGE住所:東京都渋谷区渋谷1-23-16cocotiビル3階アクセス:JR・東急東横線・東京メトロ各線渋谷駅徒歩4分営業時間:月~日、祝日、祝前日:11:30~23:00(料理L.O.22:00ドリンクL.O.22:00)定休日:無休
投稿日:2023年9月25日
oishiishiawase_gram
347cafe&lounge📍渋谷テラス席おしゃれすぎるしガレット久しぶりに食べたけど美味しすぎたああ👨🍳ライチのソーダ割りカクテルおすすめです🍸🍹テラス席寒いかなって思ったけどブランケットもヒーターもあったからあったかかった🌞
投稿日:2022年5月17日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
【347Cafe&Lounge】📍渋谷駅から徒歩5分🚶♂️渋谷だしカフェ価格だけど、ご飯は美味しかったです🥺プールもあって雰囲気良さげ👙なお、プールは少しだけ汚いです。泳いじゃおうかと思いました!一応、ドリなんで。🐠※現在、緊急事態宣言、感染拡大をうけ休業中🥺---@dori_eatingramさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年9月14日
紹介記事
【厳選】東京都内のランチで絶対に行ってほしいおしゃれなお店13選
「東京都内でランチをするならおしゃれな場所に行きたい」ということで、aumo編集部が13選お店を厳選!渋谷や原宿、六本木など、東京都内にはたくさんのおしゃれなランチスポットがあります。女子会や大人同士でもゆっくりと過ごしやすいお店や、お手頃で安いお店から個室、穴場まで多数紹介。友人と楽しいランチを満喫してみてください。
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
📍【@da_michele_ebisu】💭恵比寿駅徒歩4分💵lunch¥2,000-┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈◽︎プロシュート¥980◽︎ダミケーレサラダ¥800◽︎ゼッポリーネ¥580◽︎マルゲリータ¥2200┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ずっと気になってた百名店のピザ屋さん🍕土日でも前日にネット予約できた〜並ぶので予約がおすすすめです◎店内はカジュアルな感じでどの場面でも利用しやすい👫注文してから全部作り始めるから提供まで少し時間がかかるのと、ピザがとーっても大きいからサラダとか前菜系頼んで1枚をシェアするのがおすすめ!たぶんディナーの方がメニュー多いと思う!生ハム塩気強めでサラダとかゼッポリーネと一緒に食べると最高〜!イタリアンでたまに出てくるゼッポリーネは小麦感あってむちむち!揚げたて美味だな〜💭ピザは生地薄めで大きいけど美味しくてパクパク食べれちゃう🍴大人数で行ったら色んな種類シェアできて楽しそう〜またゆるっと行きたいなあ♡♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡食べログ✰3.66¦ぽんログ✰3.70@nagi_pompom様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年9月27日
東京都200投稿
あらぐる
恵比寿でいつも並んでいるピザのお店テラスもある開放感のあるお店ですもちろんマルゲリータを注文し、ナポリピッツァらしく、うすいがもっちりしていてチーズが最高でした落ち着いたら夜にワイン飲みにまた行きたいなぁ
投稿日:2020年5月26日
東京都100投稿
Have a good day :)
📍アンティーカ・ピッツェ(PizzadaMichele)ここのピザが美味しい〜〜😋2人で2枚は多過ぎました。笑次回からは1枚シェアします🍕
投稿日:2020年2月13日
紹介記事
恵比寿のコク旨ピザを味わい尽くそう♡恵比寿のおすすめ店8選!
おしゃれな街、恵比寿には本格ピザを味わえるおしゃれなお店がたくさん♪その中には、リーズナブルにピザを食べられるお店から、是非食べてもらいたい逸品を出すお店まで、様々なお店があります!そこで今回は、恵比寿の筆者おすすめのお店を8店紹介していきます!
