すべて
記事
栄 × ダイニングバー × ネット予約可の人気順のスポット一覧
1 - 30件/103件
ユーザーのレビュー
愛知県100投稿
yuko_87_
大須にあるアメリカンなダイニングで可愛いミニバーガーを🍔✨訪れたのはCitydiningMacysさん場所柄カップル向けのオシャレ居酒屋さんだと思いますが、中は広々ソファー席が数席あって子連れでも使いやすいお店でした👍️メニューもアメリカンなラインナップなので、勿論子供が大好きなハンバーガーを頼みました🍔このお店は写真のような【スライダー】というミニバーガーがあったので見た目も可愛いし子供にも食べやすそうでこちらを注文✨味はちゃんとした本格的なハンバーガーの味でしたし個人的につけ合わせのポテトの味付けが単なる塩味じゃなくて何かわからないけどやたら美味しかった(笑)🍟そして、大人用にマグロのポキも頼みデザートにはお店の看板メニューらしいチョコミントかき氷を🍧✨私は大のチョコミン党なので最高でした😋✨こういうかき氷専門店じゃないお店のかき氷って削りがガリガリでちょっと残念なお店もありますが、ここのはそんなにガリガリじゃなくて一安心(笑)♥️下にチョコミントアイスも入ってたから結構食べ応えありました💙※お店情報☆メニューはハンバーガー各種からピザ各種・パスタ・肉料理・アラカルト・デザートも豊富です。一般的な居酒屋ダイニングくらいの予算で食べられると思います☆駐車場…残念ながらなしです。市営地下鉄矢場町駅から徒歩15分くらい☆雰囲気…子連れ可。ソファー席でゆったり食べられます。子連れならランチで行くのがオススメかと思います。
投稿日:2020年8月26日
愛知県100投稿
raika.n1808
初リモートでデリバリー💻お弁当からおしゃれ飯まで種類豊富で迷っちゃう😇野菜不足にはメイシーズオススメ!初めてのポキ丼あたりでした🌈次は人気カレーパンゲッドする🥳近くだとデリバリーも無料でしてくれるので中川区あたりはおすすめ😚_テイクアウト_デリバリー
投稿日:2020年4月27日
紹介記事
【名古屋】美味しいハンバーガーを堪能しよう!おすすめのお店3選♪
ふとしたときにどうしても食べたくなるハンバーガー。名古屋は栄付近で食べられるオススメのハンバーガー屋さんをご紹介します!
ユーザーのレビュー
愛知県500投稿
おでかけ探検部
【ワイジェイ食べスタ2nd】🥢@yj.nagoya@yj.tabestagram.nagoya《店舗情報》@pagina_fire_worksパージナイタリアンファイアワークスプラスカフェ《注文内容》クアトロフォルマッジ¥1,600(サービス料/配達料除く)《雑記感想》温めるととても美味しかった逆に言えば温めないと無理(悪口ではない)いつかお店にも行ってみたい余談だけどピザ箱捨てるのって地味にカサばるよね😂@yj.nagoya様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2023年1月24日
紹介記事
名古屋・栄でおすすめのカフェ11選!おしゃれなカフェから隠れ家スポットまでご紹介
名古屋の中心部「栄」には、たくさんのカフェがあってお店選びに迷ってしまいがちです。本記事では、女子ウケばっちりの栄の最新おしゃれカフェをご紹介!ゆっくり過ごせるお店や、栄駅から近いカフェ、インスタ映え必須のおしゃれなお店など人気のスポットをピックアップしました。
ユーザーのレビュー
愛知県10投稿
shiori
中区栄4丁目にあるシャンタムールに行きました。外観は白い壁でとてもシンプル。お店が地下なので一回通り過ぎてしまいました。店内はとても雰囲気がよく優しい照明でした。手前にはバーカウンターがあり、奥にテーブル席があります。二軒目にも使えますね。低音調理の赤身肉が柔らかくて美味しかったです。またリピートしたいお店でした!
投稿日:2021年11月8日
紹介記事
【今日から行きつけ】気軽に使えるダイニングバー「シャンタムール」
「今日行くお店が決まらない…」そんなあなたに、ダイニングバーという提案です。敷居が高くないかって?「シャンタムール」なら大丈夫。広々とした店内は、バーなのにどこか開放的。宴会に、女子会に、デートにとどんな場面にも対応できるバー「シャンタムール」をチェックしない手はないですよ!
