ひとよし
栄/魚介料理・海鮮料理、鍋(その他)、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3778118/medium_5ecf3645-b284-41b9-b5e5-e86837a464d6.jpeg)
会社の飲み会がなくなって急遽女子大あたりで飲み屋を探すことに調べて知り合いがいっていたのでこちらに来店メニューをみてびっくり!お刺身盛り合わせ、タコ刺しとか¥6,000~どんなものが出てくるか気になったけれど、1軒目だからということでツマミ類を注文どれもやっぱり高いけれど、でも美味しいから納得特につくねはびっくりしたー2本で約¥1,000だから1本¥500と割高だなぁと思ったけれど、しっかり鶏の味がして、ぎゅっと身も詰まっていて思わず「うま!」って声出た1本食べた満足感がすごい!これはぜひ食べてみて!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/627950/medium_e64e163b-df9d-42e0-87ef-3431595aaca9.jpeg)
栄金曜日18時前雨だけど、お店はどんどんいっぱい賑わってたよ☆おとうし+巨峰サワーサラダいい量だ★岩垣とろとろでクリミー(*・ワ・)ノ!馬刺しお酒に合う˚✧₊⁎穴子、野菜、天ぷら出来たて★日本酒🍶新政→而今→十四代→忘れちゃった、全部美味しかったけど、新政推しかな☆からの2軒目デザート近くの海の日はいっぱいではいれなかったや、予約だね、Michelin店やで☺︎*ほんとに感謝ありがたい*・゜゚・*:.。..。.:*・'。'・*:
外部サイトで見る
星評価の詳細
うなぎのしろむら
栄/懐石・会席料理、魚介料理・海鮮料理、うなぎ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3778118/medium_5ecf3645-b284-41b9-b5e5-e86837a464d6.jpeg)
名古屋の伝統的なうなぎ料理を味わうならここ!【うなぎのしろむら】⬇️今回頼んだものはこちら・活うなぎひつまぶし特上¥7,180・しろむら名物う巻¥1,800・活うなぎの肝焼きハーフ(タレ/塩)¥880最近暑すぎて早くも夏バテしかけてる私です🥵(夏生きていけない)夏バテといえばビタミン、ミネラルたっぷりのうなぎ!!!!ということでうなぎ食べにきました(^-^)まずは名物というう巻うなぎの蒲焼きをふんわりと卵で巻いた1品で、卵の優しい甘みと蒲焼きの濃厚な旨味が絶妙なバランス!そしてひつまぶし…に肝焼きを贅沢にもON!外はパリッと中はふっくらとしていてタレとの相性抜群◎タレの香ばしい香りが食欲そそる!うなぎがびっしり敷き詰められているのもたまらない♡ひつまぶしって最後はお茶漬けとしてお出汁をかけるものなんだけれど、パリパリ食感が好きだからあえてかけずにそのまま飲むこれ私流🤭夏バテ防止にもオススメだからぜひ行ってみてね♪
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
鰻が食べたくなったら、足を運ぶお店です。皮がパリッとしていて、身もふっくらで、とても美味しいです。少し狭いですが、足がいいので我慢できます。タレが濃厚で、ご飯も進む味です。仕事で近くに行ったら、いきたいお店です。
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
焼肉 徳川苑(TOKUGAWAEN)
栄/牛タン、焼肉、牛料理、寿司、ステーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
久屋大通パークにある、徳川園にてランチです。いただいたのは、徳川苑盛り合わせセットロース☓2カルビ☓2神戸ホルモン☓2牛タンウィンナー、キムチ・サラダ・ワカメスープ杏仁豆腐ボリューム不足です。肉質は、まずまずですが、カルビ1枚がいわゆるスジカルビでした。お一人様用のちょい追い肉メニューが用意されていました。これは、ボリューム不足に対応するためかもしれません。店の雰囲気・サービスは、そしてお米の美味しさは、高級店でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3778118/medium_5ecf3645-b284-41b9-b5e5-e86837a464d6.jpeg)
