ネット予約可能な外部サイトで見る
Orange Fields Tea Garden(オレンジフィールズ ティーガーデン)
南森町/カフェ、紅茶専門店、フレンチトースト
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀【LESSERAFIMルセラフィム来店!】紅茶コーディネーターが淹れる紅茶を存分に楽しめるカフェ̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆orangefieldsteagarden𓊇♡大阪♥天満♡📋mypick・ザクロ♡今回は大阪の日本一長い商店街の中にある紅茶専門カフェをご紹介!そして今大注目のある韓国アイドルグループが訪れたお店でもあるんです!♡今回の舞台は大阪の天満にある天神橋筋商店街-̗̀(˶'ᵕ'˶)̖́-「天神橋筋商店街」は全長約2.6kmで「日本一長い商店街」と言われています(*'ᵕ')☆♡スリランカの緑豊かな茶園をイメージしたカフェでスリランカから現地直送の厳選された茶葉を使用した紅茶を楽しめる紅茶専門店!♡商店街の通りにあるのですが八百屋さんのすぐそばの細い道を進んだところにあり少し見つけにくいため隠れ家っぽい雰囲気♪店内はカウンター席とテーブル席テラス席があり広々しています!♡OrangeFieldsTeaGardenでは紅茶のメニューが豊富!フレーバーティーやブラックティーなどその数約30種類!メニューにはその紅茶にどんな効果があるのかも明記されているので自分にあった紅茶を選ぶことができます!♡私が選んだのは美肌や冷え性改善に効果のあるザクロ(><)♡ザクロの風味でほんのり甘さがありとても飲みやすいです!そして特製のティーカップがかわいい♡♡なんとこちらのカフェ韓国アイドル「LESSERAFIM」が来店したことでも話題のお店なんです!LESSERAFIMは元HKT48・IZ*ONEの宮脇咲良ちゃんや同じくIZ*ONE出身のキム・チェウォンちゃんら5人組のアイドルグループです!11月に大阪・京セラドームで開催された「2022MAMAAWARDS」への出演の際にこのカフェに来られたんだって⸜♡⸝♡紅茶専門店が煎れるこだわりの紅茶は種類が豊富で何度訪れても楽しめます!ランチやデザート女子会など様々な用途で利用できカウンター席もあるので1人でも居心地が良いですよ♪♡
『OrangeFieldsTeaGarden』フレンチトーストのお店!地図見てストリートビューでちゃんと場所確認したけどちょっと迷子になった😅笑昨年フレンチトーストを食べたくてお邪魔しました😊✨上にバターがのってるやつをいただきました〜💕美味しくて幸せです✨ティーフリーにしたのでいろんな紅茶を飲めてよかったです!インスタ:@orange_fields_tea_garden店名:OrangeFieldsTeaGarden住所:大阪府大阪市北区天神橋3-7-26レジュールアッシュ梅田イースト102
ネット予約可能な外部サイトで見る
すしのや
天満橋/寿司、魚介料理・海鮮料理、居酒屋
やまのや別館すしのやさん@sushinoya22『おまかせコース』お寿司を含めて23品もの大ボリュームな上に食事中はアルコールがフリードリンクまで付いてなんと15000円と超破格‼️大将の丁寧な仕事が伺える握りはどれも絶品‼️‼️何食べてもめちゃくちゃ美味しい😋お腹いっぱい堪能することが出来ますよお酒も季節に合わせたものがラインナップされていて食事に合わせられるのも嬉しいですね✨もちろんお酒飲めない方にはソフトドリンクも可能‼️アレルギーや苦手なものにも対応して頂けるから安心して食事出来ますよ‼️隠れ家的な落ち着いた雰囲気の中でライブ感のあるカウンター越しにゆっくりお寿司や一品を堪能出来るお店是非行ってみてね〜‼️@k_kazukunフォローすると役立つグルメ情報を毎日配信‼️投稿が参考になったら保存してくれると嬉しいです✨ーーーーーーーーーーーーーーーーーーやまのや別館すしのや📍大阪市中央区内平野町1-2-9グランドメゾン大手前101ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
