成城アルプス(セイジョウアルプス)
成城学園前/カフェ、喫茶店、ケーキ
成城学園前にある成城アルプスに久しぶりに行ってきました。夕方に訪れたのでショーケースの中のケーキはほとんど売り切れでした。残りのケーキの中からいくつかセレクトして購入しましたよ。いただいたのはプリンとシュークリームになります。ここのプリンは初めて食べるかもしれないです。とろとろに柔らかいプリンは舌触りが滑らかでクリーミーですね。ほぼ液体というくらいのとろけ具合でしたよ。シュークリームは大好きなので久しぶりに食べることができて嬉しいですね。お山のようにカスタードクリーム盛られていてパカっと開いた形でシュー生地が挟まっています。柔らかいシュー生地と卵の味がしっかり感じられるカスタードクリームの組み合わせがシンプルながらも美味しいのですよね。
ーーーーーーーーーー⭐値段:2(1お手頃→5高級)⭐味:5(1いまいち→5最高)⭐サービス:4(1いまいち→5最高)⭐雰囲気:4(1大衆向け・ガヤガヤ→5高級感・居心地がいい)⭐コスパ:4(1値段に見合わない・量少ない→5見合う・量満足)ーーーーーーーーーー訪問時食べログ:3.71ACCESS-------------------------東京都世田谷区成城6-8-1成城学園前駅より徒歩1分ほどです--------------------------------------創業1965年のパティスリーですお菓子の命は「鮮度」であると考え、店舗に併設されたアトリエでお菓子づくりを行っています食べログTOP5000に選出されていますORDER--------------------------◆ミレイユ(550円)◆モカロール(380円)◆アメリカンコーヒー-------------------------------------【料理について】◇ミレイユブルーベリーとカシスのムースラベンダー香る見た目もお味も華やかなケーキですふんわりのムースにベリーの濃厚な味、口に入れると最後にラベンダーが香ります女性ファンも多そうです◇モカロールコーヒーバタークリームのロールケーキアルプスの代表作です生地はしっとり、コーヒーバタークリームは甘じょっぱいながらも生地とのバランスがよく、量もちょうどよくて一度口に入れると手が止まりません美味しかったです◇アメリカンコーヒー苦味が強めで甘いケーキと一緒に食べるのによく合います【感想】1階と2階でイートインできます2階はシャンデリアがあり、テーブルと椅子はゆったりスペースがありクラシックな雰囲気が落ち着きます1階はテイクアウトの方が多く少しにぎやかなため、クラシックな雰囲気でゆっくり過ごしたい方は2階をおすすめします【営業時間】テイクアウト9:30~19:00カフェ10:00~18:00【定休日】火曜
外部サイトで見る
トロワ・シャンブル(CAFE TROIS CHAMBRES)
下北沢/カフェ、喫茶店
下北沢にあるトロワ・シャンブルさんは1980年に創業の老舗喫茶店。下北沢南口商店街の坂を5分ほど下っていくと辿り着きます。右側に看板が見えるので、そのビルの階段を上って2階にお店があります。◆チーズケーキレア¥400真っ白なレアチーズの上にはブルーベリーのソースがかかっていて、酸味とほど良い甘みのバランスが良いんです。◆オレ・グラッセ¥600注文したのはオレ・グラッセです。コーヒーとミルクの2層にキレイに分かれています。飲む時にかき混ぜるのですが甘さがあってコーヒーが苦手な人でも飲みやすい作りになっていますよ。
下北沢駅にあるトロワ・シャンブル隠れ家感のある喫茶店です。いろいろな席があり、薄暗い照明とレトロなインテリアがあり、ゆったりとした音楽が流れる空間。下北沢でのショッピングの合間に一息つきたいときにおすすめです。チーズケーキセット850円(税込)
外部サイトで見る
ネイバーフッド アンド コーヒー 代沢5丁目店(Neighborhood and Coffee 【旧店名】inspired by STARBUCKS)
下北沢/カフェ、喫茶店、スイーツ(その他)
茶沢通りにあるスターバックス系列のちょっと高級なカフェ。メニューもスタバと違っており、豆の種類も豊富。迷っていると店員さんが優しく教えてくれるので安心です。冬っぽいウィンターシナモンラテを注文してみました。シナモンスティックを使ってかき混ぜてから飲飲んでください、とのこと。シナモンの風味が広がって美味しかったです!
