• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 口コミを投稿
  • aumoポイント
  • 運営からのお知らせ
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 北海道・東北 グルメ
  • 山形県 グルメ

【2025最新】山形のおすすめ人気グルメ・レストラン

山形、グルメ・レストラン

山形県は自然豊かな地域として知られており、月山や蔵王といった名峰があります。冬は豪雪地帯でも、スキーやスノーボードを楽しむ人々が多く訪れます。温泉地としても有名で「銀山温泉」や「蔵王温泉」といった人気の温泉地が人気を集めます。また、農業が盛んなため、米やさくらんぼといった名産物の他、日本酒も有名で「出羽桜」や「十四代」といった名酒が揃うことでも有名。芋煮やたまこんにゃくに加え、ラーメンの消費量が多いことで知られるなど、グルメも人気を集めています。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

山形

エリアから探す

エリア一覧>北海道・東北>山形県
天童・寒河江・尾花沢
  • 天童・東根
  • 村山市・大石田
  • 尾花沢
  • 寒河江・山辺・河北
  • 月山南麓・朝日岳麓
米沢・白布・南陽
  • 米沢
  • 南陽市・赤湯温泉周辺
  • フラワー長井線沿線
  • 飯豊山麓・小国・飯豊
山形・上山
  • 山形
  • 上山
庄内平野・出羽三山・鳥海山
  • 酒田
  • 鶴岡
  • 遊佐
新庄・最上
  • 新庄
  • 新庄周辺西部・最上峡
  • 新庄周辺東部・最上町
  • 新庄周辺北部・真室川

ジャンルから探す

すべて

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン>洋食・西洋料理>洋食・欧風料理>洋食
洋食・欧風料理
  • 洋食
  • ハヤシライス
  • オムライス
  • シチュー
  • スープ
  • コロッケ・フライ
  • 洋食・欧風料理(その他)

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える
人気順
おすすめ順
ネット予約可能な店舗のみ表示
21 - 40件/7,257件
更新日:2025年05月01日

ろばた

山形/ジンギスカン、居酒屋

ろばた 1枚目ろばた 2枚目ろばた 3枚目ろばた 4枚目ろばた 5枚目ろばた 6枚目ろばた 7枚目ろばた 8枚目
4.02
1件
10件

松金屋アネックスさんで硫黄の温泉に入ったあとは、ろばたでヘルシーな生ジンギスカン🙌L-カルニチンは脂肪燃焼を助けるし、鉄分とビタミンB郡が豊富なので疲労回復にもよし👍そして低コレステロール👌生ジンギスカンは漬けよりも塩分が抑えられるし、サフォーク種の生は臭くない🙌良い事だらけのジン♪ジン♪ジンギスカぁン🎶蔵王周辺にはジンギスカン屋さんが点在しています。どのお店も美味しいですが、ここ『ろばた』さんは特に旨いと思っています😋柔らかなお肉!自家製タレも甘すぎずしょっぱすぎず旨い😋サラダ、味噌汁、ごはん(おかわりOK)、漬け物と野菜と肉のセットで1,870円。腹八分で焼き肉を止められない私たちは、ラム肉200グラム追加(1,430円)は2人で分けましたが、後半はヤケになって完食したくらいボリュームありました👍お店の駐車場には足湯が有りますが、冬場は空でした😅実はこちら硫黄泉の温泉もある小さな旅館でもあります♨️2階のお部屋はやはりジンギスカン臭がします💦しみついてます😅お風呂は一つなので鍵をして貸切で使用します。その辺を気にしない私達は何度か泊まり、ジンギスカンと貸切温泉三昧してました😆👍山形県の蔵王には複数のスキー場があります⛷毎年1月には女子スキージャンプのワールドカップも行われる蔵王シャンツェもこの奧に有るので、沙羅ちゃんも毎年来ています🎶スキーや温泉、ドライブにもよい蔵王にいらしたら、ジンギスカン🐑をご一考下さいませ☺️

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

一寸亭 本店(ちょっとてい)

天童・東根/郷土料理(その他)、ラーメン、そば

一寸亭 本店(ちょっとてい) 1枚目一寸亭 本店(ちょっとてい) 2枚目一寸亭 本店(ちょっとてい) 3枚目一寸亭 本店(ちょっとてい) 4枚目一寸亭 本店(ちょっとてい) 5枚目一寸亭 本店(ちょっとてい) 6枚目一寸亭 本店(ちょっとてい) 7枚目一寸亭 本店(ちょっとてい) 8枚目

