梅田 ワーフ(Umeda Wharf)
梅田/イタリアン、ダイニングバー、オイスターバー、シーフード
【ワーフ梅田】大劇場観劇遠征も終わりが近づき、帰りのバスに乗る梅田駅からほど近いこちらのおしゃれオイスターバーでディナー♡外観もとーってもおしゃれで入るのを戸惑うくらいですが、親切なスタッフのみなさんが温かくサーブしてくれました♡アペリティフの盛り合わせは素敵なアフタヌーンティー仕様で。カルパッチョも写真映えはもちろん、新鮮でとっても美味しい!なんと言っても牡蠣。3種類程の牡蠣が食べ比べ出来て、気に入ったものを1つから注文できます。牡蠣好きにはたまらない♡シャンパンがすすみます♡その後ワインを赤に持ち替え、パスタやクリームコロッケを堪能。どれも美味しくて大満足でした!
梅田「UmedaWHARF」サン🦪広島県呉産大粒カキフライ🦪本日おすすめの真牡蠣みるく牡蠣🦪本日のおすすめ真牡蠣の焼き牡蠣おろしポン酢🦪海の幸のタルタル🦪牡蠣と舞茸のアヒージョ🦪牡蠣とキノコのクリームパスタ🦪産地直送鮮魚のアクアパッツァ@nonchan.foodie様、ご協力ありがとうございます😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
広東料理 民生 ヒルトンプラザウエスト店(みんせい)
西梅田/中華料理、広東料理、餃子
見た目から華やかな前菜この日は鰤ホタテ海老スープは春雨と蟹肉入りのとろみスープあっさりととろみがかったスープには蟹の旨みとつるん!と喉越しのいい春雨がアクセント揚げ物には名物イカの天ぷら香ばしく柔らかなイカの天ぷらまずはこのままいただき次は少量のお塩につけていただきます。ふっくら肉厚なイカがランチコースでいただけて幸せ名物ミンチのレタス包み大きなレタスに包んでいただきます。みずみずしいシャッキリレタスに旨みを吸ったミンチこちらにきたら必ず食べてほしい大のお気に入りデザートは杏仁豆腐マンゴープリン豆乳プリンタピオカココナッツからお好きなものを選べます。プルプルでフルーティーな甘さの杏仁豆腐ティーポットにて無料のブレンドティーがいただけるのも嬉しい!店内はまるで海外旅行に来たような異国気分を味わえるので気分も踊る美味しいランチタイムを過ごすことができます。琥珀コース¥4070季節のおすすめ一品冬の冷菜盛り合せ春雨と蟹肉入りのとろみスープ名物イカの天ぷらワカサギの天ぷら名物ミンチのレタス包み鱈と豆腐の蒸し物明太子入り炒飯選べるデザート
いつも行列ができて1時間以上待っても食べに行きたい梅田のヒルトンプラザウエスト地下2階にある廣東料理民生ヒルトンプラザウエスト店さんでめちゃくちゃお得なスーパーランチを頂きましたー♪😄このお店はいつもランチタイムに待ちの行列ができてしまうくらいものすごい人気のお店で目玉ランチはメインを1人2品オーダーできるスーパーランチ😄今回は麻婆豆腐、小柱の豆腐煮込み、鶏肉と野菜の炒め、海老のマヨネーズソースをセレクトして、ご飯に変えて炒飯が食べたかったけど売り切れで五目炒飯を別にオーダーしました🤣ここの中華は本当にあぶらっこくなくあっさりしていて美味しい🤤リピや行列待ってでも食べたくなる味ですねー😂ご飯やスープもおかわりできるからがっつりさんにもおすすめの中華です😆民生ヒルトンプラザウエスト店
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ダイナミックキッチン&バー 燦 ヒルトンプラザウエスト店(SUN)
西梅田/魚介料理・海鮮料理、ステーキ、居酒屋
今年1月でだいぶ前に行って投稿し忘れてたダイナミックキッチン&バー燦ヒルトンプラザウエスト店さんでディナータイムにオーダーした『煌』の冬コースです🥹冬の食材である寅フグに蟹を全面に引き立てたお料理に鮪や山形牛等地方で取れる名産をふんだんに取り入れられたコース😆とても美味しくお酒が進みました😇店内も広々で天井も高くとても雰囲気が良かったです😁次回は春メニューを堪能したいな😍『煌』冬バージョン先付京せりと牛すじの茶碗蒸しふぐ皮の煎酒ジュレがけ造り寅ふぐてっさ・本鮪上鍋寅ふぐのてっちり小鍋ふぐ鰭出汁仕立て八寸鮟肝の金山寺味噌和え蟹と菊菜のいくら和え蓮根の薩摩揚げ金目鯛の昆布醤油焼き炙り〆め鯖の押し寿司揚げ物寅ふぐのから揚げ主菜山形ロースステーキと海老芋の雲丹醤油焼き食事蟹といくらの上鍋ご飯甘味氷菓&バー燦ヒルトンプラザウエスト店
旬の贅沢を堪能した✨テーブル席の予約だったけど事前連絡で掘りごたつの個室に案内して頂けました。一つ一つが感動でずっと美味しいの連発。味もボリュームも丁度よく大満足のディナーコース😋◆極コース¥11,000(税込).
