全国 × グルメ・レストラン × ひとりに関する検索結果
すべて
記事
全国の人気エリア
ユーザーのレビュー
ともこ
昨日は1人でみなとみらいまで。
投稿日:2018年12月15日
ひろき
みなとみらい駅からおよほ徒歩10分赤レンガ倉庫の中にオープンしている『世界一の朝食』ことbillsに行ってみました!朝食ということなので、早起きしてわざわざ朝食のために1時間電車に揺られました😃私は定番のリコッタパンケーキとジャスミンレモンティーを注文しました。パンケーキの生地は柔らかくて、口いっぱいにジュワッとした甘い香りが広がります!さすが世界一!!!店内の雰囲気も工夫かされていてとても可愛らしかったです!男1人だと厳しかったので友人と来店しました🙃
投稿日:2020年1月15日
神奈川県200投稿
maaai
『bills横浜赤レンガ倉庫』のベリーベリーパンケーキは、他の店舗にはなさそうなメニューです。やわらかくてふぬぁわぁ〜っとした食感のパンケーキが、日頃のぼやきを包み込んでくれます。女子会や気分転換におすすめのお店です!
投稿日:2023年7月5日
紹介記事
[PR]【どっちのエリアで楽しむ?】冬の風物詩・横浜赤レンガ倉庫のクリスマスマーケットが今年も開催!
今年も、冬の風物詩“クリスマスマーケット”が【横浜赤レンガ倉庫】へやってきました。今年のクリスマスマーケットは、コンセプトの異なる2つのエリアに分かれたマーケットを楽しむことができるのです!令和最初の冬。今の季節にしか楽しめない素敵な思い出を、【横浜赤レンガ倉庫】で作ってみませんか。
ユーザーのレビュー
京都府10投稿
overeating_queen
創業50年以上!!素材の良さが決め手京都産のこだわりのラーメン一杯開店同時に列をなす人気店!!並んでる間にもメニューが配られ直前にオーダーを聞いていただけます。店内に案内されると真っ赤なテーブルに運ばれてきます。特製ラーメン¥1050円を描くようにたっぷりのチャーシューがスープに浸り京都産のたっぷりの九条ねぎ京都産の緑豆もやしスープには無添加高品質の生醤油を使用されてるそうであっさりとしながらコクのあるスープやや細めのストレート麺に絡みます。シャキッとみずみずしいもやしに九条ねぎの旨みがラーメン美味しさをより一層ひきたたせてくれます。途中から卓上の一味をかけるとピリっとした辛さがアクセントになりさらに違う味わいをたのしめます。
投稿日:2023年10月17日
京都府5投稿
shiori
京都駅から徒歩5分ほどの「本家第一旭本店」有名店で、お昼の12:30頃に行きましたが50分ほど並びました。店内はテーブル席とカウンター席。ラーメン850円と餃子6個入り300円×2、ビール大600円を注文。とんこつ醤油の中太麺でやみつきになるような味でした。朝6時から夜1時まで営業しているとのことなので、ゴールデンタイムを外していくのがおすすめです!
投稿日:2023年9月27日
TOPユーザー
京都府5投稿
yoko_tokyoiventlife
念願の京都駅そばのラーメン屋さんへ以前来た時に水曜日で臨時休業でした次は来てみたら木曜日で定休日そして今回の京都旅で空いてる〜っやっと食べられる念願のラーメン夜7時頃めちゃ行列1時間待ちでした余談ですがこちら以前は隣の店もラーメン百名店だったんですよね百名店というだけでこんなにも違うのか!と思う列の差ですお店の窓からは餃子を焼を焼く湯気やラーメンの寸胴の湯気があがってライブ感があります並んでる最中にメニューを渡されて入る寸前くらいで注文がとられますオーダーしたのはミニラーメン¥700-餃子¥300-合計¥1,100-レシートでませんカウンター席でキッチンが丸見えで楽しい寸胴からお玉でお湯をすくって丼にザバァっとかけて温めてます麺はけっこうゆでていますね少ししてから私のミニラーメンもやってきましたまずはスープから出汁の香りそしてしょっぱい!うーんこれはしょっぱいなもちろん全部いただきました麺は好きです餃子がきました和餃子というより中のアンは中国餃子の様な味わい¥300-でこの量はハイコスパですね食べながらキッチンを見てるとラーメン丼に壺からすくったたれを入れている秘伝のたれなんだろうなと思ってみてると調味料入れから塩っぽいのをすくって丼へあれだ!しょっぱいのはあれだ!と思いましたあれが塩だとしたらあの1/4より少ない料理でも良いかも?風味が良いからもったいないかな?と思いましたお会計は現金でおおきに!とご挨拶で送ってくれますごちそうさまと私もご挨拶をしてでました
投稿日:2023年5月27日
紹介記事
京都駅のおすすめランチ11選!和食やおしゃれなイタリアンをご紹介
京都駅周辺でランチをお探しの方必見!今回は京都駅でランチがおすすめのお店を11選紹介します。京野菜を使用した和食やおしゃれなイタリアン、ひとりでも訪れやすいお店など、盛りだくさんなので、是非参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
Kazushige1215
(^^)トリュフ芳卵黄をまぜそばと共に!ライス🍚が欲しくなる!📍【】🍜まぜそば【GoogleMap】https://goo.gl/maps/SGYhWh2kqPowopgJ7
投稿日:2021年9月20日
東京都200投稿
tsukkydayon
僕の愛してやまないラーメン屋といえば、はやし田。池袋にもあるチェーン店ですが、一級品のラーメンを食べることができます。キレのあるコク深い醤油スープに細麺は最高です。半替え玉は100円でできるのでいつも頼んじゃいます。いやあ、美味しかった!
