すべて
記事
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
Catherine.y
💛果実園リーベル東京店💛ディナーの後のデザートは、やっぱり此処でしょ‼️ビタミンを大量摂取するには、フルーツパフェに限ります(๑>◡<๑)✨【季節のフルーツパフェ】¥3000お酒を飲んだ後で撮影したから。。。何だかイマイチの写真ばっかり(*´艸`)⭐️葡萄、梨、メロンは甘かったけど、苺&ブルーベリーが酸っぱかったのが残念でした(T^T)苺は、まだ早かった。。。⭐️色々欲張らずに、梨&葡萄のパフェにして置けば良かったぁーーー(T^T)⭐️Instagram【y.catherine.y】⭐️フォロワー3,400人超になりました❣***💖💖
投稿日:2022年10月21日
東京都10投稿
iamMAI83
いちじくのズコット¥1,400今日は久しぶりの早番で、同僚の人と一緒にリーベルへ♫普段なら選ばない、見た目が可愛い、いちじくをチョイスしてみました〜一口食べたら、モモみたい〜笑よく食べてるとちゃんといちじくの味なんですけど、生クリームと一緒だとモモに似たような感じ。意外と軽くてペロッと美味しく頂きました😚上に乗ってるのは食用のバラの花びら🌹とのこと。中に入ってるいちじく、丸々入ってて良かったですよ〜今度はやっぱり、パフェかな〜笑いちごの🍓パフェ、王道かな〜色々季節を変えて、また来たいと思っちゃいました😘フルーツモリモリ、また時期を変えて寄り道決定です😋
投稿日:2022年9月23日
東京都10投稿
ha.no.
おなじみの母の誕生日がこの間だったので、リクエストを聞いたところ、あそこのフルーツケーキ!!とのことだったので、食べたことのなかったベリーのタルトを購入♡🍓🥧中にカスタードクリームが入っていて、ストロベリー🍓とブルーベリーもたくさん♡全制覇したくなりますね、笑ここのケーキを食べたら、やめられないですね。少し高いですが、、、このタルトは2500円くらいでした!ケーキワンカット1000〜1500円なのでそれを考えるとタルトのコスパはいい気がするんですが、、よくわかりません、笑
投稿日:2020年11月22日
紹介記事
東京駅のグルメを制覇!駅構内~周辺のおすすめグルメを17選紹介♡
東京駅のグルメは様々な場面で候補に挙がるはず。しかしお店の多さから迷ってしまう方も多いのではないでしょうか?そんな方のために今回は、安いのに美味しいおすすめしたい「東京駅」構内・周辺のグルメスポット17店をご紹介!ランチ・ディナーにおすすめですよ。
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
hiina___ko
AWkitchenTOKYO📍新丸ビル5F📝パスタセット+いちごビュッフェ(¥3,828)●おいしい野菜のサラダビュッフェ付き!野菜にこだわっているお店だからこそ、このお値段は出せる!そんなお店です✨●シーズンによってパスタの内容が変わります✨●なんと言ってもこの時期はいちごのスイーツビュッフェがある!いちご好きな私にとって最高です🥳🥳●シャンパン付きで、ちょっと大人なランチを経験しました💗●パスタはフィジリというくねくねしたものにした!(クリームソースがめっちゃ絡んでて良き💯)※ここのお店は私の知り合いが働いており、バーニャカウダはコースには含まれておりません。
投稿日:2022年4月3日
Natural Beauty
いちご🍓食べたくてブュッフェ行ってきました😊パスタとか食べるスタイルのお店だからそんなに食べれなかった💦♯おでかけ♯いちご♯女子会♯デート♯2019
投稿日:2019年2月8日
紹介記事
丸の内ランチのおすすめ10選を紹介!おしゃれなお店をおさえよう
丸の内でおしゃれランチを楽しみたい方必見!丸の内といえばオフィス街のイメージが強いかもしれません。ですが、実は大人の女性たちにおすすめしたい贅沢におしゃれランチが出来るお店がいっぱい♪今回は土日でも利用して欲しい筆者おすすめお店をご紹介します☆
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
ミートガール
【GARBTokyo】東京駅から徒歩約1分のイタリアレストラン。お茶だけでも利用できます。・エンゼルフードバニラキャラメルフワッフワのシフォンケーキにどっしりと生クリームがのったスイーツです。こってりしたクリームとふわふわの軽いシフォン生地の相性が良くて一生食べれそうでした🫶
