すべて
記事
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
静岡県10投稿
yoko_tokyoiventlife
昭和24年屋台から創業浜松駅高架下という便利な立地浜松に降り立ち一番はじめによった餃子屋さん月曜から夜ふかし餃子グランプリの優勝店です確かに美味しい箸がとまらぬ餃子でした美味しい餃子を食べたくて浜松までやってきましたオーダーしたのは石松餃子10個¥670-やす〜っランチのコースを食べてきたばかりでして軽めにでも美味しく餃子がつまめるのはとても嬉しい厳選キャベツに遠州育ちの豚皮も手作りて包みの美味しさたれは甘めでキャベツの甘さとも良く合いますノンストップで食べたくなる餃子ですもやしは餃子の下にひいてありました餃子専門店てやっぱり良いですねサービスも暖かくまた来たいなと思うお店でした入り口には先代のお写真がありました行列ができていてびっくりやはり地元の方からもかなり人気なんだなと思いました餃子文化万歳です置いてあるビールは静岡だけで飲める生ビール静岡麦酒樽生(中)¥590-でしたビールも合わせたかったなおみやげも人気な様子ですね
投稿日:2023年5月28日
静岡県10投稿
glandcafe
今では浜松の名物となっている浜松餃子ですが、その中でも元祖となっている浜松餃子のお店です!餃子はさっぱり軽い浜松餃子に、やや肉が入った肉餃子。スープに入った水餃子、ゆずおろしのタレが美味しい揚餃子などがあり、セットなどもありました。
投稿日:2023年9月5日
pipi0514
🏡_石松餃子JR浜松駅店📞_053-415-8655📮_静岡県浜松市中区砂山町6-1メイワンエキマチウエスト1FJR浜松駅内にあるカジュアルレストラン🍽この日は看板メニューの「石松餃子」をオーダー!パリパリッに焼かれた皮にジューシーな具、キャベツの甘みを活かした優しい味わいで何個でもいけちゃうおいしさ◎ビールとも相性抜群でした🥟🍻💕
投稿日:2023年7月20日
紹介記事
【静岡】お茶だけじゃない!静岡の必見グルメを食べよう!
皆さんは静岡といえばどんな食べ物をイメージしますか?お茶のイメージが強い静岡県ですが、実は絶品グルメの宝庫なんです!今回は、そんな静岡県でおすすめの美味しいグルメをご紹介していきたいと思います。是非参考にしてみてくださいね♪
ユーザーのレビュー
静岡県5投稿
55kazuharu
浜松にある浜松餃子のむつぎく。昭和37年創業で老舗の名店です。土曜の19時半頃に行くと20人ほどの行列。せっかく来たのでそのまま並びました。30分弱並んで入ることができました。餃子12個とホルモン焼きと半ラーメンをいただきました。餃子は野菜多めのあっさりとした味わいで軽いのでたくさん食べれそう。皮の香ばしさとあんのうまさとのバランスがいい感じでした。ホルモン焼きは味噌ダレの甘じょっぱさがクセになる美味しさです。付け合せのざく切りキャベツと一緒にいただくと味の濃さも調整されます。ラーメンはとてもシンプルな鶏ガラスープのラーメンです。このシンプルさがまた食べたくなる味です。価格も安くて小腹が減ったときでも利用できるので地元にいたら重宝するお店ですね。餃子むつぎく〒430-0926静岡県浜松市中区砂山町356−5
投稿日:2023年8月12日
静岡県100投稿
おでかけ探検部
🥃静岡・浜松『むつぎく』食べログ3.5超えの百名店⭐️浜松餃子といえばココ!●餃子大(16個)¥1,040●半ラーメン(ピリ辛ごま味)¥430●ホルモン焼き(豚みそ焼き)¥630餃子めっちゃ美味しかった〜!野菜多めで甘さを感じつつもジューシーさもあって、全く重くない!気づけばぺろっと完食してしまう🥟冷凍感も感じないし、皮はパリパリでもちっとしてます🥹ラーメンは少し珍しいピリ辛ごま味にしました!そんなに辛くなくてめっちゃ好きな味でした、飲み干しましたそして名物メニューらしいホルモン焼き!少ーしお肉の臭みを感じた…!が、味噌がめっちゃ美味しい、お昼からお酒飲みたくなった💧行列覚悟のお店と聞いたので、開店の1時間以上前に着いたら流石にまだ誰も並んでいませんでした😅ということで1番乗りで入店することができました!しばらくするとじわじわお客さんが増えてきて、開店する頃には行列できてました!食べてお店を出た後も列は途切れず!流石の人気!毎日大量のお客さんをこなしてるんだろうな、という店員さんの手際の良さを感じました浜松に行ったときには外せないお店!📍静岡県浜松市中区砂山町356−5@mikan_chan_33さんご協力ありがとうございます♪
投稿日:2022年10月18日
紹介記事
【静岡】駅の近く!浜松名物を堪能しよう♪
浜松の名物グルメといえば鰻と浜松餃子ですよね?今回は浜松駅周辺にあるお店を紹介したいと思います!