ユーザーのレビュー
愛知県500投稿
おでかけ探検部
🍽Rhubarbe@rhubarbe.marueigareria誘惑するきのこたちこれははずせない!だってルバーブだものメニューの名前が独創的で面白かった笑@jaimelematcha様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年3月14日
紹介記事
名古屋・栄でおすすめのカフェ11選!おしゃれなカフェから隠れ家スポットまでご紹介
名古屋の中心部「栄」には、たくさんのカフェがあってお店選びに迷ってしまいがちです。本記事では、女子ウケばっちりの栄の最新おしゃれカフェをご紹介!ゆっくり過ごせるお店や、栄駅から近いカフェ、インスタ映え必須のおしゃれなお店など人気のスポットをピックアップしました。
15
ユーザーのレビュー
愛知県1000投稿
鉄道王
栄の白川公園近くにある欧風料理のお店、平日の夜に利用してみました。コチラのお店は「都会の森」をテーマにさまざまなアーティストが店内の空間を演出しているということで絵画なども飾られたアーティスティックな空間になっています。さらに2階は1ヶ月に1回作品が変わるギャラリーになっていて展示を楽しむこともできます。そんなアート溢れるこだわり抜いた空間が広がっている店内はカウンターにテーブル、ガーデンテラス席がありガーデンテラス席に案内されましたが、この真冬の時期でもしっかりと暖房が効いていて寒さを感じることもなく快適でした。この日いただいたのは8000円のコース、VIVI前菜15種盛にはじまり、アヒージョ、パスタ、スープ、メインの肉料理、デザートといった内容です。ドリンクは料理に合わせてペアリングしてもらいました。まずはVIVI前菜15種盛、スカンピのトマトチーズ焼きにズッキーニの肉詰め、ベーコンアンディーブ、イカ下足と山菜のフリット、こだわり焼野菜、コーンスープなどなど盛りだくさんの内容、これだけいろんな種類が楽しめるのはうれしいですね。次にホタルイカ・小海老と新玉ネギのアヒージョ、ぷりぷりの海老とたっぷりのホタルイカがイイですね。タマネギはワタクシ的には苦手ではありますがしっかりと柔らかくなっていて全然抵抗なく美味しかったです。パスタは三重県産ハマグリと菜の花のボンゴレ・ビアンコ、パスタの茹で加減は実に絶妙、ぷりぷりのハマグリの存在感もバッチリで味もワタクシ好みですごく美味しいパスタでした。スープはオマール海老のビスク、登場した瞬間から海老の鮮烈な香りが感じられますが味の方も海老の旨みがギュッと詰まっているような感じですごく濃厚な旨みが楽しめます。メインは近江牛イチボ、めちゃくちゃ柔らかくてお肉の味もしっかり感じられます、赤ワインのソースやそのソースやお肉の旨みが染みた付け合わせのマッシュポテトもイイですね、すごく美味しかったです。最後のデザートまで全体的に大満足の内容、この内容で8000円はすごくリーズナブルですね。ワインもそれぞれのお料理と見事なマリアージュが楽しめるセレクトですごく良かったです。オシャレな空間と美味しい料理が楽しめる良いお店ですね、特別な記念日なんかに利用するのも喜ばれそうなそんなお店でした、ごちそうさまでした。
投稿日:2022年3月3日
16
ユーザーのレビュー
愛知県1000投稿
鉄道王
栄の「Oyster&Grillbar」、久しぶりに平日の夜に再訪です、18時ころと開店間もないタイミングで入ったので一番乗りでしたがその後は何組もお客さんが入ってきていました。この日はアラカルトで注文、生牡蠣、焼菓子、牡蠣フライなど牡蠣料理を中心にいろいろといただきました。まずは生牡蠣、この日の牡蠣は長崎県椿、岩手県赤崎、北海道仙鳳趾、北海道厚岸、宮城県女川の5種類、すごく大きな粒の赤崎に濃厚な味わいの椿など食べ比べてみるとそれぞれ産地による特徴があるのが分かっておもしろいですね、それにどれも新鮮で美味しいです。揚げ物からは牡蠣フライと"新食感"牡蠣パリの2点を注文、牡蠣フライはめちゃくちゃ大粒、ヘタなお店だと一見大きくても衣だけ分厚く牡蠣自体は小さいなんてこともありますがココのは正真正銘牡蠣自体がすごく大きい、ジュワッと広がる牡蠣のエキスがたまりませんね、たっぷりとタルタルソースを付けて美味しくいただきました。もう一つの牡蠣パリは麺状の生地でかるカダイフを牡蠣に巻いてバリバリの食感に仕上げた牡蠣フライ、コレは衣の食感が最高にイイですね、コチラもすごく美味しかったです。ほかにもパスタやピザなどいろんな料理をいただきましたがどれもハズレなく美味しかったですね、オシャレな雰囲気の中、牡蠣をはじめとする美味しい料理が楽しめる素晴らしいお店だと思います、ごちそうさまでした。
投稿日:2023年5月28日
ユーザーのレビュー
愛知県1000投稿
