コマグラ カフェ(komagura cafe)
吉祥寺/カフェ、ケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3645818/medium_b3005a74-74ed-400f-9098-7bb33175ef83.jpeg)
.コマグラカフェ(吉祥寺).❁KUSA喫茶ice❀黒いチーズケーキ✿さつまいもと林檎のパフェ.静かな落ち着いた小さなカフェ☕️ゆっくり時間が過ぎてる雰囲気でみんなお客さんは本を読んで過ごしてはった📕珈琲ももちろん美味しいんやけどデザートがめっちゃくちゃ美味しい😋黒いチーズケーキは中に何が入ってるか分からんけど甘過ぎないけど濃厚🖤見た目もかっこいいチーズケーキ🧀塩を付けて食べるとまた違う味わいに🤤パフェは今の時期最高のさつまいもと林檎🍠🍎✨️大きめのパフェやけどいろんな食材が入ってて最後まで飽きずに食べれる👏.📍〒180-0004東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目14−283F.☎080-6855-5368.OPEN➤➤➤➤11:30~19:00定休日:月曜日.🚃JR吉祥寺駅から徒歩5分.☕️イートインのみ.
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2873584/medium_8e22b9f8-fe2e-4841-bf09-e11aaadb4484.jpeg)
コマグラカフェさんの、黒いチーズケーキを頂きました✨黒い正体はココアでした💕甘過ぎず、しっとりとしていて美味しかったです(*'ω'*)お皿に乗ったお花も実は食べられたりします🌸
外部サイトで見る
星評価の詳細
ギオン(gion)
阿佐ヶ谷/カフェ、喫茶店、バー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
かなり前からある阿佐ヶ谷駅すぐの【gion】さん。外からは中が見えないので混んでいることが多くて入るのに躊躇する。かなり前、相当前に母と病院帰りによった思い出があるお店。のぞくと、ちょうどお会計をしている方の姿。お!これは入れる!!はいってすぐの窓側に通してくださいました。店内にはステンドグラスやレトロな装飾で「昔ながらのthe喫茶店」な感じなのが素敵。母と来た時はサンドイッチとソーダフロートだったな。メニュー色々見たけれど、やはり思い出のソーダフロート...正確には、ソーダのブルーを、フロートに。「ブルーのソーダと、」と言ったら、店員さんが「フロートにしますか?」と、ああ、わかっていらっしゃる。ほぽ待たずに直ぐに提供されたブルーソーダフロートはアイスが2個ものった豪華な1杯。子供の頃だったから大きいなーという記憶だったのかな?と思ったら、大きかった(笑)今見ても、大きい!昔は緑色のソーダにしていたけれど、大人になってからはブルーが好き。駅から近いし大ボリュームにも関わらず、2品目からが¥100引きという素敵プライス。そう、まさかのソーダ水+アイス(フロート)でも¥100引き!お客さんが次々来るからかなりの塩対応されるけれど、男性のおひとりさまも多く、愛され店舗。今度はお店が混まない時にナポリタンやワッフル食べに来たいものです。ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3720466/medium_536af980-a570-4b64-a02f-b3c951780e87.jpeg)
ネオン看板がかわいいgionは、阿佐ヶ谷駅すぐ近くにあるので、中央線沿いを訪れた際にはつい立ち寄ってしまう喫茶店です。店内にはなんと、!ブランコでつくられた席があり、揺られながら時を過ごすことができます🩰🤍だいたいいつも店内は満席状態のため、タイミングよくブランコ席に通されることは奇跡に等しいのですが、そのほかの席もピンクの壁紙だったり、アンティークなテーブルランプが添えられていたり、窓の外に小さな動物が隠れていたりと、とにかく少女心をくすぐるお店です。写真で見るよりもはるかに大ボリュームのクリームソーダを飲みながら、本を読んだり、友人と話す時間がとても素敵に思えてくるので、ぜひ訪れてみてください☺︎