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
pipi0514
🏡_聖林館📞_050-5493-3613📮_東京都目黒区上目黒2-6-4中目黒エリアにあるピッツェリア【聖林館】さん国産小麦を使った「マリナーラ」は、外はパリッ中はもちもち❣️フレッシュなトマトソースとにんにくが効いた本格的なお味でお酒ともよく合います🍕🍅🍷
投稿日:2023年9月12日
東京都100投稿
ポコたん【ご主人と開拓するぬいグルメ】
✴︎ポコグルメ第70弾✴︎百名店常連のピザ屋さんさ🍕今回出没したお店はこちら↓【聖林館旧サヴォイ】@seirinkan.info2017.2018.2019.2021年で百名店に入っているお店さ!一見バーぽい外観だけど、入るとまず螺旋階段がお出迎えなのさ!この日はプロシュット、ポリポ(タコ、にんにく、レモン)、マリナーラ、プッタネスカを食べたのさ!スパークリングワインが進んじゃったのさー!聖林館のピザは、マリナーラとマルゲリータの2つしか提供していないから余裕があれば2種類を食べ比べても良いと思うのさ!!パスタも色んな種類があるから大人数で行った時にはシェアして楽しむのもオススメさ!!ディナー時間は予約出来るから予約して行った方がスムーズさ!平日11:30~13:30(L.O.)18:00〜20:30(L.O.)土・日・祝11:30〜14:30(L.O.)17:00~20:30(L.O.)売り切れ次第終了日曜営業次はどんな店に登場するかな、、、、お楽しみに!!
投稿日:2022年12月15日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
🍕✔︎聖林館✔︎イタリアン✔︎中目黒✔︎食べログ(来店時)★3.74✔︎タマログ(偏差値方式)★60【店舗情報】聖林館03-3714-5160東京都目黒区上目黒2-6-4【最寄駅】中目黒駅、徒歩3分【注文内容】マルゲリータ1,500円アッラビアータ1,800円など【こんな人にオススメ】中目黒周辺でイタリアンを探しているお洒落な雰囲気のお店が良い【概要】ナポリスタイルの生地が好評のピザ店「聖林館」10年以上かけて作り上げたオリジナルのピッツァを懐かしい音楽を聴きながらじっくりと味わえるお店です!このお店の特徴は、ピッツァのメニューを「マルゲリータ」と「マリナーラ」の「2種類に限定している」こと!店主、柿沼さん。高校卒業後、ホテルのジャズオーケストラに所属し、23歳でジャズの本場ニューヨークに渡るが、自らの限界を感じて帰国。会社員になるも音楽への夢が捨てきれず、音楽を聴きながら食事のできる店を開くことを決意。その際に思い出したのがイタリア旅行で衝撃を受けた本場のナポリピッツァの味。「中途半端なものは出せない」この一心で2種類のピッツァにこだわり焼き続けた結果、その質の高さからいつの間にか日本のピッツァの「聖地」などと言われるようになりました。かっこよ。【レポ】☆マリナーラ1,500円トマト、ニンニク、オレガノ、バジル。Simpleisthebest。外はパリッと、中はもっちり、完全に餅です!トマトとニンニクのコラボレーションも絶妙でした。ちなみに、マリナーラは、イタリア語で「船乗りの」という意味で、ナポリの船乗りがよく食べていたことに由来していると言わています。ご馳走様でした!@tamakichi_gurume様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年10月18日
紹介記事
おしゃれにピザを♪代官山エリアのピザが美味しいイタリアン6選!