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
菜の音(ナノネ)
西梅田/和食(その他)、居酒屋、野菜料理
📍菜の音@福島/大阪2軒目どうしよ言うてたときにこたつあるの見えて入ろーっ!ってなったお店☺️こたつに惹かれて入ったけど食べログ見たら行きたいお店に登録してたとこやった😎いぇい✌️2軒目やったからガッツリは注文せんかったんやけどメニュー名面白いやつばっかで今度ちゃんと行きたい!チューハイの名前がたまに気になる元カノタイプやらすぐには落ちないモテ女タイプやら色々😆😆😆ご飯何個か頼んだやつはなぜか動画でばっかり撮ってて写真が全然ないです、インスタに動画載せたっ🙆♀️ちなみにここマドラー可愛いんやけどみんなに嫌がらせされて私のグラスがお花畑みたいになったという動画もあるのでそれも載せておきます🥺ぴえん
野菜が食べれる居酒屋に行ってきました!雰囲気もよく美味しい野菜とお酒が楽しめるお店です!写真のお寿司に見えるものは全て野菜で、どの野菜で何の寿司を表現してるのか当てるのも面白かったです!半野外の席もありビアガーデン気分を楽しめました。
ネット予約可能な外部サイトで見る
炉端イタリアン ICORIBI 堂島(炉端イタリアン イコリビ【旧店名】イタリア食堂 タベルナエントラータ)
北新地/パスタ、イタリアン、バル・バール、ろばた焼き
地下鉄西梅田駅より徒歩5分。囲炉裏を使ったイタリアンがコース料理で楽しめるレストラン。五感で味わえるよう囲炉裏で調理する様子が眺められるカウンター席がメイン。全9品の料理提供あとに、コースでは出ていないお好みの食材を追加オーダー可能。追加分もコース料理に含まれていてお得感は抜群。▼ICORIBIコース11000円囲炉イタリアン全9品+ソムリエセレクトFreeDrink付き。料理追加も含まれています。・食前酒シャンパーニュ。ノンアルコールのシャルドネ種の白グレープジュースに変更してもらいました。・帆立ウニカダイフ海苔天使の髪とも呼ばれるカダイフの、サクサクした繊細な食感は最高です。肉厚なプリっとした帆立の食感と、濃厚なウニ、海苔ソースの味が楽しめます。・プレノワールタルタル柿燻藁黒鶏のプレノワールをタルタルで楽しめます。きめ細かい肉質で柔らかい。柿と一緒にいただくのが美味。・炭焼き秋野菜トリュフソース・播州百日鶏ささみフリットししとう、イエローニンジン、淡路島産蓮根を炭焼きが美味しさを引き立てています。しっとりふっくらした播州百日鶏はささみのフリットでも、ジューシーさがあります。・フォワグラいちぢく白和えいちぢくのフルーティーな香りと味わいがアクセントになる白和え。上品な甘さがあります。・パスタパンチェッタ檸檬バターオイル生ベーコンのパンチェッタの塩味とバターオイルの豊かな風味を楽しめるパスタ。爽やかな檸檬がさっぱりとした味わいに仕上げてくれます。・炉端焼き播州百日鶏もも肉厚でジューシーさが口の中に広がります。しっかりとした旨味が魅力的。72時間掛けて仕上げ鶏ガラ濃厚ソースでいただきます。・炉端焼きイノシシ2歳雌黒ニンニク旨味が濃くてクセがなく、もちもちとした弾力があります。合間に頂く冬瓜のピクルスがさっぱりとしてイノシシ肉をより美味しく味わえます。▼追加料理ここでコース料理が一時中断。指定内容から追加でオーダーできます。今回は、かぼちゃとじゃがいも、大和肉鶏のぼんじりとせぎも、炉端焼き三田豚を追加。中でも、ホクホクして旨味が詰まったじゃがいも、大和肉鶏が絶品。こちら目当てでまた食べに来たいぐらい。