ゆったりとこだわりの蕎麦を堪能できる落ち着いた雰囲気の食事処

4.02
4件
23件

山形県の谷地(やち)名物の『冷やし肉蕎麦』を食べに、一寸亭(ちょっとてい)本店に久々に参りました🎶鳥出汁が効いた透明感の有る冷たい汁😋うんまい❣️冷たい蕎麦はシコシコしたコシ😋蕎麦だけでも旨い奴です。鶏肉は親鳥のコリコリした部分と柔らかい部分の二本立て。以前は全部コリコリだった気がします。どちらも旨いです😋谷地の隠れ名物の『ソースカツ丼』は、カレー風味のソースがカリッとあがった薄めの衣のカツとご飯にバッチリで、クセになる旨さなんです❣️どちらも捨てがたく、小盛り同士でオーダー。すぐに無くなるのが悲しくて、どちらも普通にすれば良かった😋😋😋この組み合わせ山形県旅行🚗される方に、かなりおすすめです😋👍忘れられない組み合わせになる事、間違いない🎶人気店です。が、店内のオペレーションも良いので回転は早いですから、諦めず並んでみて下さい😊山形県河北町は紅花で財を成した?地域。ここから最上川を下り、酒田港から北前船で京都、大阪に紅花の化粧品や染粉が出回るわけです。歴史浪漫がここにも有ります😉

山形県河北町にある「一寸亭(ちょっとてい)本店」🍽こちらは「冷たい肉そば」で有名なお蕎麦屋さんになります。山形県といえば「冷たいラーメン」の知名度があるかと思いますが、冷たい肉そばの方はどれくらい認知されているのかなぁ(-ω-?)温かいのではなく冷たいスープの鶏肉入りのお蕎麦...地味な見た目ですが、1度も食べたことのない方はどんなものなのか実際に食べてみることを願います☆ฅ(•ω•ฅ)温かくても美味しいですが、冬であっても冷たい方をオススメしたい、そんな美味しさです\(・▽・)/上手く説明できなくてすみません💦もし山形県のお蕎麦屋さんで冷たい肉そばを見付けたら、ぜひぜひご体験下さい😋冷たいラーメンが好きな人は勿論、同じ山形県のB級グルメの鳥中華が好きな人なら、きっと美味しいと思うはず??濃厚なスープでラーメンに近い満足感が得られるメニューでありながら、冷たさでサッパリした印象があります😊一寸亭本店は河北町のプラネタリウムなどの施設「サハトべに花」の斜め向かいにあります✩.*˚2022年4月中旬📷

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

ウフウフガーデン(ufu uhu garden)

米沢/イタリアン、カフェ、パンケーキ

ウフウフガーデン(ufu uhu garden) 1枚目ウフウフガーデン(ufu uhu garden) 2枚目ウフウフガーデン(ufu uhu garden) 3枚目ウフウフガーデン(ufu uhu garden) 4枚目ウフウフガーデン(ufu uhu garden) 5枚目ウフウフガーデン(ufu uhu garden) 6枚目ウフウフガーデン(ufu uhu garden) 7枚目ウフウフガーデン(ufu uhu garden) 8枚目

贅沢たまごめぐり、味の大満足

4.02
5件
28件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

山形を旅行した際に立ち寄りました。ウフウフガーデン。養鶏場併設のカフェで、新鮮な卵を使ったオムライスが食べられます。おしゃれな店内にはオリジナルの卵グッズや採れたての卵が販売されていました。この時はオムハヤシとオムライスキーマカレーをチョイス。どちらもフワトロのオムがめちゃくちゃ美味しかったです。お店の敷地内にはめちゃでかいニワトリのオブジェもありインスタの映えスポットになっているみたいです。市内からは少し離れた場所にありますが駐車場が一杯になるほどの人気っぷりでした。地元の方もかなり来ていて愛されているようです。山形にお出かけの際は是非ランチスポットとして立ち寄ってみてください。

たまごを買いにウフウフガーデンに寄りました。養鶏農場直営のカフェで、物販もしています。小野川温泉の尼湯で温泉に入り、帰り道すぐに有ります。カフェスペースは人気で満席でした。天井から卵型照明がぶら下がって可愛い🥚マグカップ悩んだけど、買わなかった😅プリンセスたまご、プリン、ロールケーキを購入。たまごの味が濃く、どれも美味しかったです。ロールケーキのスポンジのたまご感が特にすごかったので、次はカステラも食べてみたいです😊最後の写真。ひっそり置いてあったファミリーパック1,500円の札が気になります。サイズミックスで卵50個家族が多いと良いですね。最近スーパーで買った卵の白身が水っぽい。プリンセスと比べたら全然違いました🍳

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

山形一寸亭(やまがたちょっとてい)

山形/天ぷら、丼もの(その他)、そば

山形一寸亭(やまがたちょっとてい) 1枚目山形一寸亭(やまがたちょっとてい) 2枚目山形一寸亭(やまがたちょっとてい) 3枚目山形一寸亭(やまがたちょっとてい) 4枚目山形一寸亭(やまがたちょっとてい) 5枚目山形一寸亭(やまがたちょっとてい) 6枚目山形一寸亭(やまがたちょっとてい) 7枚目
4.02
3件
7件