投稿日:2023年8月21日
東京都100投稿
食べ太郎🍷【東京グルメ🗼】
📍GARBTokyo(ガーブトウキョウ)/丸の内【丸の内テラスで気軽にランチ🍽】オシャレで広々!予約いらずなのでゆったり女子会、デートを楽しめるイタリアン🇮🇹昼からアラカルトでワインなども飲めちゃう🍷天気の良い日はテラスで🌱イルミネーション時期も大人気です‼︎トゥルトゥルなパスタ、ひと味違っておいしい〜🍝■@garb_tokyo■二重橋前/銀座/東京駅/有楽町■¥1,500〜/1人■東京都千代田区丸の内2-2-3丸の内仲通りビル1F■[平日]OPEN11:30~CLOSE23:00※17:00~17:30はクローズ[土日祝]OPEN11:30~CLOSE22:00------------------------------東京を中心に『美味しくてオシャレ』なお店をご紹介.PRやグルメ会もやってます🥂お店に悩んだらお気軽にDM下さい❕【コメント】【リアクション】が励みになります‼︎他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurumeワインアカウント☞@tabetaro_vino._銀座
投稿日:2023年6月11日
東京都200投稿
だるまグルメ
丸の内📍大人気エリアのテラスが素敵なお洒落イタリアンカフェ☕️【GARBTokyoガーブトーキョー】丸の内《おすすめ❤️🔥point》◉シフォンケーキだいすきな方🧡◉丸の内でお洒落ランチやカフェしたい方☕️◉友人/カップル/カウンターもあるのでおひとり様も🙆♀️▷▷order▷▷🔸エンゼルフードケーキバニラキャラメル:800円🔸ホットカフェラテ:650円ふっわふわすぎるシフォンケーキにたーーっぷりのホイップクリームアーモンドたくさんパラパラ🧡❤️ずっと食べてみたかったの😍すんごいおいしい(^^)スポンジが予想以上にずっしりしっかり感はあったけど、シフォンケーキはふわふわだから、いくらでも食べれちゃいそう!!テラス席に座りたくてちょうど座れた‼︎おこたになっててあったかい☺️お天気の良い日は街並みを眺めながらゆったりテラス席が最高ね🤍*◇*◆*お店情報◇*◆*◇*◆*◇*◆*🏡店名:GARBTokyo(ガーブトウキョウ)🏣住所:東京都千代田区丸の内2-2-3丸の内仲通りビル1F📲TEL:03-5220-0440🛺交通手段:丸の内駅より徒歩3分/二重橋前4番出口出てすぐ⏰営業時間:平日11:30〜17:00/17:30〜23:00土日祝11:30〜22:00🗓定休日:無休💴予算:🌞¥1,000〜¥2,000🌛¥3,000〜¥4,000🪪支払方法:現金可/カード可/電子マネー可/QRコード決済不可*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
投稿日:2023年5月12日
紹介記事
東京駅のおすすめランチ32選!周辺や駅構内のおしゃれで安い人気店
東京駅周辺はさまざまなお店が集うランチの激戦区。本記事では、東京駅周辺のおすすめランチを、八重洲地下街やグランルーフなど、出口や駅ビル別に32店舗紹介!コスパばっちりの安いお店や、女子会に使いたいおしゃれなレストラン、ひとりでも入りやすいお店など、さまざまなジャンルのお店が目白押しです。
ユーザーのレビュー
東京都5投稿
COCO l 食とデザイン
*👉instagram@shoku_to_design【食と空間デザインの発信マガジン】ご覧いただきありがとうございます!今まで食べたモノや行った場所などをこちらでは発信していきます!美味しいモノを食べるのが好き、そして店内の雰囲気だったり...そんな食×空間デザインを発信📌この店舗が気に入ったら、写真右下にある【保存ボタン】をタップ!📌参考になったら【フォロー】のタップをお願いします!******************《店舗情報》🏠A16TOKYO@a16tokyo_official🗺住所東京都千代田区丸の内2-6-1丸の内ブリックスクエア1F⏰営業時間🏞️〈ランチ〉11:00~14:30🏞️🌃月~金11:00~23:00日・祝11:00~22:00(L.O.21:00ドリンクL.O.21:30)🚃アクセスJR東京駅南口徒歩5分JR有楽町駅国際フォーラム口徒歩5分地下鉄千代田線二重橋前駅1番出口徒歩3分二重橋前駅から204m🛌定休日不定休🪑座席数70席(70席+テラス30席)💁🏻♀️店内雰囲気冬の時期は丸の内仲通りがイルミネーションでライトアップされており、A16TOKYOの目の前にある広場もライトアップされています。その為、夜に訪れるととても綺麗な景色を見ながら食事を楽しむ事ができます。店内は薄暗い雰囲気で子供連れはほぼいない印象でした。冬場の夜のテラス席は寒いので店内をオススメします。昼のランチの時間帯はテラス席をオススメします!都会の中に現れる木々🌳の広場を眺めながら食事をする事ができます!******************📍その他のマガジンは⇨instagram@shoku_to_design******************
