ポワンエリーニュ(POINT ET LIGNE)
丸の内/ビストロ、カフェ、パン
久々の友人と東京駅でランチ!!千葉に住んでる友達とランチってなると大体上野か東京駅になる。パンが好きな友人の為にパン食べ放題なポワンエリーニュ様を予約!!ランチをコースで食べるのも久しぶりだけどやっぱりコース料理ってなんとなく贅沢してる気分ですね✨お肉も柔らかくデザートまで美味しかったです♪
店名「POINTETLIGNE(ポワンエリーニュ)」は、フランス語で点と線をあらわす。「パン百名店」でありながらも、ビストロとしても楽しめるお店。MADEINTOKYOのパンの美味しさを世界に発信するというのがコンセプト。パンに合うフランス料理を提供すると言うのも、あくまでパンが主体で面白い考え方だなと。プロデューサーは淺野正巳氏、シェフはパン職人でもある小野嶋浩二氏。製造過程の短縮や冷凍生地等を使わず、生地作りから成形、焼き上げまでを一貫して行うオールスクラッチ製法(一つの店舗内で、パンの生地の製造から販売までの全てを行うこと)で作るため、通路まで美味しそうなパンの香りが漂ってます!新丸ビル地下一階にお店は位置するが、お店の中は天高もあって開放感は抜群。[本日のオーダー]※価格は全て税込表記MenuLIGNE~線~¥8,200-+2hフリーフロー付き(L.O1.5h)◉自家製パン食べ放題▶︎▶︎▶︎バスケットに入れられた豊富な種類のパンはテンション上がります⤴︎⤴︎しかも、食べ放題ってのは嬉しい^^◉前菜5種盛り合わせ◉本日の魚料理▶︎▶︎▶︎真鯛のポワレ皮目がパリッと香ばしく、身は絶妙な火加減でふっくら美味しい♪濃厚なシャンピニオンデュクセルのソースがバランスを整え、パンに付けても相当うまい!◉本日の肉料理▶︎▶︎▶︎アンガス牛ザブトンのローストアンガス牛特有のジューシーさが際立ち、噛むたびに肉汁が溢れます。肉質も非常に柔らかく、口の中でとろけるような食感が楽しめますよ^^ブルーベリーのソースとの相性もよくて、こちらもお魚同様、パンに付けても美味しく食べれます。◉デザート▶︎▶︎▶︎テリーヌ・オ・ショコラテリーヌの口当たりは非常に滑らかで、舌の上でとろけます。この滑らかさが高級感を感じさせ、食べるたびに贅沢な気分になれます!◉カフェ〈ドリンク〉◉ハートランドビール◉オレンジワイン◉本日のフレッシュフルーツカクテル(八朔)◉本日のフレッシュフルーツカクテル(スイカ)▶︎▶︎▶︎飲み放題で、フレッシュフルーツカクテルも飲める事には驚き!これは相当お得としか言いようがありません!