渋谷や恵比寿、中目黒などの大きな駅からもアクセスしやすく、格式高いおしゃれな街として有名な「代官山」。そしておしゃれな料理の代名詞、「イタリアン」。今回はこの2つを同時に楽しめ、イタリアンでも特に好みが分かれる「ピザ」にフォーカスして6店ご紹介します!代官山で本格的なピザを楽しみたい方はぜひ参考にしてみてくださいね♪
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
いつも人気で行列のできている【MERCERBRUNCHGINZATERRACE】さん。モーニングやアフタヌーンティー、名物のフレンチトーストがついたランチなど、オールデイで人気のオシャレなお店。なかなか予約して行く機会、には至らず、あまり並んで無かったら...と、この日も無理かな?とダメ元で覗いたら先客2人待ちだったのでそのまま並ぶことにしました♡友人とふたりで、ブリュレフレンチトーストをオーダー。実は入れないかな?が前提だったので、お昼にお鮨を食べてきてしまった帰り(笑)それでもデザートメニューを食べようと、お店の方に並んでいる間にお尋ねしましたらそれでも大丈夫、と言ってくださったので入店♡小さめのスキレットにふわふわのブリュレフレンチトースト、上には濃厚なカスタードクリームがたっぷり!!大満足、美味しかったです♡フレンチトーストが甘いのでコーヒーはホットでブラックをオーダー。ちょうど良かった。また食べたいな、ご馳走様でした。
投稿日:2023年1月13日
東京都100投稿
R.i.n
女子会にピッタリ!銀座1丁目駅からすぐのキラリト銀座4階にある「マーサブランチ銀座テラス」・こちらでは、名物のフレンチトーストと季節のフルーツを使ったアフタヌーンティーが大人気♫・この日いただいたのは、・「ストロベリー🍓&ピーチ🍑アフタヌーンティー」・・夏いちごとピスタチオクリームのフレンチトーストに大満足♫💚🍓💚🍓・その他のスイーツ4点セイボリーは5点・見た目も可愛くて、何枚も写真を撮ってしまいました😆・フリードリンクはハーブティー7種・オリジナルカクテルの苺とピーチティーのサマーネクターは別オーダーです。アルコール、ノンアルで選べます♪・人気のお店なので予約がベターテラス席確約はプラスで700円くらいかかります。
投稿日:2022年7月27日
東京都5投稿
mayuka
MERCERBRUNCHGINZATERRACE💓この大きさで¥900という!そして純生クリームで本当に美味しかった〜!!ホワイトチョコも乗っててパリパリした食感でまた食べにいきたい!!
投稿日:2020年9月5日
紹介記事
有楽町おすすめランチ19選!おしゃれカフェやがっつりお肉など厳選
有楽町でおすすめのランチを厳選して19選ご紹介します。有楽町は銀座や日比谷からも徒歩圏内で、ランチに人気のお店がたくさんあります。恋人や友達とおしゃれなカフェに行くもよし、仕事の合間に1人でふらっと行くもよし!ぜひ参考にしてみてください。
13
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
laBrianza六本木けやき坂通りにあるLabrianzaへ再訪。地中海のクルーズ船をイメージした、青と白が基調の爽やかで明るく解放感あるイタリア料理店ミシュランガイド東京受賞、ビブグルマンに6年連続受賞。食べログ百名店、食べログbronze受賞。ファーストドリンクはシャンパンとブラッドオレンジジュースを。お料理はランチコース¥4000(5皿)先付け、トリュフグラタン、パスタ、メイン、デザートの構成。名物のゼッポリーニはアオサの香りとモチモチ食感がたまりません。ピエモンテ州の特徴を組み込んだ黒トリュフのオーブン焼きは、目の前で削る黒トリュフの芳醇な香りに包まれます。メインのお魚もパリッとした皮が美味しくボリューム満点。お腹もいっぱいになりました。今回一緒に行った友人は幸せいっぱいの妊婦さん。地産地消、身体に安全で安心な料理を提供する「laBrianza」だから、ベビーシャワーのお祝いランチとして選ばさせていただきました。予約時にお願いしたベビーシャワー用デザートプレート(+500)は、「welcomeBabyboy」とメッセージをお願いし可愛らしいデコレーションで、タイミング良く提供いただきサプライズ成功♪記念写真(携帯)も撮っていただきました^_^個室があったり、カウンターではお一人様向けなので席が空いていたら、ふらっと立ち寄り食事ができますよ。ご馳走さまでした、また伺います。「Labrianza」最寄り駅:六本木駅から439mTEL:03-6804-5719住所:東京都港区六本木6-12-3六本木ヒルズけやき坂通り六本木ヒルズレジデンスC棟3F営業時間:【年中無休】11:30〜15:00(L.O)14:0017:00〜23:00(L.O)22:00日曜営業定休日:年中無休
