とり焼肉 鳥壱(【旧店名】とり焼肉 もう壱鳥)
新栄/焼鳥、焼肉、炭火焼き、鳥料理、居酒屋
名古屋の高岳駅から徒歩約8分。鮮度抜群、とり焼肉鳥壱さんへ♪名古屋コーチンや恵那どりと様々な部位が楽しめるお店。さっそく人気メニューを注文。まずは10秒コーチン。さっと焼いて、ネギを巻いてパクリ。旨し。ビールが合います!スピードメニューとして、とり皮ポン酢、とりとアボカドのわさマヨ和え、酢モツなど注文。提供早く、おつまみにピッタリ。葱塩牛タン、牛カルビ、鴨の炙り、焼きカマンベールなど、鳥以外のメニューもあり、頼みました。旨し。肉系は注文時、4種類の味からチョイスできます。塩ダレ、味噌ダレ、ピリ辛、にんにくなど、迷いましたが、味噌ダレ!正解です!メイン部位をガンガン注文。次回は味噌以外の味を楽しみにきますね♬
さて、高岡です。僕にとっての高岡は、十数年前、ワインの勉強中に、何度も仲間が集まったお店がある(今はありません)懐かしい場所。その懐かしい場所から、すぐ近くにある、とり焼肉鳥壱でちょい飲みです。オーダーは、10秒コーチンコーチンミックスせせり(みそ)カレーチキン10秒コーチンは、お店の名物らしいのですが、これは絶対に頼むべき逸品。コーチンミックスは、いろんな部位が楽しめます。このお値段で、名古屋コーチンがいただけるとは、コスパは名古屋1番かも。せせり(みそ)は、お酒が進みます。もみダレに熟成感を感じます。何倍でも飲める感じです。カレーチキンに至っては、一転してスパイシーな味わい、これはチリのピノ・ノワールに合わせたくなります。
星評価の詳細
割烹 春
新栄/割烹・小料理
京都のなる屋さんに行ったときに、強くおすすめされたお店です。ご主人は、京都では瓢亭、名古屋では加瀬で修業したとのことです。このご時世、なかなか夜は、出歩けないので、お昼にうかがいました。いただいたのは、税抜き4800円のランチコース豊浜産平目の昆布締めポン酢掛けからスタートお造り三重県産カツオあおりいか豊浜産スズキ真っ黒な刺身たまりでいただきます。この刺身たまり、半田産で、なかなか美味しいです。椀物愛知県産渡り蟹の真丈雌の渡り蟹、内子が、入っていて、過去最高の真丈でした。素晴らしい。八寸瀬戸の山麓牛ローストビーフ氷見産鰤の幽庵焼きばい貝煮付け丹波の黒豆なめこ道路ほうれん草のおひたし宮崎産きんかん車でうかがったのを強く後悔です。お酒が呑みたい。篠島産しらすの茶碗蒸しゆり根としらすのみのシンプルな茶碗蒸しですが、これも美味しいです。炊き合わせ鱈子・かぶ・揚げあわ麩・餅麩・ほうれん草ここで確信です。名古屋人の口に合ってますね。京人参と大根と白身魚の炊き込み御飯赤出汁濃いめの赤出汁と炊き込み御飯が、マッチしています。デザート富有柿とマスカルポーネのアイスクリーム瓢亭よりも、加瀬の影響が強く、名古屋人にとっては昔ながらの美味しい割烹です。素材は、細部に至るまで、地元産にこだわった感じですね。
今日はお休みだったので、ママとlunchママが気になっていた割烹料理店【割烹春】さんにお邪魔しましたカウンター席のみですが、ゆったりしていて居心地が良く、お上品な雰囲気でとても落ち着いてました松花堂のお弁当コースを頂きました!季節感のある厳選された食材、丁寧に作られたお出汁、どのお料理も味が染みていて美味しかった✨このお弁当ってのがまた良くて、サイズ感といい何種類ものお料理を少しづつ頂ける✨他のコースだと食べきれなかった炊き込みご飯をおにぎりにしてくれるというサービスもあるんです!(なんと【割烹春】さんの紙袋に入れてくださるんです✨凝ってる〜✨!)デザートには小玉スイカのかき氷で、夏を感じるコースでしたコース内容、味、雰囲気、料金には大満足です季節毎に訪れたい料理店でした✨消毒スプレー、隣席との透明ガード、換気など、きちんと感染防止対策もしっかりしており、安心して過ごせましたまた近いうちにお邪魔させていただきます
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
口八町 新栄店(くちはっちょう)
新栄/焼鳥、鳥料理
地下鉄新栄町駅から歩いて3分ほどの場所にある居酒屋「口八町」です、平日の夜に利用してみました。店内は1階がカウンター8席と奥にもテーブルがあるかもです、それに2階がテーブル席になっています、20時ころに入りましたがテーブルはいっぱいでカウンターに案内されました。メニューは名物という手羽揚げやとりぎょうざをはじめ、やきとりや野菜巻き串などの炭火の串焼き各種、それにとりのたたきやとん平焼、ホルモン鉄板焼き、からあげ、チヂミやもつ鍋などの一品料理などがあります。その中からいただいたのは焼き鳥を数種類に炎の手羽揚げ、とりぎょうざなど。焼き鳥はねぎま、こころ、ぼんじりをチョイス、ねぎまはふっくら柔らかなお肉でしっかりしたタレの味もすごく好みの味で美味しいです、二本縛りがなければ最高なんですけどね。そして手羽揚げ、ココの手羽揚げはすごくお気に入りなんですよね、名古屋の有名店に比べるとしっかりした大きさ、表面はカリッカリで中は柔らかくてジューシーなお肉、そして焼き鳥もそうなんですが甘めでしっかりしたタレの味も実にワタクシ好み、お酒がススム味ですごく美味しいです。お酒も2人からですが90分980円の単品飲み放題があるのですごくお値打ちに飲むことができました、おひとりさまだと恩恵は少なめですがそれでもココはお気に入りのお店です、ごちそうさまでした。@tetsudo_o様、ご協力ありがとうございました😊
地下鉄新栄町駅から歩いて3分ほどの場所にある居酒屋です、平日の夜に利用してみました。店内は1階がカウンター8席と奥にもテーブルがあるかもです、それに2階がテーブル席になっています、20時ころに入りましたがテーブルはいっぱいでカウンターに案内されました。メニューは名物という手羽揚げやとりぎょうざをはじめ、やきとりや野菜巻き串などの炭火の串焼き各種、それにとりのたたきやとん平焼、ホルモン鉄板焼き、からあげ、チヂミやもつ鍋などの一品料理などがあります。その中からいただいたのは焼き鳥を数種類に炎の手羽揚げ、とりぎょうざなど。焼き鳥はねぎま、こころ、ぼんじりをチョイス、ねぎまはふっくら柔らかなお肉でしっかりしたタレの味もすごく好みの味で美味しいです、二本縛りがなければ最高なんですけどね。そして手羽揚げ、ココの手羽揚げはすごくお気に入りなんですよね、名古屋の有名店に比べるとしっかりした大きさ、表面はカリッカリで中は柔らかくてジューシーなお肉、そして焼き鳥もそうなんですが甘めでしっかりしたタレの味も実にワタクシ好み、お酒がススム味ですごく美味しいです。お酒も2人からですが90分980円の単品飲み放題があるのですごくお値打ちに飲むことができました、おひとりさまだと恩恵は少なめですがそれでもココはお気に入りのお店です、ごちそうさまでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細