投稿日:2023年7月12日
東京都500投稿
リトアニアの貴公子
はやし田さんのつけ麺。ラーメン🍜の洗練されたスープ、美味しさは良く分かってますがつけ麺もまたとても美味しい。これは本当すごい。さすが、何十人も行列のできるラーメン屋。マキシマム卵の濃厚さ、チャーシューの低温調理でしっとり仕上げて滲み出る美味しさ、つけ麺タレの鴨汁と鳥汁をたっぷり使って旨味がものすごいこの美味しさ。バランスもすごいし、麺のつややかさ、もちもちとツルツルとした小麦粉のしっかりしてる感覚。穂先まんまの食べ応え、柔らかさ、素晴らしい。流石の一流の店五ノ神製作所も新宿東口、南口エリアでめちゃ美味しいつけ麺屋ですが、いい勝負してる五ノ神も混み過ぎてていつも並んでますけど、、こっちの方が回転は早い、、(茹で時間が短いラーメンも多く出るため)ご馳走様ですノドグロのラーメンも美味しかったですがつけ麺かラーメンで十分ですまた来ます。
投稿日:2022年11月13日
紹介記事
新宿のおすすめラーメン25選!人気店から注目のお店まで厳選
新宿には多くのラーメン屋が軒を連ねます。今回はその中でも一度は食べておきたい新宿のおすすめラーメンを25店厳選しました。濃厚こってりの豚骨スープやあっさりの魚介スープなど、様々な種類のお店が目白押し!〆に食べたい深夜営業のお店もご紹介します。
ユーザーのレビュー
北海道10投稿
あゆまるグルメ
白い恋人美味しいですよね!白い恋人パークはめちゃめちゃ面白かったです。緑や色とりどりのお花がたくさんあって、園内に入ると癒されます。結構広いです。有料の館内ではカフェや工場見学ができます。工場の作ってる工程見るの楽しいです。白い恋人を1人2枚貰えて、当日作りたての白い恋人と、作って1ヶ月程経った白い恋人を貰えて食べ比べできるのですが、出来立てはクッキーがしっとりしてて美味しい!これはここでしか体験できない味ですね。白い恋人ソフトクリームも是非食べて欲しい。欲張ってミックスにしましたが、チョコレートも濃厚です。もちろんバニラも美味しいのですが、チョコがかなり濃厚なのでチョコ好きな方はかなり嬉しいと思います。小さいお子さんとも楽しめるスポットが沢山あって、家族連れやカップル、年配の方々など老若男女で楽しめる場所でした!
投稿日:2023年5月22日
てんみくん
【北海道札幌市西区】~白い恋人パーク②~北海道を代表する銘菓のテーマパーク『📍白い恋人パーク❄️🍫』今回は時間がなく無料エリアのみでしたが、写真スポットがたくさんあって時間が過ぎるのもあっという間💦イギリスの街をモチーフにしたローズガーデンエリアや、お土産屋さんなどは入場無料で利用できるので、無料エリアだけでも十分楽しめました。ちなみに有料エリアでは工場見学ができたり、クッキーづくり体験や有料エリアじゃないと入ることができないカフェ、有料エリア限定のフォトスポット等があるそうです。それとワンコ🐶は、自分が写真を撮って回った中庭ローズガーデンエリアは同伴🆗だそうです😊撮影日📷️🍫⛲🌹(2023.06.20)・
投稿日:2023年9月5日
北海道10投稿
taku39
「白い恋人パーク」に行ってきました!札幌のお土産といえば「白い恋人」!ここでは、白い恋人の製造過程が見れる工場見学と、お菓子の家かのような装飾やデザインがされているお庭を楽しめます!ホットチョコドリンクも飲めるので寒い時期には最適!
