ヴィレッジヴァンガード ダイナー 吉祥寺(VILLAGE VANGUARD DINER)
吉祥寺/ハンバーガー、ダイニングバー、カフェ

吉祥寺にあるVILLAGEVANGUARDDINERさんでランチとデザートをいただいてきました。店内はアメリカンダイナーっぽいオシャレな作り。カウンター、テーブル席合わせて30先ほどありますよ。4/1から登場した新メニューをいただいてきました。さくらパンケーキはさくらアイスといちごと蜂蜜がたっぷりな盛られたパンケーキです。さくらの香りといちごの甘酸っぱさがふわふわパンケーキに溶け込んで美味しいんですよね。究極の和牛クラシックアボカドチーズバーガーは萌え断バーガーですね。厳選和牛100%のパティにアボカドが挟まっています。さらにトロトロチーズも入っていて、濃厚でかつコクがあってジューシーなバーガーですね。ガブっとかぶりつきたくなるやつです。

久しぶりに中間テスト中の次男とランチに行きました。絶賛、思春期真っ只中なのでこういう機会でもなければなかなか一緒に出掛ける事は無いので慌ててアプリ開いて即予約。食べログからだとお席が空いていたら当日予約もできるのが安心だし便利。お店前に着くと、待ち構えて待機中のUberさんが目の前に、ドアには百名店シールがたくさん!予約名を伝えて、奥のソファー席へ。アボカドのりわさびバーガーも気になるし、いつものチリチーズバーガーも捨て難い...そうだ、何度が来ているのにクチコミ投稿は何気に初めて。色々迷いつつ、オーダーは人気ナンバーワンの「ペッパー&チェダーメルトバーガー」と、ロングセラーの「テリヤキベーコンバーガー」をそれぞれWでBセットに。ここの手割りポテト、美味しいよね♡シェイクは抹茶とチョコレートで。もう、とことんジャンクに爆弾カロリー上等!!なチョイス(゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ期待を裏切ることなく美味しかった!!が、2人でランチに¥5000オーバーはなかなかの出費なので、しょっちゅうは連れてきてあげられない、すまぬ次男。ご馳走様でした。
星評価の詳細
グッドモーニングカフェ 中野セントラルパーク店(GOOD MORNING CAFE)
中野/ピザ、イタリアン、バーベキュー、カフェ

🚩中野GOODMORNINGCAFE緑豊かな公園前にあり開放感あふれるカフェ。JR中野駅北口から徒歩5分のところにある中野セントラルパークsouth(南棟)1階。店内はテーブル席やソファ席、カウンター席など席の種類、席数も多い。抹茶レアチーズケーキ(750円)グッドモーニングコーヒー(500円)通年メニュー、中野セントラルパーク店限定。値段に見合ったサイズ感でボリューミー!レアチーズケーキとチョコスポンジの2層構造に。抹茶の香りが漂うが、食べると抹茶よりチーズの味が強め。ねっとり濃厚なチーズだが、チーズの酸味がさっぱりし、どんどん食べられる。チーズケーキのねっとりさとスポンジのふわふわが新食感。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:東京都中野区中野4-10-2中野セントラルパークサウス1F☎️電話番号:03-5318-3222⏰営業時間:8:30〜22:00MORNING/8:30〜10:30(l.o.)LUNCH/11:00〜15:00(l.o.)DINNER/17:00〜21:00(l.o.)CAFE&BAR/8:30〜21:00(l.o.)CLOSE22:00💤定休日:施設に準ずる🚞アクセスJR.東京メトロ東西線中野駅北口から徒歩5分。

清涼感×甘さがたまらないエンゼルフードケーキ🌿ミント味の生地はふわモチ食感で、すごくスースーします✨生クリームとチョコの甘さが相まって、Goodな美味しさです😋/フォトジェニック
星評価の詳細
リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー 東京本店・吉祥寺(LIBERTÉ PÂTISSERIE BOULANGERIE )
吉祥寺/パン、ケーキ、洋菓子(その他)、カフェ

