小麦と焼きあご すぐれ
新栄/ラーメン、つけ麺

魚介の旨味がたっぷり!【小麦と焼きあごすぐれ】新瑞橋駅より徒歩1分程のところに店舗を構えている『小麦と焼きあごすぐれ』さん🍜愛知県には3店舗(一宮、春日井、新瑞橋)展開されているお店です💁♂️一宮にある「」さんは、2019年にミシュランガイドにも掲載されたみたいです😳👏今回は、『貝と焼きあごの塩ラーメン』850円(税込)をいただきました🍜しっかりとした貝の風味に焼きあごがふわっと感じる逸品💯小麦を感じる上品な自家製麺は、もちもちした食感🍜つるつるっと食べられました😋チャーシューは3枚乗っていて、しっとりしていて美味しかったです🥓店内は清潔感があり、カウンター席のみなので女性の方やお一人の方でも気軽に入れるお店です😊僕が伺った際は男女比率半々でした😉リピート確定しました!!ご馳走様でした!!--------------------------------■小麦と焼きあごすぐれ■住所:愛知県名古屋市瑞穂区洲山町2-30-2フレックスビル1F■電車の場合:新瑞橋駅より徒歩1分■車の場合:無(近隣にパーキング有)■営業時間:[月~金] 11:00~14:0018:00~22:00 [土・日・祝] 11:00~14:3018:00~22:00■定休日:不定休--------------------------------

小麦と焼あごすぐれにうかがいました。店の前は、一方通行かつ行き止まりなので、車で行くときは十分な注意が必要です。日曜日の開店時間と同時に到着して、6番目。カウンター10席程度のお店なので、一巡目をゲット。すぐに満席になって、待ちが出てました。いただいたのは、焼あご濃厚つけ麺950円お肉全部のせ400円1杯づつ丁寧肉作っている印象で、着席順に提供されました。もちもちして、小麦が香る麺濃厚でたっぷりのつけ汁。僕の中の理想に近い、つけ麺です。これは美味しいです。とっても美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ジゅんベリーCafe(ジュンベリーカフェ)
安城・知立・刈谷周辺/カフェ、コーヒー専門店、パフェ

昨日の『ジゅんベリーCafe』さん。実は苺パフェも頼んでましたw上から下まで苺だらけ!中にあるアイスクリームが濃厚なミルクの味がしてて美味しかったです!結構ボリュームもあり値段も多少高めですが今の時期だけなので贅沢しちゃいますよね♪

これ、かき氷なんです。メニューの名前は、栗のピレ。かき氷と言っても、栗、牛乳ラム酒をブレンダーして凍らせたものだそうです。ふわふわかき氷のど真ん中には、マロンクリームと栗が隠れてる。トップを飾るモンブランクリームがまたまた立派なこと向かって左は、マロングラッセのパウンドケーキ。右上にはデミタスコーヒー。たっぷりのマロンクリームの舌を、キリッとしたコーヒーで回復☕️!おひとりさまのカフェもたまにはいいね。夕方5時に寄ってみたけど、けっこう混んでてビックリです😅
外部サイトで見る
星評価の詳細
金寿司 地魚定(じざかなてい)
焼津・藤枝/寿司

お寿司に使う酢が赤いです。お米が薄い桃色に見えました。お米が餅米のようでした。特上握り寿司です。美味しかったです。しらすと桜エビが珍しくて沼津でしか味わえないと思いました。卵焼きが甘くてもっと食べたいと思いました。海老が大きかったです。味噌汁か濃厚な海鮮だしでした。

2月7日(金曜日)時差投稿です🤣当日は仕事か暇になったので有休でちょっとドライブ🚗ドライブはいつも行く隣の県静岡へlet'sgo👍気になっていたお得🉐な平日ランチ🍣「地魚亭」へオープン1時間前に到着すでに1組来てました😅2組目に並び👍10人位は椅子に座れて待てるので寒い🥶けどラッキー✌️ですオープン時間には40人位の行列です🤣注文したのは平日12時までの限定にぎり🍣をチョイス‼️22貫で税抜き1,280円で食べれるお寿司👍注文してから15分くらいでお寿司🍣がきました思っていたより寿司が小さめでシャリも少ない😅かな女性でも全部食べれる手毬寿司🍣ランチですね😊住所静岡県焼津市中港2-4-18営業金曜日11:00〜13:50/17:00〜21:00土曜日11:00〜13:50/17:00〜21:00日曜日11:00〜13:50/17:00〜21:00月曜日11:00〜13:50/17:00〜21:00火曜日11:00〜13:50/17:00〜21:00水曜日11:00〜13:50定休日木曜日駐車場🅿️5〜7台位有り
外部サイトで見る
星評価の詳細
餃子ニュー伏見
伏見/中華料理、餃子、居酒屋