投稿日:2023年3月1日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
【A16TOKYO】丸の内ブリックスクエアにあるイタリアン🇮🇹サンフランシスコの人気イタリアン日本1号店lunch・ポモドリーニ(PizzaLunch)2,800yen+サラダ+デザート+ドリンク・青のりのトンナレッリメカジキと万願寺唐辛子(PastaLunch)2,200yen+サラダ+パン+デザート+ドリンクポモドリーニはリコッタチーズ、チェリートマト、グラナパダーノ、バジルが乗っています🍕ボリューミー天気が良かったのでテラス席を選んで大満足ランチ!@a16tokyo_official📍東京都千代田区丸の内2-6-1丸の内ブリックスクエア1F👣東京駅徒歩5分🕛月〜土/11:00〜23:00日・祝/11:00〜22:00@haugourmetさんご協力頂きありがとうございます😊
投稿日:2022年10月25日
東京都100投稿
kabutan
【丸の内】A16高校時代からの友達を誘って、久々の女子会ランチ♡場所は丸の内ブリックストリート1Fにある「A16」。本当はテラス席に座りたかったけど、梅雨時なので店内窓際の席を予約しました。ランチコースはパスタランチが¥2000(税抜)。4種類あるパスタの中から、私は「イカ墨のトンナレッリ」を選びました!塩気のあるドライトマトといかの風味が美味しかったです♪デザートには「チョコレートブディーノ」をいただきました♡濃厚なチョコレートクリームの上には塩とオリーブオイルが…!意外な組み合わせでしたが、チョコレートの甘さが引き立っていて美味しかったです。
投稿日:2020年6月26日
紹介記事
東京駅のグルメを制覇!駅構内~周辺のおすすめグルメを17選紹介♡
東京駅のグルメは様々な場面で候補に挙がるはず。しかしお店の多さから迷ってしまう方も多いのではないでしょうか?そんな方のために今回は、安いのに美味しいおすすめしたい「東京駅」構内・周辺のグルメスポット17店をご紹介!ランチ・ディナーにおすすめですよ。
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
toshi.104.year
丸ビルの中にあるおしゃれな料理屋さん。ワインはハウスボトルも多く、雰囲気も良かったです。ピザとパスタは種類が多く、本日はピザをメインで注文。ハーフにすることができたので、4種類のピザを楽しめました。また東京に来た際は行きたいお店です。
投稿日:2023年9月3日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
RIGOLETTOもDAZZLEも運営はHUGEさんだったんですね。無意識のうちに、好きなテイストのレストランとして選んでました。さて、丸の内ハウスにあるRIGOLETTOWINEANDBARは品を保ちながらカジュアルに楽しめる、丸の内OL👩💼御用達のイタリアン🥘🍝🥂テラスに出ればライトアップされた東京駅がオトナな雰囲気を醸し出す、気取らないデートにはうってつけです✨🍹2人でお腹いっぱいに食べてもリーズナブルに収まる、とても使い勝手がよい素晴らしいレストラン😌✨ワイワイしても楽しい、かんぱーい٩(ᐛ)🍻(ᐖ)۶@gag_1234_aさんご協力頂きありがとうございます😊
投稿日:2022年10月11日
紹介記事
東京駅でデートするなら♡雰囲気溢れる美味しいランチ4選
2012年に大幅な改築工事が行われ、今では有名な撮影スポットとなった東京駅。駅周辺も綺麗に整備され、大人な雰囲気漂うショッピングモールが並んでいるため、デートスポットとしてもおすすめです♪そんな東京駅にはお洒落なランチを楽しめるお店が沢山♡この記事では、デートに利用したいお洒落ランチをご紹介します!