西梅田にあるタベルナエントラータ堂島店さん︎︎︎︎︎☺︎月曜日は豪華食材パスタの日♡とゆうことで、またまたランチに伺いました!この日の豪華食材は『富山の宝石シラエビ』✨メインのシラエビがたくさん入った具沢山の生パスタはもっちもち😋✨さんのパン🥖も安定の美味しさ🤤✨そしてそして、お冷はうれしい炭酸水(๑´ڡ`๑)幸せなランチタイムをありがとうございました🥰..@entrata.doujima︎︎︎︎︎︎☑︎日替わり生パスタパンスープシラエビとルッコラ・新玉葱のオイルソース...
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
幸せのパンケーキ 梅田店
梅田/カフェ、ケーキ、パンケーキ
「幸せのパンケーキ」さんの期間限定〝冬のイチゴとチョコレートのパンケーキフランボワーズ添え〟😋🥞🍓🍫💕待ちに待ったバレンタインシーズン到来😆💘シアパンさんは近くにもあるし🏬何となくいつでも行ける感覚でいたら💭気づけば数年振りの訪問に🤣💦久々に口にするシアパンさんのパンケーキ😋優しい口当たりでふわふわ〜🥞💕生地から卵の旨みや甘みもしっかり感じられる🥰旬のいちごは酸味は少なくジューシーな甘さで🍓✨後がけフランボワーズソースの香り高い甘酸っぱさがキュンキュン効いてくる🫐💕焼きたてパンケーキの上でほんのりとろけたチョコレートアイスに🍨ココアパウダーのほろ苦さが重なり合って💞ちょっぴりビターな大人の味わい🍫✨滑らかな生クリームとと絡めると🥄ミルキーな甘みに変わって🍫💕口の中にまろやかな味わいでトロトロと広がっていく🤍ピーカンナッツのコリコリとした香ばしい甘みも相まって🫶チョコとイチゴのバレンタインハーモニーに🫶贅沢な余韻を残してくれる🥰美味しかったけど…記憶に残るビジュアル✨とか、飛び抜けて美味しい💕みたいなインパクトになんか欠けてて🤫全体的に〝普通に〟美味しいって感じ😂(甘党のあたしの個人的な感想なのですいません🙇♀️💦)とは言え、たっぷりの旬のイチゴにチョコレートという🍓🍫バレンタインにぴったりの見た目にも華やかパンケーキ🥞✨万人受けする美味しさでした🥰
幸せのパンケーキ梅田パンケーキ大ブームの時代(⊙ө⊙)昔は整理券まで出てた記憶-̗̀ꪔ̤̥ꪔ̤̮ꪔ̤̫̖́-笑笑ふわふわパンケーキは待つ価値ありだね♡̖́-ここでバイトしてたらレシピ覚えてお家でも作れるのかな…とか思った1日⋆⸜♡⸝⋆笑笑
ネット予約可能な外部サイトで見る
虎連坊 ヒルトンプラザウエスト店
西梅田/魚介料理・海鮮料理、居酒屋、日本酒バー
久しぶりに虎連坊ヒルトンプラザウエスト店で会食☺️コースは冬の味覚を堪能できる【虎コース】黒毛和牛ステーキ×寅ふぐ唐揚げ・鯛めしと冬味覚コースをチョイス💕「黒毛和牛ロースステーキ」がメイン料理のコースです。旬の味覚と鹿児島産「鰤王」と鮪の刺身、寅ふぐ唐揚げ、〆の鯛めしまで堪能😍とにかく美味しくお料理のオンパレードでした😁強いて言えば私が悪いのですが車で来たのでこちらが提供する自慢の地酒を楽しめなかった😂絶対お酒によく合う料理やったから凄く残念😢また来月春メニューを食べにこよー🥹【虎コース】黒毛和牛ステーキ×寅ふぐ唐揚げ・鯛めしと冬味覚コース2023年11月21日~2024年02月19日迄■海老つみれと里芋の茶碗蒸し■前菜3種盛り合わせ・あん肝ポン酢・合鴨と白葱のもろみソース・小松菜と茸のお浸し■鹿児島産「鰤王」と鮪刺身■寅ふぐ柚子胡椒唐揚げ■蟹味噌グラタン■黒毛和牛ロース肉のステーキと蓮根の雲丹焼き■鯛めし茶漬け・漬物(鯛めし・鯛の時雨煮・鯛出汁)
