すべて
記事
栄 × 焼肉・ホルモン × ネット予約可の人気順のスポット一覧
1 - 30件/68件
ユーザーのレビュー
愛知県500投稿
おでかけ探検部
⭐️『台湾もつ鍋仁栄店』栄駅徒歩4分@motunabejin.sakae✅『発酵にんにくホルモン』1,290円✅『ホルモンの唐揚げ』各650円✅『コリコリ刺し/ハツ刺し/センマイ刺し』各600円✅『おつまみナムル』480円『にんにく革命』がキーワード!見ての通りにんにくたっぷりなのに発酵にんにくなのでにおいが次の日に残りにくいの💓ホルモンとにんにくとお野菜タレがしみしみでお酒進んじゃうお味☺️もつ鍋も良いけど鉄板ホルモンもおすすめです☺️〆は台湾焼きそばか台湾チャーハンが選べます💋追い台湾ミンチしてくれるのでしっかりこってり楽しめます💓💓『ホルモンの唐揚げ』はお口に入れた瞬間脂がジュワッと🥹お味も3種類から選べるんだけどネギポン酢がさっぱりしてて美味しかった〜!!刺し系もしっかり揃っててお酒飲みにはたまらないお店☺️💓台湾系って聞くと、辛いもの苦手だからいけない、、って思いそうだけど辛くないメニューも豊富!いろんな方が楽しめるお店さんです٩(ˊᗜˋ*)و是非行ってみてくださいね🥹※『台湾もつ鍋仁』@motunabejin.sakae栄駅徒歩4分☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆@pkemnmaster様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2023年1月17日
愛知県100投稿
お出かけ名古屋人
昨年の忘年会パート3、栄にある元祖台湾もつ鍋仁に行ってきました。名物のもつ鍋を食べに!もつ鍋は、醤油と塩が選べ、この日は醤油をチョイス。元祖という言葉通り、もつ鍋が美味かった。辛い鍋好きの方には特にオススメ。コース料理を頼み、センマイ、唐揚げ、キムチ奴っこなど出てきて、〆はラーメンを堪能。他にも数品出てきて満腹です!アリアス!
投稿日:2023年1月6日
紹介記事
名古屋の名物グルメおすすめ21選!ご飯ものからスイーツや有名喫茶店も紹介
名古屋の名物グルメを21つ紹介!名古屋は「なごやめし」という言葉があるほど、特徴的な食文化で有名なグルメ激戦区です。名物「味噌かつ」「手羽先」をはじめ、名古屋の喫茶文化を象徴する喫茶店やスイーツまで、おすすめの食べ物がたくさん!ランチやお土産探しにもおすすめです。名古屋観光の際にも、紹介しているさまざまな名物グルメを堪能してみてください。
ユーザーのレビュー
愛知県10投稿
Andy
【赤豚屋(チョッテジヤ)】名古屋の栄にある韓国料理屋さん。急に韓国料理食べたくなって行ってきました。びっくりするくらい混んでました、15分くらいから待ったかな。店内は若者で大盛り上がり。サムギョプサルやチヂミ、ナムルなど定番をいただきましたが、全品安くて美味しい〜栄駅から徒歩5分くらいの立地です!
投稿日:2021年3月23日
紹介記事
栄でチーズタッカルビが食べたい!絶品韓国料理店7選♪
栄には美味しいチーズタッカルビを提供する絶品韓国料理店がたくさんあるんです!今回はそんなグルメな街、栄でおすすめの絶品チーズタッカルビが堪能できるお店を7つご紹介します♪チーズ好きさんはもちろん韓国料理好きさんも必見です◎
ユーザーのレビュー
愛知県500投稿
おでかけ探検部
にくがとうさん、まじでコスパえぐすぎた。どのお肉食べても毎口感動する。特上厚切りタン、イチボの一枚焼き、タレ焼肉3種。ここらへん特にヤバい。これで税込6050円は神コスパ。店内は上品な感じやからデートに使うもよし、特別な日の食事に使うもよし。とにかく満足度鬼高い。ぜひ行ってみて!------------------------------【にくがとう名古屋店】☑︎住所:名古屋市中区栄4-2-17☑︎メニュー名:にくがとうの赤身肉コース☑︎予算:ひとり7000円☑︎営業時間:(月~金)17:00~24:00(LO23:00)(土・日・祝)17:00~23:00(LO22:00)------------------------------@yonelog_nagoya様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年8月15日
紹介記事
