洋食 キッチン大宮 大名古屋ビルヂング店(ヨウショク キッチンオオミヤ)
名古屋駅周辺/ステーキ、洋食、オムライス、ハンバーグ

さて、名古屋駅での勉強会の後、メンバーの気分が、飲みでは無かったので、締めの炭水化物です。テレビで見てから、ずっと食べたかった、キッチン大宮の純白オムライスを、食べに行くことにしました。週末の夜九時頃、すんなりはいれました。オーダーは、純白のオムライス大宮特製ドミグラソース&ホワイトソースのオムライスチリコンカン純白のオムライスと普通のオムライスを、食べ比べましたが、双方の良さが、よくわかりました。確かに、純白のオムライスは、こだわっていますね。

エビフライが食べたくて来店!大きなエビが2本にチキンライス、ハンバーグも肉汁たっぷりでとても美味しかったです!デザートのプリンもバニラビーンズ入りで美味しかったです!キャンペーン中でグラスワインが380円くらいだったのでお昼からしっかり飲みました🍷大満足です!
星評価の詳細
YURT 大名古屋ビルヂング店
名古屋駅周辺/パスタ、カフェ、パンケーキ

🥞→@ribbon_cloth12🎀名駅の推しパンケーキ💭♡ユルトさん☀️🇺🇸いちごとブリュレ好きにはたまらない見た目🍓🍼パンケーキに、甘酸っぱい苺とクレームブリュレ風クリームのトッピングだよ𐂐.·˖*食べてみると、生地ふわふわでうますぎるぅ🥹✨トッピングの苺アイスとベリーソースを絡めて食べると最上級美味でした🫶🏻𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒『每とブリュレクリームのパンケーキ』【スポット情報】🍽️YURT@yurt_nagoya📍名古屋駅大名古屋ビルヂング2F🕰11:00~23:00(l.o.22:00)#나고야카페

さん@yurt_nagoya✉︎名古屋市中村区名駅3-28-12大名古屋ビルヂング2F(地下鉄名古屋駅より直結)⌛︎11:00〜21:00※大名古屋ビルヂングに準ずる____________________________________________☑︎オムライスランチ1,490円(デリ・サラダ・スープ・ドリンクバー付)平日13時過ぎでもとっても賑わっているyurtさんランチが15時までやっているので駆け込み需要もありそうです𓌉◯𓇋見た目に惹かれてオムライスにご飯は十六穀米ですサラダやデリもついていて栄養バランスよし〜꒱.*˚罪悪感なくペロリしました𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣____________________________________________@mai2maico_chiさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
星評価の詳細
柳橋きたろう 名古屋柳橋市場店
名古屋駅周辺/割烹・小料理、寿司、魚介料理・海鮮料理

珍しくお寿司🍣名駅柳橋市場にあるお寿司屋さんです。.わたしはお寿司を食べに行くといつもサーモン☺️そして相変わらずのカニ欲も🦀💗海鮮丼は豪華なのにコスパ良いし、手巻き寿司や一品料理も美味しかったです👌🏻..柳橋きたろう名古屋柳橋市場店📍愛知県名古屋市中村区名駅4-16-23第二丸中センタービル1F11:00~15:0017:00~23:00月曜休み.—-@koto__o39さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!

名古屋駅柳橋市場にある「柳橋きたろう」一貫100円台〜1000円台まで、好みで注文するのもいいですし、おまかせ握りセットもできるようです。刺身やなめろう、いかの塩辛など海鮮系のおつまみも豊富です。席数は多くないですが、半個室もあり、デートやビジネス、女子会などどんなシーンでも使いやすいかと思います。
外部サイトで見る
星評価の詳細
のんき屋(のんきや)
名古屋駅周辺/串揚げ・串かつ、もつ焼き、居酒屋

ひさびさにのんきやにいきました。日曜日は、定休日だし、終わるのも早いので行きたいと思っていてもなかなかいけませんでした。今回は、絶対にのんきやにはいったことがないと思われる女子を引き連れてのゼロ次会利用です。店内は、昭和の香りがプンプンしますが、名駅から少し歩いたところに、こんな空間があるとは、驚きです。まさに異空間ですね。お客さんは、サラリーマンのほか近所のオバチャン風の人もいました。外には立ちのみのお客さんです。注文したのは瓶ビール枝豆串カツ。トンヤキ。どてやき。肝焼き。どれもとても安くおいしくいただきました。