山形はラーメンが有名なことは知っていたのですが、肉そばも有名とのことで行ってきました。土日の昼間だったので、駐車場が満車で列もすでに多く並んでました。暑かったので名物の冷たい肉そばと丼セットを注文。肉そばは鶏肉で脂身も少なく、ヘルシーな上に食べ応えありで汁もずっと飲んでられるくらい美味しかったです。今暑い時期にもってこいです。

山形県薬師町にある山形一寸亭さん。真夏の暑い時期に山形を訪れました。山形は東北なのですが、内陸の盆地であり思った以上に暑いです。山寺や山形城を歩き汗をかいた後、冷たいお蕎麦がいただきたく立ち寄りました。山形一寸亭さんでいただいたのは、山形名物の冷たい肉そばです。ネギと鶏肉だけのシンプルなお蕎麦ですが、濃い味のスープに歯応えのあるそばがとても美味しかったです。初めての冷たい肉そばでしたが、忘れられない味になりました。絶対にまた食べに行きたいです。(過去の記録)

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

麺屋 花蔵(かぐら)

山形/ラーメン

麺屋 花蔵(かぐら) 1枚目

ホットペッパーグルメ

麺屋 花蔵(かぐら) 2枚目麺屋 花蔵(かぐら) 3枚目麺屋 花蔵(かぐら) 4枚目麺屋 花蔵(かぐら) 5枚目麺屋 花蔵(かぐら) 6枚目麺屋 花蔵(かぐら) 7枚目麺屋 花蔵(かぐら) 8枚目

温もり溢れる鶏ごぼうラーメン

4.02
2件
11件
¥ 1,501~
水

かぐらの鳥ごぼう味噌ラーメンとチャーシュー丼になります。中太麺ですが、こしがありモチモチです。いつ食べても美味しいです。個室風になってるので、安心です。チャーシュー丼は、柔らかくてボリュームもあり美味しいです。メニューも豊富で迷います。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

赤湯ラーメン 龍上海 米沢店(リュウシャンハイ)

米沢/ラーメン

赤湯ラーメン 龍上海 米沢店(リュウシャンハイ) 1枚目赤湯ラーメン 龍上海 米沢店(リュウシャンハイ) 2枚目赤湯ラーメン 龍上海 米沢店(リュウシャンハイ) 3枚目赤湯ラーメン 龍上海 米沢店(リュウシャンハイ) 4枚目赤湯ラーメン 龍上海 米沢店(リュウシャンハイ) 5枚目赤湯ラーメン 龍上海 米沢店(リュウシャンハイ) 6枚目赤湯ラーメン 龍上海 米沢店(リュウシャンハイ) 7枚目赤湯ラーメン 龍上海 米沢店(リュウシャンハイ) 8枚目
4.02
5件
13件
¥ 1,000~

本店は凄い良かった。。本店はね。

赤湯辛みそラーメン🍜赤湯は地名だと、後から知りました汗だくで食べてるお兄さんを見て、どれくらい辛いのかと…😆お出汁を最後まで飲み切れば、もしかして汗だくだったのか?😅麺は平麺でお出汁に良く絡んで、美味しいラーメンでした😋

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

中華そば 琴の

鶴岡/ラーメン

中華そば 琴の 1枚目中華そば 琴の 2枚目中華そば 琴の 3枚目中華そば 琴の 4枚目中華そば 琴の 5枚目中華そば 琴の 6枚目中華そば 琴の 7枚目中華そば 琴の 8枚目

行列の絶えないラーメン店で絶品中華そばを味わう

4.02
3件
12件

琴のに行って来ました。やっと入れました。行列がいつも並んでて、なかなか入れませんでした。今回は、11時半ごろ行きましたので、それ程でもなく、30分まちくらいで、入れました。太麺のちぢれ麺、スープも美味しい。特製トッピングを頼みましたので、味玉と海苔とチャーシュー2枚と、ワンタンが入ってました。次に入れた時には、岩のりをトッピングしたいです。山形のラーメンは、どこに行ってもほとんど、はずれなしで、美味しいです。

太麺の中華そば初体験麺の食感が初めての感覚で、表現の仕方が難しいでも、こってりのお出汁が麺に絡んでいい感じでしたこってりと言っても、関西のこってりとは全然違って、お出汁が透明麺は、パスタの様な平麺のうねり麺並ぶだけの価値はありました🤗

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

そば処 一庵

天童・寒河江・尾花沢/うどん、ラーメン、そば

そば処 一庵 1枚目
4.02
1件
1件

冷し肉そば(大盛)コリコリした歯ごたえの鳥肉と、冷たく清んだ鳥スープ。柔かめの蕎麦でした。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

米沢牛亭 ぐっど

米沢/しゃぶしゃぶ、ステーキ、焼肉、すき焼き

米沢牛亭 ぐっど 1枚目

米沢牛の贅沢な肉料理と人気の麺類が楽しめる場所

4.02
1件
1件
¥ 1,000~
¥ 5,000~

【米沢牛亭ぐっど】山形県米沢市前に食べた米沢牛のステーキ🥩米沢牛なのにすごく安く食べれました!(値段は忘れたけど、、)11時半くらいにいっても行列がすごかった!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

