キッチン兆
名古屋市東部/ハンバーグ、洋食、ハヤシライス

◇◇キッチン兆◇◇🏡名古屋市千種区春岡1-1-7池下ハイツクローバー📞052-734-8737🕚lunch11:00〜15:00(L.O14:30)🕢Dinner17:30〜22:00(L.O21:30)🎌定休日火曜日・第1,3月曜日🚘店舗裏1台・東側3台(No2,6,7)・指定名鉄協商割引あり🌟Instagram🌟@kitchen_cho有名洋食店さんで腕を振るわれていたシェフさんが2017年にオープンした『キッチン兆』さん🤗キッチン雅木さんはかなり前に伺いましたがキッチン兆さんは行けていなかったので行ってみたかったところ〜♬🌟カニクリームコロッケセット¥1800(税別)【クリームコロッケ・サラダ・味噌汁・御飯】◎運ばれてきた瞬間にコロッケのいい香り☺️ぱっかーんすると中からとろーりベシャメルソースがこんにちは〜。本当にとろっとろ〜🥰食べると口いっぱいにカニ🦀口から鼻に抜けて香りが外に出てしまうのがもったいなくて息を止めたくなるぐらい本当にカニの香りがスゴい❣️衣がツンツン立ってるのわかりますか😆⁇一口目カリッ。そのあとサクサク食感。ベシャメルソースはとろ〜っと滑らかで旨味がギュギュッと凝縮。一気に口の中が幸せな気持ちになります😋余韻もたまりません🦀💕本当に美味しい😋自家製タルタルソースは卵の白身の粒が大きめ〜♬滑らかかつ、ピクルスや卵が粗めでゴロゴロ食感のタルタルソース好きの私にとってはこのソース本当好き❣️サラダは少し酸味が効いた玉ねぎ食感残るさっぱりしたドレッシングでした🥗✨メインを楽しむにはこのさっぱりサラダがよく合います😋味噌汁は名古屋代表赤味噌〜♬コクがある中に甘みもあり、濃すぎないので飲みやすい味噌汁かと思います☺️⌘カニクリームコロッケ本当大好きで新しい洋食店に行ってメニューにあると必ず注文してしまうほど🦀💕固めのベシャメルソースも好きですがこのとろっとろ〜が大好き❣️単品注文もできますよ〜♬ハンバーグも美味しそうでした😍数量限定のオムライスも食べてみたい🐣✨

千種区の気になっていた洋食店屋さんに行ってきました。日替わり定食の和風ハンバーグと白身魚フライを注文しました。ハンバーグは想像以上に柔らかくてふわふわでとても美味しかったです。ご飯とお味噌汁がついて、付け合わせの野菜もたくさん乗ってて1500円前後くらいでした。とても質がよくて美味しかったので大満足です!
外部サイトで見る
星評価の詳細
さわやか 浜北店
浜松/ステーキ、ハンバーグ、ファミレス

さわやかの一番人気は「げんこつハンバーグ」。げんこつハンバーグを頼む際、「デミグラスソース」と「オニオンソース」から選べますが、地元民はほとんどがオニオンソースを選びます。オニオンソースを頼んで通な感じを出してみてはいかがでしょうか?もちろんデミグラスソースも美味しいので、お友達や家族とハンバーグを頼んだ時はシェアして食べ比べるのもおすすめです。

2024.3.25温泉♨️の後はさわやかのハンバーグ♬.*゚平日だったから待ち時間20分程度!ジジ&娘旦那さんはゲンコツ娘はおにぎりで私は和風ハンバーグ6枚目私と娘はデザートのレモンケーキも甘酸っぱくて美味しかった(,,•﹏•,,)子供たちは眠くなりながらもデザートのアイスクリームはしっかり食べてた♬.*゚さわやかのハンバーグやっぱり美味しい(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"
外部サイトで見る
星評価の詳細
ラ ドッピエッタ(La DOPPIETTA)
熱海/アイスクリーム

