はせ川(【旧店名】むさしや 両国店)
両国/とんかつ
土曜日の11時オープンに合わせ、20分前に到着。海外の方が先頭に並んでおり、合わせて15名ほどの方が待っていました。店内は広めのとんかつ屋さんの為、1巡目で入ることが出来ました。一人でしたが、広めのテーブルでゆったりと頂くことが出来ました。注文したのは、厚切り特上ロースかつ【3.300円】。肉厚で甘い脂がとっても濃厚、でもあっさりなお肉です。平田牧場の三元豚を使用しており、他のお店でも頂いた経験はありますが、格段にコチラのほうが美味しいです。
.両国で舞台の観劇に行く前に腹ごしらえ。両国では最も人気度が高い「とんかつはせ川」へ伺ってみました。よく、行列ができる一軒です。🟩ロースカツ三元豚を使ったカツはボリューム十分。和芥子、山葵、ポン酢が付いています。塩は岩塩が用意されています。「塩と山葵でどうぞ」と言われます。しかし、この業務用山葵は残念過ぎます。😵🟩メンチカツ単品で追加。なかなかしっかりしたメンチでした。※※※※※※※※※※※※※※※@jigenace777様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
宇ち多゛(うちだ)
新小岩/もつ焼き、居酒屋
◉度肝抜かれるコスパと美味しさ。立石が誇る東京五大煮込みの名店。♦︎ハツ生お酢♦︎煮込み♦︎テッポウ♦︎ガツ生、レバーボイル♦︎カシラタレ♦︎よく焼きシロタレ♦︎レバータレ♦︎アブラ味噌♦︎タン赤いところ♦︎ナンコツ塩✔︎住所:東京都葛飾区立石1-18-8仲見世商店街✔︎最寄り駅:京成立石駅から徒歩1分✔︎予算:1000円〜2000円✔︎営業時間:[月~金]14:00~19:00[土]10:00~13:00※売切れ次第営業終了
‥★また食べに行きたいお店シリーズ😆✳︎宇ち多゛🐓✳︎行列が絶えないお店★✳︎入店にあたってのルールは予習必要😆✳︎注文が呪文のようでめちゃくちゃ面白い🤣✳︎退院したら行こうかな★✳︎@hitoshi5521様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
江戸蕎麦 ほそ川(えどそばほそかわ)
両国/天ぷら、そば
両国散策中路地裏入るとミシュラン一つ星とったお蕎麦屋さんがございました❣️・有吉さんも来店されていましたのねぇ☝️番組のステッカーはってありました。・名前書いて並んでいましたが、居ないと、どんどん飛ばされます!でも、戻ってきて名前言えば次に入れます!・・2700円の穴子天ぷらそば注文しました。お蕎麦が沢山盛ってあるかに見えましたが、いざ食べるとざる蕎麦のザルが裏返し⁈と、勘違いするほど盛り上がっていました😁🤣笑あげぞこ⁈🤣笑あれ‼︎⁉️こっちに、盛り付けしてるから多く見えるのねぇ〜😅・お腹空いてたら、追加しないと足りませんね。。。・大きな穴子と、甘い熱々のコーン🌽とても美味しゅうございました‼️・そば湯はとても濃厚でした。・・小学生以下のお子様は入れないのとバーコード決済やカード使えないので是非現金のご用意を☝️
両国駅から徒歩数分のところにある"江戸蕎麦ほそ川"に行ってきました!風情ある店内でとても居心地がよかったです!!ミシュラン9年連続獲得らしいです!是非行ってみてください!穴子天つきそばを頂きました!