名古屋駅から徒歩10分くらいにある「のんき屋」2丁目で人気の老舗串カツ店です。店内は常連さんで賑わっていますが、新規の方も訪れる有名店です。こちらはテイクアウトすることができますが、その日によって提供がない場合があるので事前に電話確認がおすすめです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ソルトウォーター バイ デイビッドマイヤーズ(Salt Water by David Myers)
名古屋駅周辺/パスタ、ハンバーガー、カリフォルニア料理、イタリアン、カフェ

大名古屋ビルヂング1階にある、ソルトウォーターに行きました。オーダーは、平日ランチ限定セットメニューから、ソルトウォーターバーガーセット。ソルトウォーターバーガーとドリンクorポテトのセットです。サラダにしましたが、これはポテトの方がよかったかも。ハンバーガーは、2つに分けた状態で提供です。ナイフとフォークがありましたが、バーガー袋に入れていただきました。中がレアな感じで、とってもおいしいのです。

【ソルトウォーターバイデイビッドマイヤーズ】大名古屋ビルヂングのイタリアンレストラン。出張で名古屋訪問中に現地のメンバーとランチしました!おしゃれな店内、パスタもおしゃれなチーズとクリームのパスタを注文。落ち着いてランチしたい時におすすめのお店です!名古屋駅からアクセス良い点もGOODです。
星評価の詳細
立呑み 魚椿 本店
名古屋駅周辺/魚介料理・海鮮料理、天ぷら、立ち飲み居酒屋・バー

見ると飲みたくなっちゃうグルメ情報▶︎@ayac.418*─────────────*立ち呑み魚椿📍愛知県名古屋市中村区椿町8-6⏰月〜金17:00-24:00(フードl.o23:00ドリンクl.o23:30)土日祝15:00-24:00(フードl.o23:00ドリンクl.o23:30)💤無休*─────────────*▷半熟卵天(180円)▷にぎらずし(数の子ねぎとろ、シソいわし)(280円)▷お刺身5種盛り合わせ(一人前380円)▷本気のもつ煮(380円)▷かにクリームコロッケ(380円)▶︎駅西での2軒目に飛び込んだ!🤣いつも賑わっていて気になっていた立ち呑み魚椿さん✨2階席は座れる席があった🥰▶︎メニューが全体的に安くてびっくり!めちゃコスパいい!🥺半熟卵の天ぷらは、衣サクっと中とろーりで最高だった✨▶︎かにクリームコロッケのソースはなんとトマトソース!😳洋風で美味しい!ワインにも合いそう🥰▶︎にぎらずしの種類もいろいろあり、天ぷらもどれも美味しそうだったからまた行きたいなっ💓*─────────────*@ayac.418様、ご協力ありがとうございました😊

名古屋駅での、お勉強会の前、ゼロ次会で、魚椿本店に行きました。相変わらずの人気ですね。少し待ってスペース確保できました。オーダーは、珍味三種盛り(ホタルイカ沖漬け・ホタテのチャンジャ・貝紐とホヤのアンキモ和え)水茄子の揚げ浸し季節の天ぷら三種盛り(ハマグリ・キス)夏の野菜天ぷら三種盛り(おくら・ヤングコーン・山芋)お刺身七種盛り(カツオ・イワシ・サーモン・サバ・タイ・シマアジ・アカエビ)クオリティの高い立ち飲み屋さんです。
星評価の詳細
まぐろやさん 柳橋
名古屋駅周辺/魚介料理・海鮮料理、海鮮丼、バー

柳橋市場場外にある、まぐろやさん柳橋にてランチタイムです。こちら平日限定限定で、約15種類から三種類選んで作る海鮮丼(1100円)が人気のようです。選んだ三種類はカツオヒラメハタます酢飯の上に3切れづつの刺身。あら汁も含めて、もうひと工夫欲しい感じでした。ごちそうさまでした。