投稿日:2023年7月28日
紹介記事
【最新】札幌でひとり旅をしよう!おひとりを存分に満喫12選
普段の生活にちょっとお疲れ気味のあなた。リフレッシュに、札幌のひとり旅に行きませんか?女性も男性も楽しめるスポットが多くあり、美味しいグルメやホテルもたくさん集まっています!今回は“おひとりさま”でも札幌を満喫する方法を紹介していきます!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
天王洲アイル駅から徒歩7〜8分目の前に拡がる運河を眺めながら開放的なロケーションでアメリカン料理&スイーツが楽しめます。醸造所を併設したブルワリーレストランで約350席あるダイニングは、クラフトビアバー、個室、2階席、テラス席があります。おすすめはテラス席♪スタッフの方は多国籍で皆さん親切です。料理はボリュームがあるのでお一人様は要注意w私はランチ後に伺ったので、カフェ利用しました。注文はデーヴィットのニューヨークチーズケーキ980円ホットカフェラテ680円可もなく不可もなくといった感じですが今度は食事利用で再訪してみたいです(^-^)帰りも近辺を散歩して帰りました^^住所〒140-0002東京都品川区東品川2-1-3交通アクセス東京モノレール天王洲アイル駅中央口徒歩5分りんかい線天王洲アイル駅B出口徒歩5分JR・京急線品川駅港南口徒歩15分営業時間・定休日ランチ平日11:30~14:00(LO)土日祝11:30~15:00(LO)ディナー17:30~22:00(L.O)無休電話番号03-5479-4555
投稿日:2020年12月27日
東京都10投稿
L&R
都内で2日間の研修の為、本日は「天王洲アイル」に宿泊しております。ホテルにチェックイン後、リバーサイドを散策…。天王洲アイルは15年ぶり位。シックな夜景🌉が大人っぽい✨✨ひときわ目立つ水辺のレストラン『T.Y.HARBOR』。今や天王洲のランドマークなのだそうだ。入ろうか迷ったけれど、1人で入るには勇気がいるなぁ…で、やめときました😅明日も終日座学…朝、またボードウォークを歩こうかな…👍✨2022.12.6..Y.HARBOR
投稿日:2022年12月6日
東京都10投稿
yokohama mama
お酒好きな女友達と。水辺の見える空間での食事はいつもテンション上がります。昼からのクラフトビールで喜びひとしお。1番小さなグラスで色んな種類のビールをいただきました。シーズナルの山椒が使われているというビールが特に気に入り、後半はそればかり。お肉がお店の推しのようでしたが、喋りながら美味しい前菜数皿とビールを延々いただきお腹いっぱいになってしまいました。あぁ幸せ、御馳走様でした!
投稿日:2023年11月8日
紹介記事
東京都内のおしゃれカフェ巡り!エリア別に16店ご紹介します
東京はおしゃれでかわいいカフェが集まる街!女子会やデートに1人カフェなど、その需要は底知れず。今回は東京にあるお店を定番から穴場までエリア別に16選ご紹介します。可愛いスイーツが話題のお店や、おしゃれカフェ飯が食べられるところまで網羅した決定版です。
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
nakakok
ふとラーメンが食べたいなと思い、ネットで検索をし、写真を見て絶対美味い!と思い訪問してきました。お昼の時間帯もあったのか、店内は常に満席で何組か並んで待っている状態でした。軍鶏塩ラーメンを食べたのですが、スッキリとした中にもしっかりとし味があり満足できる一杯でした!特に鶏チャーシューは他では食べられない見事な逸品です。大変美味しくいただきました!
投稿日:2023年1月29日
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
麺屋翔本店ラーメン食べログ百名店を何度も受賞夜9時近くに行きましたか並んではいりました一番人気のラーメンなど販売機で購入ご案内が元気で丁寧でありがたいです人生の試練に打ち勝て山岸一雄さんから店主あてのサイン色紙がありました軍鶏特製塩ラーメン¥1,450-生姜チャーシュー丼¥300-烏龍茶¥200-言うまでもなく美味しさ100点満点ですチャーシューは4種雲呑も味玉も入りボリュームがかなりあり腹ペコだったのでガッツリいただきましたごはんにのった生姜が食欲をそそります西新宿駅から徒歩6分麵屋翔みなとは鯛の旨味にこだわったお店味噌の旨味にこだわったみそ処もあります麺屋翔本店東京都新宿区西新宿7-22-34
投稿日:2022年7月3日
東京都10投稿
Kono tatatag5
.新宿駅徒歩5分『麺屋翔』.二日酔いだったのでお腹に優しいらーめん🍜.塩ベースであっさりのしっかりした味!.濃いものばかり食べてたので体に染みる✨こーゆー方がカロリーが低いと勝手に思ってます。.
投稿日:2021年1月30日
紹介記事
【安い!】新宿でディナーを楽しむならココ!おすすめ5選
「なるべく安いお店がいいけど、何をたべようかな…」新宿でディナーをしたいと思ってもお店が多すぎて選べない!そこで今回はおしゃれな女子会やお1人様でも楽しめる安いお店をご紹介します♪この記事であなたも新宿ディナーのリピーターになるかも?