投稿日:2022年11月24日
紹介記事
六本木でイタリアン♪個室から宴会まで本気でおすすめしたい9選
六本木といえば高級店が多いイメージですよね。しかし、六本木にはリーズナブルでおいしいイタリアンのお店も沢山あるんです…!今回は筆者が本気でおすすめしたいと思った絶品イタリアンが堪能できるお店を9店ご紹介していきたいと思います♪
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
さくらいまさゆき
店内はメチャクチャムーディーでどこか外国に来た気分になっちゃうんですよ。ほの暗い感じがステキで間接照明がランタンみたい。しかも、プロジェクションマッピングが天井に映し出されて幻想的な映像を眺めながら過ごすことができます。◆ペカンナッツタルト¥869◆ノンアルピーチオレンジ¥748スイーツはペカンナッツタルトにしてみました。お皿にデコレーションをしてくれるのですが、これがお皿ごとに異なるデザインで描いてくれるのが嬉しいですね。ナッツの香ばしさとアイスのミルク感が相性良かったですね。香ばしさがありつつも全体的にさっぱりとしたテイストで美味しかったですよ。ドリンクはノンアルのピーチオレンジにしてみましたよ。色もオレンジ色ですし、オレンジ感が強いですかね。
投稿日:2022年10月19日
東京都10投稿
munie~ru.
銀座や渋谷にある、「andpeople」。今回行ったのは銀座店。女の子の夢が詰まったようなノルタルジックでファンタジーなかわいい空間がたまらない。きらっきらにおめかしして行きたい場所なので、女子会やちょっとした記念日におすすめの場所です。オーダーはタッチパネルなので、サクサクっと注文してお喋りを存分に楽しめますよ。ぜひ訪れてみてくださいね!
投稿日:2023年7月28日
東京都100投稿
taku39
「andpeopleginza」に行ってきました!誕生日のお祝いということで来店したのですが、本当に雰囲気がよくて記念日におすすめ!くらい店内の天井には定期的に素敵な動画が流れます。写真は灯篭のシーンでラプンツェルの世界に入ったみたいでした!料理もおいしくて、おしゃれな飲み物もたくさんありました!
投稿日:2023年6月11日
紹介記事
東京都内のおしゃれカフェ巡り!エリア別に16店ご紹介します
東京はおしゃれでかわいいカフェが集まる街!女子会やデートに1人カフェなど、その需要は底知れず。今回は東京にあるお店を定番から穴場までエリア別に16選ご紹介します。可愛いスイーツが話題のお店や、おしゃれカフェ飯が食べられるところまで網羅した決定版です。
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
non
上野駅徒歩1分にある、ラココリコでランチを食べてきました!アンティークとモダンな雰囲気がおしゃれでした。ランチは豪華ないサラダプレートがついていて、野菜も沢山食べられるのが嬉しいポイントです。東京都台東区上野7-7-1ホテルサンルートステラ上野モーニング7:00~10:30(L.O.10:00)ランチタイム11:00~15:00カフェタイム15:00~17:00ディナータイム17:00~22:30(L.O21:30)
投稿日:2023年8月5日
紹介記事
上野のおすすめランチ25選!老舗の名店からおしゃれなカフェまで紹介
上野でおいしいランチが食べられる人気店をピックアップして紹介!安い価格で済ませたい方向けのリーズナブルなお店から、ランチデートや女子会にぴったりなおしゃれカフェ、子連れやひとり利用でもゆっくりできる場所までまとめました。和食の名店や老舗の洋食レストラン、食べ放題ありのお店などさまざまなジャンルの飲食店を掲載しています!