【厳選】名古屋・栄で美味しいをお肉を食べられるお店7選♪
日本有数の大都市名古屋の中心地「栄」。今回はそんな栄で美味しいお肉を食べられるお店を厳選してご紹介します!肉料理といってもステーキやとんかつ、焼き鳥など種類は様々。幅広い料理を楽しむことのできるお店をピックアップしたのでぜひ参考にしてみてください♪
5
ユーザーのレビュー
愛知県500投稿
おでかけ探検部
肉や魚が好きな方はこちら🥩🐟↪︎@nagoya.gourmet.proteinprince__________________________________________名古屋を中心に、東海エリアの「肉」と「魚」を投稿✨この投稿が気に入ったらいいね・コメント・保存してもらえると嬉しいです😆👍__________________________________________🏠店名「」/📍↪︎@anma_gobchang《オーダー》🔸チュモッパ¥680🔸カンジャンセウ2尾¥580🔸チーズコプチャン¥1,780/1人前(2人前〜)🔸サムギョプサル¥1,480/1人前(2人前〜)🔸チーズトッポギ¥780🔸ホットク¥650—-✄———-✄———-✄——-✄———-✄———-僕がリピしまくっている栄の韓国料理🇰🇷今回は今流行りのチュモッパを食べに🤤最近名古屋に増えて来てるネオン系のお店で可愛い😍店内は広々で、韓国の屋台をイメージしてドラム缶のテーブルにドラム缶の椅子で本場な感じ👍店内はもちろんガンガンk-popが♪チュモッパは超具沢山!本当は一口サイズに握るんだけど特別に特大チュモッパ握ってくれた🤣とびっこやたくあんで食感も最高で超美味しい💕そして今回は初のチーズコプチャン🧀なんとストップ‼️って言うまでひたすらチーズをかけてくれるシステム😍でも今回かけすぎてマイルドすぎたから若干少なめが辛くて美味しいかも🔥その他にもとにかくここはメニュー豊富で食べてほしいの沢山あるからぜひ行ってみてね😎🫰【接客】☆☆☆☆韓国料理って自分で調理するものも多いけど分からなくても店員さんが丁寧に教えてくれるしサムギョプサルとか美味しく焼いてくれて優しい☺️【清潔感】☆☆☆韓国屋台〜って感じの店内でドラム缶の椅子などが並んでる✨店内は暗くてネオンが映えておしゃれ♪【客層】学生さんやカップルが多い✨サラリーマンの方は少なめです!@nagoya.gourmet.proteinprince様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年8月22日
愛知県1000投稿
鉄道王
栄のプリンセス通り沿いにあるビルの2階にある韓国料理店、週末の夜に利用してみました。店内はテーブル10卓チョットの席数、17時前と早い時間に入ったのでほかにお客さんはいませんでした。メニューは看板メニューのコプチャンをはじめチャドルバギ、サムギョプサル、焼肉、それにユッケにハツ刺し、ネギレバテキなどの刺身系、チーズトッポギやチャプチェ、カンジャンセウ、チヂミといった一品料理、石焼ビビンバ、ユッケシャンクッパ、水冷麺などのシメのご飯ものなどがありなかなか魅力的なラインナップですね。その中からいただいたのは悪魔のコプチャンに牛すじ煮込みなど。コプチャンは塩ガーリックの魔女のコプチャン、激辛の地獄のコプチャン、それにたっぷりチーズが入ったチーズコプチャンなどの種類がありましたがヤンニョム味の悪魔のコプチャンをチョイスです。その悪魔のコプチャンはたっぷりのコプチャンはもちろん、センマイにレバーなどのお肉、タマネギ、もやし、にんじん、ニラ、しいたけ、ニンニクなどたっぷりの野菜なんかも入っていて、コレが甘辛で濃厚な自家製ヤンニョムの味と実に良く合いますね、お酒もススむ味ですごく美味しかったです。チャドルバギとかチヂミとかも良さそうだったので機会があればその辺も試してみたいと思います、ごちそうさまでした。
投稿日:2022年8月14日
ユーザーのレビュー
愛知県100投稿
お出かけ名古屋人
昨年の忘年会パート4!栄に、昨年9月オープンした、はなぶさ精肉店に栄に行ってきました。この日はコースを堪能!どの肉も柔らかく、さすが精肉店!肉はもちろんですが、中でもホルモンはスラスラ食べちゃいました。臭みなく、様々な部位を堪能!美味しかったです。ビルの2階にあり、扉を開けると精肉店なので、お持ち帰りのお肉を買うのも良いかも♪量り売りされているので、自宅でもう一杯!っていう感じも良いですね。