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
ヒカル
友達2人と新宿で終電逃してしまったので、ラーメンを食べに行きました。煮干しラーメンはあんまり進んで食べてこなかったので、少し躊躇しましたが旨みが口の中で爆発して目が覚めたのを覚えています。1人であの通りに行くのは怖いですが、また行きたいです。
投稿日:2023年6月27日
東京都100投稿
ぶちあげまん
新宿ゴールデン街にある名店。すごい煮干しラーメン凪新宿ゴールデン街店に行ってきました。ここの煮干しはほんとにすごい!めちゃくちゃ濃いしかし、旨みが強いです。今回は特製ラーメンを注文しましたが、ここはチャーシューも分厚く最高です。新しい昆布水のつけ麺に次回は挑戦します!ご馳走様でした!
投稿日:2023年11月9日
東京都100投稿
pom
@新宿深夜3〜4時くらいに並んで並んで入店。店内席が2階で、席数少なめなのでみんな結構並んでたけど並ぶ意味がわかる🐟この濃厚な煮干しスープと大好きな太麺が最高。きしめんみたいなのもちょっと乗ってたのが小さな嬉しみですね
投稿日:2023年11月9日
紹介記事
安い新宿グルメ!夜、1人の方にもピッタリなうまいお店9選
新宿でうまくて安いグルメを探している方にピッタリのお店を9選まとめました!多岐にわたるジャンルからお店を厳選。カレー・天丼・ラーメン・定食など、今あなたが食べたいものにピッタリなグルメが見つかるかも。新宿で安いけど、味も満足できる美味しいお店を探している方必見の内容です◎
9
ユーザーのレビュー
北海道500投稿
DJゴン太
並ぶのは嫌いだから諦めてたけど、今日は開店前の行列が割りと少なかったので思いきって行きました。待ち時間なしで座れる最後の一人でした。有名な味噌ラーメンを注文。味噌スープはちょうどいい濃さで、生姜を溶かして味変するとさっぱりしました。シャキシャキのモヤシ、ネギ、チャーシュー、どれも美味しいです。並ぶ理由は納得できました。スープもほぼ全部飲んじゃいました。
投稿日:2020年4月23日
北海道100投稿
nico☺︎
🍜並んでも食べたい❗️と人気のあるラーメン屋さん🍜麺屋彩未-SAIMI-味噌ラーメンが人気ですが、醤油も美味しいと聞いています。ちなみに私は、味噌ラーメンが好きです🍜前に撮影した写真です。📷ane📍麺屋彩未-SAIMI-住所北海道札幌市豊平区美園10条5丁目3−12電話011-820-6511営業時間11:00~15:15(火曜〜木曜)せ
11:00~15:15(金,土,日)17:00~19:30定休日月曜日
投稿日:2023年8月22日
北海道5投稿
nao
北海道は、札幌の人気店、らーめん彩未🍜この日は味噌ラーメン相変わらずの人気店。コロナ対策で、店内の待ち席なくなってました。
投稿日:2020年11月1日
紹介記事
北海道名物を網羅できちゃう!とびっきりの名店も紹介9選!
北海道といえば名物がたくさんありますよね!海鮮やジンギスカン、カレー、ラーメンなどおいしいグルメで溢れる北海道。そんなグルメ大国の名物を一挙紹介♪グルメと一緒に名店も紹介していきます。出発する前に一読必須ですよ◎
ユーザーのレビュー
北海道10投稿
カリフラワー
『ルタオ本店』さんに行ってきました🍰ルタオの人気メニューを小さめのサイズで紅茶といただけます!めちゃ嬉しい!主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2023年10月31日
北海道10投稿
鉄道王
北海道の小樽にある洋菓子店です、コチラのお菓子をいただきました。そのいただいたお菓子はレアチョコレートナイアガラ、ナイアガラってのは葡萄なんですね、その葡萄のフルーティーな香りが箱を開けた時から感じられます、コレはたまりませんね。レアというだけあってすごく柔らかくて口に入れるととろけてなくなるような口当たり、その食感とともに口の中に広がる甘みが実にイイですね、美味しくいただけました。
投稿日:2023年10月28日
北海道5投稿
niceage1993
北海道旅行でルタオを訪れた際に、本店でお土産購入しました。オススメされた商品をしこたま買ったあと、ソフトクリームで小休止。チーズ味のサンクフロマージュは、濃厚な味わいと口に残らないさっぱりとした後味が印象的でした。
投稿日:2023年7月30日
紹介記事
【小樽ひとり旅】旅好き女子必見!グルメやホテルまで幅広くご紹介◎
小樽でひとり旅しませんか?北海道には美味しいグルメや素敵な観光スポットが沢山ありますよね!今回はそんな北海道の小樽のひとり旅モデルコースをスポット・ホテル・グルメの3つに分けてご紹介します♪旅好き女子の皆さん、是非参考にしてみてくださいね!
