下北沢・明大前・成城学園前 × カレー(その他)に関する検索結果
すべて
記事
下北沢・明大前・成城学園前の人気エリア
1 - 30件/44件
1
思い出-いつかの下北沢やっぱりスープカレーはうまし
投稿日:2022年1月31日
〜RojiuraCurrySAMURAI〜野菜スープカレー🍛(野菜13品+侍ザンギ・サクサクブロッコリートッピング)価格1660円営業時間ランチ11:30~15:30(L.O15:00)ディナー17:30~22:30(L.O22:00)定休日なしアクセス下北沢駅から徒歩7分💡オープン前から並んでいるので早めに行くのがおすすめです!!カレー激戦区下北沢にあるスープカレーのお店!!本当に、路地裏の様なところにあります!外観はシンプルですが、お店の中は木を基調としたおしゃれな内装になっていました!!こちらのスープカレーは野菜がたっぷりで、とてもボリュームがあります!!ベースのスープと辛さは自分で選べるので、自分好みの味にできます!また、メニューの種類が多く、トッピングもかなり豊富なので何度も行きたくなってしまうお店です!!味も見た目もボリュームも大満足のカレーです!🍛
投稿日:2020年6月10日
RojiuraCurrySAMURAI.下北沢店さんのチキンと一日分の野菜20品目1500円5辛50円トッピング焦がしチーズ180円美味しいカレーのお店が居並ぶ下北沢にあって特に美味しいスープカレーのお店です♬。とにかく具自体がどれも美味しい❣️。カレーに浸るチキンはパリパリチキン(^O^)/。野菜がどれも本来の甘味を、スパイスが併さることでしっかりと感じることが出来、スープカレー自体の強烈な旨さが辛味とともに押し寄せるのはホントに食べて嬉しいカレー🍛。スパイスの香りが鼻腔に香ばしく抜けていく❣️❣️❣️、想像出来ますでしょうか?、出来た方にはこの素晴らしい美味しさが伝わる筈(^O^)/。https://www.instagram.com/p/CARN_tdA5Rs/?igshid=5su3wcjodfad
投稿日:2020年6月9日
紹介記事
下北沢のおすすめランチ17選!おしゃれなお店やカレーで人気のお店も
下北沢といえば、おしゃれでどこか懐かしさも感じられる街。今回はワンコインで食べられる安いランチからおしゃれなお店まで17店を厳選!カレーやお肉、イタリアンなど下北沢の人気グルメを紹介していきます。ぜひ下北ランチの参考にしてみてください!
2
@fumi23ponさんの投稿をご紹介✨オープン前から行列のマジックスパイスへ行ってきました🍛外観も内観も曼荼羅を醸し出している雰囲気𓃰⋆⋆メニューも謎のトッピングと、辛さの度合いが覚醒や瞑想⁉️トッピングはもちろんマジックのマッシュルームで、辛さは覚醒にしてみました🤭ホロホロチキンとマジックのマッシュルームも美味しかったです🫰😁ご飯に添えてあるのはパイナップルです🍍🫢#🍛
投稿日:2022年6月20日
久しぶりに下北沢で行きました。スープカレー屋はいろいろ食べに行ったけど、やっぱりここのが1番美味しい。今日はお腹がぺこぺこだったのでキーマビーンを食べました。挽肉とお豆がたっぷり入って野菜もいろいろ味わえてサイコーです。年末の食べ納めが出来て良かった💕
投稿日:2021年12月27日
マジスパは辛さは極楽ぐらいが丁度いいかもそれ以上だと辛すぎて途中から滝汗出ちゃうからあんまりオススメできない。とりあえずビールに超合うし野菜超うまいからオススメ!!!!
投稿日:2019年10月2日
紹介記事
下北沢のおすすめカレー9選!有名人気店から隠れた名店までご紹介
下北沢はライブハウスや小劇場、古着店などが数多くあるサブカルの聖地。そんな下北沢ですが、毎年カレーフェスが開催されるほどのカレー激戦区!今回は「カレーの惑星」や「般゜若」、「カレーサムライ」など、下北沢に行ったら訪れたいカレー店を9選ご紹介します!
3
ひっさしぶりのヤム邸。✌️入り口で手の消毒と体温チェックしてからの入店。スタッフはもちろん全員マスク着用。衛生対策はしっかりされてました。スペシャルの3種あいがけで、温玉とパクチーをトッピング。見た目はもちろん、香りも味も最高。長い自粛生活で我慢してきた甲斐あって、本当に美味しかった。また行きます。😁👍
投稿日:2020年6月4日
旧ヤム邸シモキタ荘前回も投稿したが、そこでも言ったようにメニューが変わる(日替わりだっけ...?)ルーを2種類選べるのもめっちゃいいボリュームもやはり意外とある
投稿日:2019年12月1日
下北沢の行列ができるカレー屋さん!とにかく美味しい。だいたい20分ぐらい並んだかな?夏だったからめっちゃ蚊に刺されたけど、美味しいカレーが食べられるならと思って頑張った。またいきたーーい!