まんてん鮨 丸の内
丸の内/割烹・小料理、寿司、魚介料理・海鮮料理
コスパ最高まんてん鮨🍣昼も夜もおまかせのみで全部載せきれないくらいお寿司もつまみもでてきた👀やっぱ1番美味しかったのウニかな〜カニのご飯も美味しかった〜白エビも良かった〜🤍そこまで気合のいらない予算で普段着で友達とある程度喋りながらカウンターで握りたてをいただけるという私たち世代にぴったり最高ひゃくてんまんてんだ!!!すぐ次も予約した💓.MantenSushiispopularasnottoofancybutMawaranai,notgoingaround,sushiplaceinMarunouchi.Beautifulsushisandsidesotherwiseyoucangowithfriendsorcoworkersafterworkwithoutdressingup👍.#🍣_marunouchi@miiko_iikoさんご協力頂きありがとうございます😊
丸の内にあるまんてん鮨に行ってきました。食べログ百名店2021にも選ばれてる名店です。おまかせコースは6,480(税込)で、ランチもディナーも共通。テンポよく出てきて、量も十分なので、満足すること間違いなしです。
外部サイトで見る
うさぎや 本店
日本橋/和菓子、どら焼き
[最寄駅]東京駅→徒歩7分程度本日は、和菓子の百名店で何処か美味しそうな所はないかなぁ〜と眺めていたら、うさぎやさんが「どらやき」で有名だとの情報をゲットしたので、早速東京駅へ行ってみる事に!辿り着くと、オフィスビルの一階にひっそりと佇みとてもコンパクトな店構えでした。お客様が3人くらい滞留すると、もうお店の中は窮屈になってしまう位のコンパクトさ。平日夕方頃に訪問したが、行列もなく直ぐにどらやきに辿りつけました。[本日のオーダー]◆どらやき¥240-あまり、普段からどらやき自体をそんなに食べないので、何処かのお店と比較はできないが、普通に美味しいと思います。あんこはたっぷり。粒あんで食感も楽しめる。それに、表面の軽く焼きあげたほのかにあま〜い香りが食欲をそそる。生地感は、似ているとすれば少し硬めに仕上げたパンケーキ。弾力ある生地でうまいです♪ただ、やっぱり「どらやき」ってお口の中の水分を根こそぎ全部持っていってしまいますよね〜www一緒にお茶とかのドリンクは必須ですよ!私は2個、友人は10個をまとめ買い。友人が注文した際には数が足らず、諦めかけたら他姉妹店舗から直ぐに取り寄せて持って来てくれました!やはり売れ筋はどらやきなんですね☆ご馳走様でした!ぷはぁ〜。
うさぎやさんは色んな店舗にいっておりますが、密かに初訪問の日本橋本店。いわずとしれたどら焼きの名店です。びっくりすることに、上野、阿佐ヶ谷よりも遅めの時間までどら焼きありました。お値段は1個¥230だから買いやすい!すぐ近くのもう一店舗のうさぎやさんにも寄る予定だったので、箱ではなくバラ売りで。私たちが着いた頃は先客はなし。カウンター越しの店員さんはおひとりのみ、めっちゃウェルカムオーラを出して下っていました。場所柄、企業さんが手土産に使うことが多いのかな?後からはサラリーマンらしきスーツの方が箱入りの方を買っていらっしゃったようです。うさぎやさんでどら焼きを買ってから、というもの、何も書いてないパッケージのどら焼きですが「美味しいもの」という認識があるようで、普段あまり和菓子を好まない子供たちもこちらのどら焼きは好物で、「スイーツ百名店があんこ百名店と洋菓子百名店になっても絶対ランクインするよ」という...いや、そこはあんこ百名店でなく和菓子百名店でしょ!と思いながら...安定の美味しさ、ご馳走様でした。
外部サイトで見る
GARB Tokyo(ガーブトウキョウ)
丸の内/ビストロ、イタリアン、ワインバー