投稿日:2023年1月7日
愛知県500投稿
おでかけ探検部
(*˘︶˘*).。.:*♡♡♡♡9/14OPEN🎉・📍はなぶさ精肉店@hanabusaseiniku・栄で和牛をはじめとする精肉の販売と焼肉屋さんをやってるお店✨・精肉店ならではの品揃えが自慢のお店たよ✨・◇頂いたのはこちら!♦上赤身♦極上ロース厚切り♦塩タン♦極上レバー♦上ホルモンたれ♦とんちゃん味噌たれ♦名古屋コーチンせせり♦ポテトサラダ♦ごはん♦名古屋コーチン♦プリン・新鮮かつ上質なお肉"みかわ牛"を使ったメニューがいっぱい!・どのお肉も柔らかくてジュシー(ˆОˆ)♪・名古屋コーチンのせせりはさっぱり〜・名古屋コーチンの玉子が付いてたから焼肉丼作ってみたよ!・ツヤツヤの黄身のせてめっちゃうまでした😍・上ホルモンはプリプリでめっちゃうまだった❣️・デザートのプリンは・大内山柔らかプリン〜♡プルンプルンで濃厚な味わいで美味しすぎたよ〜もっと食べたかった😆・店内は、綺麗でVIP席(使用料¥5000.喫煙可)もあるよ‼️・・*☼*―――――*☼*―――――◇名古屋市中区栄3-12-21岩田テナントビル2F◇052-251-2911◇月曜日休み◇ランチあり*☼*―――――*☼*―――――@mouusan様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年11月29日
ユーザーのレビュー
愛知県1000投稿
鉄道王
地下鉄栄駅から歩いて3分ほどの場所に2022年3月にオープン仕立て焼肉店、オープン当初は24時間営業ということだったので昼飲みに使おうと取っておいたのですが、いつの間にか17時からの営業になっていたので普通に平日の夜に利用してみました。店内はカウンター18席にテーブル10卓程度、それに個室もありました。20時くらいに入りましたが5割程度の客入りでした。メニューはふわふわ味噌とんちゃん、赤みの、芯みのといった三大名物をはじめとするいろんな種類の豚ホルモン、それに牛タンやカルビ、骨付きカルビ、特製サーロイン5秒焼きなどの牛肉、チヂミにチャプチェなどの一品料理、ビビン丼に特製豚汁などのシメの一品なんかがありました。その中からいただいたのは牛カルビに名物芯みの、名物ふわふわ味噌とんちゃんなど。牛カルビは角切りのカット、すごく柔らかくてジューシーな脂と赤身の甘みのバランスもイイですね、コレは美味しいです。名物という芯みのはしっかり厚みがあってそれでいて柔らかくコリコリっとしたミノ特有の食感、そしてしっかりした旨みが感じられますね。チヂミも気になりるところでしたがそれよりも気になったのが特製ダレキムチそうめん、なのでシメとしてそのそうめんを注文、たっぷりのキムチが乗ったそうめんですが、まずこのキムチが美味しいですね。辛すぎず旨みがしっかりです。そしてそうめんも細いながらもしっかりとしたコシがありますね、キムチの旨みがしっかり溶け込んだタレもこの麺にバッチリ馴染んでいてコレはすごく気に入りました。なかなか良かったのでまた再訪したいですね、その時にはチヂミもいただいてみたいと思います、ごちそうさまでした。
投稿日:2022年6月13日
ユーザーのレビュー
愛知県1000投稿
鉄道王
栄の繁華街、女子大地区にあるビルの1階に入っている韓国料理店、平日の夜に利用してみました。店内はカウンター3席とテーブル6卓の席数、20時少し前くらいに入りましたがほかにお客さんは2組でした。メニューはチヂミにチャプチェ、豚キムチ炒め、ポッサム、トッポギ、甘辛カニケジャン、牛ホルモン炒めといった一品料理にサムギョプサル、タッハンマリ、カムジャタン、プデチゲ、海鮮入り牛プルコギ、チーズタッカルビといった2人前からの鍋、鉄板料理、冷麺に参鶏湯、春雨入りテールスープ、キンパ、もち入りキムチラーメン、キムチチャハンといったシメの一品などがあります。また、プルコギやチーズタッカルビは皿で提供してくれる一人前仕様もありました。その中からいただいたのは海鮮野菜チヂミに牛スジ炒めなど。海鮮野菜チヂミはカリッとした香ばしい食感にシャキシャキの野菜の甘みが感じられるワタクシ好みの美味しいチヂミです。そして牛スジ炒め、ホントは韓国風酢豚が食べたかったのですが残念ながらこの日はできないということ、なので代わりに頼んだのですがコレが大正解でしたね。アツアツの鉄板で登場した牛スジ炒めはお肉たっぷりですごく柔らかくて旨み、甘みもバッチリ、ピリ辛のしっかりした味付けもお酒がススみますね、コチラも美味しかったです。こうなると海鮮入り牛プルコギも気になるところですね、機会があれば今度は誰かと一緒にお邪魔して海鮮入り牛プルコギをいただいてみたいと思います、ごちそうさまでした。