天満橋すしのや握り鮨定食1390円赤酢のシャリを使ったお寿司具沢山の茶碗蒸しには鰻入り女性の店主が握ってくれます@my_name_is_g__________様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
ヤキトリボーイシュウマイガール 梅田店
北新地/焼鳥、中華料理、居酒屋
2021年4月7日オープンの炭火で炙った焼鳥とオリジナル焼売がウリの隠れ家居酒屋さん。お席は1階はカウンター席、2階3階はテーブル席。★牛乳瓶カクテルカルーアミルク・キャラメルフレーバー450円★レトロサワーライフガードサワー480円★黒烏龍茶380円★ジャスミン茶320円★ジンジャーエール(辛口)320円★お通し生ハムサラダ350円★とりどり焼売13個2300円・名物焼売・山椒焼売・海老焼売・ウニ焼売・麻辣レッド焼売・明太クリーム焼売・蟹焼売・山椒焼売・イカ墨ブラック焼売・スパイスイエロー焼売・大葉シラス・バジルグリーン焼売・にら焼売★イタリアン風焼売4個700円★紅茶葉唐揚げ550円★鴨MIX1200円赤柚子胡椒★痛風丼1680円★いくら丼1680円見た目も可愛くてSNS映えするドリンクやお料理がいっぱい。とくに、とりどり焼売と鴨MIXがお気に入り。〆に選んだ通風丼といくら丼も映える一品。
地下鉄東梅田駅より徒歩3分。お初天神通りの裏参道の裏路地にある、創作焼売と炭火焼鳥が自慢の昼から営業する居酒屋。・とりどり焼売2300円お店の名物焼売が、13種類の焼売が楽しめます。下味が付いているので、それぞれの違いを楽しみながらそのまま何も付けずに味わうのがGOOD。・茄子炭焼き400円・白ネギ炭焼き400円・オクラ炭焼き400円野菜に合わせた味付けで楽しめます。野菜本来の美味しさをしっかり感じられます。・鶏MIX600円まるこころ、せせり、ぼんじり、ももが味わえる一皿。それぞれの部位の食感や旨味が楽しめます。・鶏肝刺し550円濃厚な肝の旨味とぷりぷりとした食感は絶品。塩ごま油と青ネギと共に味わいます。・生つくねウニ220円・生つくねいくら220円柔らかく臭みなどもなく食べやすいです。トッピングの素材と、あっさりしたつくねは相性抜群。・無限ピーマン320円シンプルながら病みつきになる美味しさ。ピーマンのシャキッとした食感と、苦味が美味しさの秘訣です。・ポテトサラダ450円クリーミーで滑らかなポテトサラダと、コクあるチーズの味わいを楽しめます。蒸し、焼きと焼売は20種類以上。フォアグラなど高級食材やカラフルな餡を練り込んだりと、目でも舌でも楽しめる焼売は魅力的でした。牛乳瓶カクテルやレトロサワーなど、SNS映えするドリンクもあります。昼から営業していて昼飲みもできます。女子会やデートには特におすすめです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
Queux Norme 梅田店(クゥノーム)
茶屋町・中崎町/ビストロ、フレンチ、イタリアン
🇮🇹Dejiuner🇫🇷価格:3,850円▪️PETITEASSITEANTREEブラッティーナチーズ生ハム&季節のフルーツ添え▪️SOUPえんどう豆のスープ▪️POISSON鮮魚のポワレアメリケーヌソース▪️GRANITE本日のグラニテ▪️VIANDE大和ポーク肩ロースのロティタスマニアムーダードソース▪️DESSERTベイリーズのパンナコッタとフルーツソース▪️HERBTEA本日のハーブティー(クレオパトラ)▪️PAINパンペアリングチャパタバケットクロワッサンルスティック🇮🇹2024年、新シーズンのコースをいただきました。オープンキッチンのカウンターは、ライブキッチンを楽しめる特等席💺🇫🇷前菜はブラッティーナチーズとキウイと生ハムをエーゲ海の塩をお好みで加えていただきます。チーズのフレッシュな味わいとキウイの酸味が爽やか。ペアリングパンのチャパタはしっとりもちもちしたシンプルな味わい。🇮🇹スープはえんどう豆ので瑞々しく濃厚な味わいとオリーブオイルのフルーティーな香りを楽しめます。バケットにスープを付けていただくと美味しさ💯🇫🇷愛媛県宇和島産の真鯛をオマール海老のアメリケーヌソースでいただく魚料理は、しっとりと焼き上げた真鯛と椎茸やしめじの滋味深い味わいにオマール海老の甘い香りのソースが贅沢。ペアリングパンのクロワッサンはサクサクでリッチな味わい。