丸の内📍大人気エリアのテラスが素敵なお洒落イタリアンカフェ☕️【GARBTokyoガーブトーキョー】丸の内《おすすめ❤️🔥point》◉シフォンケーキだいすきな方🧡◉丸の内でお洒落ランチやカフェしたい方☕️◉友人/カップル/カウンターもあるのでおひとり様も🙆♀️▷▷order▷▷🔸エンゼルフードケーキバニラキャラメル:800円🔸ホットカフェラテ:650円ふっわふわすぎるシフォンケーキにたーーっぷりのホイップクリームアーモンドたくさんパラパラ🧡❤️ずっと食べてみたかったの😍すんごいおいしい(^^)スポンジが予想以上にずっしりしっかり感はあったけど、シフォンケーキはふわふわだから、いくらでも食べれちゃいそう!!テラス席に座りたくてちょうど座れた‼︎おこたになっててあったかい☺️お天気の良い日は街並みを眺めながらゆったりテラス席が最高ね🤍*◇*◆*お店情報◇*◆*◇*◆*◇*◆*🏡店名:GARBTokyo(ガーブトウキョウ)🏣住所:東京都千代田区丸の内2-2-3丸の内仲通りビル1F📲TEL:03-5220-0440🛺交通手段:丸の内駅より徒歩3分/二重橋前4番出口出てすぐ⏰営業時間:平日11:30〜17:00/17:30〜23:00土日祝11:30〜22:00🗓定休日:無休💴予算:🌞¥1,000〜¥2,000🌛¥3,000〜¥4,000🪪支払方法:現金可/カード可/電子マネー可/QRコード決済不可*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
《GARBTokyo》@二重橋前☆☆☆予約可、テーブル席とカウンター席、テラス席有、各種決済可、喫煙ルーム有パスタランチ(パン付)生のりとフレッシュトマトのアーリオ・オーリオ税込1,500円体調:二日酔い、空腹丸の内仲通りに位置するイタリアンです。「GARB」でピンとくる人も多いと思いますが、江ノ島のお店の系列店です。予約でいっぱいのお店です。ランチも、時間が決まっているので、その時間に予約を取り、その時間に行かないと入れないです。ランチメニューはそんなに多く無く、3人揃ってパスタランチにしました。パスタは週替わりだそうです。ちゃんと美味しかったです。生のりとフレッシュトマトのアリオリって割と珍しいと思うのですが、更にケッパーが効いてて美味しかったです。センス感じました。モバイルオーダーでした。最近増えてますよね。そんな強い文句も無いし、合理的だとは思いますが、せっかく良い接客のお店なのに、もてなされてる感は減るもんなんだなぁとか思いました。あと、お水がパックだったのにびっくり。もちろん追加は無く(言ったらくれたのかな)、二日酔いだったのできつかったです。SDGs的にもどうなんだろう笑美味しかったし、素敵な空間でした。でも、予約必須だし、決まった時間にしか予約が取れないので、そこまでしなくても良いかな感はある。丸の内で、テラス席のある素敵なイタリアンを探し続けているのですが、どこも混んでいてなかなか難しいです。おすすめがあったらぜひ教えてください。
A16 TOKYO(エーシックスティーントウキョウ)
丸の内/パスタ、ピザ、イタリアン
【a16tokyo/りす_東京】💸パスタランチ¥2200ピッツァランチ¥2800バースデープレート別途¥✔︎テラス席は予約の時に伝えないと利用できない友達のお誕生日に!おめでとう〜!お洒落で気になっていたお店!ピザをハサミで切るなんて初✂️リコッタチーズのピザが友達も私もお気に入り✌︎このコース+バースデープレートは意外にボリューミーだった笑(バースデープレート載せるのわすれたあああ@__harapeko_risu__様、ご協力ありがとうございました😊
【丸の内】A16高校時代からの友達を誘って、久々の女子会ランチ♡場所は丸の内ブリックストリート1Fにある「A16」。本当はテラス席に座りたかったけど、梅雨時なので店内窓際の席を予約しました。ランチコースはパスタランチが¥2000(税抜)。4種類あるパスタの中から、私は「イカ墨のトンナレッリ」を選びました!塩気のあるドライトマトといかの風味が美味しかったです♪デザートには「チョコレートブディーノ」をいただきました♡濃厚なチョコレートクリームの上には塩とオリーブオイルが…!意外な組み合わせでしたが、チョコレートの甘さが引き立っていて美味しかったです。