名駅の柳橋中央市場、マルナカ食品センターの1階に入っているお店、平日のランチで利用してみました。店内はテーブル6卓チョットくらいの席数、13時ころに入りましたがほかにお客さんは3組でした。食事メニューは海鮮丼に鮪丼、穴子丼にイカ丼といった丼ものがあり800円から1600円といった価格帯、また刺身などの一品料理もありました。その中からいただいたのは1600円の極上海鮮丼、大きさはそこまでてまないもののまぐろにとろ、穴子、はまち、サーモン、笛吹き鯛、イカ、貝柱などいろんなネタがしっかり入っています。酢飯はチョットキツめですが、ネタはどれも美味しいですね。とろけるような脂がたまらないとろに同じくしっかり脂ののったはまち、甘いイカなどどれもなかなか良かったです。昼飲みしている方もいましたね、今度はワタクシもそういう使い方をしてみたいと思います、ごちそうさまでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
鮨旬美西川
名古屋駅周辺/寿司

名駅にある「鮨旬美西川」、休日の貸切会に参加させていただきました、ありがとうございます♪夜のコースは27500円、料理はまずは一品料理が続きますが立派な伊勢海老のお造りや金目鯛と海老芋のお椀、それに夜のコースだけあってお酒のアテにバッチリのようなものなどどれも相変わらず見事ですね。お酒のアテではたらこを甘辛く炊いたものと数の子の味噌漬けがすごく気に入りましたね、たらこって白いご飯が何杯も食べられそうなしょっぱいのしか食べたことなかったのですが、コレは味付けが絶妙素材の味を損うことなく酒のツマミにぴったりです。そして松葉蟹のカニ饅頭も素晴らしい、お米の上に雄と雌を混ぜた蟹の身、さらにその上には蟹味噌と外子と内子のふりかけがかけられていて、松葉蟹一匹まるごとすべてこの小さなおまんじゅうに詰まっていて最高に贅沢な一品です。にぎりもコチラのお店の名物である2種類の車海老は相変わらずどちらも熱の入れ具合が絶妙でぷりぷりで甘みがたっぷりの身がたまらない、それに濃厚な旨みの赤身に口の中でとろける大トロとどちらも最高の味わいの大間の本鮪などすべてが文句なしに素晴らしかったです。今回も幸せな時間を過ごさせていただきました、頻繁にお邪魔するのは難しいお店ですが、できれば年1回くらいはお邪魔してこの至福の時間を味わいたいものですね、ごちそうさまでした。

各線名古屋駅より徒歩5分。新鮮かつ厳選された最高級の海産物を用いて、職人技の光る寿司を提供する名店。季節ごとに変わる多彩なメニューと、目の前で繰り広げられる職人の技が、五感を通じて特別な食体験ができます。▼おまかせコース夜22000円・梅の茶碗蒸し・松茸入り北海道あん肝のパテ・伊勢海老のお造り・焼きのどぐろと蕪胡麻の腕・鮪とろの自家製みそカツ・フルーツトマト・車海老の握り塩とすだち・蒸し車海老の握り・松川カレイの昆布締め握り・車海老の頭焼き・鰯の味噌漬けといくらの季節の小丼・自家製干し椎茸・縞鯵の握り・さわらたたき握り・北寄貝の握り・北寄貝の頭・岩もずく洋梨のドレッシング土佐酢ジュレ・ボストン本マグロ漬け握り・トロの焼き海苔ハサミ・穴子握り・ネギトロ巻き・赤だし、たまご・玄米茶のくずプリンまさに五感を刺激する贅沢な時間です。新鮮なネタの繊細な味わいと職人技の美しさに感動。サービスも細部まで行き届いており、心地よいひとときを楽しめました。助六をお土産に購入。帰宅後も美味しさが続き、質の高さがそのまま詰まっていて、大満足の一品でした。また購入したいです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
名古屋コーチン親子丼 酉しみず(トリシミズ)
名古屋駅周辺/親子丼、鳥料理

旅行で三重に行くのに名古屋で降りてレンタカーを借りる前にお昼食べてからにしよう!ということで名古屋駅直結の名古屋コーチン親子丼をいただきました🙏飲み会の後に食べたい一品!って感じでふわとろしている極上親子丼でした♡親子丼を専門としているお店には敵わないですね✨ごちそうさまでした!