ユーザーのレビュー
静岡県5投稿
たくみん☆
2021.6.25徳川園を後にしていざメインのお昼ご飯へ一路、浜松まで行きうなぎやさんに着いたのが12時半人気なお店で1時間待ちやったけど待つことに…やっと入れてうな重を注文🎵………うまいっ!待った甲斐がありました🎵遠いけどまた来たくなるお店でした。
投稿日:2023年6月9日
令和 Nin1000
10月23日浜松三ヶ日ICの直ぐ近く、行列必至!浜松鰻の超人気店炭火焼うなぎ加茂さんへ初めてお邪魔しました、この日の朝11時頃入店し予約、12時40分に再び入店し座敷のお客が食べ終わるまでカウンターでちょい待ち!上鰻重をオーダーし程なくお待たせ。絶品鰻に舌鼓となりました。○鰻重上3800円(肝吸、香物付き)プリッとした弾力感じる食感!、食べてる部分によって、様々な食感。ふわっとした部分があったり、タレ焼き具合の絶妙さから、カリッとした香ばしい部分もありと大変美味しくいただきました。ご馳走様でした。
投稿日:2021年10月25日
6
ユーザーのレビュー
静岡県1000投稿
Howl Mon
2023.2.8浜松フラワーパーク3大温室の中は色々なお花が上手に配置され一足早く春爛漫♬3枚目絵本風に色とりどりのガーベラが刺してあってとっても可愛い💕4枚目ブーゲンビリア5枚目オオベニゴウカン6枚目これ、ふぉろわーさんも載せてたやつかな?アリストロキアトリカウタダ覚えられん…インベーダーみたいな不思議ちゃん♪7枚目は世界三代花木のひとつカエンボク!あと2つはジャカランダとホウオウボクジャカランダは紫の!わかるんだけどホウオウボクは見たことがなくて検索したら木全体がオレンジっぽくなって見てみたいと思いました♪8枚目は買い物券¥200+¥250で薔薇ソフトお花見ながらベンチに座って食べました!良い香りがして美味しかったです💕
投稿日:2023年2月8日
kiki
2022.6.4はままつフラワーパークにて🌸③良い公園でした〜😊👍花に囲まれて目が潤いました👀✨(笑)
投稿日:2022年6月26日
rural_culture_f606
今の時期はチューリップ🌷ネモフィラが多く見られてとても綺麗でした。散歩コースが長くて良い運動にもなります。写真は展示品の1つでカラフルで癒されました。
投稿日:2021年5月2日
紹介記事
静岡の雨でも楽しめる観光スポットを紹介!穴場スポットやグルメ情報を公開
「せっかく静岡デートなのに、あいにくの雨予報。」そんなこともありますよね。今回は、静岡出身の筆者がデートにおすすめ観光スポットを厳選!東部・中部・西部の3つのエリアに分けて、雨の日も楽しめる穴場観光スポットと、ご当地グルメをご紹介します。
ユーザーのレビュー
静岡県10投稿
鉄道こまち
写真1枚目2枚目ハシビロコウメスのふたばです!ハシビロコウといえば、動かない!ですが、ちょっと動くと嬉しいですよね😆ふたばちゃん!ちょっと動いてました笑写真3枚目〜10枚目こちらは、レストランフローラフラワーショップおはなっこ🪻フードカフェハナハナがある、エリアです!花鳥園というだけあって、花が素晴らしい💐フードも、かわいい😍!9月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
投稿日:2023年9月29日
静岡県5投稿
ミリ
8月7日静岡県掛川市の掛川花鳥園さんへ行きました✨沢山の鳥たちがいて、触れ合いできたり、鳥さんに餌あげたりできます✨8月31日までの期間限定で食中植物のコーナーがあり、クイズが勉強になり子供が熱心に見ていましたカフェやご飯食べれるスペースの天井の花がとても美しかった✨鳥さんによっては手に載せれたり、野外にはペンギンやペリカン等色々な鳥さん達がいてバードショーなんかもやっていたり、少し休めるベンチや椅子も多い印象だったので鳥さん好きは1日のんびり過ごせるかと思います😌
投稿日:2023年8月8日
静岡県10投稿
DREAM
静岡県掛川にある花鳥園に行ってみました。
鳥が放し飼いになっていて、餌を購入し餌やり体験ができます。
一日2回、ショーもやっています。
とっても華麗なショーが楽しめます。
オススメはペンギンとの写真撮影📷
ペンギンにも触れます🐧
可愛くて癒されます。
鳥との距離が近いので苦手な方にはオススメできませんが…これを機に鳥さんと仲良くなるのもいいかも⁉️