丹野こんにゃく番所(たんの こんにゃくばんしょ)

山形・上山/懐石・会席料理、郷土料理(その他)、レストラン(その他)

丹野こんにゃく番所(たんの こんにゃくばんしょ) 1枚目丹野こんにゃく番所(たんの こんにゃくばんしょ) 2枚目丹野こんにゃく番所(たんの こんにゃくばんしょ) 3枚目丹野こんにゃく番所(たんの こんにゃくばんしょ) 4枚目丹野こんにゃく番所(たんの こんにゃくばんしょ) 5枚目丹野こんにゃく番所(たんの こんにゃくばんしょ) 6枚目丹野こんにゃく番所(たんの こんにゃくばんしょ) 7枚目丹野こんにゃく番所(たんの こんにゃくばんしょ) 8枚目
4.02
10件
86件

ずーっと行ってみたかった【丹野こんにゃく番所】さん。ナビが私に狭い橋を渡らせたり、細く舗装のあまい道を通らせたり苦難を強いた後に辿り着いたこちらは、思っていた以上に素敵なところ。日本庭園を思わせる入口の作り、時代を感じる古民家のような店内。窓の外には紅葉が見えて素敵な空間。店内では大きなキッチンを囲うようなお土産・物販の数々。お団子のように焼きたてのこんにゃく串を作っていらしたり、海外からのお客様もワクワクしちゃう感じ。見ていたら直ぐに、ラ・フランスのデザートこんにゃくを手渡しでくださり、こんにゃくとメンマの煮物と温かいお茶を入れてくださいました。これ、なんとサービス!!何箇所か食べられるスペースがあり、奥や反対側にもお食事処もあり。夕飯前におやつで・こん肉焼き(焼き鳥風こんにゃく)¥160・醤油もちこんにゃく¥150を。色々見ている間に、狙っていた「つくねこんにゃく」はお土産用になってしまっていたので断念。歴史的建造物のようなところなのに、PayPayが使える便利さにもびっくり。お皿に乗せてくださり、席に戻ったらまた温かいお茶を足してくださいました。何たるホスピタリティ!スタッフの皆さんがとても感じがいいのです。タレもきいて、もちもちなこんにゃくの新しい食べ方を堪能。私はもともとこんにゃく好きなので絶対に来たかった場所。ナビに惑わされても戻って探してよかった!車でしか来られない場所だけれど、山形に遊びに行く方には是非行ってみて欲しい。ご馳走様でした。

山形県上山市にある「丹野こんにゃく番所」🏮"こんにゃく"という食材の美味しさというか面白さを発見できる場所…訪れれば、これ迄のこんにゃくに対する認識(先入観)を見直すことになるかもしれません✨️1〜3枚目はお店の奥の方にあるお食事処の雰囲気✩.*˚店内の手前側はお土産屋さんで、多種多様なこんにゃくの製品が並び、試食も充実しています。テイクアウトできるこんにゃくのおやつも美味しいです🍡9枚目の写真は、お食事をした帰りにサービスで頂いた"玉こん"でした🎁袋に入ったままの状態を写してしまいました💦丹野こんにゃく番所は道の駅内などにお土産屋さんの店舗を複数展開しているのですが、お食事処(&カフェ)があるのは上山市のコチラの本店のみです💡♡o(・‧̫・)o◇営業時間お土産屋9時〜16時半(土日は17時)お食事処11時〜15時(土日は15時半)◇定休日火曜日参勤交代の宿場町として栄えた楢下宿を散策をしつつ、こんにゃく番所でひと休み🍵🍴そんな休日…続けて楢下宿にあるお寺と文化財施設を巡った記録も投稿致します☆彡2024年4月上旬📷