投稿日:2019年11月22日
5
6
@nonoka17229033202カリー堂(@202currydou)"抹茶バスクチーズケーキ"(税込620円)下北沢駅近くにあるカレー屋さん、以前、期間限定でお抹茶のバスクチーズケーキやプリンを提供されたとき、お抹茶スイーツ好きの中ですごく話題になった印象のあるお店さまです。わたしはとってものろまで(笑)先日やっと行ってきました。というのも、このお抹茶シリーズが、人気すぎて定番商品になったからです。ほんとにほんとにありがとうございます。ゆっくり行くことができました。お抹茶のバスクチーズケーキをいただいてきました。なんか、ほんとにお抹茶スイーツが好きな人のことを第一に考えて作ってくださっているバスクチーズケーキでして(笑)ビジュアルもお味も香りも、どれも間違いないです。中の方はかなりレアで、とても柔らかくなめらかな生地です。上の固めのクリームもお抹茶です。これはほとんど甘みを感じません。まろやかなのですが、苦みの印象が強いです。たまらんです。このクリームまでお抹茶なのが最高です。ぜんぜん最後まで飽きることなくぺろっと食べられました。通年商品になったから、いつでも食べられる!と思ってみんなが行かなかったら、終わっちゃうかもしれません。下北沢に行ったときは必ず行こうと思いました。何よりわたしは肝心のカレーを食べてないもので、またうかがいます。(笑)
投稿日:2022年6月23日
📍202カリー堂下北沢にある202カリー堂🍛スープのベースは濃厚トマトスープ、骨付きチキンと7種類のカリー、辛さ2を注文しました!すごく美味しかった😋辛さは30段階あるので、自分の辛さの好みに合わせて、楽しめます。また、組み合わせカリーというメニューもあるので、自分で好きなトッピングを選択するのも楽しいと思います😊ここはスイーツもすごく美味しそうで、プリン、テリーヌ、チーズケーキなどがありました🍴✨今回はランチで利用したけど、次回はカフェとして利用してみたいです🥰雰囲気もすごく落ち着く空間で、下北沢で古着屋巡りして、休憩として利用してもいいかもです☕
投稿日:2022年5月22日
下北沢でスープカレーとスイーツ!大人気のカフェ202カリー堂。平日のランチで伺いました。休日に行こうとしたときは階段下の方までズラっと並んでいたので諦めましたが、この日は2階の入口辺りに3組ほど。それでも割と待ちました。骨付きチキンと7種の野菜カリーをトマトベースで。他にはこくまろココナツがありこちらも美味。チキンは揚げたパリパリか煮込んだものが選べます。1230円。この手の込み具合でこのお値段はとても良心的だと思いました。デザートも食べたかったのでプリンとバスクチーズケーキを。カレーもスイーツも大満足な美味しさでした。店内も明るくてドライフラワーがたくさんで癒やされます。もう少し空いていたらまた休日に訪れたいです。
投稿日:2022年5月13日
紹介記事
下北沢でおすすめのカフェ23選!おしゃれなお店でゆっくり過ごそう
下北沢のカフェはおしゃれで個性豊か!多彩な文化に溢れる下北沢は、どこか懐かしさを感じさせる町並みが魅力です。ゆっくり勉強ができるようなお店から、おしゃれな雰囲気のお店まで勢ぞろい!人気エリア下北沢でおすすめのカフェをご紹介します!
8
9
下北沢「SANZOUTOKYO」アニバーサリーカレー(チャイ付)1500円。下北の駅は踏切がなくなってキレイになりましたが、その辺りに出来たコンクリート打ちっぱなしの商業施設reloadの中にあるスタンドカレー。インスタで流れてくるので気になっていたこちら。ウルルカレーという鶏ひき肉の辛口キーマが一番人気ですが、辛いのを敬遠してミートサンドで有名なSTABLERとのコラボ限定メニューを。牛すじと書かれていましたが、プチトマトやズッキーニやジャガイモなどの夏野菜と、牛ひき肉がたっぷりカレーポットに入っています。水分少なめのキーマといった感じ。中辛との表示でしたが、しっかりスパイスを感じられじんわり汗かく辛さでした。ちなみにSTABLERさんの2号店もreloadの2階にあるみたいです。
投稿日:2022年8月11日
ワクチン後に、カレーを求めて。アクセスは、下北沢駅から5分くらい?下北の線路跡地に新しくできた商業施設「reload」の中にあるSANZOUTOKYO。キーマカレーが食べたくて行ってきました!イートインは立ち食いのカウンター6席のみ。土曜日のお昼頃、待ち時間なしで入れましたがすぐに満席になるのでタイミングによるかと。店の目の前には施設のテーブルとベンチがあるのでテイクアウトしてそちらで食べることも出来ます。お店の外で食べる場合はお皿での提供ではなくテイクアウト用の器になるので注意ですが、小さい子供がいると目の前のテラスで食べれるのも○です!ウルルカレー(鶏ひき肉極辛口)1,200円〈トッピング〉ご飯大盛り100円コルマカレー(鶏肉中辛口)1100円楽しみにしていたキーマカレーは今まで食べた中で一番肉肉しいウルルカレーでした!スパイスの辛さと肉の旨味がぎゅっと詰まっていてそこに加わるしめじの旨味とカシューナッツの食感。あまりのおいしさにニヤけます。。ご飯大盛りにしてよかったと思うほどキーマの量が多いです。贅沢なボリューム!ウルルカレーは「極辛口」というだけあってかなりスパイシー。辛いけどクセになる!私はめちゃくちゃ好きな辛さでした!チーズと卵とかトッピングしたらよかったw辛いのが苦手な人は追加した方がいいかも!一緒にキュウリと玉ねぎのピクルス?これがまためちゃくちゃおいしい!店員さんも皆さん愛想がよく、何回でも食べに来たいカレー屋さんです。ほんとにおいしかった!!!
投稿日:2022年3月13日
11
12
14
15
16
17
20
21
22
24
25