外部サイトで見る
トシ・ヨロイヅカ 東京(ToshiYoroizuka TOKYO)
東京駅周辺・八重洲/カフェ、パン、ケーキ
東京江戸グランの1階にあるトシヨロイヅカさんのお店へ行ってきました♪1階はカジュアルなカフェスペース2階がカウンターデザートを提供するサロン注文を受けてから旬の食材を使ってデザートを仕上げるライブデザートを楽しむことができます。友人とおしゃべりを長く楽しみたいので1階でケーキとコーヒーを注文桜🌸のモンブラン💕765円ホットコーヒー530円☕️見た目もピンクですね春らしいデザインの桜モンブラン中には、桜のあんが入っていてさらに春を感じました😅笑店内は、カウンターとテーブルがあります。大人モダンでシックな感じでした。入り口には、鎧塚さんの奥様の川島なお美さんの写真や動物愛護募金箱など飾られていました❣️━━━━━acses━━━━━Toshiyoroizuka所在地〒104-0031東京都中央区京橋2-2-1京橋エドグラン1F最寄駅東京メトロ銀座線「京橋」駅に直結東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅徒歩5分都営浅草線「宝町」駅徒歩3分JR「東京」駅徒歩5分TEL.03-6262-651
奥さんが仕事終わりにお友達の仕事場へお邪魔した時に目の前にトシヨロイズカがあるのを発見!いつもミッドタウンに買いには行ってたのですが、こちらは初めて!まずはピスタチオのプリンとても濃厚なピスタチオのプリン!プリンの上にまたピスタチオのクリームが乗ってます!病みつきになる味!たまらん!次に少し変わったナッツのシュークリームナッツがたっぷりのシュークリーム!もはやシュークリームじゃない!ザックザクのナッツと2種類のクリーム!そりゃ美味いって!最後はノーマルのシュークリーム単なるシュークリームにあらず!注文してからクリームを入れてくれます!サクサクのシューが美味しい!やはりトシヨロイズカのケーキは最高!
外部サイトで見る
かつ吉 新丸ビル店(カツキチ)
丸の内/とんかつ、串揚げ・串かつ
新丸ビルのとんかつ屋さんかつ吉!お昼のお得なランチで、ヒレカツとエビカツとカキフライのセットを注文♡友人はロースカツでシェアしました。キャベツ、お味噌汁、ライスもめいいっぱい食べられて満足です!
東京駅からすぐの新丸ビル5階に入っているレストランフロアの店舗です。【注文】●特上ロースかつ定食㌘数の記載がなくどのくらいかわかりませんでしたが意外と小ぶり。中々の金額なので、もう少しボリュームがあると思いましたが、意外と小ぶり。お肉は柔らかく、お肉の薫りもよかったです。【雰囲気など】古民家調の雰囲気。テーブルも広くかったですが、予約が入っているとのことで、50分滞在しか出来ませんでした。【サービス】調味料などがかなり豊富で、2種類のソース以外にもおろしポン酢や味噌などもありました。ただ、やはりさっぱりと塩でいただくのが一番美味しかったです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ニホンバシ ブルワリー トウキョウステーション(NIHONBASHI BREWERY. T.S)
丸の内/イタリアン、ダイニングバー、バル・バール
場所:東京日本橋お友達が東京に遊びに来てるって聞いて、東京駅から歩いて行けるプリンを食べに行ってきました🥰インスタで見てめちゃくちゃ美味しそう!って思って注文したら予想外に少し大きいプリン🍮🍮🍮上のアイスも相まってめちゃくちゃ美味しかったーー🍮💓普通の味も抹茶も最高でした🥰
平日の雨天の日に伺いましたが、ほぼ満席でひっきりなしにお客さんが来ていました!お店の雰囲気がとても良いのですが、カジュアルに飲めるようなカウンター席もあってどんな場面でも使いやすそうです。飲み物はビールの種類がとても豊富!私はビール飲めないけどクラフトビールやIPA好きな友人は喜んでました(^^)サワーやハイボール、ワインなどもありビール飲めない私でも楽しめました。名物のプリンをずっと食べてみたかったのですが期待を裏切らずとても美味しかったです。お酒を飲んでもパクパク進みます!あとはウニのクリームパスタがもっちもちで最高でした♩