11
ユーザーのレビュー
香川県10投稿
DJゴン太
6時に来店一人待っていました駐車場に入れている間に10人ほど店内には人がいました注文の仕方がわからず後ろの方に伺いました丁寧に教えていただきありがとうございます肉玉温うどん中盛720円私は神奈川に住んでいるのですがうどんの量が私の知っているお店の2倍はあろうかと言う量でびっくりしましたどんぶりから盛り上がっていましたうどんがつるつるでもちもちこんな面は初めて食べました喉越しも良いので美味しかったですでもこれが本場の讃岐なんですねびっくりしました出汁に関しては私の好みでしょうが想像していたものより物足りませんでした注文を取るお兄さんはハキハキとして好感が持てましたわずか1分もあったでしょうか作っている間にお待たせして申し訳ないと声をかけていただきました私からしたらこれでまたしてるのびっくりですもう来れないかもしれませんがこの麺のツルツルは中部圏では食べたことがないです。外出自粛中にて数年前画像
投稿日:2020年6月18日
teruteru sanpo
香川に行ったんだからうどんを食べようと回転は早いけど激混みです沢山の芸能人も来たのか色紙がズラリと飾られていましたうどんはコシがある田舎風でした釜バターうどんが1番人気でカルボナーラ風でした住所〒760-0063香川県高松市多賀町1-6-7電話番号087-862-4705営業時間6:00~18:00定休日無休座席42席駐車場45台
投稿日:2023年9月30日
香川県10投稿
みーな
香川県うどん旅❸町中で大行列だったので寄ってみました。駐車場も沢山あります。釜バターうどんとかけうどんを注文。釜バターうどんは凄く黒胡椒がかかってます。生玉子と出汁を混ぜて食べます。黒胡椒効いたカルボナーラみたい。出汁は濃いのでかけ過ぎ注意です。子供さんは普通のうどんの方が良いと思う。クリームコロッケもメンチカツも美味しいかった。お客さん次から次へと並んでました。
投稿日:2023年8月27日
紹介記事
四国の観光地はフォトジェニック♡旅行好きな筆者の厳選18選!
四国観光では離島や温泉、リゾート地など魅力的なスポットを堪能できます。また、自然も豊かなので、四季折々の絶景を楽しむこともできるんです♪今回は47都道府県全てを旅した筆者が、四国で人気の観光スポットをご紹介!モデルコースにしてみて下さいね◎
12
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
mayu mayu
東京銀座一丁目にある食パン専門店セントル・ザ・ベーカリーに行ってきました。いつも焼き上がるタイミングで行列ができています。一人3本まで購入可能となっています。今回は国産小麦の角食パンです。焼かずにそのまま食べるのがおすすめで、しっとりもっちりしていてとっても美味しいです。
投稿日:2022年9月25日
東京都10投稿
nico☺︎
CENTRETHEBAKERY銀座店2023.5.22🍞食パン食べ比べA.ジャムセット(私はコレ❗️)B.バターC.ジャム+バター😊そのまま食べても美味しいパンですよ🍞📍セントルザベーカリー銀座店住所東京都中央区銀座1丁目2-1東京高速道路紺屋ビル1F電話番号03-3562-1016営業時間10:00〜19:00定休日年末年始他Instagramで確認
投稿日:2023年6月15日
東京都200投稿
nico
銀座で行列のパン屋さん、セントルザベーカリー。そちらに併設のラ・カンティーヌセントルでランチをいただきました。チーズオムレツサンドイッチ1320円とスープ440円。とろーりチーズのオムレツと角食の相性がとっても良くて、さらに少し酸っぱ目なピクルス、結構ボリュームがありましたが最後まで美味しくいただきました。日曜日の14時ごろ、運よく少々の待ち時間で入店できましたが常にお客さんが待っている感じでした。食べたいものがたくさんあるのでまた次回。帰り際セントルザベーカリーの方は相変わらずの行列。また今度買って帰ろう。
投稿日:2022年12月4日
紹介記事
【2023年最新版】東京で行列必至!都内の絶品グルメを食べよう
東京都内で行列を目にすることがあります。「この行列は何だろう?」とつい気になってしまいまうはず!そこで本記事は、並んででも食べたいと感じる、東京でおすすめグルメをまとめてご紹介します。グルメ好きの方、必見です!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
Koori lover