早春の伊豆旅編🚙ちょっとだけ熱海⭐️食べ歩きの楽しい熱海中心地で立ち寄ったイタリアンジェラート店「LADOPPIETA」さん🍨こちらは静岡県産食材を中心にしたこだわりの食材を使用した本格イタリアンジェラートが食べられるお店🎵ショーケースのジェラートたちは全部美味しそうでどれにしようか迷ってしまいました😂散々迷って選んだのはマンゴーとカッサータジューシーなマンゴーとまろやかでコクのあるカッサータ🙌どちらも美味でした💕こじんまりしたお店ですが奥にイートインスペースもありました♪熱海に行ったら、また別のフレーバーを挑戦しに伺いたいです😋お店は熱海駅からは徒歩15分くらい熱海市銀座通り沿いにあります車の場合は近くに有料パーキングがいくつかあります行ったときは、ちょうど近くの糸川沿いのあたみ桜が満開🌸🌸一足早いお花見も楽しめちゃいました🫶

お蕎麦の後にお隣のジェラートを食べました。甘いものは別腹という事で私はピスタチオを頂きました。いま流行りですよね、ピスタチオ。
外部サイトで見る
星評価の詳細
恵那寿や 石川橋店((エナスヤ))
御器所・いりなか・八事/カフェ・喫茶(その他)、和菓子、甘味処、カフェ

本当は別のお店にかき氷を食べに来たのですが、残念ながら予約でいっぱいらしく、仕方なく近辺で検索して以前来たことがある恵那寿やさんに栗のかき氷を食べにお邪魔しました。5組待ち待ちでしたが、15分ほどで席につけました😊この時期に栗入りを食べれるのは有難い👍エスプーマがあればさらに最高でしたが、十分な栗の量🌰ご馳走様でした🤞

去年はテイクアウト販売のみだったので泣く泣くした大好きな@enasuya石川橋店さんの【栗パフェ】🌰今年は喫茶が再開したので、颯爽と食べに伺いました♥今年は少しリニューアルして、上部が和栗のモンブランクリーム風になっていました✨でも、味は100%余計なものは入っていないいつもの寿やさんの和栗ペーストだったので勿論美味しかったです✨寿やさんの栗パフェは上のモンブランクリームの他にはバニラアイスと(多分)紅茶ゼリー・ゴロゴロ入った栗のみという本当にシンプルな構成なのですが、これが本当に美味しいのです♥まさに【余計なものはいらない】でございます🌰ちなみに、私は中津川にある『すや』さんの方の栗白玉という絶品栗スイーツに去年ようやくありつけたのですが✨中津川すやさんは名古屋に喫茶はないので中々食べられないのが歯がゆいのですね…ですが、こちらの恵那に拠点をおく『寿や』さんはここ名古屋市の石川橋店に支店を構えているので毎年寿やさんの栗パフェは食べられていたんですね☝️何が言いたいかというと『すや』さんも『寿や』さんも私は大好きということであります(笑)🌰
外部サイトで見る
星評価の詳細
シェ・コーベ(Chez KOBE)
御器所・いりなか・八事/フレンチ

今日は私の誕生日♪ってことで誕生日に行ったお店をご紹介🎂たくさんのお祝いメッセージありがとうございます💖1年で色んな方々と知り合うことが出来て幸せ♡いつも仲良くしてくださってありがとうございます♡♡【シェ・コーベ】⬇️今回頼んだものはこちら・Plaisir【プレジール】¥9,000⬇️コース内容はこちら・アンチョビサワークリームの甘くないシュークリーム・海老ジュレ、えんどう豆のムース、北海道産雲丹のせ・パン(チャバタ)・白アスパラ、ホタテ、赤ピーマンのピューレ・新玉ねぎのカプチーノ仕立てスープ・甘鯛、蟹入クリーム、フキノトウのピューレ・国産牛、焦がし玉ねぎ、白人参のピューレ・デザート・焼き菓子(お持ち帰り可能)八事にある老舗フレンチ今回はお誕生日ランチしてきたよ💕どのお皿も見た目がとっても華やかで見ていて癒された〜っ季節の食材をふんだんに使ったこのコースは食べていて春を感じた🌸どのお料理も素敵だったけれど、甘鯛の皮って硬いのにこんなにもパリパリになるのは驚きでした!味、雰囲気、接客から古くから愛されてるレストランなのがわかる✨️誕生日プレートを用意してくれていたみたいで嬉しかった💖毎年家族に祝って貰えて幸せものだ〜!ご褒美や記念日にぜひ行ってみてね♪

今年の誕生日は、シェコーベでオーダーメイドして頂きました✨私の大好きな無花果を上にのせて、大人っぽくシンプルなバースデーケーキです🎵見せてもらったときは喜びでいっぱいでした💗シェコーベはフレンチとパティスリーで分かれていて、次回はフレンチに行ってみようと思います🍀担当のパティシエさんが、優しくていい感じの方でした。
星評価の詳細
鬼ヶ城センター
熊野/寿司、イタリアン、カフェ