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
・少し前に東京都池袋の、南池袋公園内のカフェRACINESFARMTOPARKさんに行ってきました🎶@farm_to_park_racines・頂いたのは、モーニングプレートと、パンケーキフルーツスペシャル🥞・モーニングプレートには、トーストにベーコン、スクランブルエッグ、サラダ盛り盛り🥗🥓🥚🍞添えられたホイップバターを、トーストにたっぷり塗って頂くと美味しい〜😍・ブルーベリーに、バナナ、キウイ、リンゴにクリームがこれまた盛り盛りなパンケーキ💖ボリューミーだけど、程良い甘さでソフトなパンケーキなのでペロリと完食😋・初めて頂いた、アイスのカフェコンレチェ☕️濃いめに煮出したコーヒーに、北海道産牛乳を合わせ、洗双糖で軽く加糖してあるので、ナチュラルな甘みで美味しかったです💕2階席からは、南池袋公園が眺められますが満席で写真は撮れませんでした💦ブックカフェなので、本棚があるのが嬉しかったです📚都会のオアシス的なオシャレなカフェ☕️ご馳走さまでした🎶@snowdaimon様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年6月30日
東京都10投稿
Ayaka
【ラシーヌファームトゥーパーク】住所:〒171-0022東京都豊島区南池袋2丁目21−1南池袋公園内にあるオシャレなカフェです。今回はモーニングで行きました!店内にも席がありますがせっかくなのでテラス席に。モーニングプレート、アイスコーヒーを注文。ボリュームがあるので朝から満腹になりました🍞コーヒーサラダトーストのモーニングを食べると、朝から活動してる気分になれて好きです。
投稿日:2023年6月13日
東京都100投稿
milom_911
☆☆南池袋公園にあるオアシス的なカフェ☕️アイスコーヒー350円チョコレートドーナッツ270円クレームブリュレドーナッツ410円池袋駅から歩いて5分ほどにあるRacinesFARMtoPARKさん@farm_to_park_racinesさんは南池袋公園内にある、テラス席や芝生もあり自由に思う存分楽しめる素敵カフェ‼️‼️‼️ここのカフェはドーナッツはもちろん、サラダやサンド、タコスなども楽しめるよ😍ラシーヌさんのドーナッツは特に大人気‼️‼️夕方に行ったら種類がめっちゃ無かったけど、、、近くにドーナッツを売ってるお店があるからそっちで買うのも有り😘ドーナッツの種類が豊富なのはそっちだも思う‼️チョコレートドーナッツはシンプルな硬めのドーナッツにチョコがけ✨✨これ嫌いな人はいない🐻ミスドでいうチョコレートオールドファッション‼️油っこくないし、チョコレートも甘すぎずで2、3個はいけちゃう😍クリームブリュレドーナッツは中にはカスタードプリンをクリーム状にしたクリームが入って、表面がキャラメリゼしてあってめっちゃ美味しい✨✨値段は少し高めだけどカフェで食べるドーナッツならこの値段は有りかな‼️アイスコーヒーは350円とめっちゃ良心的◎◎飲み物も全般的に安めに設定されているから飲み物だけでもここのカフェを使うのはアリかも‼️これからの季節はテラス席や芝生の上で食べて写真とか撮ると絶対に間違いなし😍😍駅からもいい散歩になるので行ってみてね😃ごちそうさまでした🐻🐻🐻🚞池袋駅東口徒歩5分🪑110席くらい🗺東京都豊島区南池袋2-21-1豊島区南池袋公園⌚️モーニング月~金8:00-11:00土日祝9:00-11:00
ランチ月~金11:00-14:00
カフェ月~金14:00-17:00
ブランチ土日祝11:00-17:00
ディナー月~金17:00-22:00土日祝17:00-22:00※コロナウイルスの影響で営業時間など変更の可能性あり。
投稿日:2022年3月10日
紹介記事
池袋のおすすめデートスポット13選!水族館&映画館の最新情報も
「おすすめの池袋のデートスポットを知りたい」という方必見です!今回は、池袋のおすすめランチから、夜デートまで楽しめるデートスポットを13選紹介していきます。人気の水族館や絶対に外さないディナーも。ぜひ本記事を参考にしてみてください!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
shin.studio
先日、会社の飲み会で渋谷kairiに行ってきました!このお店の名物と言ったらなんと言っても痛風鍋!海鮮の旨みをたっぷり感じられるスープがどっさりと乗った海鮮具材と合う合う!味が美味しいのはもちろん、写真映えも抜群なので頼まなきゃ損な一般です!尚、注文の多いメニューなので予約して行くのがオススメです!