6
ユーザーのレビュー
東京都5投稿
anko fantasista
マンダリンオリエンタル東京の、その名の通りに東京の景色を欲しいままにできる『ケシキ』。オールデイダイニングだから利用しやすいです。モダンなイタリア料理で、コースに限らずアラカルトでもいただけますよ。38階からの眺めは、東京の名所として一度は訪れる価値ありです。
投稿日:2022年8月11日
東京都400投稿
Mr.ウマーベラス
マンダリンオリエンタルホテルの38Fにあるイタリアンダイニングケシキで豪華ランチです!全6品を選ぶことができます!なんと行っても絶景でした!天気もよく素敵なランチです!デートや家族との記念日ごはんや会食にも使えるお店です!お昼はそこまで値段が高くないので、知っていて損はないお店です!三越前駅からほぼ直結でいけるので雨の日も濡れずに行けます!
投稿日:2021年5月10日
紹介記事
東京ホテルランチのおすすめ15選!コース料理からブッフェまで
贅沢な料理を楽しめる東京のおすすめホテルランチをご紹介します。ゆったり味わえるコース料理やブッフェ形式などを厳選。おひとり様でも満喫できるお店や、デートにぴったりなホテルランチもピックアップしました。ぜひ都内でお気に入りのホテルを見つけてください!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
fufufu
場所:東京日本橋お友達が東京に遊びに来てるって聞いて、東京駅から歩いて行けるプリンを食べに行ってきました🥰インスタで見てめちゃくちゃ美味しそう!って思って注文したら予想外に少し大きいプリン🍮🍮🍮上のアイスも相まってめちゃくちゃ美味しかったーー🍮💓普通の味も抹茶も最高でした🥰
投稿日:2023年6月17日
東京都100投稿
ぷだおくん
こんにちワルダナプラコッテ。久しぶりに会う皆さんと、東京駅でおしゃれディナーです。『ニホンバシブルワリートーキョーステーション』"ブルワリー"とあるように、常時13種類のビールが楽しめるのが、こちらのお店の魅力です。今回、わたしは4杯ほどビールを飲みました。スパイスの風味が特徴的なビールやどっしり重めな印象のビールなど、ビールの奥深さを実感できます。また、料理は何を頼んでもおいしいのが素晴らしい。特に、ビスマルク(写真のピザ)は、この世のものとは思えないくらいのおいしさでした。もちもちの生地に、チーズ、生ハム、そして、黄身がとろけるたまごがあわさり、上品なハーモニーが口の中に広がります。まるでクラシック音楽を聴いているような気分でした。最後にデザートもいくつか注文。ジョッキぷりんの重さにびっくり。これはみんなでシェアしないと大変です。こちらのお店は、アイスクリームがダイナミックに鎮座するプリンが人気ですが、抹茶も非常においしかったです。濃厚な抹茶をアイスクリームとプリンの両方で味わえるのは、抹茶好きにはたまりません。予算は1人あたり5,000〜6,000円で見ておくとよさそうです!