山の一番上のお城後の景色です॰˳ཻ̊♡桜が咲いたら花に囲まれ素晴らしいお花の通り道の中を歩いて下まで降りれます🌸🐝🌸🐝🌸🐝咲いたらまた見に行きたいです(ღ♡‿♡ღ)少し歩き疲れたのでバニラソフトを頂きました新姫ソフトもありましたがバニラで😊💘思ったより人もたくさんでお店大繁盛らしく機械に補充するソフトの塊が解凍が間に合わないと言ってましたお客様来てくれて熊野も少しは潤うかもですね॰˳ཻ̊♡

2024.8.12日にち飛びますが…伊勢から、勝浦に行く途中🚗休憩がてらよってみた!ほんの少しだけ歩いて…📸遊歩道があるが、ゴツゴツしてるのでスニーカーでの、散策必須!なかなか、面白い世界遺産でした見方を変えた、圧巻!怖い!
外部サイトで見る
星評価の詳細
ミルクブッシュ(MilkBush)
名古屋市/カフェ、パン・サンドイッチ(その他)、ケーキ、パン

◇◇MilkBush◇◇🏡名古屋市守山区下志段味焼田466-1📞052-736-0650🕚11:00〜19:00🎌定休日木曜日🚘店舗横にあり🌟Instagram🌟@milk_bush🌟HP🌟https://milkbush.info/⌘春日井市高蔵寺にも支店があります🤗フォロワーの皆さんがよくお出かけされている所なので8月中にどうしても行ってみたかった所❣️かわいいパフェが魅力的な『ミルクブッシュ』さん🤗イチゴの次に桃とシャインマスカットが好きなのでこの2つが入ってるパフェなんて魅力的で行く前からもうドキドキ💓笑。🌟桃とシャインマスカットパフェ¥1580(税抜)【気になる中身は…】⁂白桃⁂シャインマスカット←12粒も入ってました🥺✨✨⁂ドット柄のホワイトチョコ⁂ラズベリーギモーヴ⁂カルピスソルベ⁂シフォンケーキ⁂カスタードクリーム⁂チョコクッキー⁂ライチゼリー⁂ナタデココ⌘写真で見てはいましたが、実物目の前にするともう可愛すぎるパフェにうっとり〜😍グルグル回して前も後ろも横もぐるーっと1周桃もシャインマスカットもたっぷり🥺ドット柄のホワイトチョコはカラーチョコかと思いきやゼリーが埋め込まれていました👀‼️◎メインの桃は甘くて真ん中ピンク色🍑✨シャインマスカット大粒でみずみずしくて爽やかな甘みがジャワっと広がって美味しかったぁ😋カルピスソルベとライチゼリーで甘さが調和されてナタデココとチョコクッキーの食感がアクセント〜♬ふわふわシフォンケーキに中にも桃とシャインマスカットがゴロゴロ入っているので満足感ある食べ進めるのが楽しいパフェ🍨✨ランチ後だったのですごいお腹いっぱい🐷笑。⌘ほうじ茶プリンパフェも気になりました😆Takeoutのケーキにも大好きな丸ごと桃やシャインマスカットがあって食べてみたい〜😍ちょっと遠いけれどまた行ってみたいお店♬Instagramフォローすると特典がありますよ〜🤗

🍧【愛知県・守山】🌸ミルクブッシュ🌸@milk_bush🍧桃とシャインマスカットのパフェ(桃一個)1,985円🍧桃の台湾かき氷1,518円ミルクブッシュさんで桃パラダイスでした🍑😍なんて素敵な見た目🍑パフェは、上に乗っている桃が1つか、2つか選択出来るのですが、桃がとーっても大きかったので1つのバージョンをチョイスしました!!🍑桃の中にはクリーム(カスタード系)が入っていたのですが、お皿に持ち上げた瞬間に流れ出てしまいました😂ごめんなさい🙇♀️シャインマスカットもたっぷり入っており豪華なひと皿でした🍽●白桃●シャインマスカット●ブラッドオレンジソルベ●紅茶シフォン●生クリーム●モッツァレラとアーモンドのハチミツ和え●レアチーズ●杏仁豆腐●ラズベリーギモーブ●ザクロゼリーなど美味しかった!台湾かき氷も、桃がたっぷり使ってあり美味しかったです😍エスプーマぽい生クリームが最高だったー💕皆さんも是非行ってみてね😍📍愛知県名古屋市守山区大字下志段味字焼田466-1⏰[月~水・金~日]10:00~20:00😪木曜日
外部サイトで見る
星評価の詳細
道の駅 朝霧高原(道の駅 あさぎり高原)
富士山周辺/その他