https://k-hana-tori.com/
投稿日:2023年7月12日
紹介記事
【静岡×フォトジェニックな旅】鳥と触れ合う!インスタ映えスポット
雨の日でも楽しめる!掛川花鳥園は、「花と鳥とのふれあい」が楽しめるテーマパークです。フォトジェニックな鳥たちと触れ合えるオススメスポットをご紹介します♪
ユーザーのレビュー
静岡県10投稿
DREAM
静岡県袋井市にある可睡斎に行ってきました。
例年5月下旬から8月下旬まで、遠州三山の3つの寺では「遠州三山風鈴まつり」が開催されます。「可睡斎」では、山門から本堂までの「風鈴の小道」に、約2,000個の色とりどりの江戸風鈴が吊るされます。
涼しげな音色を聞きながら、本堂へ向かえば心が洗われるようですよ。
2023年「遠州三山風鈴まつり」開催情報
開催期間
2023年(令和5年)5月20日(土)~8月31日(木)予定
赤富士風鈴拝観
7月8日(土)~8月31日(木)
500円(水無月ぜんざい付き、数量限定)
投稿日:2023年6月4日
静岡県300投稿
hirokororin
厳しい暑さも忘れてしまいそう無数の風鈴の音に包まれる荘厳な寺院夏の風景ですね〜本堂内は、鳥肌が立つほど歴史深き諸仏等等精進料理もいただき整いました!風鈴まつりは8月までかな自作もできるようです※風鈴絵付をされる場合、別途画材料要この日、いただいた精進料理は予約なし¥1500のモノです
投稿日:2022年7月2日
静岡県10投稿
てんみくん
【静岡県袋井市】日本一の東司🚻『可睡齋』にはトイレの神様ならぬ、トイレの仏様(烏枢沙摩明王)がいる。東司とは禅宗寺院におけるトイレ🚻のこと。烏枢沙摩明王(うすさまみょうおう)は「この世の一切の汚れを焼き尽くす」功徳を持つ。心の浄化はもとより生活のあらゆる現実的な不浄を清める功徳があるといわれています。建てられた当時は病院や薬も充分でなく、トイレから発する病の元を断ち切って欲しいと願いが込められているそうです。ちなみに展示物かと思いきや本当に使えます。男女兼用の御手洗いなので、先客がいると気を使って入れないかも...😅撮影日📷⛩️(2022.02.24)・
投稿日:2022年3月5日
紹介記事
【静岡県】夏限定!!風鈴インスタ映えスポット♡
穴場スポット!お寺にあるカラフルな風鈴と美味しいかき氷◎インスタ映えしながら暑い夏を楽しむならここでしょ!
ユーザーのレビュー
sunrise
有名な、知る人ぞ知る爽やかハンバーグを初体験して来ました🤗ジューシーな肉汁がドゥオドゥオウォリャ〜〜!!🍺🍔🥩🍔🥩🍟Afamous,knowingpersonI'veexperiencedfreshhamburgerthatIknowforthefirsttime🤗JuicygravyDuoDuoWolya~~!!A
投稿日:2021年1月8日
Ryoko84
◇◇炭焼きさわやか浜松高丘店◇◇🏡静岡県浜松市高丘西3-46-12📞053-439-5811🕚11:00〜23:00(L.O22:00)🍽月〜土曜Lunch🍽11:00〜15:00※日曜日ランチメニューなし。🎌定休日年末年始🚘店舗周囲にあり。⚠️感染予防対策中!1〜5番目の人は店内で番号の前のイスに座って待ち、それ以外の人はQRコードで呼び出しされるまでは店外で待つシステムになっています😷🌟HP🌟https://www.genkotsu-hb.com/静岡県といえば『さわやか』"げんこつハンバーグ"🐮✨静岡へ行ったのでもちろん食べてきました♬🌟げんこつハンバーグ¥1100(税抜)スープ+パンorライス付。◎ジュージュー鉄板の上のハンバーグをあの大きなフォークとナイフで真ん中をカット🍴‼️鉄板にジューと押し当ててくれます☺️お肉目の前にこの時テンション上がりますよね😍私は赤身が残ってる方が好きで半分ソース、半分塩で食べたい派🍖❣️お姉さんが去ってすぐに鉄板から肉を救出しました🤣あ〜😍げんこつハンバーグの弾力・肉の甘み最高💗いつもはライスを頼みますがまだこの後食べる予定があり、お腹に貯まらないようパンにしました🥯さわやかのパン侮れない❣️外パリッと中はモチモチ😍ちゃんと温かくて大満足😋久しぶりのさわやかは美味しかったです😋
投稿日:2020年7月26日
静岡県200投稿
DJゴン太