外部サイトで見る
星評価の詳細
Saten(サテン)
西荻窪/カフェ、日本茶専門店
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/26006/medium_f084d38f-7ddc-4f0a-abdb-efd867274b18.jpeg)
🚩西荻窪Saténjapanesetea濃厚な抹茶プリンが看板メニューJR中央・総武線西荻窪駅南口から徒歩5分。外には縁側席が2席とベンチ席。店内は手前にカウンター2席。奥に2人掛けテーブル3席。抹茶プリン(530円)テイクアウト不可一見抹茶とミルクプリンの2層に見えるが、よく見ると3層。トロッとした抹茶の層、つるんとなめらかな食感のミルクと生クリームの3層構造。濃厚抹茶とミルクの甘さが合わさると、まるで抹茶ラテのような味わい。基本的には同じものを注文することはほぼないが、このプリンは別!ひと口食べるたびにうっとりする美味しさ。白あん碾茶トースト(600円)抹茶の原料となる茶葉の碾茶と白あんをのせたトースト。トーストの外はサクッと、中はもっちり。パン自体美味しい。トーストはバターがたっぷり染み込み、バターの塩気と白あんの甘さが合わさり,甘じょっぱさがたまらない。抹茶(560円)抹茶は注文を受けてから丁寧に点てられ、きめ細かい泡の口当たりがまろやかに。抹茶独特の強い苦味や渋みがなくてとても飲みやすい。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:東京都杉並区松庵3-25-9☎️電話番号:03-6754-8866⏰営業時間:10:00〜19:00💤定休日:なし🚞アクセス:JR中央・総武線西荻窪駅徒歩5分
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
【SatenJapanesetea/東京西荻窪】・抹茶プリン¥530・抹茶ラテ¥560西荻窪駅から徒歩5分とろける濃厚抹茶プリンが食べられる抹茶専門カフェ🌱「抹茶プリン」人気メニューの抹茶プリンは上から抹茶、生クリーム、ミルクプリンと三層に分かれています!とろっとした滑らかさに濃厚な抹茶の旨味がたまらなく美味しいです😌🍃「抹茶ラテ」抹茶ラテは特有の苦味が無く、えぐみも雑味も無い透き通るような抹茶の旨味がしっかりと感じられました!店内には抹茶インストラクターが在中。その場で抹茶を点てて提供するなど、抹茶本来の奥深さを最大限に引き出したスイーツやドリンクが楽しめます!この日は抹茶の美味しさを世界に広げるべく活動している@sono.matchaさんとカフェ巡り!一番オススメの抹茶カフェとして案内していただきました。素敵な抹茶時間をありがとうございました😌抹茶好きはもちろん、まだ抹茶の美味しさに慣れてない方にもおすすめです🌱是非行ってみて下さい😌_____-店舗情報-@saten_jp場所東京都杉並区松庵3-25-9TEL☎︎tel:0367548866営業時間10:00〜19:00定休日不定休席数18席タバコ禁煙🚭Wi-Fi無し駐車場無し_____@ryoukun_satoさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
外部サイトで見る
星評価の詳細
Yonchome Cafe(ヨンチョウメ カフェ)
高円寺/アメリカ料理、ダイニングバー、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/26006/medium_f084d38f-7ddc-4f0a-abdb-efd867274b18.jpeg)