此処で一句😊(笑)タンポポと戯れ嬉しミラの春才能なし😅菜の花とタンポポが咲き乱れる中ミラがタンポポの綿帽子を無心に追っかけ回すアホな様を歌ってみました(笑)

夏は心地よい風が抜けてとても涼しくて快適な道の駅です。駐車場も広く、トイレ等も綺麗で清潔だと感じました。ハム、ソーセージ、お酒、濃厚アイスクリームも売られていて土産も充実しています。併設のレストランで平日限定10食のハンバーグ定食¥1350を頂きました。ハンバーグは肉汁たっぷりで甘めのデミグラスソースによく合ってとても美味しかったのですがその他のご飯、味噌汁、漬け物、炒め?野菜が非常に残念な仕上りです。併設されているあさぎりフードパークのレストランの方が美味しそう。富士山と南アルプス山脈に挟まれた富士宮道路にある、道の駅。周辺には特に大きな商業施設はないが、ドローン飛行場やパラグライダー飛行場があり、下からも上からも富士山をはじめ、山々の絶景が楽しめる景勝地。あさぎりフードパークが併設されており、新鮮な牛乳や地元食材が楽しめるのも良い。夜間の道の駅はトイレと自販機のみとなるので、食料調達は日中に済ませるほうが良い。色んなお店があり、朝霧牛乳さんでは牛乳の試飲が出来ます。あとパワースポットの石もありますよ。現在、お店が午後4時までで閉店してしまうので注意して下さい。
外部サイトで見る
星評価の詳細
アクアイグニス(AQUAIGNIS)
菰野/旅館、その他

翌日も、アクアイグニスに行き♨️温泉に入り、のんびりまったり。前日、朝とホテル♨️温泉に入ったのに〜😄そして、辻口シェフのスイーツを・・・この為に、アクアイグニスに来たと言っても過言ではありません😍辻口博啓さんは、洋菓子の世界大会で数々の優勝経験を持つ、日本を代表するパティシエ。その辻口パティシエが手がけるスイーツが、ココ菰野町で味わえるのですから、最高‼️欲張って、4つも頂きました😍💕!春旅!おでかけ口コミ投稿キャンペーン

皆さん。こんばんは🌇見てくださりありがとうございます☆今回も孫守りツアー弾丸梅祭り巡る!疲れは温泉♨️に入り、疲れは持ち帰らない。先ずは、鈴鹿の森の梅祭り巡りました。この日は強風でした。一段と冷えこみました。梅の花は満開状態をキープしており、香りも漂ういちばんの見どころでした。次はいなべ市梅林公園です♪様々な梅が競って咲いてます♪寒さが痺れる身体はイグアス温泉♨️で、温める事にしました。オサレな雰囲気の温泉♨️でした。湯本は道後温泉の様にお肌がツルツルに!あ、知りませんでした。開業10年です♪ぜひ、また三重県ツアーに来たいと思います♪
星評価の詳細
スパゲティハウス チャオ 名古屋JRゲートタワー店(spaghetti house ciao)
名古屋駅周辺/パスタ、ピザ

名古屋めしのひとつあんかけパスタのチャオ🍝JRゲートタワー店12階レストラン街チャオはお好みの量が選べるのが👌SRJ春爛漫オススメはキャベツ&エビフライ🍤(sで1260円)ポパイ・ミラカン共にS900円☝️窓側席は、東海道新幹線🚄・在来線特急🚃・貨物など行き交う列車を、眼下に眺めながら食事🍝できます。

名古屋JRゲートタワーの12階にある、あんかけスパゲティのチャオにて、休日ランチです。久々のあんかけスパゲティモードになりました。ゲートタワーに入っても、普通のお店と変わらない価格設定のようで、嬉しい限りです。オーダーは、ミラネーズのSサイズと、休日なので生ビールミラネーズは、Sサイズでもベーコン・赤ウィンナーがたっぷりです。安定の味わいです。なんか、ほっと一息つけました。
外部サイトで見る
星評価の詳細