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀鯛めし食べ放題にユッケまで!?!?🐟˜˷̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆虎連坊𓊇♡大阪♥梅田♡📋mypick・藁焼き鰹とサーモンの胡麻刺しユッケ膳♡名物「鯛めし」食べ放題と藁焼き鰹とサーモンの胡麻刺しユッケ膳を堪能₍ᐢ‥ᐢ₎♡美味しい鯛めし卵をつけた鰹などを和モダンが素敵な店内でいただき至福のひとときでしたෆ(՞⌯'ᵕ'⌯՞)ෆ̖́-店員さんの接客もとても気配りの効いた対応でとても気持ちよく過ごせました(̳-·̫-̳ˆ)◞❤︎梅田大阪駅のすぐそばでアクセス抜群!これはリピート間違いなし◎です(〃`𓎟´〃)♡̖́-よかったらみんなも行ってみてねദി᷇ᵕ᷆)♡店名:虎連坊予約:可アクセス:地下鉄四つ橋線西梅田駅徒歩1分 地下鉄御堂筋線梅田駅徒歩3分 阪神本線梅田駅徒歩1分西梅田駅から46m営業時間:11:00-15:00(L.O.料理14:00ドリンク14:30)、17:00-23:00(L.O.料理22:00ドリンク22:30)定休日:不定休♡
ネット予約可能な外部サイトで見る
豚美 福島店(トンビ)
西梅田/豚しゃぶ、焼肉、居酒屋
大阪北区福島にある、ブランド豚の専門店「豚美福島店」に行ってきました。JR福島駅からすぐにある、全国のブランド豚を扱う専門店。「大阪に豚文化を発信する!」とのコンセプトで営業。国内はもちろん海外のブランド豚にも注目し、焼肉や豚しゃぶ鍋で楽しめます。■冬のおすすめ「葱豚しゃぶ鍋コース」4000円・本日の前菜:エビとイベリコ豚のタルタルいぶりがっこが入り、燻製の香りと食感を楽しめます。・キムチ盛り合わせ白菜、大根、胡瓜の甘さある程よい辛さのキムチ。・イベリコ豚の自家製つくね鍋の出汁にもなる旨味あるつくね。・葱、鍋野菜盛り合わせ山盛りの葱は、豚肉を巻いて食べます。野菜もたっぷり食べられます。・国産銘柄豚しゃぶしゃぶ肉三種盛り合わせ鹿児島県産の茶美豚、兵庫県産の和豚、茨城県産の弓豚の三種。・本日の一品:ひと口豚まん鹿児島県産の六白黒豚を使った豚まん。・〆のうどんコシがあり喉越しが良いうどん。・季節のシャーベット後味さっぱりの柚シャーベット。写真は一人前ですがかなりボリュームがありましす。〆のうどんまで食べ尽くすのが大変なぐらいの量です。国産ブランド豚の食べ比べを楽しめて、葱を巻いてポン酢で味わう絶品しゃぶしゃぶ。とてもヘルシーであっさりとしていますが、食べ応えがあり葱と豚肉の美味しさを楽しめました。想像を超えた美味しさとボリュームでした。焼肉のコースもお値段以上の価値がありそう。次回は、焼肉を味わいに伺いたいです。