投稿日:2023年6月2日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
東京駅[nihonbashibrewery]🤍¥6000〜注文したメニュー🍴・とろけるポテトサラダ¥550・トリュフとマッシュルームのビスマルク¥1400・フレンチフライハラペーニョ&チーズ¥660・ソーセージ3種盛り合わせ¥1740・カラマリフリットタルタルソース¥550・クラフトビール13種(サイズ別価格)・テーブルチャージ¥350この日は16時くらいに入れるか電話してカウンター席ならということで18:30ごろ?に入店!!(カウンターと言っても椅子が高いテーブルのようなやつ)シカゴピザも気になったけど食べ切れる自信なくて今回は断念🥲店内広くて女子会系のお店かと思いきや意外と退勤後のサラリーが多かった(おしゃれ😳)もちろん女子も多かったけど!!ビールに合うようにかしょっぱい系のメニューが多かったイメージ!!カフェのプリンも人気らしいから今度シカゴピザと一緒にリベンジしたい!✊🏻✏️店舗情報東京都千代田区丸の内1-11-1パシフィックセンチュリープレイス丸の内1Fアクセス:東京駅八重洲南口から徒歩3分⏰営業時間月〜金11:00-15:00(Lunch)Lo14:3017:00-23:00(Dinner)Lo22:30土日・祝11:00-14:00(lunch)14:00-17:00(Cafe)17:00-22:00(Dinner)Lo21:00定休日:年末年始(不定休あり)予約:ネットか電話@___manimogooo_様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年2月27日
紹介記事
東京駅のグルメを制覇!駅構内~周辺のおすすめグルメを17選紹介♡
東京駅のグルメは様々な場面で候補に挙がるはず。しかしお店の多さから迷ってしまう方も多いのではないでしょうか?そんな方のために今回は、安いのに美味しいおすすめしたい「東京駅」構内・周辺のグルメスポット17店をご紹介!ランチ・ディナーにおすすめですよ。
8
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
k__
🧁EATALY(イータリー)丸の内店イタリアンレストランの中に、カフェとイタリア輸入食材のストアが併設されている駅中スポット。「マリトッツォ」をお目当てに訪れました♩いちごと迷った末にピスタチオを購入。移動時間でクリームが潰れちゃってますが味は変わらず😊ふわふわクリームと、クラッシュしたピスタチオのナッティな風味が最高でした〜。マリトッツォってクリームが軽くて甘過ぎないので無限に食べれてしまう。。危険です(笑)----------------------プレーン¥420いちご¥480ピスタチオ¥520----------------------
投稿日:2021年11月3日
紹介記事
東京駅のグルメを制覇!駅構内~周辺のおすすめグルメを17選紹介♡
東京駅のグルメは様々な場面で候補に挙がるはず。しかしお店の多さから迷ってしまう方も多いのではないでしょうか?そんな方のために今回は、安いのに美味しいおすすめしたい「東京駅」構内・周辺のグルメスポット17店をご紹介!ランチ・ディナーにおすすめですよ。
9
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
iamMAI83
今日は母親と一緒に都内でランチ♫もらったチケットを期限内に使わないと〜って慌てて予約して行ってきました😊美味しいお料理最高でした♪アミューズも美味しかったし、タコも🐙美味しかった〜バジルが小さいのに香りがしっかりとあって🤭コース料理を頂くのは久しぶりでした。もちろん、パスタもメインのお肉も美味しかった〜やっぱりゆっくり美味しいの食べれるのは幸せですね〜パンを食べたせいもあって全部食べたらお腹パンパンでした。デザートのとうもろこしのアイス、クッキーいい感じでした。下にはコーヒーゼリーもあって普段食べない組み合わせで面白かった。コーヒーまで飲んで満足なり。コース料理、しょっちゅうは無理でもたまに食べたいな〜と改めて思ったのでした♪
投稿日:2022年7月22日
東京都200投稿
Catherine.y
💝アンティカ・オステリア・デル・ポンテ💝ゴエミヨ受賞の実力派‼️2回目の来店ですが、今回も大満足の内容でした。本日は、特に『スパゲッティーニ』が美味しかったwww【デグスタシオン】ランチコース☆スパークリングワイン☆最初のお楽しみ☆アミューズ☆ノルウェー産『バカラ』のブランダード☆新鮮なマグロ&モロッコレモン。。。のスパゲッティーニ☆本日の鮮魚のソテー☆デザート☆プチフール☆カフェ***💖💖_tokyo
投稿日:2022年4月12日
紹介記事
【エリア別】バレンタインディナーで行きたいおしゃれレストラン♡
バレンタインはおしゃれなレストランで大人なディナータイムを過ごしませんか??今回は、筆者おすすめのレストランをエリア別にご紹介します♪バレンタインを楽しく過ごすためにも、ぜひこちらの記事を参考にして楽しいディナータイムを過ごしてください♡
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
XEXTOKYO/SalvatoreCuomoBros.@xex_info春野菜と旬の食材で感じる春の訪れローストビーフに苺食べ放題の**springflowergarden**Dolceだけでもすごい🍓ショートケーキ苺のロールケーキ苺のレアチーズケーキ苺とエディブルフラワーのリースケーキ薔薇マドレーヌ苺のマカロンストロベリーアーモンド抹茶大納言小豆のキャラメルナッツショコラタルトバタフライピーゼリーローズヒップメレングトンカ豆のベイクドチーズケーキ抹茶パンナコッタ苺とルビーチョコレートのエクレアカットフルーツストロベリーチョコファウンテンバウムクーヘンマシュマロSalvatoreCuomoBros.だから本格イタリアンも納得の美味しさ春野菜のサラダの美しさも良かった平日で予約してましたが並びます人気ですよ〜窓際は東京駅一望でした🚅XEXTOKYO/SalvatoreCuomoBros.東京都千代田区丸の内1-9-1大丸東京店13F.