🚩高円寺yonchomecafeJR高円寺駅南口から徒歩1分。三井住友銀行の向かい側にあり、1階はケーキ屋さん。店内は席数も多く、窓際の席が人気。レトロな喫茶店のような落ち着いた雰囲気。安納芋と紅はるかのチーズクリームタルト(800円)上層はチーズクリーム、下層は安納芋クリームの2層構造。トップにはお芋のモンブランが絞られ、タルトの周りにほうじ茶スポンジがトッピング。ひと口食べるとシナモンの香りが広がり、後からおいもの香りが広がる。モンブランの表面はキャラメリゼされ香ばしく、お芋の甘さとねっとりとした食感が焼き芋のような美味しさ。チーズクリームは酸味や塩気があり濃厚。さつまいもクリームはなめらかでモンブランよりかはおいも感は控えめ。ボトムのクッキーはクッキーのような素朴な味わい。固めに焼き上げられ、ケーキと分離しがちなのが難点だが全体的にサクサク、背面のクッキーはザクザクし食感の変化を楽しめる。ほうじ茶のスポンジはふわふわで、ほのかにほうじ茶のさっぱりとした香ばしい香り。シナモン香るクリームや甘めなキャラメルソースがプレートを彩る。大きめのサイズのため食後のデザートにはシェアがおすすめ。平日11時40分に伺い4組。12時半ごろには10組ほど。📍住所:東京都杉並区高円寺南4-28-10高円寺リリエンハイム2F☎️電話番号:050-5600-0989⏰営業時間:日〜木曜日11:30〜22:00金・土曜日11:30〜24:00💤定休日:なし🚃アクセス:JR高円寺駅南口から徒歩1分。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/239556/medium_48869107-357b-4eb5-be9d-b8af995dcb47.jpg)
YonchomeCafeさんがL'Arc~en~Cielとコラボしてくださいました。ラルクのライブ前にお友達に予約してもらって行ってきました。もちろんコラボメニューを注文しました。いちごとブラックココアのロールケーキとVIVIDCOLORSODA。店内はラルクの楽曲が流れており、すごくステキな空間。ラルクファンで賑わっておりとてもステキな時間を過ごせました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
フジヤコーヒーsupports by横森珈琲(【旧店名】モリスケ+横森珈琲)
三鷹/カフェ、ケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
**カフェ巡り**三鷹の『横森珈琲』さん𓂃◌𓈒𓐍*いちごのタルト*季節のブレンド『ひなた』*サルシッチャと野菜のトマトクリームラザニア☕︎𓂃◌𓈒𓐍𓂃☕︎𓂃◌𓈒𓐍𓂃☕︎𓂃◌𓈒𓐍𓂃☕︎𓂃◌𓈒𓐍𓂃☕︎大好きな横森珈琲さん!今回は春のメニューからお食事とデザートをシェアしていただきました〜!楽しみだったいちごのタルト。"ザ・春"な見た目かわいい〜⸜❤︎⸝タルト生地がめちゃくちゃ分厚い。最高です…そしてタルトといちごの間にはほぼプリンな濃厚クリームが挟まっていて、とっても美味しい〜!見た目も味も甘々な美味しいタルトでした🌸ラザニアもとっても美味しかったんだけど、ラザニアの右側のキッシュのパン?みたいなのめちゃくちゃ美味しかったです……サラダもついてこれは嬉しいセットだ〜あとあとコーヒーは、横森ブレンド大好きなのですが今回は季節のブレンドに惹かれて『ひなた』を飲んでみたのですが…めちゃくちゃ美味しかった…すごく飲みやすくてすっきりしてて。春をイメージしたって書いてあったかな?豆買えばよかったな………と今更後悔してるくらいです泣横森珈琲さんはコーヒーにナッツつけてくれるの、ナッツ好きとしてはとっても嬉しい…大好きなピスタチオも入っててほんとに最高です♡☕︎𓂃◌𓈒𓐍𓂃☕︎𓂃◌𓈒𓐍𓂃☕︎𓂃◌𓈒𓐍𓂃☕︎𓂃◌𓈒𓐍𓂃☕︎落ち着いていて、温かみのあるお店。とっても入りやすいけど静かなので、1人で本を読みたい時とか思い出すのは横森珈琲さんだな〜毎日変わるランチもとっても魅力的だし、コーヒーもスイーツもとってもおいしい。またお伺いしよう〜(⑉••⑉)❤︎《Access》🚃三鷹駅🕐9:00-20:00💤火・水曜日@nonoa_no_sweets様、ご協力ありがとうございました😊
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/362459/medium_a906a94f-b50f-40a0-959f-1884456de1db.jpeg)
またまたカフェ投稿☕️🍰笑から徒歩7分くらいモリスケ+横森珈琲さんとろとろ卵のスパイシーカレーが写真映えしておしゃれ💄11時より前に行ったので、モーニングのタイミングになってしまいました(;ω;)モーニングでも、朝カレーやってました!!