JR福島駅左手徒歩すぐのお店産地の違うブランド豚を取り扱っているしゃぶしゃぶ焼肉スタイルのお店!!TOKYOXあぐ一豚松坂豚鹿児島黒豚雪姫ポーク和豚茶美豚ヨーグル豚弓豚白豚南の島豚イベリコ豚などTOKYOX入り利き豚セット5種をいただきました。兵庫県産和豚沖縄産あぐー豚東京都TOKYOX鹿児島産茶美豚岩手県産岩中豚一度にたくさんの種類を食べ比べできるのは嬉しい!薬味がついているのでたっぷりのお野菜と一緒にヘルシーな焼肉スタイルでいただけます。包み野菜薬味白ねぎニンニクプルコチュ(青唐辛子)サムジャンきな粉ジューシーで優しい甘さを感じる豚肉はどちらも柔らかくお塩やニンニクサムジャンなど味の変化を楽しみながら瞬間葱塩豚タン低温調理されているので表面をサッと炙りたっぷりのおネギと一緒に鹿児島県産六白黒豚ひと口豚まんは可愛いスポイトつき!美味しさの仕上げにキュッとひとしぼり中から溢れるジューシーな旨みが口いっぱいに広がります。ブランド豚をはじめ種類豊富なお料理に広々とした店内は会食や家族でのお食事にもピッタリ豚フィレシャトーブリアンユッケ¥1080焼きしゃぶ月見葱豚巻き¥1120瞬間葱塩豚タン¥1050鹿児島県産六白黒豚ひと口豚まん4個¥980ナムル盛り合わせ¥680海鮮のチヂミ¥960彩野菜の和風豆腐サラダ¥780石焼ビビンバ¥980豚美特選イベリコ豚特選カレー¥980
ネット予約可能な外部サイトで見る
MEAL TOGETHER ROOF TERRACE 枚方T-SITE店(ミール トゥギャザー ルーフ テラス)
枚方/ピザ、イタリアン、バーベキュー
♡クアトロスタジオーネ¥4180♡「枚方市駅」といえば新名所「枚方T-SITE」がある街⸜(*॑꒳॑*)⸝⋆*ところで枚方市駅になんでこんなオシャレ~な建物が??というと… その理由は「TSUTAYA発祥の地が、枚方だから!!」 枚方市民にはわりと有名な話なんだけどいまからうん十年前(՞.̫.՞)この駅までにあったレンタルレコード店が第1号店だったんだって.ᐟ.ᐟ さてそんなことはさておきこの日はここでディナーしてきたよ(⸝⸝•ᴗ•⸝⸝)♡目指したのはレストランフロアがあるという最上階。·͜·。エレベーターですーーーーっと上ると4店舗ほどのお店(•̤ᴗ•̤)♡ 中華やイタリアンなどなどがあってけど今回はここ!MEALTOGETHERROOFTERRACE(՞.̫.՞)"イタリアンのお店です⸝⸝⸝♡︎♡なんでも「絶景レストラン」というのがウリのひとつらしい•*¨*•.¸¸♪ 見ると確かにルーフテラスがあるお店·͜·︎︎真冬のせいか外の席は使ってなかったけれど… ここで地元民の素朴な疑問(Ꙭ)!枚方の絶景てどんなんなの・・・?? 無理していえば・・・・淀川ビュー・・・・だめだめだんだん寂しくなってきた(;_;)やめよ(ᐪᐪ)笑♡さて気をとりなおしてメニューを点検~~!!なんでもこのお店は代官山湘南についでの3店舗目✧·˚⌖.꙳首都圏以外ではここだけとは・・すごいなTSUTAYA▷◁♡*。゚ピザがいっぱいパスタ系も多し^.ˬ.^なかなかよさげ(՞ܸ..ܸ՞)︎♡♡今回は悩んだ結果色んなものを食べたいのでコースを注文⋆⸜♡⸝⋆前菜からボリューミーでピザもパスタも肉料理も食べれてお腹満腹味も美味しい\♥︎/こういうコースって腹八分になることが多いけどこの日は♡賛否両論わかれそうなお店です。雰囲気は確かにいいので、デートや女子会向き♡店名:mealtogetherroofterrace予約:可アクセス:枚方市