紅花別館(ベニハナベッカン)
日本橋/鉄板焼き、洋食、カレーライス
紅花という東京、日本橋にあるカレー屋。友人より教えてもらい、3人で行きました。こちらは大変美味しいスパイスたくさん使ってて、工夫もたくさんしてあるスープカレーでした。角煮はトロトロで味わい深く、サラダも🥗満足。シャキシャキの新鮮野菜でした。あとはうずら卵も何個か入ってて、アクセントもバッチリ。お値段は1800〜2000円くらいなので、お高めのランチではありますが、価値はあります。
🇯🇵🇱🇰🍛『紅花別館』📍東京都中央区日本橋1-2-15食べログ3.562022百名店久しぶりの訪問ココットカレーが食べたくてランチでこのココットカレーはスリランカ🇱🇰のスパイスが使用されておりこれが美味しい辛口が苦手な方はかなり厳しいと思うくらい後引く辛さで旨味がぎっしりつまったカレーです辛いのが苦手な方は海老のココットカレーがおすすめです海老と卵でまろやかになっています具は大きめのゴロッと存在感ありカレーはサラっとしていますじゃがいも、にんじん、たまねぎ、しめじ、チキンとそれぞれの具をしっかり味わうことができ満足度いっぱいです@benihana1955さまご馳走様でした😊【menu】🥄ココットカレー(チキンのスパイスカレー)サラダ、福神漬け、らっきょ付き#🍛
ニホンバシ イチノイチノイチ
日本橋/割烹・小料理、魚介料理・海鮮料理、居酒屋
日本橋の川沿いにあるこの居酒屋は、友人の誕生日に最適な場所です。都会の喧騒を忘れさせる雰囲気が良く、屋外ならではの開放感があります。お祝いムード満点で、楽しいひとときを過ごせます。何よりも、食事が美味しい!新鮮な海の幸や旬の野菜が堪能でき、料理のクオリティに感動しました。スタッフの気配りも素晴らしく、心温まるサービスで心地よい時間を過ごせました。友人との特別な日にぴったりの素敵なお店でした!
【東京グルメ】東京都、日本橋にある🥫ニホンバシイチノイチノイチ🥫📍東京都中央区日本橋1-1-1国分ビルディング1F雲丹グラタンに塩辛バターのフライドポテトなどなどありそうでなかなかない組み合わせの美味しいお料理がたくさんいただけます😋テラス席もあり店内は広くとってもおすすめです❤️
肉寿司 肉和食 KINTAN コレド室町(キンタン)
日本橋/割烹・小料理、寿司、牛料理
肉割烹Kintanに行ってまいりました!!!三越前駅から直結!!コレド室町1の3階にあります🤩🤩とーっても豪華なこちらのお料理は、平日限定ランチメニューです😳😳💕ハンバーグにステーキ、肉寿司3貫とサラダスープご飯がついているとってもお得なセット😋全て質の良いお肉で、どれも美味しすぎて一口食べる度に『美味しいねー』と友人と話していました🤩🤩ランチにしてはちょっぴり贅沢・ランチセット¥1980しかし!この量食べれて、しかもご飯とサラダ、おかわり自由🤤食べるしかない😚たくさんお肉食べたので、流石におかわりできませんでしたが😅1番の感動は、肉寿司!!柔らかくて口の中でとろけます。。。一口でぱくりと!なんと贅沢なー😌幸せな瞬間です🥰ハンバーグもお肉がぎゅっと詰まっていて、こちらも柔らかくてご飯が進みます🍚お肉が硬いなんてことが一切なくて、本当にお上品な味で最高に贅沢なひと時を過ごすことができました😇焼肉で有名なkintanですが!一味違ったコンセプトのお店にも是非行っていただきたいです💓@guruguruguru___me551様、ご協力ありがとうございます😊
【肉寿司肉和食KINTANコレド室町】KINTANの肉寿司推しのお店があるのを知らなかった!友人とのランチで訪問。ランチセットに舌鼓。KINTANアプリでワンドリンクサービスもあってよかったです。美味しいお肉とお寿司で大満足でした!三越前から地下道直結、コレド室町1の3階です。