愛知県、関西グルメ巡らせて頂いております▷▶@cocomimi0402ラグジュアリーな空間で特別な焼肉ディナー♪♪【焼肉徳川苑】⬇️今回頼んだものはこちら・祝華コース¥9,800・生ビール¥900・ハイボール¥780⬇️コース内容はこちら○逸品・トリュフかけの味玉内ももユッケ後からトリュフを目の前でスってくれるんだけれど、トリュフの香りが凄くて見た目も美しくて味も美味しかった〜!○野菜・チョレギサラダ・自家製長芋のキムチ梅肉が隠し味のこのキムチ!上には鰹節がかかっていて新感覚キムチだった!○しおもの牛タンしお焼き2種・ねぎしおたん・薄切りタンどちらも和風だしを使用したワサビダレが合う〜!○たれもの・和牛カルビ・ハラミ・赤身ロースこのタレが美味しすぎて!ご飯が止まらなかったよ!お肉もジューシーで噛みごたえもあった◎○御飯・ダイヤモンドライス佐渡島産幻のコシヒカリのダイヤモンドスライス!甘くてもちっとした食感が堪らない!ご飯だけでも食べられるくらい美味しくてオカワリしちゃった笑○網焼きステーキザブトン塩コショウ、ニンニク、ごま油で味付け火を通りやすくするため常温に戻しているそうだよ!関ヶ原のわさび醤油とともにいただきます♡寝かせたことでお肉が柔らかくよりしっとりに!こんなに分厚いのに歯がなくても食べられちゃうくらい柔らかくて美味しすぎたー!○〆・肉茶漬けゆかりごはんに薄切りのお肉がのっていてその上から和風だしに醤油ダレのブレンディッドのお出汁をたっぷり家にいるかのようなほっこり優しい味わいが素敵◎○デサート・泉プリン北海道産生クリームを使用していて激選された食材のみで作られているから美味しいに決まってる!!ひと口食べると滑らかな舌触りで濃厚且つ口溶けの良さに驚かされたよ!ちょうど良い甘さ◎人気すぎてお土産にって店内注文できるようになったんだとか!これはお土産にもらいたい←♡こんな贅沢なコースが1万円以下!しかも店内がラグジュアリーな空間で特別感満載!ご褒美やデート、記念日にピッタリだね♡♡私も特別な日また来ようかな♪♪✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【
星評価の詳細
可ん寅(かんとら)
栄/懐石・会席料理、割烹・小料理、ふぐ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/14731/medium_61b75cdd-ee81-465e-adac-2e5f41a8b552.jpeg)
名古屋の栄駅から徒歩3分。創業90年の歴史を誇る老舗のふぐ料理店、可ん寅さんへ♪可ん寅さんは名古屋初のふぐ料理店で、日本でも希少な天然ふぐを使用されております。ふぐ料理の技術と伝統を重んじ、料理人が丁寧に調理しているため、特別な日や接待、記念日などにも人気が高いお店のようです。ランチもやっており、さっそく「ふく雑炊御膳」を注文。小鉢や煮物、漬物などが提供され、一つ一つ味わう。小鉢はふぐの皮!これだけでも大満足!煮物のタコは甘みがあり、上品な味。中でも出し巻き卵は特に旨し♪これだけでもお土産にしたい。メインの「ふく雑炊」。ふわふわの卵がしっかりと絡み、ふぐの旨みが溶け込んで旨し♪ここに「ふぐの皮」を投入。旨し♪さらにポン酢を少々。味変し、旨し。中にお餅も入っているので、満腹感有かつ大満足♪またふぐは天然で、天然の証として女将さんからご説明を頂きました。納得の旨さ!最後にはデザートが選べる!ふぐの形が可愛い「ふぐ最中」と、女将の弟さんが作っている「かぼちゃチーズケーキ」をチョイス。旨し♪なかなか天然とらふぐを扱うお店がない中、専門店のコースを堪能できて大満足!是非またきますね♪
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3638424/medium_c5402697-82d1-40ab-8066-8d6f3b3bf063.jpeg)
栄にある高級ふぐ料理店「可ん寅」です、休日のランチで利用してみました。店内は一階がカウンター6席、二階にはテーブルや個室、大部屋の席などもありいろんな用途に使えますね、12時の少し前くらいに入りましたが、結構多くのお客さんが入っている様子でした。ランチメニューは税込1980円のふく雑炊御膳やふくむすび御膳、2420円の松花堂弁当といったお手軽なメニューのほか、口福膳といった6600円からのふくのミニコース、それに要予約で会席料理もありました。その中からいただいたのはふく雑炊御膳、ふわふわの卵がしっかりと絡みふぐの旨みがこれでもかってくらい溶け込んだとろとろでアツアツの雑炊、コレは美味しいですね。ふぐの身の存在感も思ったよりもしっかり楽しめるところもうれしいところ。それに中にお餅も入っているので思ったよりもお腹の満足感もありますね、途中で別添えのふぐ皮のポン酢漬けを入れて味の変化も楽しみつつ美味しくいただけました。今回は雑炊だけでしたが、名店の実力はしっかりと窺い知ることができました。今度はしっかりとフルコースをいただいてみたいと思います、ごちそうさまでした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細