吉祥寺にあるリベルテ・パティスリー・ブーランジェリー東京本店・吉祥寺に行ってきました。朝スイーツしてきましたよ。デザートメニューがあって一番人気のフレジエを注文しましたよ。カットしたいちごが見える萌え断なケーキになっていて美しいビジュアルですね。たっぷりのいちごと赤すぐりとフランボワーズも盛られていますね。さらにバターとカスタードクリームを合わせた特製バタークリームを使っていてそれが美味しいですね。濃厚な風味なのですが食べやすくてベリーの酸味と相性が抜群です。ベリーの酸味がケーキと合わさることによってちょうど良い甘さになるのです。モンブランやタルトタタンなどいろんなケーキがあるので他のケーキも食べたくなりますね。

食べログの百名店巡りをしていて、ここに辿り着きました。一階はパン屋さんになっていて、ショーケースにパンが並んでいて宝石店みたいでした。2階はカフェになっていて、落ち着ける空間でした。ケーキやドリンクもおしゃれで凝っているな〜という印象でした。少々お高めですが、とっても美味しく優雅な時間が楽しめたので、また行きたいです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ハティフナット 吉祥寺のおうち(HATTIFNATT)
吉祥寺/カフェ

吉祥寺駅から歩いて10分ぐらいでつく可愛いカフェ。外観は、木が淡いグリーンにペイントされており、絵本の世界にに出てきそうな雰囲気。子どもサイズの小さめのドアをくぐって店内に入ることができます。カフェメニューも可愛くて、ラテ系の飲み物はラテアートしてくれます。ケーキもいろいろ種類がありました。

☑︎いちごちゃん☑︎薔薇のクリームソーダ(ピンク)☑︎しろくまくん吉祥寺の可愛いが詰まったカフェ🐻❄️とっても小さな入口だったから小人専用のドアかなって思ったよ!360°どこを見渡しても可愛い過ぎる♡運ばれてくるスイーツもドリンクもほっこりしちゃう♪すごい並びだったから予約がオススメ💡〈東京都武蔵野市吉祥寺南町2-22-1〉shimashima344.様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
アムリタ食堂(アムリタショクドウ)
吉祥寺/タイ料理、タイカレー、カフェ

吉祥寺にあるタイ料理屋さん🇹🇭老若男女に愛されているお店で、子連れの方も多いです!(ベビーカー入店◎)注文はタッチパネルからで、平日と休日のランチメニューは違うみたいです。今回は平日に訪問したので、ランチプレートのおかず5種盛り。1780円ご飯は普通or大盛りをえらべます。10種のおかずから気になるおかず5種選択!こんもりご飯の周りにおかずを、スタッフさんが乗せてくれます!どのおかずも美味しくて、満足!スープ・サラダは食べ放題🥗(ドレッシング3種あり)コスパも良くて、のんびり出来て最高でした😃

吉祥寺の人気タイ料理店、アムリタ食堂でランチ。親子揃って大好きなお店で、この日も母と2人で訪れました。写真はランチメニューの屋台汁めんとカレー(1,518円税込)と今月のカレー(根菜と鳥のレッドカレー)(1,408円税込)。言わずもがな、何度でも来たくなる安心感のある美味しさ。それでいて現地へのリスペクトがあるエスニックな味わいとの調和がたまりません。2人で分け合って食べましたが、まぁー満腹になりました。
星評価の詳細
チャイブレイク(chai break)
吉祥寺/カフェ、紅茶専門店、ケーキ

吉祥寺にあるchaibreakでお茶をしてきました。常にお客さんで混んでいる人気店でこの日も満席で少し待ってからの入店になりました。生姜のミルクプリンをオーダーしました。ガラスの器に入ったプリンは真っ白でキレイですね。フレッシュな生姜をたっぷり入っているので生姜の辛味がしっかり感じられるんです。チャイ専門店なのでドリンクはチャイを選択。スパイスチャイやアレンジチャイなどさまざまな種類のチャイがあります。今回はスタンダードなオリジナルチャイをセレクト。6種類のスパイスを独自にブレンドしたチャイはスパイスの香り豊かで美味しいですね。これは他のチャイも飲んでみたくなります。