投稿日:2023年3月8日
東京都300投稿
ZMA066
〜東京を一望しながらランチビュッフェ‼️〜皆さん。こんにちは。ZMAです🙏。今回はまたまた@カフェグルちゃんにノコノコついて行きました🤣🤣💦いわゆるグルメの連食です笑。こんな贅沢して良いのかな🤤(何が贅沢だよ😑。食い過ぎだよw)今日は東京大丸にある「XEXTOKYO」さんにお邪魔します🖐🏻XEXとはイタリアンレストランを手掛ける(株)ワイズテーブルコーポレーションが運営するお店です😊他にも日本橋、梅田、SalvatoreCuomoの名前でも営業されています。お住まいが近かったら一度は来てみてくださいね☆今日は東京駅が一望出来る大丸でブッフェスタイルです☆・春のストロベリーブッフェ¥5500頂きます🙏なんといってもこちらの一押しは🍓イチゴ🍓の食べ放題❣️事前にカフェグルちゃんから"こんな感じにしたい🥰とリクエスト貰ったのでZMAもサポートしましょう〜☆ふむふむ😗。イチゴだけでなくパスタ、ピッツァ、サラダ等もあるんですね😋こちらはササっと取りましょう〜♪あれ?😶カフェグルちゃんは??。。。あ🤣やっぱりイチゴのところにwwwさすがゴイチマイスターw💦💦。お😙いい感じに盛れましたよ♪♪🥰。見た目はイチゴのお花畑状態‼️さすがカフェグルちゃん👏👏やっぱり女の子は盛り付けも素敵ですね☆zmaなんて食べたいもの盛り盛りで盛っちゃってるし🤣💦では、食べて行きましょう〜♪アンムッ❣️。😽♪ローストビーフは意外に柔らかく、野菜の盛り合わせも食べごたえありますね☆ふぅぅ〜っ😙💦💦ご馳走さまでした❗️お腹パンパン笑こりゃあ、次の日の朝も要りませんね🤣皆さんもセンスある盛り付けで我々インフルエンサーコンビよりもっとすごい盛り込みを見せてください❗️報告待ってますよぉ〜😜夜は夜でDinnerコースもあるそうですよ☆ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋・
投稿日:2022年3月29日
紹介記事
丸の内で食べたいイタリアン!デートや家族で訪れたいおすすめ10選
丸の内でおいしいイタリアンを満喫したい方必見!デートや家族での食事、同僚とのランチなどに利用したいレストランを調査しました◎小さな子どもや女子会利用の際におすすめの個室席などもあるので、用途に合わせて探してみて下さい。丸の内のイタリアンを楽しもう!
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
リストランテ・ヒロチェントロ(丸ビル店)今月初めですが、友人と丸ビルでランチしてきました🍽そろそろ美味しいもの食べに行こうか😃ということで友人が選んでくれました😊平日正午にお店前で待ち合わせましたが、既に予約客で一杯となっていました。私には勇気がありませんが、お一人の女性の方も結構いらっしゃいましたよ😃私たちは、お祝いということもあり、先ずはアルコールで乾杯🥂お料理の方は、何が運ばれてきても美しく、高価な食材が贅沢に使用されており、どれも感動の美味しさでした🥰【プランタレッラ】イタリア野菜だそうですが、初めて口にしました。特に何とも思いませんでした😅【厚木椎茸】厚木椎茸も初めてでした🍀肉厚でしっかりとした食感だったので、少量のペペロンチーノでもたっぷりの椎茸で、結構お腹にズシっと来ました。ペペロンチーノは、絡められたカラスミがチーズっぽく、とても良い仕事をしていました😁メインの鴨肉も柔らかくてとても美味しかったです😊贅沢なひと時を有難うございました💕😊ご馳走様でした🙏また行きたいです‼️とは、気軽に言えない😂【住所】東京都千代田区丸の内2-4-1丸の内ビルディング35F【営業時間】11:00-15:30(L.O.14:00)18:00-23:00(L.O.21:00)【定休日】丸ビル休館日に準ずる【サービス料】ランチ、ディナー共に10%【チャージ料】窓側席のみ1210円/人【全面禁煙】@suiren5450様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月27日
紹介記事
丸の内で食べたいイタリアン!デートや家族で訪れたいおすすめ10選
丸の内でおいしいイタリアンを満喫したい方必見!デートや家族での食事、同僚とのランチなどに利用したいレストランを調査しました◎小さな子どもや女子会利用の際におすすめの個室席などもあるので、用途に合わせて探してみて下さい。丸の内のイタリアンを楽しもう!