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

麺辰

山形/ラーメン、つけ麺

麺辰 1枚目

ホットペッパーグルメ

麺辰 2枚目麺辰 3枚目麺辰 4枚目麺辰 5枚目麺辰 6枚目麺辰 7枚目麺辰 8枚目

明るく清潔、広い小上り席 窓から見える木々の緑

4.02
3件
15件
¥ 1,501~
火

バナナマンのせっかくグルメが大好きな我が家。日村さんが訪問された山形市の麺辰さんに伺いました🍌🎶番組でご紹介された担々麺、税込913円白ゴマとラー油の少し甘さを感じるゴマだれがガン!と来た後に鶏出汁の旨みを感じるスープ、旨い😋モチモチの手揉みちぢれ麺にスープが絡みますぅ😋甘しょっぱい鶏挽肉とたっぷりの白髪ネギ👍あなた良い鳥から産まれたでしょうと話しかけたくなる半熟味玉、めっちゃ旨いし鶏ベースの担々麺に合います👏😄添えられたポットには鶏スープが入っていて、お好みで薄められます。麺を食べ切ってから白ご飯投入してスープで薄め、ぜーんぶ綺麗に食べちゃいました🤣美味しかったです🎶連れはお店で人気の特製鶏中華。スープがやはり少し甘いようで、お蕎麦屋さんで食べる鶏中華とは違うと申しておりました。私もスープ頂きましたが、砂糖の甘さが気になりお蕎麦屋さんで食べる鶏中華が私たちの好みと認識しました。連れのミニチャーシュー丼のチャーシューと、特製鶏中華の鶏チャーシュー貰いました。豚バラチャーシュー美味しかったです♪開店11時。15分前になると無料駐車場で待機していた人達が一気に並びます。私たちは三組目で、ベンチに座って待ちましたが二日前に降った雪と寒さお構いなしに並ぶ並ぶ!開店時にウェイティングボードが出るようです。二巡目以降の入店待ちの方は記入して車で待てるので、良いですね😄まだ新しい建物で、従業員さんは明るく無駄なく丁寧!教育が出来ているなぁと連れが感心しておりました😄最近ラーメン屋さんは自販機で食券購入してから着席スタイルが増えている?こちらは席でメニュー見てオーダーするスタイルで好感もてました👍2024.2.23

特製鳥中華と冷やし坦々麺坦々麺が辛過ぎる🥵別に激辛坦々麺もあったが…😨両方830円🤤鳥中華は安定の美味しさでした👏

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

米沢牛 登起波(ときわ)

米沢/すき焼き、ステーキ、焼肉

米沢牛 登起波(ときわ) 1枚目

ホットペッパーグルメ

米沢牛 登起波(ときわ) 2枚目米沢牛 登起波(ときわ) 3枚目米沢牛 登起波(ときわ) 4枚目

米沢牛の特選ロースを楽しむ贅沢なひととき

4.02
1件
3件
¥ 5,000~
¥ 6,000~
火

山形県米沢市の登起波すき焼き👏👏とにかくお肉がビックサイズ!!一口で口いっぱいにお肉を頬張れば米沢牛の脂がとろける〜✨✨高いけどやっぱり美味しかった!!

ネット予約可能な外部サイトで見る

食べログ

食べログ

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

二代目高橋商店

天童・東根/ラーメン、つけ麺

二代目高橋商店 1枚目二代目高橋商店 2枚目二代目高橋商店 3枚目二代目高橋商店 4枚目二代目高橋商店 5枚目二代目高橋商店 6枚目二代目高橋商店 7枚目二代目高橋商店 8枚目
4.02
2件
8件

山形県東根市、二代目高橋商店東根市のラーメン屋さんです。2時過ぎに着いたのにまさかの行列!驚きました。人気店みたいです。駐車場は店前に数台と、裏にもあるようです。タイヤ止めにラーメンと書いてある場所に停めましょう。名前を書いて食券を買ったら店の前で待ちます。程なくして席につけました。わたしは中華の並。大も同じ値段でした。メンマは大きいのが5本。チャーシューも大きい!麺は太麺で、ワシワシぎみ。。。加水率低めです。ああ、私が、苦手なやつぅーちょっとのこしちゃいました、ごめんなさい🙇‍♀️ダンナは悪くないと、スープまで完食!わたしの残したのも食べてもらいました。

二代目高橋商店に行って来ました。何回か行きましたが、行列で入れなくて、やっと並んで食べる事ができました。煮干しの出汁がガツンときて、とても美味しいです。太麺で、もちもち、チャーシューは大きくて持つと崩れるくらい柔らかくて美味しい。穂先メンマもゴロゴロ入っていて、普通盛りでもお腹いっぱいになります。山形はまだまだ美味しいラーメン屋さんがいっぱいです。また探して色々行きたいです^_^

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

手打ちそば 梅蕎麦(テウチチソバウメソバ)

山形/そば

手打ちそば 梅蕎麦(テウチチソバウメソバ) 1枚目

ホットペッパーグルメ

手打ちそば 梅蕎麦(テウチチソバウメソバ) 2枚目手打ちそば 梅蕎麦(テウチチソバウメソバ) 3枚目手打ちそば 梅蕎麦(テウチチソバウメソバ) 4枚目手打ちそば 梅蕎麦(テウチチソバウメソバ) 5枚目手打ちそば 梅蕎麦(テウチチソバウメソバ) 6枚目手打ちそば 梅蕎麦(テウチチソバウメソバ) 7枚目手打ちそば 梅蕎麦(テウチチソバウメソバ) 8枚目