-✄———-✄———-✄—-—-✄☺︎餃子ニュー伏見さん✎愛知県名古屋市中区錦2丁目16−16金春ビル1F地下鉄伏見駅1番出口を東へ徒歩1分伏見駅から107m☎︎052-231-7578定⃝休⃝日⃝無休営⃝業⃝時⃝間⃝17:00~23:00(L.O.22:00)駐⃝車⃝場⃝近くのパーキング𐊦𐊪𐊖𐊗𐊠𐋉𐊯𐊠𐊰@gyoza_new_fushimi—-✄———-✄———-✄—-—-✄☑伏見餃子4個380円☑水餃子4個420円☑吉本明太子☑蒸し鳥のネギチャーシュー和え560円☑自家製チャーシュー580円☑杏露酒トマト420円□□□おすすめポイント□□□*注文してから皮を成形しあんを包むから絶対美味しい餃子。*パリッとジュシーで美味しい。*値段が庶民価格。*店内、中国屋台をコンセプト。*ミシュランビブグルマンに掲載された東京の「餃子マニア」が東海エリア初進出。□□□□□□□□□□□□❤︎17時の開店前から並んでた人気店💕❤︎予約している方もいて、あれよあれよと満席になっちゃったよ💕❤︎餃子は、注文してから皮を成形して包んでくれる。❤︎パリッパリッでジューシー💕美味しい餃子💕人気店なのがわかる💕ご馳走さまでしたぁ。

伏見にある「餃子ニュー伏見」、久しぶりに平日の夜に再訪です、18時30分ころに入りましたが多くのお客さんで賑わっていました。この日いただいたのは看板メニューの餃子をはじめ、海老餃子に水餃子、それに自家製チャーシューによだれ鶏などなどいろんな料理をいただきました。餃子はオーダーを受けてから皮を伸ばして包んでくれるというのがコチラのお店のこだわりであり特徴、そうして焼き上げられた餃子は皮はパリッパリで中にはしっかり肉汁が詰まっていてすごくジューシー、相変わらず美味しいです。それに海老餃子は海老がまるっと入って尻尾がちょこんと飛び出しているビジュアルがイイですね、味の方もぷりっとした食感と甘みが感じられる海老の存在感がしっかりで美味しかったです、ごちそうさまでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
赤い鳥 JR名駅店(あかいとり)
名古屋駅周辺/焼鳥、親子丼、居酒屋

青春18きっぷのぶらり旅。名古屋駅にある赤い鳥。名古屋コーチン焼鳥、鶏肉卸直営という事でした。お通しのキャベツをウーハイで合わせます。あ、写真を撮る前にウーハイを呑んじゃいました(笑)。で、次におかわりしたウーハイを写真に撮ってみましたがちょい量が少なめでこれはおかわりを何倍もしてしまいます(泣)。名古屋名物の手羽唐、三本。その後に来たコーチンおまかせ串盛り五本の中にも手羽唐がありました(泣)。人気メニューのとっぽ串もいただきました。最後はレバーのごま塩焼き。味はとても美味しかったけど値段はちょっと高めでした。ここでは食べなかったけどメニューに台湾丼の文字が…。流石、名古屋ですねぇ(笑)。

名古屋での残された時間は、あと少し💦名古屋飯を一気に食べてしまおう❗️と言うことで、「赤い鳥」さんへ🐓味噌カツ、手羽先、名古屋コーチン😄一気に運ばれてきたので、温かいうちにと急いで食べる。お昼のビールは美味しい🍺あっという間に平らげ、次っ‼️
外部サイトで見る
星評価の詳細
潜龍(せんりゅう)
岐阜市/すき焼き、ステーキ、鍋(その他)

