大幸商店
城崎・山陰海岸・但馬山地/魚介料理・海鮮料理、海鮮丼

城崎温泉街にある人気の海鮮料理店に行ってきました✨城崎温泉駅より徒歩4分です👌この日は海鮮丼を食べようと思い色々と見てましたが、パッと花が咲くような映え感があるこちらの寿司を注文しました😍ネタは7種類入っており季節によりネタは変わります👀この時は鯛、シャケ、いくら、タコ、海老、イカ、カニでした😍ネタは新鮮ですごく美味しかったです👍限定10食です。圧倒的なメニューの数で城崎で海鮮を食べるには間違えがないお店です🎶大幸一口寿司2000円大幸商店城崎温泉駅徒歩4分営業時間10:00 ~21:00不定休営業時間・定休日は変更となる場合がありますので、来店前に店舗に確認して下さい。

去年来た時美味しくて♡今回も大幸商店さんに🐟✨ここはたくさんメニューがあるので悩むけど…食べ歩きでお腹そんなに空いてなかったので私は🦀◻︎香住産ゆで紅ズワイかに◻︎但馬牛ステーキ定食身はたっぷりはないけどめちゃくちゃ美味しい🦀✨お肉も柔らかくて❤️一つだけもらうつもりがたくさん食べてしまった笑。美味しいと食欲が増すÜP安定の美味しさ✨城崎に来て海鮮が食べたくて迷った時はオススメのお店です¨̮♡︎【大幸商店】兵庫県豊岡市城崎町湯島130@iroiromeguri様、ご協力ありがとうございます😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
ノーシャン(N'OCEAN)
明石/スペイン料理、自然食、カフェ

〜兵庫旅行〜⭐️第1弾⭐️東京を深夜に出発し朝方兵庫に着きました!!初めての兵庫旅行🚗³₃お腹も空いていたので、朝営業しているところないかなと友人とレンタカーでブラブラしていました🚗³₃ところが近くで営業している所はあまり無く🥲︎せっかく兵庫旅行の一番最初のご飯🍚お洒落なものが食べたい‼️InstagramやGoogleを使い朝営業しているお店を探していたら『ノーシャン』を見つけました❣️お洒落だし、美味しそうだし、営業しているし、、💭何より海が見える所で朝ごはん🍚海無し県の私には贅沢すぎる💘友人とドライブがてら行きました🚗³₃ノーシャンには10時頃に着いたので、人も少なくテラス席に座ることが出来ました!店員さんは女性1名.男性1名だったのにも関わらず予約無しですぐに料理が運ばれてきて驚きました🫢最初は大食いの私には少し少ないかなと思いましたが、味がしっかりしていて噛みごたえもあるので最後の方ははおなかいっぱいでした😋甘いものと塩っけの物がバランスよく乗せられているため味に飽きがなく最後まで美味しく食べられる料理でした🍳特に生ハム(写真3枚目)が凄く美味しくて、パンにマーガリンと生ハムのせて食べたら塩味と甘みがちょうどよく感動しました😭✨また、季節で変わるヨーグルトソースは「キウイソース」でした🥝ヨーグルトが苦手な私でもキウイソースをかけて食べたら、ヨーグルト独特の酸味が消え完食することが出来ました👏何より美味しいご飯を食べながら、海・淡路島・明石海峡大橋を見て、波の音や潮の香りも楽しみながら優雅な朝を迎えることが出来ました🥰私は予約なしで行きましたが、出来れば予約していった方がテラス席に座れるのでいいと思います🍀*゜テラス席の方は紫外線対策しっかりした方がいいですꉂ🤭📍N'OCEAN〒655-0049兵庫県神戸市垂水区狩口台7-15-40📞078-747-0330🅿️駐車場あり⏰9時〜21時9時〜10時30分(L.O)モーニング11時〜14時30分(L.O)ランチ15時〜16時30分(L.O)カフェ17時〜20時(L.O)ディナー︎︎︎︎☑︎モーニングメニュー¥2,400

📍兵庫県の神戸市にある@nocean.kobeに🌊🏝✨海🏖と淡路島と明石海峡大橋🌉が目の前に広がる最高のシチュエーションのカフェ☕️潮風を感じながらクリームソーダや、パエリア🥘をいただきました😌💓綺麗な海を眺めながらだと、いつもよりおいしさ倍増😆私は奈良県民なので海が見えるだけでも気分が上がるんだけど思う存分海🏖を堪能できて、リゾート気分でもう本当幸せ☺️💓まだこの季節は暑くもなくてとっても気持ちよく過ごせました🌸🤍✨住所兵庫県神戸市垂水区狩口台7-15-40🕰営業時間9時〜15時/18時〜22時※土曜日、日曜日9時〜23時※火曜日9時〜15時📴定休日不定休
外部サイトで見る
星評価の詳細
とんかつ武蔵(とんかつむさし)
三宮/とんかつ、創作料理、定食・食堂

神戸大丸前のスクランブル交差点からすぐ森谷商店さんの2Fにある老舗とんかつ屋さんカウンター席テーブル席と広々とした店内は木の温もり溢れる落ち着いた雰囲気お一人様グループや家族でもお食事を楽しんでいただけます。えび椎茸定食¥2350四角切キャベツ(千切りに変更可能)お代わり自由ラディッシュごはんお代わり自由赤出しお代わり自由キャベツの漬物お代わり自由特製ソース肉厚な椎茸にゴロゴロとえびがたくさん入ったえび椎茸かつ濃厚な椎茸とエビの旨みを一気に味わえる贅沢なカツ噛むと溢れる美味しさにご飯がとまらない!おつけものお味噌ソースまで全て手作りされているそうで毎回食べるたびにやはり来てよかったと思いながらお食事をいただいています。食事ももちろん楽しみなのですがどこか懐かしくこちらの空気感お店自体がとんかつ武蔵なんです!帰り際に発見したのはドレッシング武蔵オリジナルドレッシングが販売されていました!買うしかありません!自宅でもお店のお味をいただけるのは嬉しい今日も来てよかったと心から大好きなお店です。