挽きたて打ち立て十割そば ガラス張りのそば打ち室

4.02
1件
10件
¥ 1,501~
火

食べログ2022百名店の『手打ちそば梅蕎麦』蕎麦十割の細打ち。変わり蕎麦が季節に合わせてあります。今の時期は紫蘇が練り込んでいます。十割蕎麦は纏まりにくく、割れやすくボソボソしやすい。そのため、細く長い麺にするのは技術が必要らしいです。梅や紫蘇、柚などを入れて細く尚且つコシを出すのは本当難しいと、以前、長野の小布施のせきざわさんで食べた時に知りました。私は、青じそ切りともりの二色せいろ。連れは大盛りせいろ。二人とも胃が疲れていたので、天ぷらは無し。感想は‥フワッとしたお蕎麦。コシは無い🤣最近、更科系のコリコリしたコシのお蕎麦に出会っているので、ちょっと期待ハズレ‥青じその香りは良かったですが、後半には蕎麦がそうめんみたいに固まって、食べにくかったです。大盛りの連れは、だから新規開拓はしたく無いんだよなぁと仰せ😅柔らかなお蕎麦が好みの方には良いと思います。蕎麦湯はポタージュ系。ドロドロしていて好み😄お金を出してこれだけ飲みに来たいわ😋この日は土曜日なので開店の30分前に到着。一番乗りでした😄駐車場は店の入り口の他に、道路を挟んですぐ横にも有りますから大きめな車でも安心。他にも契約しているようなので助かりますね。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

龍上海 山大医学部前店(りゅうしゃんはい)

山形/ラーメン

龍上海 山大医学部前店(りゅうしゃんはい) 1枚目龍上海 山大医学部前店(りゅうしゃんはい) 2枚目龍上海 山大医学部前店(りゅうしゃんはい) 3枚目龍上海 山大医学部前店(りゅうしゃんはい) 4枚目龍上海 山大医学部前店(りゅうしゃんはい) 5枚目龍上海 山大医学部前店(りゅうしゃんはい) 6枚目龍上海 山大医学部前店(りゅうしゃんはい) 7枚目龍上海 山大医学部前店(りゅうしゃんはい) 8枚目
4.02
2件
9件

山形はラーメン🍜が美味しいという噂を聞きまして。会社の後輩に聞きましたというラーメン屋へ🙆‍♂️✨山形駅からタクシー🚕で行きました!関西人の私は全く知らなかったけど、山形ではとても人気とのこと🤔店の前に列ができてて、待つこと20分ほど🤣✨魚介系の出汁が効いた塩ラーメン?といった感じ、、辛味噌が旨味をだしてて、何というか、かなり美味しい🤣並んだ甲斐ありました!!

ラーメンを食べに山形県に。目的のお店は激混みで諦め、次の店は閉店しており!!(;ロ)゚゚仕方なく?来た店も炎天下に並び…ならば一軒めに並びたかった…腹減ったぁ

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

手打ち大石田そば きよ

村山市・大石田/そば

手打ち大石田そば きよ 1枚目手打ち大石田そば きよ 2枚目手打ち大石田そば きよ 3枚目手打ち大石田そば きよ 4枚目手打ち大石田そば きよ 5枚目手打ち大石田そば きよ 6枚目手打ち大石田そば きよ 7枚目
4.02
2件
7件
¥ 1,000~

山形・大石田人気の蕎麦屋「きよ」開店10:30〜(11:00の記載もありますがこの日は10:30から営業してました)11時過ぎに行きましたがもうすでに10組程並んでました。最低1時間は待つと思っておいた方が良いです。待合室としてストーブも設置してくれてとても親切です。おばちゃんが一生懸命働いていました。板そばもありますが、山形の冷たい肉そば好きなので今回は「肉そば」を頂きます。冷たい肉そば、温かい肉そばどちらもあります。子供は温かい肉そばを注文したのでどっちも味わえたのですが、どっちも美味しい!😳💕冷・温でスープが全然違います。もうこれは好みですね。温は麺が柔らかくなります。肉そばの肉は親鳥🐓!歯ごたえがある親鳥大好きですが、それが沢山入っている〜!!嬉!😆噛めば噛むほど旨味が出て美味すぎです。スープもあっさりしてるようで出汁が効いて深みがある味。手打ち麺の蕎麦がとてもよく合います。板そばも美味しいんだろうな〜気になります!そしてここは、漬物がサービスで付いてくるんですね。ちょっと辛みがある漬物ですが美味しいです。山形らしく、きくらげの漬物良いですねぇ!☺️山形の蕎麦大好きですが、ここは並んでも食べたいお蕎麦屋さんですね!また食べたい!🥢

板そば大石田そばきよ名人きよサンの手打ち蕎麦サービスの漬物の盛り合わせの、黒い物体は何?びっくりしました。キクラゲ😄です

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

米沢牛黄木 牛鍋おおき (【旧店名】まるぶん)