𓂃𓈒𓏸𑁍長良川沿いにある潜龍さんにてお座敷鉄板焼ランチ🥩🍽✨ヒレとロースが両方味わえる特大のアイボーンステーキ😍🥩✨前回はディナーで訪れたけどランチだと長良川ののどかな景色が見えてとってもよかった🌲🕊𓂃𓋪◌春に訪れた時の写真なので桜が満開😂🌸笑@aimer__.829様、ご協力ありがとうございます😊

▶︎老舗のステーキ料亭◀︎長良川を挟んで岐阜城が臨めます。そして、お肉は柔らかくて美味しい。料亭の雰囲気を味わいながら、美味しいお肉と美味しいお酒が頂けるお店です。お店からは長良川と岐阜城の渾然一体の様子を見ることができます。満月の夜は言うことなしです。最近は美味しいお肉も流通し、どこの焼肉屋さんでも満足いくお肉が頂けるようになりましたが、雰囲気・ホスピタリティ・お肉の質が揃ったお店はそう無いように思います。オススメのお店なので是非お越しください!古い大きな建物でいただく松阪牛。ステーキ、しゃぶしゃぶ、すき焼きから選びます。個室に鉄板があり、他人と被らない。その部屋専属で焼いてくれる方がいて何かお忍びで来たり、少しゆったりと食べたい時に使えます。お肉と一緒に焼かれたカリカリのガーリックスライスも美味しい。お肉は塩でいただくと脂の甘味が引き立ちとても美味しい。焼き野菜の量もなかなかあり最初はお肉も量が少ないかなと思ったが最後はお腹いっぱいで満足。ご飯はガーリックライスがお勧め。ほんのり香る程度だから匂いも気にならず絶妙な塩加減でした。外出自粛中にて数年前画像
外部サイトで見る
星評価の詳細
熱海風雅
熱海/その他

【熱海風雅】熱海のお隣、来宮駅から車で7分くらいの場所にある温泉宿。到着したらウェルカムドリンクサービスでソフトドリンクだけでなく、ワインなどのアルコールもあって早速テンションあがります。お部屋は畳のお部屋にベッドがあり、くつろぎやすいお部屋でした。お風呂は露天風呂はないけど岩盤浴があってじんわり汗を出してからゆったりとしたお風呂に浸かれて最高です。お夕食はフレンチ御膳。春ということもあって鮮やかな彩りのお食事で味ももちろん美味しく大満足!朝食もサラダ、スープ、スクランブルエッグにデザートがふたつもあって朝からお腹いっぱいです。大満喫の1泊2日。また来たいです!

料理がとってもおいしかった!ゆっくりお部屋でも過ごせて温泉に入って自然に囲まれて幸せな日を過ごせました!朝ごはんも夜ご飯も美味しくて色んな種類を食べられるのも嬉しいところ♪お肉はおいしかったけど少し硬かった笑
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
春華堂 nicoe店(シュンカドウ)
浜松/洋菓子(その他)

浜松にあるうなぎパイが有名な「春華堂」さんです、コチラのお菓子をいただきました。ココではうなぎパイくらいしか知らなかったのですが今回いただいたのはみそまん、静岡県遠州地方の郷土菓子ということみたいですね。味噌の種類は静岡の田舎みそ、愛知の八丁みそ、神奈川の箱根路みそとバリエーションがあり今回はワタクシの地元愛知の八丁みそまんをいただきました。八丁味噌を練り込んだ皮からは甘じょっぱさと濃厚なコクといった八丁味噌特有の味がしっかりと感じられますね、中にはこしあんがたっぷり詰まっていてなめらかな食感にほどよい甘さが皮としっかりマッチしていてなかなかに美味しかったです。