📍MEALTOGETHERROOFTERRACE枚方T-SITE店@枚方/大阪ひらぱー行く前にランチ行った時の🍽T-SITE行ったことなかったからせっかくなら行ってみようってなって行きました🙆♀️ランチちょい過ぎの時間やったけどT-SITE内のご飯屋さんどこもまあまあ混んでたな😳数が少ないよねえ〜もっとあったらいいのにねえ😀んで色々見て選んだこちらに🙋♀️天気良かったからテラス席行きたかったけどいっぱいやった!やはり皆考えることは同じ😃私はウィークリーランチをチョイス😋こんときはエビとベビーホタテのペンネグラタン✨確かウィークリーランチは数量限定やったかな?あってよかった〜グラタンとかドリア好きやねん🤤ただ猫舌やからいつも食べるの時間かかる笑パンとスープとサラダもついてるよーう!いつもこういうときご飯やねんけどパンを選んでみた🍞んでこのパン美味しかった、大正解😆テラス席行きたかったって最初言うてたけど案内された席日差しが届く先席やってこれでもちょい暑いなってなったから結果室内で良かった☀️笑なんかグランピングBBQプランというすごい興味深いものもあった、今からの季節人気やろうな😎-SITE店TOGETHERROOFTERRACE-SITE
ネット予約可能な外部サイトで見る
ローザロッチェITALiAN 心斎橋(Rosa Rocce ITALiAN)
南船場/イタリアン、ケーキ、ビアガーデン、カフェ
12月24日のクリスマスはIPシティホテル大阪1階にあるローザロッチェITALiAN心斎橋さんで12月限定冬の味覚スペシャルランチコース+乾杯スプマンテを頂きましたん😍さすがにクリスマスイブなんでカップルさんでお店は満席🥲遅がけの来店予約だったけど皆さん楽しく過ごされてました❤️乾杯スプマンテから始まって、前菜、スープ、パスタ、メインのお肉料理、デザートととスムーズにあっとゆうまでしたが楽しく美味しくランチを楽しみました😊早めにドリンクバーが終わりゆっくりお茶は楽しめなかったけどクリスマスを美味しく楽しく過ごせましたーん🤶
大阪心斎橋にある、イタリアンレストラン「ローザロッチェITALiAN心斎橋」に行ってきました。IPホテル1階にある、イタリア料理とワインを楽しめるお店。カフェとして利用もでき、カフェタイムにはシェフパティシエが作る洋菓子やケーキなどスイーツも味わえます。ソムリエが提案する、甘口ワインやシャンパーニュをケーキと共に味わえます。カフェとしてはもちろん、スイーツとワインのマリアージュを体験できるレストランならではの新しい楽しみ方もできます。■キャラメル580円グリオットチェリーフィナンシェの上に、濃厚なキャラメルムースが重なり、塩バニラクリーム、ホワイトチョコのプレート、グリオットチェリーがトッピングされています。グリオットチェリーの酸味と、まろやかでコクがあるクリームを楽しめる上品な甘さのスイーツ。爽やかなグリオットチェリーがアクセントに。■アイスコーヒー600円スッキリとした味わいに華やかな香り。スイーツにもよく合います。モンブランやショコラ、チーズケーキ、季節のフルーツタルトなど定番でありながらも、こだわりが詰まったここでしか味わえないケーキばかり。スタイリッシュで上品な店内で味わうことはもちろん、テイクアウトも可能なようです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る