14
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
ZMA066
〜受け継がれる.'幸せの分母"〜皆さん。こんにちは🌞ZMAです🙏。今日は素敵なイタリアンを皆さんにご紹介したいと思います♪♪二重橋前にある「o/sio」さんにお邪魔します🖐🏼代々木上原で人気のお店SIOのオーナー鳥羽周作さんが手掛ける姉妹店です。鳥羽さんがこのお店を作った経緯はカジュアルで誰もが触れやすい環境とSIOで働くスタッフさん達にスポットライトが当たりやすくしたことです。現在、飲食業界の世界は皆さんも知ってのとおり給料面の部分が著しく低い点。鳥羽さんは彼らにも"幸せの分母"を増やすことでした。さて、今回のコースは¥8000で10品。これは安い❗️もちろん料理もクオリティの高いものを揃えてますよ☆コースの流れは炭焼き二種を食べられるプラン。ではではアLet'sラGo❗️★生ハムサンダニエーレ産軽い😯。。口の中でサラッと溶けていく。。★トレビスとザクロの大人サラダトレビスの苦味、ザクロの酸味、チーズの旨味、トマトの甘味、クルミ等甘酸旨が口の中で楽しめる一皿。面白いな(╹◡╹)☆★トリッパのトマト煮込み柔らかい😙。通常ビネガー等で柔らかくしていくトリッパですが、やはりトマト煮込みは王道の美味さ❣️★ブッラータと季節食材のカプレーゼこんなに大きなブッラータ1人で食べて良いのかな😦。。これ、、高いですよ😂💦。★グラタン良いですね♪ホッとする味です☺️。シンプルなグラタンですが、直味そのもの。★岩中豚の炭火焼きさぁ❗️メインいきましょうか❗️今回は岩中豚🐷肉質も柔らかく程良い歯応え、脂身の甘さ。炭火の香りは食欲をそそりますね😆★NZ産グラスフェッドの炭火焼きえ😳❗️中真っ赤°ω°。。レアどころかこれはブルーレア❗️大丈夫かな??アンムッ❣️。。😧!ちゃんと中まで温かい。。しかも噛むと肉汁が口にグアッと出てくる。これは未体験!うーむ(๑◉.̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨.̸̸̨̨◉๑)素晴らしい👏👏★お好きなパスタ今回は料理に合わせてボロネーゼにしました☆ここでタバスコをかけるのが鳥羽流。😉👌✨ご馳走さまでした❗️
投稿日:2022年5月22日
東京都10投稿
uring
【o/sio】丸の内の地下にあるお洒落なお店💐リニューアルオープンしたばかりみたいです!店内の雰囲気もお料理の味も最高でした🤤特に炭火焼きの牛は火入れが絶妙で美味しかった〜東京駅、有楽町駅からも近くて使い勝手抜群かと!おすすめです❤︎📍東京都千代田区丸の内2-6-1B1F
投稿日:2022年2月19日
紹介記事
【丸の内】洗練されたイタリアンビストロで!ランチを楽しもう♪
丸の内ブリックスクエア地下1階にあるイタリアンビストロo/sio。洗練された雰囲気で一際目を引くお店です。今回は丸の内OLの私が、お昼休憩のランチタイムに行って来ました♪
17
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
ポコたん【ご主人と開拓するぬいグルメ】
✴︎ポコグルメ第75弾✴︎たまには豪華なところで食事さ🍽今回出没したお店はこちら↓【PIGNETOピニェート】@fsotemachiフォーシーズンズホテル大手町の39階最上階にあるイタリアンにお邪魔したのさ🌇高層階から東京の夜景を見ながら食べる料理は最高に贅沢な時間だったのさ🥂プロシュート、マグロサラダ、あさり白ワイン蒸し、ミラネーゼ、マルゲリータとしっかり食べたのさ🍕ピニェートとは、イタリアの街のことさ!だからピザにしてもピザ職人がいて他にも本場の腕の持ち主が料理を作っているみたいなのさ!ここは何かの記念日には凄くオススメなお店になっているからホテルに泊まって利用するのも良いし、ディナー利用だけでも是非行ってみて欲しいのさ🌃今年はお店情報の更新がこれで最後なのさ!80店舗皆見てくれてありがとなのさ!来年も良いお店情報を更新していくから引き続き見て欲しいのさ🧸よろしくどうぞなのさ!来年の最初はどんな店に登場するかな、、、、お楽しみに!!