1939年創業の神戸でなじみのうすかったトンカツを広めた老舗のトンカツ専門店。フライヤーは使わず、お鍋を使って1つ1つ職人技で揚げられていたり、甘みを出すため香辛料を省いた特注のソースをベースにした特製たれなど、親子三代にわたる常連のお客さんも多く、昔からの武蔵の味を守り続けて変わらぬ味を提供されています。開放感のある店内。お席はカウンター席、テーブル席、掘りごたつ席。さすが老舗の人気店、一口カツは売り切れ。★とんかつ定食2350円★えび椎茸定食2350円とんかつ定食はロースを選択。定食の内容は*メインのカツ*四角切キャベツ千切りにもできますお代わりOK*ラディッシュ*ごはんお代わりOK*赤出しお代わりOK*キャベツの漬物お代わりOK*特製たれ卓上には、カラシ、お醤油、ソース、塩、七味が置いてありました。とんかつは、厚みのあるタイプ。衣のサクサク感と豚肉の脂の甘みがお口に広がり最高でした。えび椎茸は、ぷりっぷりの海老の食感と厚みのある椎茸の風味と食感がベストマッチ。揚げ物なのにあっさりしていて、いくらでも食べれそうな美味しさで、キャベツ、ごはん、赤出し、漬物がお代わりOKなのも嬉しい。次は今回売り切れていたーロカツを食べてみたいです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
魚屋ひでぞう 別館
なんば/魚介料理・海鮮料理、鍋(その他)、居酒屋

【魚屋ひでぞう別館】なんばグランド花月から徒歩2分程の場所にある魚屋さん実は僕、魚の生臭さが嫌いで、海鮮が得意ではないんです😭😭😭しかし、ここのお魚はめちゃくちゃ新鮮で嫌な生臭さが一切なかったのでお箸がドンドン進みました😁😁✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ コスパ3.5 美味さ3.5 演出3.0 雰囲気3.0 ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ ************** 〒542-0075大阪府大阪市中央区難波千日前4−192F 営業時間 17時〜0時 予算¥3000〜 **************

魚屋ひでぞう別館/難波📍南海難波駅4分白子は粒が大きくって濃っ厚🥹🥹なまものは勿論新鮮でおいしかったけどぶり大根が染み染みのほろほろでめちゃめちゃ美味しかった🥹この大根の色で美味しさ伝われっっっっ❕たら白子ポン酢お造り盛り合わせ5種カキ酢ぶり大根鉄火巻きふわふわクリームチーズ_meal
星評価の詳細
外部サイトで見る
星評価の詳細
串焼き 焼とんyaたゆたゆ 難波千日前店
宗右衛門町/焼きとん、豚料理、焼酎バー

地下鉄日本橋駅より徒歩3分。裏なんばにある、紀州備長炭で焼く焼とん専門店。鹿児島県の茶美豚の豚モツの串焼きをはじめ、新鮮な豚料理の逸品を楽しめます。▼自慢の焼きとんコース4500円全8品と飲み放題120分がついたコース。地野菜サラダ、焼とん、もつ煮込み、つくねなど名物も味わえます。・おいしい豆腐のお通し・豚とろ火刺し3種盛り合わせ・葉野菜、季節の野菜でサラダ・名物もつ煮込み・たゆたゆ自慢の焼とん串4種・名物つくね・本日の豚の逸品・バター醤油ごはん豚とろ火刺しは、豚ヒレ、タンとろ、ガツの3種類。新鮮さを感じる食感を楽しめました。焼とん串は、豚バラ、上ハラミ、スタミナホルモン、タンソデ。噛むほどに旨味が増し、それぞれの部位本来の美味しさを堪能できました。本日の豚の逸品は、とん唐。豚肉の唐揚げで、甘酢餡がかかっています。酢豚のような味わいです。あっさりと味わえ脂の程よい旨味もあり、食べるほどに食欲が刺激され病みつきになる味わい。初来店なので今回はメニューに迷わないようにコースにしましたが、豚とんの串焼きが美味しかったので次回はアラカルトで存分に串焼きを楽しみたいです。

新鮮ホルモンを紀州最高級備長炭で香ばしく焼き上げられてるウラなんばにある豚料理ホルモンが自慢の居酒屋豚の串焼き美味しかったぁ😋牛も鶏も串焼き美味しいけど豚も最高😁🙌お酒がすすむすすむꉂ🤣𐤔
星評価の詳細
味味香 京都ポルタ店(ミミコウ)
京都駅中央口/うどん、カレーうどん

🐻くまログ3.5🐻❄️今日は午前中に京都オフィスにいて、お昼から和歌山に行く途中で「味味香京都ポルタ店」へ🐻いつも並んでいるお店ですが、タイミングよく入れました🙌京あげきつねカレーうどんを注文🙏出汁が普通にくまうまーでした🐻てか、カレーうどんって熱すぎるので、早食いできませんよね😅ランチタイムはご飯が無料で付いてくるので、カレーライスも味わえました笑
味味香さんの月替わりのカレーうどん(*^^*)ジャガイモの冷製スープの下にカレーうどんが隠れていて混ぜるとめっちゃマイルドになります(≧∀≦)ノ今回は冷たいの選んだのだけれど麺かモチモチで美味しかったです是非1度ご賞味あれ(*^^*)味味香京都市下京区東塩小路町902JR京都駅から歩いて5分なので近いですよ(*^^*)
外部サイトで見る
星評価の詳細






































































































































