美味しいチャイを公園のお供にテイクアウト♪井の頭公園入口の坂道にある珍しいチャイ専門店。平日の夕方、店内は満席でした。元々、余り時間がなく、テイクアウトしようとしていたので、良かったのですが、さすが百名店、人気がありますね。テイクアウトはすぐにお渡し可能と案内もあり、安心してオーダー。~テイクアウトメニュー~チャイの種類が沢山ありました。スパイスチャイの◆ジンジャーチャイ650円にPayPay支払い煮出しミルクティー600円マサラチャイ650円シナモンチャイ650円ジンジャーチャイ650円チャイフラッペミルク760円スパイス810円旬の紅茶のアイスティーが、テイクアウトメニュー店内の売り物を見ていたらすぐに呼ばれwあっという間に、手元にチャイw公園のベンチで、野鳥と景色を眺めながらのんびり味わって、いただきました。。。甘さもちょうど良く、美味しいチャイでした。スパイスもしっかり感じ、美味しいなぁ、、、て店内でおやつと、飲んだらもっと美味しいかなぁとか考えながら、ごちそうさま。お店外には、ゴミ箱らしきものはなくゴミは持ち帰りましたwごちそうさまでした
外部サイトで見る
星評価の詳細
リンデ 吉祥寺本店
吉祥寺/カフェ、パン、サンドイッチ

吉祥寺駅北口のサンロード商店街を進んだところに出てくる、かためのドイツパンで人気のパン屋さん。人気のプレッツェルもお安く、時には「ドイツパン詰め合わせ」というお得なセットも販売されている。今回買ったのはサンドイッチメニュー。どちらもかたいパンにサンドされているので小さいけれども噛みごたえは抜群、腹持ちも良い。2階にはイートインスペースが用意されているのも嬉しいポイント。お子さん連れのご家族の姿も目立つ。ご馳走様でした。

商店街の中のこじんまりとしたお店。今回はテイクアウト。イートインも出来るみたいです。全部袋に入っていて、衛生的にはとてもよいです。でもあまり食べたいなぁと思うものがなくて、三種類のみ購入。印象に残ったのはバター入りのプレッツェル。プレッツェルのお尻の部分?にバターがたっぷりはいっていました。これは美味しかったです。あとは特別ではなく、普通に美味しかったです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
オリジナルパンケーキハウス 吉祥寺店(The Original PANCAKE HOUSE)
吉祥寺/カフェ、クレープ、パンケーキ

オリジナルパンケーキハウスのダッチベイビー(*^ω^*)食べ方の説明書が置いてありバターを全体に塗りレモン🍋を絞って食べる!!レモン🍋でサッパリしてて最後まで飽きずに食べられるよ。初めて食べたけどオススメです💕

吉祥寺駅から3分のところにある、OIOIの1階に入っているオリジナルパンケーキハウス。ダッチベイビーズという有名な商品は、あいにくのナッツアレルギーのため食せず、フレンチトーストを注文。でも、サブでも相当美味しい。程よい甘さと、ホイップクリームとアイスといちごソーズのトッピングで味変は自由自在。全米で122店舗、1953年にオレゴン州ポートランドでできた伝統のお店の味は本物。ハワイアンなメニューもあって、サイドメニューにポテトも。なんとも言えないチーズと甘辛ソースとの絡みは、これまでのフライドポテトのイメージを135度くらい変えてくれる美味しさ。甘いとしょっぱいのコラボで、フレンチトーストもぺろりと平らげられるバランス感。駅から近い、かつOIOIには無印も100均を入っているので、重宝すること間違いなし。
星評価の詳細
Sajilo Cafe(サジロ カフェ)
吉祥寺/ネパール料理、カレー(その他)、カフェ

吉祥寺の人気カレー店『サジロカフェ』アンティークな雰囲気のおしゃれな店内で、陽気な店員さんが迎えてくれます。頼んだのはチーズナンとバターチキンカレーとラッシー。ビジュがすごくて映えます。味はもちろんおいしい!ボリューミーでチーズナンが食べきれなかったのですが、ほかのお客さんのマネして持ち帰りできますか?と聞いたら袋に入れてくださいました🌟また食べに行きたいです!アクセス▶︎吉祥寺駅から徒歩約6分営業時間▶︎平日11:30~15:30(L.O.15:00)18:00〜23:00(L.O.22:30)土日11:30〜23:00(L.O.22:30)※2023年6月時点