投稿日:2023年7月27日
東京都300投稿
toshi.104.year
渋谷kairiに行ってきました!今回は痛風鍋のコースを注文しました。山盛りの鍋はボリューム満点。見た目はインパクトがあり、忘れられません。味もとても美味しく、ペロリと食べることができました!飲み放題も付いていて、ほかの料理も美味しかったです。
投稿日:2023年7月21日
東京都100投稿
izu&tokyo
こちらもMeat&Oyster渋谷Kairiさんの写真。この肉盛りプレート、凄くないですか?wボリューム的にも満足できる名店です。○通常営業時間○【月~金】11:30-14:00(L.O.13:30)/17:00-24:00(L.O.23:30)【土】17:00-24:00(L.O.23:30)【祝】16:00-23:00(L.O.22:30)日曜も営業!
投稿日:2023年7月12日
紹介記事
【オンライン飲み会のお供に】ネットでバズったあの“痛風鍋”が、自宅で!?
オンライン飲み会とは、インターネットを使ったアプリやツールなどを利用してテレビ通話を行い、遠隔で楽しむ飲み会のこと。部屋にはひとりでも、誰かと繋がっている安心感や一体感が生まれ、とっても楽しいんですよ♪そんなオンライン飲み会を盛り上げる、とあるアイテムを発見しました◎それは、SNSを中心に話題を呼んでいる“痛風鍋”。あの話題の痛風鍋が、都内のとある店舗でお持ち帰りできるらしいんです!!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
ciel_08
ピザを求めて南青山にある『ナプレ本店』に行ってきました!🍕土曜日13:00頃に訪れたのですが、ランチタイムだからなのか既に4~5組が並ぶ行列ができていました。長時間待つのを覚悟で並んでいましたが、思っていた以上に回転率も高く、10分も待たずで入店できました。(待機中は、ピザをつくっている姿を目の前で見ることができたので、職人技に夢中で飽きずに待てました)食べたいメニューが多すぎて選べなかったので、好きな味を2種ハーフハーフで選べるメタメタを注文!耳までもっちりのピザは、生地からはみ出るくらい具だくさんで絶品でした。ピザ以外にも、前菜からパスタ、肉や魚などのメニューが豊富にあります。窓が大きく開けた店内は広々としていて、開放的!黄色のクロスとホワイト×水色、ウッドの家具がとってもかわいかったです🤍▪︎メタメタ(水牛のモッツァレラチーズのマルゲリータ×カプリチョーザ)▪︎マグロのカルパッチョ、サーモンのマリネの2種盛り合わせ▪︎本日の新鮮な貝類のリングイーネ
投稿日:2023年7月10日
東京都100投稿
kiina
大学の空きコマでの平日ランチで伺いました〜!友人にお誕生日のお祝いをしてもらいました!平日ランチコース(2800円)です!•本日の前菜盛り合わせ•本日のピッツァor本日のパスタ•本日のお魚料理or本日のお肉料理•コーヒーと本日のドルチェという内容です!どのおお料理も手が込んでいてとても美味しかったです!贅沢時間でした〜!特に、デザートのパンナコッタが超濃厚でバニラの芳醇な香りがして、締めに最高でした!ご馳走様でした🙏
投稿日:2023年5月19日
東京都10投稿
halunch
日曜にディナー予約をして伺いました🍋インスタでたくさん見るレモンクリームのニョッキとブラータチーズが食べたくて、、念願です☺︎この2品は裏メニューらしく、メニュー探しても載ってなくてあせりました🥺口頭ですんなり注文できます🍋とにかく外観と店内が可愛すぎる!海外に来たかのようなおしゃれな空間です🚢❤︎また行きたい🍋◯レモンクリームのニョッキ◯ブッラータチーズのピッツァ