名古屋駅大名古屋ビルヂングの地下1階にある「酉しみず」に行きました。味噌のソースがかかった親子丼が人気のお店です。名古屋コーチンの親子丼を注文しました。注文時にピリ辛の味噌ソースをかけても大丈夫ですか?と聞かれます。テーブルには甘口とピリ辛の味噌ソースが味変のために置かれていて、少しだけ追い味噌ソースをしました。名古屋コーチンではない普通の親子丼もあったことに後から気づいたので、そちらもまた機会があれば食べたいです、わ
外部サイトで見る
星評価の詳細
チャーリーズ(CHARLIES)
名古屋駅周辺/カフェ、パン、洋食

名古屋では、大名古屋ビルチャリーリーズで買える、天のやの玉子サンドは、何度も売り切れで振られています。今回、日曜日の午後に通りかかったら、まだ残っていたので、ソッコー購入です。しっかり出汁の効いたフワフワの玉子焼に辛子マヨネーズ。これは美味しいです。食べ物のセレクトショップ的なお店ですね。

大名古屋ビルヂングの地下1階に入っているカフェ、平日の午後に利用してみました。店内はカウンター8席と小さな2人掛けのテーブル14卓ほどの席数、16時ころに入りましたがほかにお客さんは5組ほどでした。メニューはハンバーグにロコモコ、ホットサンドといった食事ものに、パンケーキやダッチベイビー、デザートプレートなどのスイーツがありましたがこの日は時間調整のための利用だったのでおとなしくドリンクだけをいただこうとカプチーノを注文です。そのカプチーノはほどよいミルク感が感じられるまろやかな味わいにほのかな苦みなども楽しめてなかなか美味しくいただくことができました。スイーツも美味しそうだったので次の機会には甘いものもいただいてみたいと思います、ごちそうさまでした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
吟醸マグロ 名古屋ルーセントタワー店(【旧店名】チカイチ 本店)
名古屋駅周辺/魚介料理・海鮮料理、居酒屋、日本酒バー

3日間禁酒で臨んだ、人間ドックの後、アルコール補給の為、チカイチでちょい飲みセットです。300円プラスすれば、30分飲み放題となりますが、ここは弱気に三杯だけのちょい飲みにしました。選べる酒のあては、鮪酒盗とクリームチーズにしました。お酒はおまかせ。(自分で選ぶ事もできるようです)クリームチーズの他、天ぷら(エビ・ナス・サツマイモ)、お刺身(キハダマグロ・鯛・タコ)が、おつまみです。お酒は多分全部で二合位の量です。税込み1200円、これはなかなかのコスパですね。通いたくなるお店です。

今回紹介するお店は【吟醸マグロ】さん🐟🐠場所は名古屋駅から徒歩5分🏃💨毎朝市場から仕入れる新鮮なマグロを味わえるお店です💁♂️今回は、『まぐろの刺身盛り合わせ』2,360円(税込)『燻玉ポテトサラダ』650円(税込)『マグロ脳天の塩ユッケ』900円(税込)『マグロテールステーキ』880円(税込)『まぐろカマの塩焼き』1,480円(税込)をいただきました🐟🐠■まぐろの刺身盛り合わせ本マグロ大トロ×キハダマグロ×メジマグロの3種盛り🤩どれも美味しかったですが、特に大トロは口に入れた瞬間なくなりました☁️🫧脂に乗っていてマグロの旨みを最大限味わえる逸品でした🥺✨■燻玉ポテトサラダポテトサラダの上に半熟卵が乗ってる🥚とろとろ卵にポテトの旨み、ベーコンの肉肉しさがたまらない…🥓🥔■マグロ脳天の塩ユッケマグロの脳天の使用したユッケ😳✨うずらのまろやかさとマグロの旨みが口いっぱいに広がる🥰■マグロテールステーキ程よい肉肉しさがあり、食べ応え満点💯備え付けのレモンの酸味が効いていて良いアクセント🍋■まぐろカマの塩焼きインパクト抜群💥身は柔らかくてトロトロ🫠程よい塩味が効いていて美味しい😍この値段で食べられるのが驚き😳全国各地の日本酒60種類以上の飲み放題プランもあるので、お酒好きな方は是非いってみてください🍶また行きます!ご馳走様でした!!--------------------------------■吟醸マグロ名古屋ルーセントタワー店■住所:愛知県名古屋市西区牛島町6-1名古屋ルーセントタワーB1F■電車の場合:名古屋駅L4出口より徒歩1分■営業時間:11:30~14:00(料理L.O.13:30ドリンクL.O.13:30)17:00~23:00(料理L.O.22:00ドリンクL.O.22:30)■定休日:日曜日--------------------------------PR@ginjoumaguro_n.lucent
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細