投稿日:2022年5月11日
ユーザーのレビュー
愛知県500投稿
おでかけ探検部
OLのごはん日記😋【個室で焼肉🥩リーズナブルな焼肉屋さん✨】📍味樹園/栄@mikien_official🚃矢場町駅から徒歩約5分/栄駅から徒歩約8分🚘駐車場なし⏰16:00〜23:00🌳月曜日定休日※新型コロナウイルスの影響により、現在の営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。┈注文したもの┈☑️塩ポン酢で食べる塩タン💰979円☑️味樹園とろハラミ💰1089円☑️和牛ロースのわさび醤油焼き💰979円☑️和牛ロースのニンニクねぎ💰979円☑️うにクラ炙り寿司一貫💰429円☑️和牛ホルモンタレ💰619円☑️カタラーナ💰649円┈感想┈大好きな焼肉屋さん【味樹園】さんへ行ってきました✨めっちゃ美味しいのにリーズナブルなのがすごい!!しかも栄店は個室で雰囲気もいいから、使いやすい🥰おすすめです🫶☑️塩ポン酢で食べる塩タンあっさり👍やっぱり最初はタンに限る😇☑️味樹園とろハラミこのとろハラミ、一回食べたら病みつきになります🤣もうずっとリピしてるメニューの一つ🥰☑️和牛ロースのわさび醤油焼き味樹園さんで1番好きなメニューはこれです🥺❤️わさびが真ん中に挟んであって、焼いた後にカイワレを挟んで、タレにつけていただきます👍これがめちゃ美味しいのです、、お肉✖️わさびが好きな人は絶対食べてみて欲しいです🥹❤️☑️和牛ロースのニンニクねぎ実は、これは初めて食べました🥺味樹園何回も来てるのに、このメニューがあることずっと気づかなくて、、もっと早く知りたかった🥺ニンニクは正義🧄笑☑️うにクラ炙り寿司一貫これは見た目から最高なやつ🥺❤️最高な組み合わせですよね✨☑️和牛ホルモンタレやはりホルモンは、ぷりっぷりに限る😆✨私は今脂付きのぷりぷりホルモン大好きです😂☑️カタラーナカタラーナ、キャラメルソースがたっぷりかかって、めっちゃ美味しい👍👍やっぱり味樹園さんは、リーズナブルなのに、高級感あるのがいい🥹✨@nagoya_ol_gourmet様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年11月30日
ユーザーのレビュー
愛知県500投稿
おでかけ探検部
栄ハネモン屋栄の焼肉ハネモン屋行ってきました!ここはインスタグラマーなどがよく行っててなんとフォロワー割というめちゃくちゃ面白い割引きをやってます!😎なんとフォロワーの数だけ会計を値引きしてくれるそうです!焼肉を食べた写真を投稿したらフォロワー分割引とか本当にすごいと思う!メニューもおいしそうな物や面白いメニューもあり楽しみで行きました!🤗飲み物もフルーツに顔の焼印があってそれもまたかわいい映えるドリンクなってます!✅ピンクグレープフルーツサワー590円✅チンチロ490円✅トマトキムチ390円✅つらみ刺し690円✅それいけ赤字サーロイン990円✅タン先390円✅炎上ホルモン490円✅SSLカルビ590円✅仙台風牛タン590円✅牛レバー390円✅ごはん大330円ドリンクのグレープフルーツサワーが生のフルーツを使用していてすごいインパクトでした!グラスの文字のヒトコトが心に響く内容でとてもよかったです!wチンチロがあるのが面白くてよかった🤗つらみ刺しはフダがとてもかわいかった!それいけ赤字サーロインわめちゃくちゃ大きくて焼くのが大変でしたがインパクトありました!😇はっきりいって赤字ですは笑えた!炎上ホルモンはずっと燃えてました!!タン先はしっかり味付けあって390円は安すぎるんじゃないかと思いました!SSLカルビはスーパースパイシーロングカルビーで見た目が真っ赤でめちゃくちゃ辛そうでしたが食べるといい感じに辛くてやみつきなりました!仙台タンも味こくておいしかったです😇レバーはごま油で食べるのではなくタレで食べる味が濃いおいしかったです!このフォロー割引はすごいと思うし今インフルエンサーがいっぱいきてるのでフォロー多い人は是非是非オススメです!元々の値段もコスパよきなので行って見る価値アリです@izakayameguriii様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年9月7日