ネット予約可能な外部サイトで見る
中国飯店 琥珀宮(コハクキュウ)
大手町/中華料理
やっぱり中華は美味しい🥟友人がここ美味しいよ!って連れてってくれたパレスホテルの中華『琥珀宮』💫@palacehoteltokyo比較的リーズナブルなランチコースをいただいたのだけどとっっっっても美味しかった....なんていうか、中華ってやっぱり美味しいし、良い中華って胃にももたれないのですね。量もちょうど良くて、お腹も心も大満足だった🤍特に点心、どれもめちゃくちゃ美味しかったよ!最後には誕生日もお祝いしてもらって本当に感謝です🥲✨たまのご褒美で行きたい場所がまた増えました👏💕---@sae8320さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
《中国飯店琥珀》@大手町★★☆予約可、テーブル席のみ、個室有、各種決済可、駐車場有、禁煙ディナーコース翠玉前菜の盛り合わせアオリイカの湯引き昆布風味のあっさり醤油名物北京ダックたっぷりふかひれの濃厚白湯煮込みスープ大海老の衣揚げ塩卵ソース和牛と九条葱の葱爆炒めあわびと帆立貝、飛子のチャーハンデザート+ボトルワインetc1人当たり約42,000円体調:腹ぺこ丸の内のパレスホテル内にある中国飯店です。高級感のある店内は、個室で無くても充分落ち着きがあって楽しめます。席の埋まり具合としては、当日でももしかしたら入れるかも、くらいでした。コースで出てくる料理全部美味しいって幸せですよね。前菜に入っているクリスピーローストポーク大好きです。イカの火の通し方完璧だし、看板料理の北京ダックももちろん美味しいです。フカヒレ白湯スープも、濃厚ながら最後まで全く飽きずに食べられました。大海老の衣揚げはかなりリッチなので、1つですごくお酒進みます。和牛や炒飯も、味の想像がつきやすい料理だと思いますが、とても真似できない美味しさでした。デザートの胡麻団子が洋梨の形で可愛くて、味も美味しかったです。接客は人によって多少ムラがありましたが、どの方もとても一生懸命に真剣にやられてることが感じられたので、良かったです。さすが中国飯店でした。なかなか普段からサクッと行ける値段のお店ではありませんが、ぜひまた行きたいです。
外部サイトで見る
メゾン・バルサック
丸の内/フレンチ、ビストロ
友達とランチで贅沢にフレンチin丸の内🌟フレンチは久しぶりだったからウキウキしたな〜お料理がおしゃれで可愛かった!美味しかった〜
【MaisonBarsacメゾンバルサック】新丸ビル/誕生日/記念日/接待/デート//夜景/ランチ/丸の内/ディナー/個室/丸ビル【住所】東京都千代田区丸の内1-5-1新丸の内ビルディング5階【アクセス】JR東京駅丸の内中央口直結/丸ノ内線東京駅・三田線大手町駅直結/千代田線二重橋前駅徒歩2分/東西線大手町駅徒歩4分【感想】・東京駅一望・お店のどの席からでも東京駅が見えます・コスパよし!土日も平日と変わらない料金でコースが食べられます・お魚とお肉のメインが食べられるコースがおすすめ・味もすばらしく、お値段もリーズナブル、ロケーションがよくて、めちゃくちゃおすすめです!
ビストロ石川亭 COREDO室町店( ビストロいしかわてい )
日本橋/ハンバーグ、フレンチ、ビストロ
友達4人でオカメザクラ鑑賞した後は🌸こちらのビストロ石川亭へ🍷ランチセット選べる前菜から鴨ローストサラダ🥗主菜は、キャベツ入りハンバーグデミグラスソースキャベツ入りハンバーグがジューシーで柔らかくとてもおいしかったです!ランチで1500円フランスパンおかわり🆗別途、コーヒーやワインを注文しました!三井のアプリでドリンク無料になりました♪🉐ゆっくりくつろげて落ち着いたお店です!1人でもいらっしゃる方多かったです!
本日は日本橋三越へ!お昼は近くのコレド室町でランチ!洋食にしましたよ!私はハンバーグ!前菜は生ハムのサラダ!ウチのは鮮魚のポワレ!本日は地下鉄移動なのでオチャケが飲めます笑昼間からのビールは最高ですネ!ハンバーグもポワレも美味しくいただきました😋