投稿日:2023年2月11日
紹介記事
【決定版】表参道のおしゃれランチ16選!コスパ重視&ひとりで入りやすいお店も掲載
表参道にはおいしいランチを楽しめるお店が数多く存在します。和食、イタリア、カフェ、お肉料理など、食べたいものが決めきれない人は必見!本記事では、おしゃれ、おいしい、安いの3つが揃ったコスパばっちりな表参道のランチや、ひとりでも入りやすいお店をまとめました。
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
じゅりぽん
♡----東銀座ランチ----♡大人気行列ランチへ(’-’*)♪11:30~の予約は受け付けてくれているそう。お電話にて友人が予約食べログ百名店にもなっていたお店のランチ、お値段は2月から値上がりした様子😓▫️パスタランチ→💴1210円▫️ピザランチ→💴1430円各ランチには、前菜、ドリンク付き。平日11:30には6組ほど並びがありました。予約の方が先に通されます。11:30に行けるなら予約は正解⭕▫️数量限定パスタアルフォルノ💴1210円▫️ピザロマーナ💴1430円▫️デザートティラミス💴500円これらをシェアにていただきました♥️ドリンクは珈琲、紅茶、各々hot.iceピーチティー←これ最初から甘い🤣無難にアイスティにすれば良かったかな😂前菜メチャクチャ豪華~✨(^○^)皿がデカイ❗かなりなボリュームあり。あー、これだけで人気出るわ~て、思った。これは女子好きだわぁ、、、😳キッシュ、サラダ、ハム、、、フォカッチャ。←こちらはお代わり可能。シェアの旨お伝えしたら取り皿など、ご用意してくれます。ビザキターーー❗これか、、、フムフム、確かに大きさ、見た目、インパクトあるわぁ✨1人でなくて、よかった❗🤣多分、1人でこれ1枚は飽きる🤣味は、うん、ちょっとハードル上げすぎてたかな🤣美味しぃ。うん。総合的評価が高いんだろうなぁ。数量限定にひかれて、オーダーしたパスタアルフォルノ。パスタグラタンのような感じで、熱々な皿のまま。ホワイトソース系でピザ🍕と被らず正解⭕ティラミス、トロトロ系で美味しかった❗前菜、メイン、ドリンクで値上がりしたけど、さすがって感じ。PizzeriaTrattoriaVomero@pizzeria_vomero⌚11:30~14:30📍東京都中央区銀座3丁目12−8NKCビル1F✼_food
投稿日:2023年4月7日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
\コスパ神なランチ/📍Vomero(@東銀座)☀️¥1,320東銀座に1週間ほど用があり、ランチを探していて発見!美味しいのにコスパが良くて、結局もう1回リピートしました笑大きさもしっかりあり、前菜もあるのでボリュームも◎薄めの生地好きにはたまらなかった!ロマーナていうアンチョビとチェリートマトのピザが本当に美味しくて、、具沢山で超満足でした👏【menu】平日ピザランチセット・ロマーナ(アンチョビとチェリートマトのピザ)・前菜・飲み物@yungurume様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月26日
紹介記事
【銀座】ランチにおすすめの店24選!人気の和食店やリーズナブルな洋食店など紹介
銀座周辺のおすすめランチ店を紹介!銀座らしいおしゃれな高級老舗店から、リーズナブルな人気店まで幅広くピックアップしました。和食、イタリアン、フレンチ、中華とさまざまなジャンルがそろう銀座なら、女子会やデート、ひとり利用でゆっくり過ごしたいときにもぴったりなお店がきっと見つかります!一度は押さえておきたい有名店もまとめました。