GW2日目ランチ妹にすすめられてサジロカフェ🍛14時頃行ったら、数分しか待たずに入れた!カウンター席はお隣とぎゅうぎゅう🐥🐥🐥Aセットのチキンカレーとチーズナン(+220円)🍞個人的にはチーズナンがあまり好みではなかった😞ふわふわ系のナンにマイルド?なチーズ🧀私は、外カリ中モチのナンが好きなのでちょっと残念でした🫤でもカレーは美味しかった🍛おなかいっぱいすぎな内容で1320円でした!ほぼはじめて1人ランチをしました。緊張しました。ごちそうさまです☺️
外部サイトで見る
星評価の詳細
ベイビーキングキッチン(Baby King Kitchen)
高円寺/洋食、カフェ・喫茶(その他)、カフェ

高円寺にある人気カフェのBabyKingKitchenさんに行ってきました。週末の夕方はすごい行列ができていてビックリしましたね。事前に予約してから伺うのが良さそうですね。6/1から始まったシーズンメニューの紫陽花スイーツをいただいてきました。紫陽花ソーダと紫陽花ゼリーのクリームチーズケーキをいただきました。淡いブルーとパープルの透き通ったゼリーがキレイでしたね。ソーダは甘さ控えめでゴクゴク飲めてしまうほどさっぱり風味でした。チーズケーキもチーズが酸味が効いているので食べやすかったですね。梅雨時期の季節限定のスイーツになっていますよ。

【東京都杉並区高円寺】こちらは、JR中央線高円寺駅北口より徒歩約3分『ベイビーキングキッチン』。オシャレかつ可愛らしい店内が特徴のカフェです。住所:東京都杉並区高円寺北3-2-15珍来ビル2F営業時間11:30〜23:00
外部サイトで見る
星評価の詳細
リュモンコーヒースタンド(Ryumon Coffeestand)
吉祥寺/カフェ、コーヒー専門店

🚩吉祥寺Ryumoncoffeestand 食べログカフェTokyo百名店入りの人気カフェ。JR中央本線・京王井の頭線吉祥寺駅公園口から徒歩7分。2階建ての一軒家カフェ。1階はカウンターを中心としたコーヒースタンド。2階はソファ席を中心としたゆったりとした心地良い空間。ティラミス(630円)カフェラテ(660円)※店内利用はワンドリンク制ティラミスは柔らかく、崩れやすいためテイクアウト不可。Ryumoncoffeeのエスプレッソを使い、イタリア産の食材を使用した手作りティラミス。1口食べるとふわふわでエアリーな食感はスッと口の中で無くなる。コーヒーが染み込まれたスポンジは噛むたびにコーヒーの香りやほのかな苦味を感じられる。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町2-14-9⏰営業時間:9:00〜18:30💤定休日:水曜日、第1・第3火曜日🚃アクセス:JR中央本線・京王井の頭線吉祥寺駅公園口から徒歩7分

「リュモンコーヒースタンド」に行ってきました!吉祥寺にあるカフェで、美味しいチーズケーキとカフェラテを食べれます!2階建ての建物で混雑してる場合は予約を携帯ででき、順番が来るとメールが来るので吉祥寺をぶらぶらしながら待つことができます!
外部サイトで見る
星評価の詳細
カフェ ルミエール(Cafe Lumiere)
吉祥寺/カフェ、コーヒー専門店、かき氷