投稿日:2023年1月2日
東京都100投稿
k__
🇮🇹PIGNETOフォーシーズンスホテル東京大手町連休中にディナーで訪れました。たまたまテラスに近い席に案内していただきまして🧘🏽♂️なんと幸運。ついています。9月のメニューは海と山の幸に恵まれた食材の宝庫、イタリアのトスカーナ州をテーマにしたお料理です。◾︎イチジクのパンツァネッラ◾︎ポルチーニのクリームと帆立スペルト小麦◾︎ホロホロ鳥のミートソース黒トリュフパッパルデッレ◾︎白烏賊と白いんげん豆のインジミーノトスカーナ風◾︎和牛サーロインのグリル巨峰の赤ワインソース◾︎栗のズコットどれもとっても美味しかったのですが帆立のポルチーニクリームがぷりぷり食感と旨味の大渋滞で絶品でしたよ✨
投稿日:2021年9月27日
紹介記事
東京ホテルランチのおすすめ15選!コース料理からブッフェまで
贅沢な料理を楽しめる東京のおすすめホテルランチをご紹介します。ゆったり味わえるコース料理やブッフェ形式などを厳選。おひとり様でも満喫できるお店や、デートにぴったりなホテルランチもピックアップしました。ぜひ都内でお気に入りのホテルを見つけてください!
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
【サバティーニ】(東京大丸店)新幹線に乗る前に大丸でランチ!🍝普段だと予約必須なイタリアンにたまたま入る事ができましたラッキー✨今回頂いたのはトスカーナランチ・前菜の盛り合わせ・ポルチーニのクリームパスタ・牛ロース肉のグリルor大沢豚のロース・デザート前菜は大好きなカプレーゼと生ハムと洋梨🍐パスタの茹で加減もちょうど良く、クリームソースとの相性が良かったです♡ポルチーニも食べ応え抜群!お肉は正直どちらもイマイチ…どちらもパサパサしているようでした、さらに豚ロースは味薄め…🐖改善の余地があるそうです!デザートは、パンナコッタ?とコーヒーキャラメルロールケーキ甘いものが苦手な私は完食できませんでしたが、美味しかったです♪他にも店舗があるこのお店はエリアによってコンセプトが若干異なるみたい🍴青山や銀座ではラグジュアリーなメニューが用意されてるとか…🤔よりカジュアルに楽しみたい方には大丸店がオススメ!待ち合わせにも使いやすいですし、サクッと食べるのにも使い勝手良さそう❣️クリスマスのコースもあるみたいなので是非🌟ご馳走様でした🍀📍東京都千代田区丸の内1-9-1🕑11:00-22:00定休日なし@zutto_imotare様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月21日
aiko
イタリアのフィレンツェに本店を構えるイタリアンレストランの支店「サバティーニ・ディ・フィレンツェ」本格的なイタリアンですが、ランチタイムはお手頃価格で楽しめます。
投稿日:2019年12月22日
紹介記事
東京駅のおすすめランチ32選!周辺や駅構内のおしゃれで安い人気店
東京駅周辺はさまざまなお店が集うランチの激戦区。本記事では、東京駅周辺のおすすめランチを、八重洲地下街やグランルーフなど、出口や駅ビル別に32店舗紹介!コスパばっちりの安いお店や、女子会に使いたいおしゃれなレストラン、ひとりでも入りやすいお店など、さまざまなジャンルのお店が目白押しです。