☕️下北沢「ネイバーフッドアンドコーヒー代沢5丁目店」ちょっと高級で落ち着いた雰囲気の、大人のスタバです。下北沢から徒歩7分ほど歩いたところにあります。店内は普通のスタバとちょっと違った、おしゃれな雰囲気。「シナモンラテ」や「クラフトキャラメルラテ」などメニューも通常のスタバと違います☕️アルコールメニューも楽しめるのは、ネイバーフットアンドコーヒーならでは。スタバらしくコーヒーを使ったカクテルもありました!ふかふかのソファー席もあるので、ゆっくりと本を読むのにも良さそうです。[店内]7:30~21:00[テイクアウト]7:30~22:00日曜営業
外部サイトで見る
外部サイトで見る
堀口珈琲 世田谷店
経堂/カフェ、喫茶店、コーヒー専門店
・堀口珈琲世田谷店千歳船橋駅から徒歩3分ウッドテイストのスタイリッシュな珈琲専門店です。ドアを開けるとすぐに、常時20種類前後のコーヒー豆や器具、雑貨などを販売しています。店内はほぼ満席でしたが運良く座れました。注文したのは・アイスラテオリジナルグラスに注がれたラテはコーヒーの味が濃く、ミルクはスッキリ系なのでサッパリといただけ暑い日にピッタリでした。・チーズケーキ濃厚で重めのチーズケーキですが、くどくないので食べやすくコーヒーに良く合うチーズケーキでした。接客も丁寧で親切ですし、気配りも良く行き届いておりました。ゲストの年齢層も高めで、ゆったり落ち着いた空間で居心地も良かったのでまた利用したいと思います。最高のコーヒーづくりを追求し続ける「堀口珈琲」まだまだ進化が続きそうですね☆ご馳走さまでした。
小田急線の千歳船橋駅にある堀口珈琲世田谷店さんは美味しいコーヒーが飲みたくなるとふらっと立ち寄るお店です。カフェスペースがあるので店内でコーヒーと一緒にスイーツをいただいてきました。季節のスイーツであるかぼちゃのタルトはキレイなオレンジ色のタルトはかぼちゃの甘みが詰まっています。ケーキに使われているのはメープルシロップなのでやさしい甘みで、なおかつかぼちゃ本来の自然の甘みが味わえて良いんですよね。かぼちゃのタルトのペアリング推しはスムース&チョコラティのコーヒーなのでこちらをセレクト。フルシティローストの豆を使用しているのでコクと深みがあってしっかりとしたボディの風味なんですよね。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
K's Cafe(ケーズカフェ)
下北沢/カフェ、喫茶店、かき氷
抹茶あんこバターホイップかき氷メディアでもおなじみのK'sCafe抹茶はもちろん食べたことがあったけどバターホイップは初めてでダブルでめちゃ美味しかった😍氷も何これっ!?って驚きのふわふわ感かき氷は一年中あってほしいスイーツです下北沢駅からすぐですよ〜K'sCafe東京都世田谷区北沢2-25-18佐野ビル2F
【K'sCafe】訪問日時2023/7/2最寄り下北沢・果肉たっぷりいちごミルクホイップ1150円下北の絶品かき氷が食べられるカフェに行きました〜この日は本当に暑い日だったのでかき氷が食べたくなり、街歩きがてら探しているとコチラのお店が!!氷がフワッフワで口の中でスッと溶けます!シロップは商品名の通り果肉たっぷりで、お家で作ったいちごジャムの贅沢な味がしました!!!氷の中にホイップクリームが入っていて、いちごソースと氷とホイップと食べるとふわふわミルキーいちごになります🍓練乳まで用意されていてミルク感たっぷりが好きな私には最高でした!!
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
STABLER Shimokitazawa Meatsand 2nd(ステイブラー シモキタザワ ミートサンド セカンド)
下北沢/カフェ、喫茶店、サンドイッチ
___________________【STABLERShimokitazawaMeatsand2nd】•下北沢ミートサンドダブル1850円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『サガリ肉ステーキが食べ応え抜群な下北沢ミートサンド』ミートサンドが名物のアメリカンカフェ2号店。下北沢駅から徒歩約3分の場所にある「STABLERShimokitazawaMeatsand2nd」さんに行ってきました!今回は下北沢ミートサンドダブルを注文。◼️下北沢ミートサンドダブル1850円下北沢ミートサンドダブルはトーストにサガリ肉のステーキ300gとオリジナルのBBQソースとマスタードを挟んでいてマッシュポテトとピクルスが付いています!サガリ肉のステーキはミディアムレアで焼き上げられた肉肉しい食感で噛めば噛むほど肉の旨味が感じられ甘味のあるさっぱりとしたBBQソースと粒マスタードが良く合っています!トーストもこんがりと焼かれていて美味しいですがサガリ肉が肉肉しい食感かつ旨味を感じるまで時間がかかるので最後はサガリ肉だけ口の中に残ってあまり一体感は感じられませんでした。でも食べ応え抜群で単体では美味しいです!___________________◆下北沢グルメのまとめ→◆東北沢グルメのまとめ→◆世田谷区グルメのまとめ→◆肉料理のまとめ→◆パンのまとめ→
『ステイブラー』下北沢の人気ミートサンドをテイクアウトでいただきました!ステイブラーのミートサンドはお肉にサガリを使用していて、赤身中心なのでヘルシーにいただけます。お肉のソースを濃いソースではなくマスタードでさっぱりいただけるので、飽きがこなくて最後まで美味しい。何度も食べてるけど毎回美味しいと感じるのでおすすめです!