日暮里の谷中銀座商店街の近くにある、手回しかき氷で有名な“ひみつ堂”さん。通年かき氷営業をされていて、夏場になると毎日長蛇の列が出来る超人気店です♪趣のある赤い引き戸の入り口から入ると、元気にスタッフの方が笑顔で挨拶してくれます。縦長な店内には手前にカウンター、奥にテーブルが数席あり、お一人様は勿論少人数のグループにも対応して頂ける造りになっています✨『プリンアラモード』(期間限定メニューでした)だくだくと惜しみなくかけられた自家製カスタードクリーム🥺甘さ控えめなので背徳感も何となく控えめに感じます笑✨ひむつ堂さんでは、旬なフレッシュフルーツを使った、シンプルに美味しい!と感じるメニューが多く、今回オーダーしたプリンアラモードにも、キウイ・イチゴ・バナナ、脇役として缶詰フルーツ等がカスタードソース全体に沈められていて、器から滴り落ちる様が何とも魅力的でした♡(*´꒳`*)♡🏠お店情報:ひみつ堂(@himitsudo132)※土日や夏場は本当に混むので、オープン直後や夕方頃の時間帯がおススメです👍
投稿日:2022年5月23日
東京都10投稿
niceage1993
日暮里にあるかき氷店。エアコンもなくカウンター席だけのこぢんまりとした店舗ながら、夏場の繁忙期は最大約6時間もの待ちが出るほどの人気店です。お店に伺うと整理券を渡され、券に記載された時間に入店できるシステム。朝イチで行きましたが、開店前にも関わらずすでに20人ほどの人が並んでいました😳メニューは日ごとに変わるそうなので、店舗のSNSを要チェック!この日は梅のかき氷を注文しました。爽やかな酸味と、梅味の染みた透明のシロップがふわふわの氷とベストマッチ!暑い季節にぴったりの爽やかな味わいで、エアコンのない店舗でも涼やかにいただくことができました🍧◼︎ひみつ堂日暮里駅西口徒歩約4分営業時間10:00(土日は9:00)~19:00(10月~5月は曜日により18時閉店・夏季は8時00分開店)詳しくはツイッターで日曜営業定休日月曜日(10月~6月は月曜・火曜)
投稿日:2023年7月6日
東京都5投稿
キキ
美味しいかき氷と言えば‼️絶対ココです!!きっと他にもここを推してる方がいらっしゃると思いますが、季節折々のフルーツと氷、トッピングに生クリームやヨーグルト、追いシロップ…どれも絶品です❤️タイミングが良ければ並ばずにお店に入れることもありますが、大抵並びます。でも、並んでも食べる価値あり‼️かき氷の他にも、グラタンがあります。こちらもなかなかの美味!両方食べるとかなりお腹いっぱいになりますが、病みつきになりますよ〜!
投稿日:2022年7月24日
紹介記事
【2023】夏の国内旅行先35選!カップルで行きたい観光地を紹介
夏休みといえば旅行!カップルで訪れたい、夏の国内旅行におすすめの旅先を旅先を厳選。カップル旅行にぴったりな自然に囲まれたパワースポットや温泉、各地のかわいらしいハートスポットもあわせてご紹介するので、ぜひ訪れてみてください。お気に入りのスポットを見つけてアツい旅行を満喫しましょう!
14
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
kode♪
セブンとコラボしてたカレードリアやカップヌードルしか食べた事がなかったのですが、初めて店舗に行きました👏そこまで辛くはなかったような…違う味も食べてみたいですな♪
投稿日:2023年4月14日
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
カレー食べログ百名店上野の不忍池へ散歩しに行ってその後でランチしに寄りましたお友達はデリカレー¥1,080-さらりとした仕上がりにスパイスの香り私はコンチネンタルカレー¥1,080-家庭的な一品、ヨーロッパ風とメニューにあります辛さの星はなくマイルドと書いてありましたお友達のはhotの星1つで辛かったです。コンチネンタルカレーには豚肉とじゃがいもの大きなのが入ってましたスパイスが複雑で神業な美味しさ食べに行って良かったごはんは長いお米ですが日本の炊き方ですねとってもスチーミーでボリュームを感じます場所は御徒町から10分かからないくらいデリー上野店東京都文京区湯島3-42-2
投稿日:2022年7月23日
紹介記事
上野のご飯屋さん10選!ランチや夜ご飯におすすめのグルメご紹介
上野のご飯屋さんを探している方必見!ランチや夜ご飯におすすめの美味しいグルメを厳選しました。お肉が安いお店からデートにおすすめのおしゃれなレストランまでご紹介します。ひとりで行きやすい居酒屋や個室のあるお店もあるので是非ご覧ください!