外部サイトで見る
純手打ち讃岐うどん五郎
錦糸町/うどん
【墨田区_錦糸町】讃岐うどん五郎昔よく行ってた讃岐うどん屋さん。転職して食べてなかったけど、たまに食べたら、ほんと美味しかった!また、近くに寄ったら行こうかな。ぶっかけうどん3玉+ちくわ+かしわ天1090円しっかりコシのある麺に、ぶっかけの汁とすだちが絶妙で、暑い日にはオススメです。
錦糸町にある食べログ百名店のお店です。お昼時に行くと、すでに並んでいました。私の前には3組。私が並ぶとその後も行列に。かなりの人気店なんだなぁと感じました。さすが百名店。その日の天ぷらが外と中のボードに書いてあります。またメニューがあつあつ、ひやあつ、ひやひや、しょうゆ、湯だめ、ぶっかけ、じょうれん等々。良く読んで下さい。最初ビックリしました(笑)私はひやあつうどん(小)に小ちくわ&こんぶ、イカの天ぷらを注文しました。天ぷらは揚げたてで熱々でした。とっても美味しいです。こんぶの天ぷらは初めてでしたが、とっても美味しい。人気店な理由がわかります。こんなに熱々な天ぷらじゃ美味しいに決まっています。大満足でした。
外部サイトで見る
たいこ茶屋(タイコチャヤ)
浅草橋/寿司、魚介料理・海鮮料理、居酒屋
・ランチ(お刺身食べ放題)1700円お刺身食べ放題のお店で、以前から気になっていたお店🐟お刺身が食べ放題なのは嬉しい!コーナーに行くと大きなお皿に氷🧊の上に、沢山の種類のお刺身達!マグロ、漬けマグロ、カツオ、ヒラマサ、サーモンなどがありました。好きなだけ何枚とってもいいのは嬉しい✨自分でオリジナルの海鮮丼を作ったり、お刺身だけ堪能したり個人によって様々。お刺身がたくさん食べたくなったらまた行きたいです🐟
ここのお店はランチ1500円でお刺身食べ放題!!ドラマ半沢直樹のロケ地にもなっているお店みたいですね🕺🏼✨なんだか実際座っていた半沢シートもあるらしいですが、、😳(お刺身しか見てなかったのか全く気がつかなかった笑)_food
外部サイトで見る
ちゃんこ霧島 両国本店(きりしま)
両国/割烹・小料理、魚介料理・海鮮料理、ちゃんこ鍋
どすこいどすこい珍道中!両国のちゃんこ料理店に行くのは2回目です。以前は家族でぼくの20歳の誕生日祝いに行きました。今回はインターン時代の仲間たちと鍋をつつきます!ちゃんこ鍋は具材一つ一つが大きくて、たくさん入っているのがいいですね!
両国に国技館を見に行きました。本当は大相撲を見たいのだけれど、なかなかチケットが取れないので、今回は外側からぐるっと。両国駅の向かい側、信号を渡ったところに『ちゃんこ霧島』があります。その名の通り、元大関霧島さんのお店なので、お店の前に大きな看板がありました。カッコいい😍一人前から注文できたので、せっかくだからとちゃんこを頼んだら、出てきた量にびっくり。ちゃんこは、お肉に海鮮、お野菜がたくさん入っていてとても美味しく、特に締めのうどんが美味&美味。出てきた時は、絶対食べられないなと思ったけれど、結局全部平らげてしまった。。。店内では大きなスクリーンに霧島関の取り組みやヒストリーが流されていて、昔懐かしい力士がたくさん登場していて、カッコよくて見入ってしまいました。
馬力 錦糸町本店(バリキ)
錦糸町/焼鳥、居酒屋
◉お手頃価格で、メニューの種類がかなり豊富なので、何回いっても飽きない。♦︎生ホルモン刺し♦︎馬レバ刺し♦︎煮込み♦︎牛テール焼き♦︎黒豚メンチカツ♦︎馬力漬け♦︎ニラ玉ホルモン♦︎チーズ揚げ♦︎馬力豆腐✔︎住所:東京都墨田区江東橋3-5-2大塚ビル1F✔︎最寄り駅:錦糸町南口徒歩3分✔︎予算:2000円〜3000円✔︎営業時間:月〜金12:00〜24:00土日10:00〜24:00(競馬開催日のみ)
【馬力】錦糸町でずっと気になってた店。南口徒歩5分以内。土曜日の夜は賑わっており、相席で案内してもらいました。全体的にリーズナブルで、とにかくメニューが多すぎる。全然選べない、、!揚げ物もおでんも、創作料理も、町中華ももちろん馬料理も。通いたいお店できました。