外部サイトで見る
星評価の詳細
Rojiura Curry SAMURAI. 吉祥寺店
吉祥寺/カレーライス、スープカレー、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
📍吉祥寺RojiuraCurrySamurai.🍛チキンと1日分の野菜20品¥1,500(メニュー📸あり。).野菜たっぷり具沢山のスープカレー🍛🤍🌟ここのスープカレーが超美味しいというので吉祥寺までやってきた!メニューたくさんあって迷いつつ、1番人気、辛さ3、チキンパリパリにしました。お野菜の彩りが良すぎて!🍅🎃🫑🧅✨何から食べようかって迷うのが楽しい〜全部具材美味しいんだけど、特に、ごぼう(食感◎。スープが染み込んでる〜)とトマト(とろとろ🍅の酸味がじゅわっと)とかぼちゃ(ご想像の通り🥰)が好きだった♡カレールーやご飯の量、辛さ、トッピングも選べるからいくらでも自分好みにできる、お店も可愛らしいし素敵じゃない?すてき!♡平日夜でも結構混んでます!吉祥寺駅徒歩7分🐾1〜4人🙆🏻♀️(カウンターあり。おひとりさまからファミリーまで。)@jd.gm_oic様、ご協力ありがとうございました😊
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1421176/medium_c8500028-72c6-4c37-814d-b0470a9a9bc8.jpeg)
一度食べたら病みつきになるスープカレー🍛Samuraicurryのスープカレーはとにかく野菜が豊富!!とてもボリューミーでご飯がいらないくらい、、笑ヘルシーで体に良い!と実感しながら食べられます🍽お気に入りはゴボウ!素揚げしてあってとても美味しいんです、、!チキンレッグはパリパリか柔らかか選択式です。柔らかをチョイス。スプーンで簡単に解れて手が汚れません。なんと言ってもこのスープ!色んな旨みが溶け出していて美味しいの一言しか出ません笑焼きチーズはトッピングです♪
外部サイトで見る
星評価の詳細
サジロクローブ(Sajilo Clove)
西荻窪/ネパール料理、カレー(その他)、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3615972/medium_5147b789-e080-422a-a422-2d15861e3563.jpeg)
sajiloclove・チキンカレー・日替わりカレーナスのキーマ、シーフードずっと気になってたカレー屋さん!店員さんも話しかけてくれて優しいし、カレーも辛くなくて食べやすかった♡チーズナン美味しかったけど食べたら満腹😂---@mai_16skさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
▶︎𝑺𝒂𝒋𝒊𝒍𝒐𝑪𝒍𝒐𝒗𝒆′ボリュームたっぷりのチーズナンとカレー屋さんとは思えないお洒落な店内に惹かれるSajiloClove❤️🔥本当に美味しくて最初の方パクパク食べれるけどだんだん重くなってきて苦しくなる…でも!とっても美味しいリピートしたいお店です◎′店内もお洒落な雰囲気でなおかつ店員さんが凄い気さくで沢山話してくれて面白い🤣吉祥寺の系列店SajiloCafeにはまだ行けてないので今度行きたいな〜🍛′ランチAセット(チーズナン変更)¥1100(+¥220)カレーは日替わりカレーにしました!′🚩西荻窪駅徒歩10分⏳(平日)11:30〜15:3018:00〜23:00(土日)11:30〜23:00※営業時間変更の可能性アリ---@ri_n_go2さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
外部サイトで見る
星評価の詳細
Tea&Cake Grace(ティーアンドケーキ グレース)
西荻窪/カフェ、紅茶専門店、ケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/26006/medium_f084d38f-7ddc-4f0a-abdb-efd867274b18.jpeg)
西荻窪tea&cakeGrace西荻窪駅南口から徒歩3分。いちごのパイ(1050円)ニルギリ(500円)※いちごのパイは5月末までイートインはワンドリンク制1切れが高めだが大きい。普通のパイとは違い、ザクザク!いちごはつぶつぶ感が残り、酸味も程よい!カスタードとクリームの甘さもくどくなく食べやすかった。紅茶はポットサービスで2杯分くらい飲めた。コスパ抜群!緑が生い茂るお洒落な外観。8人がけテーブル1つ、4人がけテーブルが3席。雨降り平日13時過ぎほぼ満席。その後もひっきりなしにお客さんが来るためゆっくりするなら午前中が良さそう。いちごのパイは人気のため電話で取り置きがおすすめ!席の予約はできない。14時前でいちごのパイは2切れのみ。住所東京都杉並区西荻南3-16-6営業時間11:00〜19:00(緊急事態宣言中)定休日日曜日土曜、祝日はテイクアウトのみ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3706075/medium_5919b6cb-20cb-465d-b4dc-9b2eb7d8721a.jpeg)
西荻窪にあるカフェ。紅茶とケーキがおいしいお店。ショートケーキが人気とのことですが、今回は注文せず。ケーキはテイクアウトも可能ですが、すぐに売り切れてしまうほど人気なので、お求めのときは早めに行くとよし。◼︎住所東京都杉並区西荻南3丁目16-6
外部サイトで見る
星評価の詳細
ゆりあぺむぺる