うなぎパイで有名な春華堂が運営している施設こちらも残念ながら月曜日と火曜日が定休日で私のお休みと重なり恐らくこれからも行くことの出来ない施設。せめてどちらかだけでもお休みを変えて貰えるとありがたいのだけど。残念でならない。だけど折角浜松まで来たので雰囲気だけでも楽しもうと思い向かってみました。建物は囲いに覆われているので入れずただ可愛い傘のバス停だけは何とか見る事ができたのが救いです。施設内はインスタ映えするフォトスポットが沢山あるみたい(;´༎ຶ༎ຶ`)ただただ残念です。≣≣≣≣≣✿≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣住所:静岡県浜松市浜北区染地台6-7-11営業時間:10:00-18:00定休日:月、火≣≣≣≣≣✿≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣
外部サイトで見る
星評価の詳細
伊豆の国パノラマパーク パノラマカフェ
伊豆長岡/カフェ・喫茶(その他)、スイーツ(その他)、カフェ

富士山が見える絶景カフェ☕️…のはずが、お天気大荒れ予報で生憎富士山は見えませんでした。雨が降っていなかっただけヨシとしよう。パノラマパークまでは、山麓からゴンドラに乗って行きます。かなり高い所まで連れて行ってもらえます!山頂にはお散歩コースや子ども向けアスレチックもありますが、思っていたよりこじんまりとしていた印象です。散策は、30分もあれば十分かも。ゴンドラに乗るのに料金がかかりますが、ちょっとお高めかな?でも晴れていて絶景が見られたのなら、いいのかも。春は桜や菜の花が新緑とマッチして、とても綺麗です。カフェでコーヒー飲みましたが、美味しかったです。

昨年の5月さつえい🗻伊豆の国パノラマパーク♩ロープーウェイで上がっていくと富士山が綺麗に見える空中公園へ👟この日はとっても暑かったので富士山かき氷を食べました😋🍧色が富士山ですごくかわいい!!なんか伊豆とてもすき。笑静岡は落ち着く…(〃´-`〃)✨と思った旅でした🌵😊緑で囲まれたすてきな道もとってもお気に入り〜〜♡🤭❁〜⊂(ˆoˆ)⊃💕
外部サイトで見る
星評価の詳細
圓家 (エンヤ)
春日井/ちゃんぽん、中華料理、ラーメン

圓家高山店📍春日井市高山町3丁目10−10⏰平日昼11-14夜18-土日祝昼11-15夜17-※看板参照㉁不定休ふわとろ玉子のチャーハンめがけ春日井市にある『圓家』さんへ行ってきました💨−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−チャーハン858円(税込)+ふわとろ玉子のせ165円(税込)正油ラーメン858円(税込)ニンニクチャーハン小盛462円(税込)ギョーザ440円(税込)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−チャーハンにトッピングでふわとろ玉子のせにするとこれになります❤ふわとろの玉子がぷるぷると揺れながら到着玉子の下にはお肉がたっぷり‼️これすき🫰💕絶対ふわとろ玉子のせるのオススメ♬正油ラーメンはスープとき卵が入っててまろやか🍜お酒のおつまみもあるし沢山のお客さんでにぎわっていました🥳他にも気になるメニューあるしまた、いーこっぺ💨Instagramも更新中@7pi7piで検索してね🥸🔎

ちゃんぽん麺🍜若鶏の唐揚げ🍗愛知県名古屋市中川区にある「焼めし長崎ちゃんぽん圓家」に初めて行きました🚙💨看板に長崎ちゃんぽんが書いてあったから「長崎ちゃんぽん」を注文👍スープが美味しく野菜もたっぷりで満足度が高い😋「若鶏の唐揚げ」はめっちゃ柔らかくて美味しかった🥳また、行きたいお店にランクインです🎶@smile_alis_via様、ご協力いただきありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
中国料理 千琇(チシュウ)
名古屋市南部/中華料理、四川料理、担々麺

愛知は大陸系中華ばっかりなので、こういうのは良いすね!お米も美味しいし、春巻きも蟹身ぼいのはいってるしご飯おかわり自由やし800円やしサイコー!このあたりのらんちはほぼ飽きてきたから再訪しないといかん。

千琇にうかがいました。こちらは最近栄にもオープンしたお店の本店的なお店だと思います。土曜日の14時ですが満席です。実はその前の週の日曜日の開店直後にも訪問していて、この時は駐車場が満車で断念。たまたまなのか、凄い人気です。程なく案内された店内は、ファミレスのようです。ランチメニューが充実しています。このあたりが人気の秘密かも。いただいたのは、特選麺セットの汁なし担々麺と特性小籠包1250円美味しくいただきました。
星評価の詳細