ユーザーのレビュー
福岡県10投稿
tsukkydayon
博多グルメや福岡グルメと検索すれば1番上の方に出てくる、博多めんたい重を頂きました。つけ麺とめんたい重で3000円くらいします。14時くらいに伺いましたが、20人弱の行列。ただ待ち時間は、20分ほどで回転率が良かったです。めんたい重より明太つけ麺が個人的には推し。メンもコシがありスープもスープ割りで最後まで美味しく頂きました。
投稿日:2023年9月10日
TOPユーザー
yoko_tokyoiventlife
博多へグルメ旅1件目は元祖博多めんたい重へ@ganso_hakata_mentaiju並ぶ有名店朝から何も食べずに飛行機に乗って楽しみにして行きましたほかほかごはんに明太子が乗ってるとHPにありましたがほかほかではなかったです¥1,849-アプリダウンロードで卵が無料サービスです元祖博多めんたい重福岡県福岡市中央区西中洲6-15
投稿日:2023年4月12日
福岡県10投稿
nico☺︎
2023.1.19めんたい重発祥の店✨元祖博多めんたい重✨博多っぽいものが食べたかったので行ってきました。昆布に巻かれた明太子の上に大葉が乗せられていてこの組み合わせって美味しい❤️感動🥹タレをかけて食べるようでしたが、私はタレ無しでも美味しかったです。お腹はいっぱいでしたが、数量限定に負けてしまいプリンまで食べてしまいました😊美味しかった💕・平日でも並んでいると聞いていたので、お腹は空いていませんでしたが、早めの行動!10時頃に食べ終わりお店を出た時には10人くらい並んでいました。・〒810-0002福岡県福岡市中央区西中洲6−15📞092-725-7220営業時間7:00~22:30🚃福岡空港→中洲川端駅(地下鉄空港線)中洲川端駅1番出口よりのんびり歩いて7分くらいでした。
投稿日:2023年1月24日
紹介記事
福岡へひとり旅に行こう!モデルコース風におすすめスポット10選
福岡へ自由気ままなひとり旅に出ましょう♪福岡では「門司港レトロ」の街並みや、かわいい雑貨屋さんを楽しんだり、「博多ラーメン」や「もつ鍋」などのおいしいグルメを満喫できちゃいます!今回はひとり旅にぴったりなスポットをモデルコース風にご紹介します◎
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
【鶯谷園】鶯谷にある焼肉屋🍺📍【最寄駅】鶯谷駅から徒歩5分📍【住所】東京都台東区根岸1-5-15💰【予算】¥6,000円〜¥7,999円🕐【営業時間】15:00〜24:00🗓【休み】無休📞【予約方法】電話焼肉百名店😍‼️とにかくコスパと肉質素晴らしかったです🤤1ヶ月ほど前に予約しました🤲土日の15時に伺いましたが既に予約で店内満杯⚠️頼んだのは以下の通り特上タン塩特上ヒレ特上ランプ特上ロース特上カルビキムチユッケミノお酒こんなに頼んで飲んで1人6,000円程でした🙏🫢🫢肉質がとにかく素晴らしい🤤🤤特に特上ランプは口に入れた瞬間トロける程の美味しさでした✨✨ユッケは焼きユッケと記載してありましたが折角なので生で頂きましたがめちゃうま😋予約が取れるなら頻繁に通いたいくらい美味しくて、値段も良心的🫶支払いは現金のみでした⚠️@gurumeol様、ご協力ありがとうございました!😊
投稿日:2022年12月9日
TOPユーザー
東京都750投稿
あんよ
私が子供の頃からある焼肉店、【鶯谷園】さん。おばあちゃんの家と親戚の家からすぐだったので、小学生くらいの頃は何度も来たお店。孫が来ると「焼肉行こうね」となっていたのは良い思い出。私もそういうおばあちゃんを目指しております(笑)子供の頃連れて行ってもらってたお店、美味しかったよなぁ...とぼんやり母に尋ねたら、この【鶯谷園】さんだった!!なんと、肉好きの方からはもちろん、今や超人気の有名焼肉店じゃあないかーッΣ(゚д゚;)ということで、再訪。希少部位をはじめとする上質なお肉はどれもかなりリーズナブル。昔ながらの町焼肉なスタイルはどこか懐かしい。当時は写真とか撮らなかったもんなぁ...携帯とかなかったし、子供だったし。大人になってから訪れた【鶯谷園】さんは味付けも肉質も◎、それでいて人気店の中ではかなりリーズナブルな価格で楽しめちゃう。中でも美味しかったのは厚みもあるのにやわやわなヒレ肉とお肉の味が楽しめるランプかな!?お席は2時間制、提供スピードは早めで回転は良さげ。ご馳走様でした。
投稿日:2023年11月5日
ぺんちゃん
東京の焼肉店の上位に君臨している鶯谷園🍖なかなか予約が取れないけれど頑張って深夜に電話予約しています。今回は3回目の鶯谷園予約は22時30分来店時に次の予約を入れてきました。次回はお盆時期で奇跡的に18時30分予約が取れた!!鶯谷園と言えばランプ(一番目の画像)いつ行っても活気があってとにかく美味しい♡何を食べても美味しい鶯谷園です🐧
投稿日:2023年7月22日
紹介記事
【2023】東京都内でおすすめの美味しい焼肉19選!コスパのいい食べ放題から高級店まで紹介
【保存版】東京都内のおすすめ焼肉店をピックアップ!A5ランクの高級肉が食べられるお店や、コスパ重視な方におすすめの安くて美味しい穴場店、学生に人気の食べ放題のお店などを紹介します。「個室のある焼肉屋に行きたい」「誕生日やデートで利用したい」という方必見です。ディナー利用はもちろん、女子会にもぴったりなお得なランチ情報もあるので、ぜひ本記事を読んで気になった焼肉店を予約してみてください!