鉄道王
栄のBINO栄の地下1階に2022年4月28日にオープンしたスポーツバー、平日の夜に利用してみました。店内はカウンター8席にテーブル8卓ほどの席数、18時少し前くらいに入りましたがまだ野球の試合開始前ということもあり一番乗りでした。メニューは名物というバッファローチキンをはじめ、鶏バカチャーシューにせせりピリ辛炒め、つくねウインナー、手羽先の唐揚げ、名古屋コーチン入りDXクリームコロッケなど鳥肉卸会社の系列ということで鳥料理が中心、また、5個まで同じ値段という漢気目玉焼きにマグロのタルタル、タコぶつなど鶏肉以外の料理ももちろんあります。それにドリンクは120分2000円からの飲み放題もありました。コチラのお店はキャッシュオンということで席に着く前にレジで注文するというシステム、料理は席まで持ってきてくれますがドリンクはカウンターで受け取り自分で運びます。いただいたのは名物のバッファローチキンに牛すじ赤煮込み鶏バカチャーシューなど。バッファローチキンは野菜スティックも付いているのが何気にうれしいですね。カリッとした食感にピリ辛で少し酸味を感じる味付けはお酒がススみますね、タバスコも出してくれるので辛いのが好きな方はさらにパワーアップして食べるのもイイかもです。牛すじ赤煮込みは八丁味噌のいわゆる名古屋らしい味のどて煮、濃厚な甘い味にとろとろになったお肉が実にイイですね、コレも美味しかったです。定期的に元プロ野球選手とのライブセッションなんかのイベントも開催しているみたいですね、夜にプロ野球を見ながら盛り上がるのはもちろん、ランチタイムにはハンバーガーや親子丼、ラーメンなんかもあるみたいなのでまた別の顔が見られるみたいですね、ワタクシは主に夜の利用になると思うのでまた中日の調子がイイときにココでビールと共に観戦したいと思います、ごちそうさまでした。
投稿日:2022年5月13日
ユーザーのレビュー
愛知県1000投稿
鉄道王
久屋大通のアーバンネット名古屋ネクスタビルの1階に入っているベーカリーカフェ、平日の午後に利用してみました。店内にはカフェスペースもあり、ランチタイムだったのでランチメニューとかもありましたがこの日はテイクアウトでの利用です。いろいろ並んでいたパンの中からカレーパンとラムレーズンバターサンドの2点を購入、カレーパンはコチラのお店の一番人気ということ、表面はカリッとしていてもっちりした食感の生地の中にカレーがしっかりと入っています。そのカレーは食べた後に少し辛さの余韻は感じますがそれほど強い辛さはではなく食べやすい味、それでいてしっかり濃厚な味わいで生地との相性、バランスもすごくイイですね。一方のラムレーズンバターサンドはバゲットから思いっきりはみ出てるくらいたっぷりのバター、この日は暑かったので持って帰る間にはチョット溶けちゃいましたがその分すっと口の中で溶けてなくなります。バターのコク深い味わい、それにレーズンもたっぷり入っていて存在感バッチリ、ほんのりと香るラム酒もイイですね、美味しかったです。機会があればカフェスペースでコーヒーとともに美味しいパンをいただいてみたいと思います、ごちそうさまでした。
投稿日:2022年8月16日
ユーザーのレビュー
愛知県1000投稿
鉄道王
栄のど真ん中にあるビルの地下1階に2023年3月にオープンしたお店、平日の夜に利用してみました。店内はソファ席を中心にテーブル、カウンター、それに個室もありきらびやかでラグジュアリーな空間になっています、20時ころに入りましたが3割ほどの客入りとそれほど混んではいませんでした。コチラのお店は中華とタイ料理にスパニッシュテイストを加えた創作的な料理がウリということでメニューにはなかなかに魅力的な料理がいろいろと並んでいます。この日はいろんな料理をいただきましたが、まずは予約限定の八寸盛り合わせ、"ヒルズ"割烹中華バーガー、生春巻、よだれ鶏、アリオリポテトサラダ、ちまきなどなどすごく豪華な八寸ですがコレがなんと990円、コレはめちゃくちゃお値打ちですね、必食です。次に牡蠣のおこげ風あんかけ、柿ピーを砕いたものを衣として揚げた牡蠣に目の前でアツアツのあんをかけてくれます、ジュワーって音がたまりませんね。カリッカリの衣とふっくら大ぶりの牡蠣、餡もすごくワタクシ的に好みの味でコレはイイですね。メインには黒酢酢豚ステーキ、すごく柔らかなお肉で間違って途中までナイフの背の方で切っていたんですがそれでも切れちゃいました笑、ジューシーでほどよく入った脂の甘みが何とも言えませんね、濃厚な黒酢のソースも絶妙ですごく美味しかったです。雰囲気がすごくイイのでデートとかでの利用はもちろん、貸切の団体利用とかでも良さそうですね、いろんな用途に使える便利なお店だと思います、ごちそうさまでした。
投稿日:2023年4月19日