〜🍧ペンギンさんになれる優しいかき氷🍧〜皆さん。こんにちは🐼ZMAです🙏。さてさて、、今日はこの間のお店の続きといきますか❗️吉祥寺にある「カフェルミエール」さんにお邪魔します🖐🏻。この間はカレーでしたね🍛。今回はこちらのお店の名物❗️かき氷🍧を頂いてみましょう(//∇//)真冬にかき氷。。。実はZMA敬遠してましたが、、その解釈が一瞬で覆りました😂😂★ミャウエパー¥1700頂きます🙏"ミャウエパー"というのは現在期間限定でコラボしている猫のクッションのことです😊👍ということで猫型ロボットならぬ猫型かき氷頂いてみましょう〜❣️WAO😍‼️ﻌ(=^・ﻌ・^=)ฅ(^̳ᴗ̫ᴗ̳^)。。。な、、、なんて可愛らしい猫ちゃんのかき氷🍧😍、😍、😍。。。上からXmasらしく・ホイップクリーム・3種ベリー、ピスタチオ・耳と尻尾はココナッツクッキー🍪🥥です☺️これは女性だけじゃなく、男性までもがキュンキュンしちゃうやつですね😍💕💕ではでは、、アンムッ❗️。。꒰*ॢꈍ◡ꈍॢ꒱.*˚‧口の中でサラサラと溶ける氷の中にクリーム、ベリーの酸味ソースがまろやか〜〜に溶けてくれるので幸せな気持ちにさせてくれますよ〜😄これならどんなイカつい男性もニコニコメロメロになること間違いなしです❗️ご馳走様でした🙏〜ZMAポイント〜・ミャウエパーは12月1〜25日迄の販売💦取り置き予約して急いでネ😙・他にも燃えるかき氷🍧🔥があるとか、、〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜いかがでしたか😉✨ZMAもまたフォロワーさんを誘って一緒にかき氷やカレーをつつきたくなるぐらいの幸せ空間でした⭐️皆さんも吉祥寺。遊びにきてみてくださいね☆ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋店舗基本情報☎️お問い合わせ050-5570-2071予約可否予約可🚃交通手段吉祥寺駅から101m⏰営業時間[月〜金]12:00~20:00(L.O.19:30)[土・日・祝]11:00〜20:00(L.O.19:30)日曜営業定休日不定休

吉祥寺にあるメルヘンなカフェ。吉祥寺公園口から徒歩30秒くらいにあります。夏季営業は、かき氷がメインで他のスイーツはお休みになっている場合があります。ここの名物は焼き氷。かき氷をメレンゲで覆い、上からフランベします。フランベした後はどんどん溶けてしまうので、サクッと食べないとかき氷が味わえません。見た目がとにかくかわいいので若い女性のお客さんがほとんどでした。味は美味しいけど、かき氷を食べている感じではなかったので、シャクシャクを味わいたいなら期待外れかも…
外部サイトで見る
星評価の詳細
ハティフナット 高円寺のおうち(HATTIFNATT)
高円寺/カフェ、ケーキ、スイーツ(その他)

高円寺ハティフナット高円寺駅から徒歩10分弱。2回目の訪問。小さな扉を開け、急な階段を登ると味わい深い動物などが絵の具で描かれた子供部屋のような空間。テーブル席、カウンター席、屋根裏のような場所には座敷があり、そこそこ広い。席は自由に選べます。かぼちゃ君ちのモンブラン(530円+税)いちごちゃん(580円+税)※デザート単品は注文できず、食事またはドリンクの注文必須。以前来た時もかぼちゃのモンブランを食べたが、これは絶品!サクサクのパイにかぼちゃのほのかな甘さ。中には冷たいリンゴがあり、シャキシャキ感が楽しめる。他のスイーツも食べたいが、かぼちゃのモンブランを選ばずにはいられないほど。注文方法が独特で柱にある電話で注文を伝え、お会計の際にはテーブルにある木のスプーンが伝票代わり。

以前に吉祥寺のハティフナットさんに行ってから、高円寺店も行きたくて友達と行ってきました。もう外観からメルヘンすぎて可愛い!!ハティフナットで食器なども隣接しているお店で購入することも出来ます!!古民家を改装しているので階段はかなり急なのでちょっと注意です。壁面に書かれたカラフルなイラストもどこを見ても可愛いです!!12月に行ったので、クリスマス仕様な飾りもとても可愛いかったです。注文したのはカフェラテとシフォンケーキ。ラテアートが可愛すぎる…!!天才的な可愛さ。シフォンケーキもほんのり甘くてパクパク食べれます!結構大きいですが、軽いので食べやすいです。友達とのカフェタイムや、ひとりでのんびりしたい時にふと行きたくなるカフェです!
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細