味はもちろんですが店員さんの対応も素晴らしかったです。チーズバーガーとげんこつハンバーグを頼みましたが5分も待たず出てきたと思います。目の前でカットされるハンバーグは何度見ても圧巻です。店員さんの手際の良さ丁寧さソースや脂が跳ね返らないように紙を持ってと言うアナウンス全てが丁寧です。げんこつハンバーグは文句なしに美味しいです。チーズバーガーは初めて食べましたがコレめっちゃ美味い。外出自粛中にて数年前画像
投稿日:2020年5月30日
ユーザーのレビュー
静岡県10投稿
海老桃和久津
とても美味しい😊上鰻重でした^_^また食べに来たいと思います^_^
投稿日:2023年3月17日
静岡県5投稿
okgift
浜松駅南口すぐ前、うなぎの老舗「八百徳駅南店」です。時短で名物が食べたかったまさにそのとき、うなぎ料理店の店先テイクアウトが!うな丼がそのまま弁当になったやつは高いけど、サービスメニューの『鰻ぷく弁当』なるものがあったのでこれにしました。新幹線の中で開封。鰻は少なめですが、肝とたまご焼きがしっかり入っています。追加のタレと山椒もかけて。まさに専門店の味でおいしゅうございました。駅弁で食べる系のうなぎよりは確実に美味しいと思います。ほんとに駅の目の前なので、棒高跳びのセルゲイ・ブブカなら一飛びで着きそうなくらい近いので、おすすめです。
投稿日:2022年9月22日
ユーザーのレビュー
静岡県1000投稿
Howl Mon
2023.9.4日本茶きみくら本店カフェは2F1Fにはお茶やお茶を使ったお菓子お茶道具etc.が販売されています!南部鉄器の急須良いなぁ~♬.*゚お土産に抹茶とほうじ茶のフィナンシェを!今度はパフェ食べに来たいな♡
投稿日:2023年9月4日
静岡県10投稿
DREAM
漫画『ゆるキャン△』でも紹介された静岡県掛川にあるきみくらカフェにいってきました。
抹茶好きにはたまらないですよ。
一階にはお茶やどら焼きなどが販売されています。
二階のカフェは人気で待ち時間があることも。
投稿日:2023年8月19日
静岡県300投稿
hirokororin
蒸し暑い日冷抹茶🍵最高(≧∀≦)濃厚な抹茶とチーズのハーモニー💓追シロップもたっぷり白玉と餡も添えられたかき氷🍧いちごの甘酸っぱさも大人の味抹茶ガトーショコラと抹茶ミルクゆったり空間で大人のティータイムでした
投稿日:2023年6月10日
紹介記事
【週間グッドな投稿紹介#11】aumoに投稿された素敵な投稿をご紹介!
21
ユーザーのレビュー
静岡県10投稿
hiro pon
先日行ってきましたぁ〜かき氷🍧もも&みるく❤️
投稿日:2022年8月12日
のりぴょ
【静岡県浜松市】/のりぴょお気に入りのアセットデセールが最高のレストラン💓ランチもかなり美味💓アセットデセールのパンケーキの前に、、、オードブルに続いて、、、◉スープさつまいも🍠
投稿日:2018年12月3日
紹介記事
【静岡県浜松市】フレンチシェフが作る♪洗練されたパンケーキ!
東京ではデザート専門店が登場してメジャーとなった「アセットデセール」(皿盛りのスイーツ)!レストランのフルコースの最後を締めくくる皿盛りのデザートの事ですが、この「アセットデセール」のみを楽しむレストランまでもが登場しています!のりぴょちゃんの地元、静岡県浜松市ではまだまだマイナー。そんな中、この「アセットデセール」に力を注ぐレストランさんが存在!し・か・も、パンケーキの「アセットデセール」です!
ユーザーのレビュー
てんみくん
【静岡県浜松市中区】今日の晩御飯は浜松餃子🥟💕だよ😋🍴『📍五味八珍メイワン店』で名物五目ラーメン🍜&浜松餃子🥟セット撮影日📷️🍜🥟(2023.01.12)・
投稿日:2023年1月11日
静岡県100投稿
ポン
クマ散歩:五味八珍で品行方正なクマは浜松餃子と五目チャーハンのセット、枝豆、日本刀純米吟醸、レモンサワー&ザ・プレミアム・モルツの浜松メイワンの夜TheBearhadadrinkwithHamamatsuGyozaandFriedRiceSet,Edamane,KatanaJyunmaiGinjoSake,LemonSour&ThePremiumMalt'sBeeratGomihatchin,HamamatsuMayOne!♪☆(*^o^*)
投稿日:2022年5月27日
紹介記事