米沢/すき焼き、郷土料理(その他)、定食・食堂

米沢牛黄木 牛鍋おおき (【旧店名】まるぶん) 1枚目
4.02
1件
1件
¥ 2,000~
¥ 3,000~

人生初の山形県で米沢牛を食いました😊😊本当に来てよかったって思いました。笑

ネット予約可能な外部サイトで見る

食べログ

食べログ

詳細を見る

星評価の詳細

といや

寒河江・山辺・河北/かつ丼・かつ重、ラーメン、そば

といや 1枚目といや 2枚目といや 3枚目
4.02
1件
3件

肉きしめんとおろし肉中華そばスープが、ラーメンと蕎麦のタレを合わせたような、美味しいスープ^_^きしめんも美味しいですが、中華の麺がかなり美味しい。こしと弾力両方あって、縮れ麺の太麺。何回食べても美味しくて、やみつきになります。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

伊勢そば

天童・東根/そば

伊勢そば 1枚目伊勢そば 2枚目伊勢そば 3枚目伊勢そば 4枚目伊勢そば 5枚目伊勢そば 6枚目伊勢そば 7枚目伊勢そば 8枚目

コレは食べておきたい!太くて硬い田舎そば

4.02
1件
10件

山形県東根市にある「伊勢そば」🍴太くて硬い田舎そばで有名なお蕎麦屋さんです★¨̮田舎そばと言ったら伊勢そばを思い浮かべ、田舎そばの代名詞になり得る感じ…と言ったら大袈裟かもしれませんが、とにかく太くて硬い麺が特徴のお蕎麦屋さんです✨\(°∀°)/1番人気の「もり天」1030円を食べました⭐️もりそばにかき揚げが付いてます。二八の手打ち蕎麦らしいです。麺の量は普通のお蕎麦屋さんの量の2倍はあるボリューム(400g??)で、女性は100円安くなる小盛りをオーダーすることをお勧め致します。男性も通常感覚で大盛り(+150円)にしてしまうと、多すぎて焦っちゃうかもしれません(^^;;かき揚げは硬く、バリバリ食べる感じで歯が悪い方はそのまま食べるのは大変だと思います💦つけ汁でしっとりさせて頂けるとは思いますが…盛りの良いワシワシしたお蕎麦といい、バリバリのかき揚げといい、ひと癖あるお蕎麦屋さんです(o>ω<o)国道から逸れて、市街地と逆の方向へ少し走るとお店があります。お昼どきは人がいっぱいで賑わっているので、のんびりズラして訪れました🐢💭1枚目…可愛い招き猫の置き物が居ました♡⃛(•ω•ฅ)営業時間:11時〜15時、17時〜19時※土曜休業、日曜日は昼間営業のみ2022年10月上旬📷

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

榮玉堂(栄玉堂 えいぎょくどう)

山形/和菓子、甘味処、どら焼き

榮玉堂(栄玉堂 えいぎょくどう) 1枚目榮玉堂(栄玉堂 えいぎょくどう) 2枚目榮玉堂(栄玉堂 えいぎょくどう) 3枚目榮玉堂(栄玉堂 えいぎょくどう) 4枚目

山形の和菓子屋「榮玉堂」の魅力。ふわふわのどら焼きが待っている

4.02
1件
4件

山形県山形市、榮玉堂こちら、どら焼きの有名店です♡この日のお目当てはイートインであんみつ😍たまにアンコが恋しくなるんですよねーちゃんとしたあんみつって実は人生で2回目。黒蜜をとろ〜りかけて頂きます🤤あんこも、求肥的なやつもすっごく美味しかったです。帰りにどら焼き買おうと思ってたんですが、行列が見えたので急いで私も並びました。お目当てのカマンベールどら焼きゲット!ギリギリでした。平日なのにすごい人気ですね。宮城にもカフェがあるらしくて。。宮城店限定のメニューもあるみたいなので行ってみたいなぁ。。。早くコロナ終息しないかなぁ。。。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

前へ
1
2
34
・・・
36
次へ次のページ

山形の人気エリア

1
天童・寒河江・尾花沢
1,440
2
山形・上山
2,166
3
米沢・白布・南陽
1,334
4
庄内平野・出羽三山・鳥海山
1,832
5
新庄・最上
485

山形 × グルメ × 日曜営業ありに関するおすすめスポット

赤湯ラーメン 龍上海 赤湯本店(リュウシャンハイ)

赤湯ラーメン 龍上海 赤湯本店(リュウシャンハイ)

4.07

山形 > 米沢・白布・南陽

ラーメン

水車生そば(すいしゃきそば)

水車生そば(すいしゃきそば)

4.07

山形 > 天童・寒河江・尾花沢

うどん

腰掛庵(こしかけあん)

腰掛庵(こしかけあん)

4.05

山形 > 天童・寒河江・尾花沢

和菓子

中華そば処 琴平荘(コンピラソウ)

中華そば処 琴平荘(コンピラソウ)

4.05

山形 > 庄内平野・出羽三山・鳥海山

ラーメン

栄屋本店(さかえやほんてん)

栄屋本店(さかえやほんてん)

4.05

山形 > 山形・上山

そば・うどん・麺類(その他)

米澤牛DINING べこや

米澤牛DINING べこや

4.05

山形 > 米沢・白布・南陽

すき焼き

そば処 庄司屋 本店(しょうじや)