17
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
glandcafe
オープン時間は11時30分。10時半の早めに様子を見に行くと10人並んでいました。1時間前ですが、並んでいるとオープン時には50人ほどの列が出来ていました。1人でしたので、カウンターに通されましたが、間はしっかりと空いており、ゆったりと食事できました。まず注文した生ビール(キリン)と肉よせがやってきました。肉よせはツマミに丁度良かったです。そして、15分ほどで特ロースカツがやってきましたが、割と小ぶりな感じです。バナナ海老単品も注文しても良かったと反省。しかし、頂いてみると、絶妙な火の入り具合。歯がなくても食べれそうな柔らかいロースですが、しっかり肉の味もあり、脂の甘みも感じられます。
投稿日:2023年10月29日
東京都10投稿
のんち
秋葉原の有名店!とんかつ丸五さん(*•̀ᴗ•́*)و̑̑オープン前から並んで食べました♡特ヒレカツと特ロースカツ!めちゃくちゃ分厚くて柔らかくてめちゃくちゃ美味しかった(๑>ڡ<๑)行く予定の方はめちゃくちゃ並んでいるのでオープン前からがオススメです👍😋
投稿日:2019年4月28日
紹介記事
御茶ノ水のおすすめランチ10選!安いお店やおしゃれなお店をご紹介
御茶ノ水でランチをしたい方必見!お肉や和食、カレーなどあらゆるジャンルのお店をご紹介します。御茶ノ水には、安くて美味しいお店から、女子会やデートに使えるおしゃれなレストランまで様々なランチ店があります。ひとりでゆっくりできるお店もおすすめです!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
msk__pg
気になってたパンケーキを食べに中目黒から歩いて代官山へ💨パンケーキはふわふわ🥞🥞シェアして食べたけどこれなら1人でペロリと食べられる気がする🤤ピザも普通のやつとは違ってクリスピーになってて、リコッタチーズが合いすぎる…!!🍕テラス席だったけどストーブもあって居心地よかったなあ🥺
投稿日:2020年2月20日
東京都10投稿
chi_y
友達の誕生日お祝いで、IVYPLACEに来ました!ご飯はもちろんとっても美味しかったです!誕生日プレートもフルーツやケーキやプリンなどが綺麗に乗っていました。個人的にはフランスパンがとっても美味しくて、感動しました。
投稿日:2023年10月16日
東京都200投稿
ミートガール
【IVYPLACE】代官山駅から徒歩約6分のところにある代官山T-SITE内にあるカフェレストラン。朝食からランチ、ティータイム、ディナーまで楽しめるのでどの時間でも行けるのがうれしいポイント😊・クラシックバターミルクパンケーキ・フラッシュクリーム・フラッシュフルーツクリームとフルーツのトッピングはつけるか選択できるのでシンプルなプレーンでも堪能できます🥞ふわもちの記事が飽きないパンケーキです!
投稿日:2023年9月12日
紹介記事
【2021年度版】東京都内のインスタ映えするブランチをエリア別に大特集♡
2017年の流行語大賞年間大賞を受賞した「インスタ映え」。おしゃれ女子の、お店選びのキーワードにもなっているのではないでしょうか!そこで今回は東京都内で頂ける、インスタ映えするおすすめブランチ店をエリア別に8選ご紹介♪東京都内のフォトジェニックブランチの参考にしてください♡
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
ランチで訪問!二号店には行ったことがありますが本店は初♪注文はランチ限定価格・チーズダッカルビ¥21801人1090円で濃厚チーズの美味しいダッカルビが食べられますよ☆半分はチーズもう半分は鶏もも、さつまいも、玉ねぎ、うどん、トックなどが入っていました♪小鉢も6品出てくるので満足ー!ご馳走さまでした♪#🍺#치즈다카루비#신오쿠보
投稿日:2021年6月16日
東京都10投稿
amam
【でりかおんどる新大久保】新大久保で美味しく手軽に韓国料理を食べたい時の大定番。新大久保駅から徒歩5分ほど。広いフロアで2号店もあり混雑する時間帯でも比較的スムーズに入店できます。チーズタッカルビヤンニョムチキン海鮮チヂミカンジャンセウなどなどビールがよく進む辛いメニューで女子会も盛り上がります。店員さんも笑顔はないものの(笑)対応が早くドリンクもお料理もすぐに提供してくれました。1人3000円程度でお腹いっぱい!帰りはコスメのお買い物しながら新宿まで歩いてエネルギー消費するコースがちょうど良い♪良い季節になりました🌸
投稿日:2022年3月13日
東京都100投稿
yui7toppo
新大久保の有名な韓国料理店「でりかおんどる」。サラダが食べたくて1人で入店しましたが、これは、2人以上で行った方が良さそうです。ボリューミーで食べ応えのあるサラダが美味しかったのと、韓国料理独特の辛さの中に甘味があるトッポギがサラダと相性抜群!お通しも豪華でコスパ良しなお店でした☆
投稿日:2020年2月14日
紹介記事
【新大久保でランチ】ひとりでも楽しめる!おすすめ7選♪
東京で韓国気分を味わうことができる街、新大久保。美味しいランチがたくさんありますが、ひとりでは入りにくいかもしれません。そこで今回は、ひとりでも十分に楽しむことができる新大久保のおすすめランチを5つ紹介していきたいと思います♪