12
ユーザーのレビュー
愛知県500投稿
おでかけ探検部
今回は徳川苑さんをご紹介させて頂きます‼︎【徳川苑】@tokugawaen_nagoya〈食〉どのお肉も新鮮で、盛り付け方も華やかでGOOD👍✨高級感と満足感をは同時に感じることができました😊お肉だけでなく冷麺やお茶漬けもとても美味しかったです✨〈雰囲気〉ラグジュアリーな空間で、店員さん達の接客も上品で申し分なしでした✨広い店内は1Fと2Fがあり、2Fは全席個室でテラスのついた席やテレビ塔が正面に見えるお洒落な席もありました👍食事の提供スピードも早く、有意義な時間を過ごすことができました✨〈店舗〉店名:徳川苑住所:愛知県名古屋市中区丸の内3丁目19-11営業時間:11:30〜15:0017:00〜22:30---------------------------------------@toris.torii様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2022年8月29日
ユーザーのレビュー
愛知県1000投稿
鉄道王
栄の繁華街、住吉地区に2022年12月26日にオープンした焼肉店、平日の夜に利用してみました。店内はテーブル12卓程度の席数、なかなかオシャレな雰囲気ですね、20時ころに入りましたが多くのお客さんで賑わっていました。メニューは看板メニューの豚の小腸、大腸といったとんちゃんをはじめとする豚ホルモンにカルビや牛タン、牛はらみに牛ホルモンなどの定番のお肉、鶏肉や海鮮、馬刺し、チヂミに唐揚げといった一品料理、石焼ビビンパやテールクッパ、韓国冷麺などのシメのご飯もの、それにA5等級の飛騨牛メニューなんかもありました。値段は豚ホルモンが350円から、牛肉もカルビの550円から、飛騨牛も1200円からと全体的にリーズナブルな価格帯ですね。それにお酒も安い、例えばハイボールは220えんとそれだけでも激安なんですがノーマルのハイボールでも大ジョッキで出てきます、ヘタなお店ならコレでメガサイズですよね、コレはめちゃくちゃおトクですね。まずはお通しとして枝豆と3種類のお肉が登場、ワタクシ的には焼肉屋でお通しは要らない派ですが枝豆は食べ放題ということでお通し代も300円とお値打ち、コレならアリですね、お肉も美味しいです。この日はねぎ塩タンに飛騨牛のシンシン、上カルビなどをいただきましたが、ねぎ塩タンはほどよく厚みもあって990円という値段からすれば十分な量と肉質、たっぷりのねぎもうれしいですね。上カルビはカルビでもそこまで脂が強くなく赤身と脂のバランスが良い感じのお肉、柔らかくてお肉の旨みがしっかり楽しめました。お肉もお酒も安くて雰囲気も良い感じでなかなかにイイお店だと思いますね、この日は正月明けということもあって品切れのお肉が多くあり飛騨牛のイチボとか気になるお肉が一部なかったので次の機会にはその辺をいただいてみたいと思います、ごちそうさまでした。
投稿日:2023年1月9日
ユーザーのレビュー
愛知県1000投稿
鉄道王
地下鉄栄駅から歩いて3分ほどの場所にあるビルの3階に2023年2月にオープンした海鮮焼きと焼肉のお店、平日の夜に利用してみました。店内はテーブル8卓程度の席数、20時ころに入りましたがほかにお客さんは2組と落ち着いていました。メニューは海鮮、地鶏、牛肉などの網焼きをはじめ、一品料理なども少しある感じのラインナップ、それに要予約ですが播磨地鶏鍋や地鶏コースなんかもありました。この日は海鮮からはさばふぐに焼き牡蠣、焼肉からはカルビにハラミ、京たまみそもも焼きなどを注文、さばふぐはふっくらした食感の身は淡白な味わいですがしっかりとしたタレの味が実にイイ感じで美味しいです。お肉もしっかり脂の入ったカルビ、肉の旨みが十分に楽しめるハラミも美味しいですが一番気に入ったのは京たまみそもも焼き、ふっくらジューシーなお肉で甘く濃厚な味噌の味も実にワタクシ好みの味ですごく美味しかったです。お肉と海鮮の両方が楽しめるのはうれしいところですね。スタッフの方の気配りなどもしっかりしていて好感が持てましたね、なかなか良かったです、ごちそうさまでした。
投稿日:2023年4月13日
18