吉祥寺/喫茶店、コーヒー専門店、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3720481/medium_2c6e5299-fba7-4eb8-a00f-20eb54a0d297.jpeg)
吉祥寺にある「ゆりあぺむぺる」。乙女心くすぐるキュートな店内に、個性的なメニューが勢揃いのお店です。どれも魅力的すぎてメニューを選ぶのに時間がかかる...結局無難にウインナー珈琲とか頼んじゃうのですが^_^土日は基本的に並ぶので、ちょっと余裕を持って行った方が良さそうです。20代の方が多いイメージ。店内は割と静かで過ごしやすいです。ぜひ訪れてみて下さい。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3708338/medium_d4ff9119-3393-41b8-9355-cfdb66e02965.jpeg)
ㅤㅤ୨୧ゆりあぺむぺる-𝗄𝗂𝖼𝗁𝗂𝗃𝗈𝗃𝗂/𝗍𝗈𝗄𝗒𝗈ㅤ吉祥寺駅から歩いて2分のとこにあるゆりあぺむぺるさんへ🐩ㅤカフェのプリンって固くて苦めなのが多くてあまり好きじゃなかったけど、ここのプリンおいしすぎた🤍!!ㅤ絶対また食べたい♡ㅤㅤタイミングがよくて待たずに入れた~💫こういう可愛いお皿欲しいな🥣𓂅ㅤㅤㅤおいしいプリンを食べた後は井の頭公園でまったり🌳ㅤ夕日が綺麗だった⛲️🫧ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
外部サイトで見る
星評価の詳細
FLIPPER'S 吉祥寺店(フリッパーズ)
吉祥寺/レストラン(その他)、カフェ、パンケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3607184/medium_225400dd-b653-480e-bb1f-2c79e4f357dc.jpeg)
今年に入って初訪問吉祥寺駅から徒歩5分くらいふわふわパンケーキのお店FLIPPER'S吉祥寺店行ってきました🎶・いただいたのは期間限定メニューFLIPPER'Sシナモロール&マイメロディコラボとにかく可愛すぎました😆「奇跡のパンケーキシナモロール」青く煌めく空を飛ぶシナモロールをイメージしたパンケーキ🥞甘酸っぱいりんごのコンポートとチャイクランブルをサンド♩「奇跡のパンケーキマイメロディ」断面がハートのイチゴ(とちあいか)の甘酸っぱさとサクサクのハートメレンゲがアクセントマイメロとシナモロールはマシュマロでできてます👏ペアリングドリンクは「シナモロールの手作りチャイ」「マイメロディのいちごみるく」予想を上回る大人気のメニューらしく、現在は数量限定で2/28まで!ノベルティのチャームの配布は吉祥寺店は終了してました💦(かわりにコラボステッカー貰えました)気になる方はお早めに🤗
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/29725/medium_6bdf7b6d-2f8e-42af-9671-abf9dbd9100d.jpeg)
吉祥寺駅にあるパンケーキ屋さん🥞今回は、・メープルバターパンケーキ(1000円)ふわふわで、特にメープルバターが美味しかったです!生クリームは、わりとあっさりめ。甘くてクリーム自体がふわふわでパンケーキとよく合いました。デザート系の他にも食事系のパンケーキもあるのでこちらも次回試してみたいです♪他にも季節限定パンケーキもありました。
星評価の詳細
カフェ&ブックス ビブリオテーク 東京・吉祥寺(café & books bibliotheque【旧店名】タルタート)
吉祥寺/イタリアン、カフェ、フレンチトースト、洋食、パンケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3607184/medium_225400dd-b653-480e-bb1f-2c79e4f357dc.jpeg)
気づいたら、1月も後半戦😂既に溜まってしまった分からまたマイペースにpostしていきたいと思ってます今ごろですが、今年もよろしくお願い致します🙇♀️・・今年のカフェ活はこちらから。吉祥寺アトレ1階cafe&booksbiblioteque・1月のマンスリーパンケーキ・「あすかルビーいちごと焦がしブリュレのパンケーキいちごソース添え」・パリッと香ばしいクレームブリュレクリームと、甘酸っぱいあすかルビーいちごの相性抜群💕アーモンドチュイルのカリッとした食感もアクセント◎駅ビル内ということもあり、ランチ時は満席なことが多いです。席だけ予約もできるので予約した方がベターです♫
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1385253/medium_b4adf58c-ad1e-49c0-a2f6-b4cb8f622b10.jpeg)
吉祥寺の駅直結アトレにあるビブリオテーク、度々訪れています。土日はモーニングをやっていて、とってもおいしいパンケーキが朝からいただけて、ドリンクもお代わりできちゃうというすばらしいサービス。ハーブティーも選べるのでカフェイン弱くても安心です。ベーコンエッグパンケーキはドリンク付きで1100円。厚切りベーコンととろとろ卵、シロップとふわもちパンケーキが絶品です。スイーツは11時からオーダーできます。あすかルビーを贅沢に使ったピスタチオのモンブランとリトルショートの贅沢パンケーキ1870円。あまいいちごとピスタチオも合うし、別添えのいちごのソースも濃厚で最高でした。
星評価の詳細