外部サイトで見る
とんかつ檍 浅草橋店
浅草橋/とんかつ
浅草橋駅にあるとんかつ檍(あおき)浅草橋店。蒲田に本店を構えるとんかつの名店。食べログ百名店の1つです。林SPF豚を使用し、純正ラードの揚げ油、独自の配合のパン粉で揚げるとんかつ。米は佐渡島米。こちらのお店はカウンターのみ。夜だったこともあり待たずに席につくことができました。一番安いメニューからコスパが良いと評判ですが、今回は逆に一番高い3000円のリブロースとんかつをいただきました。まず300gということで食べれるかドキドキしながら待ちました。15分ほどで巨大なとんかつが到着。茶碗に乗せると半分隠れるほどの大きさです。厚さは2cmほど。中はほんのりとピンク色が残る絶妙な火入れ加減。ヒマラヤ岩塩で一口いただくと衣がサクッとした食感、肉の食感は噛むと弾力感があるもののとても歯切れが良く、そしてとても濃厚な肉汁が溢れてきます。岩塩の塩味が肉の旨味や甘味を引き立てて美味しさ倍増です。ソースでもいただきましたが。他にも塩があるのですが、ヒマラヤ岩塩でいただくのがオススメ。茎山葵も肉の旨味を邪魔しないのでこれも好きです。ご飯は少し硬めの食感ですがほんのりと甘さがあって、とんかつとの相性がいいですね。このリブロースのボリューム感とこの美味しさは3000円という価格の遥かに上を行くのでぜひ食べてもらいたいです。300gなのでなかなか大変なのですが、お腹をすかしていきましょう!とんかつ檍浅草橋店東京都台東区浅草橋5丁目20−8
東京は蒲田にあるのは知っていましたが台東区浅草橋にもありましたよ💦「とんかつ檍」浅草橋店!他にも店舗あるみたいです!蒲田へ行くたびにいつも行列💦とんかつ屋さんで並ぶとなると時間に余裕がないと😆いつも諦めていましたが・・本日のお昼は14時💦でも、ほぼ満席😆😆人気なんですね!入口の券売機でセオリー通り😆左上をポチッとポチッとしたのは平日昼限定ランチ「ロースかつ定食」1,200円❗️お初なので出来上がりまで店内ウォッチング🤣岩塩で食べると美味しいと!3種類の岩塩があります!特製のソースと一味唐辛子など!キャベツにかけるドレッシングは無い様子!出来上がったとんかつは中心部がレア状態!オススメの岩塩をフリフリ肉の旨味、甘味などが塩のおかげで美味しく感じます!お味噌汁は豚汁です!お米は丁度いい量で艶があり固さも私好みで美味しいお米です!念願叶った「とんかつ檍」さん美味しくいただきました!ごちそうさま😋
外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
三福亭
浅草橋/とんかつ、ハンバーグ、洋食
..今日は仕事で馬喰町に行ったので先輩に勧められたに初訪問、ハンバーグ定食のご飯大盛を注文‼️お箸で割ると中から肉汁がジュワッと出てきてこれだけで絶対美味いやつ、口に入れるとふわふわの食感でジューシーでめっちゃ美味い😋今まで食べたハンバーグで一番美味い😆✨しかもデミグラスと肉汁が合わさったソースにキャベツを付けるとそれもめっちゃ美味い、ドレッシングが掛かっていないのはその為ですね😁また行こうと思います‼️ごっそさんでした👍.
【三福亭】☆ハンバーグ定食(230g)¥1,100円(税込)馬喰町にある2020年食べログ百名店にも選出された老舗人気名店「三福亭」をご紹介!!おすすめはハンバーグ定食🍖昔ながらのハンバーグの食感はふわっふわで旨味が口に広がっていくのが分かります!ソースはハンバーグの味を邪魔することのない甘めのソース!これがご飯に合います!!🤤ご飯おかわり自由なのでお腹いっぱい食べたい男性にもおすすめです!ハンバーグ好きには是非行っていただきたい!@hodochan.egg様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る