そば処 庄司屋 本店(しょうじや)

4.05

山形 > 山形・上山

懐石・会席料理

横丁とうふ店 最上川千本だんご(よこちょうとうふてん もがみがわせんぼんだんご)

横丁とうふ店 最上川千本だんご(よこちょうとうふてん もがみがわせんぼんだんご)

4.04

山形 > 天童・寒河江・尾花沢

豆腐料理・湯葉料理

ケンチャンラーメン 山形

ケンチャンラーメン 山形

4.04

山形 > 山形・上山

ラーメン

あらきそば

あらきそば

4.03

山形 > 天童・寒河江・尾花沢

そば

ワンタンメンの満月 酒田本店

ワンタンメンの満月 酒田本店

4.03

山形 > 庄内平野・出羽三山・鳥海山

ラーメン

支那そば 熊文(くまぶん)

支那そば 熊文(くまぶん)

4.03

山形 > 米沢・白布・南陽

中華麺(その他)

七兵衛そば(しちべいそば)

七兵衛そば(しちべいそば)

4.03

山形 > 天童・寒河江・尾花沢

そば

新杵屋 本社工場直売店(しんきねや)

新杵屋 本社工場直売店(しんきねや)

4.02

山形 > 米沢・白布・南陽

郷土料理(その他)

どんどん焼き おやつ屋さん

どんどん焼き おやつ屋さん

4.02

山形 > 山形・上山

お好み焼き・たこ焼き(その他)

もっと見る(2940)

山形 × グルメ × 禁煙に関するおすすめスポット

赤湯ラーメン 龍上海 赤湯本店(リュウシャンハイ)

赤湯ラーメン 龍上海 赤湯本店(リュウシャンハイ)

4.07

山形 > 米沢・白布・南陽

ラーメン

腰掛庵(こしかけあん)

腰掛庵(こしかけあん)

4.05

山形 > 天童・寒河江・尾花沢

和菓子

中華そば処 琴平荘(コンピラソウ)

中華そば処 琴平荘(コンピラソウ)

4.05

山形 > 庄内平野・出羽三山・鳥海山

ラーメン

栄屋本店(さかえやほんてん)

栄屋本店(さかえやほんてん)

4.05

山形 > 山形・上山

そば・うどん・麺類(その他)

米澤牛DINING べこや

米澤牛DINING べこや

4.05

山形 > 米沢・白布・南陽

すき焼き

そば処 庄司屋 本店(しょうじや)

そば処 庄司屋 本店(しょうじや)

4.05

山形 > 山形・上山

懐石・会席料理

横丁とうふ店 最上川千本だんご(よこちょうとうふてん もがみがわせんぼんだんご)

横丁とうふ店 最上川千本だんご(よこちょうとうふてん もがみがわせんぼんだんご)

4.04

山形 > 天童・寒河江・尾花沢

豆腐料理・湯葉料理

とびしま

とびしま

4.04

山形 > 庄内平野・出羽三山・鳥海山

魚介料理・海鮮料理

フルーツショップ青森屋

フルーツショップ青森屋

4.04

山形 > 庄内平野・出羽三山・鳥海山

カフェ

ケンチャンラーメン 山形

ケンチャンラーメン 山形

4.04

山形 > 山形・上山

ラーメン

あらきそば

あらきそば

4.03

山形 > 天童・寒河江・尾花沢

そば

ワンタンメンの満月 酒田本店

ワンタンメンの満月 酒田本店

4.03

山形 > 庄内平野・出羽三山・鳥海山

ラーメン

支那そば 熊文(くまぶん)

支那そば 熊文(くまぶん)

4.03

山形 > 米沢・白布・南陽

中華麺(その他)

七兵衛そば(しちべいそば)

七兵衛そば(しちべいそば)

4.03

山形 > 天童・寒河江・尾花沢

そば

花鳥風月

花鳥風月

4.02

山形 > 庄内平野・出羽三山・鳥海山

ラーメン

もっと見る(2207)

山形 × グルメ・レストランに関する記事

【2022】山形の観光地26選!東北出身者のおすすめスポット
tn1130
山形の人気のお土産特集!お菓子から雑貨までおすすめ10選☆
shuny0806
山形で美味しいランチを食べよう!おすすめのお店10選ご紹介
itken
【コスパ◎】山形でおすすめの安いランチの名店10選!
ysk81

このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。

Powered by ホットペッパーグルメ Webサービス
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 北海道・東北 グルメ
  • 山形県 グルメ

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧

提供サービス

  • おでかけ情報メディアaumo
  • ビジネスaumo
  • 店舗・施設支援サービスのご案内
  • 企業支援サービスのご案内
  • 自治体・地域団体支援サービスのご案内

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 記事広告のご案内

aumoのページ掲載に興味がある方はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら

InstagramFacebookXLINEYouTubePinterestTikTok
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • aumoについて

© GREE X, Inc.