🇮🇹口休めのブラッドオレンジのグラニテは爽やかな酸味。🇫🇷奈良県産大和ポークをフォンドヴォーとコニャックを使ったソースで仕上げたロティは厚みがあり、適度に脂の乗った肉の旨みや甘みを味わえます。付け合わせのマッシュポテト、ズッキーニ、ベビーコーンもシンプルで自然な甘さ。ペアリングパンのルスティックは外はパリッと中はもっちり素朴な味わい。🇮🇹キャラメルのアイスクリームは甘く濃厚な香りと上品な甘さ、パンナコッタはキメが細やかでクリーミィ。クレオパトラのハーブティーはミントの清涼感と甘みが特徴的。🇫🇷パンのペアリングを楽しめるコースはボリューム💯でとっても美味しかったです😋こちらは元ロブションのスーシェフが手がけるお店で、匠の技が光る隠れ家レストランです。
🚃東梅田駅から東、太融寺の西、ビルの2階ある、完全予約制のイタリアン🇮🇹&フレンチ🇫🇷目の前で調理が見れる、ライブ感が溢れるカウンター席。全11品のフルコースは珍しいパンとお料理のペアリング付き6800円(税込)、驚くほどリーズナブル😳このお値段でこの内容は、そのうち予約が取れなくなりそうです。3、6、9、12月メニュー更新。[セゾンコース¥6,800]黒毛和牛+¥1,780ムースケーキ¥900⚪︎Amuseカボチャの冷製ポタージュ焼きいも🍠⚪︎Entree丸ナスのステーキと牡蠣🦪のオイルソースとハーブのサラダ🥗⚪︎Pastaキノコのコンソメスープと自家製ラビオリ🍞パンペアリングは胡麻油の香りがする丸いパン。スープに浸して食べることで中華料理のような味わいを楽しめる。⚪︎Poisson熟成させたサワラのポワレブールブランソースとコーヒーのソース🍞パンペアリングはミルクパンバター🧈+コーヒー☕️+ミルク=お口の中でカフェ・オ・レになります。⚪︎Granite本日のグラニテライムのグラニテ⚪︎Viande大和ポーク肩ロースのロティ(通常)黒毛和牛イチボのロティソースヴァンルージュ(+¥1780)目の前でフランベ🔥🍞パンペアリングはカンパーニュ小麦の香りとザクザクとした食感。⚪︎Dessertバラのムースケーキ(+¥900)液体窒素でバラ🌹を凍らせて、砕きます。⚪︎ハーブティーライチティー⚪︎食後のお菓子3つチョイス全部かわい過ぎて、3つに絞るのが大変。ピスタチオのマカロンりんご🍎とココナッツ🥥のフロランタン紅茶のパウンドケーキホワイトチョコとカシスのカヌレ甘栗🌰のシュークリーム
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
新橋へそ 南森町店
西天満・南森・天満橋/串揚げ・串かつ、居酒屋、立ち飲み居酒屋・バー
大阪の南森町駅から徒歩約3分。立呑処、新橋へそ南森町店さんへ♪東京新橋へそグループのお店!大阪には2店舗あります。南森町店はカウンターは立ち飲みで、テーブル席には椅子があります。カウンターには充電ケーブルがあるので、めっちゃ嬉しい。まずメニューを見て思うこと!とにかくコスパ良いメニューがたくさん。超お手頃!特にセットがめっちゃお得!串カツ&煮込みセットを注文!串カツ3本にスタミナモツ煮にドリンクついて880円!スタミナモツ煮込みは醤油ベースで、とろとろホルモンが超良い感じ。旨し♪お刺身3種盛りや本日のおすすめ魚南蛮漬け、ウインナーなど頼み、ドリンクガブガブ。全体的にメニュー数が多く、色んなジャンルのお料理が楽しめます。次回は他のお得なセットを食べてみますね♪
2013年10月21日オープンの自慢の黒毛和牛のステーキや老舗肉屋直送のコロッケ&メンチカツなど安くて美味しいアテと日本酒、焼酎を豊富に取り揃えた居酒屋さん。お持ち帰りも対応されています。残念ながらハート型コロッケは売り切れ。★唐揚げ棒3ヶ付1本300円サクサクした衣のジューシーな唐揚げで美味しかったです。次こそハート型コロッケを食べてみたいな。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
炭の音 あすと
肥後橋/魚介料理・海鮮料理、ろばた焼き、居酒屋
福島にある炭の音あすとさんへ@suminone_asuto路地裏の一角に隠れ家のようにひっそりと2階建のお店があります完全予約制となっており18時と20時スタートの2部制で今回は20時スタートの部でお伺い⭐️『あすとのコース』12000円頂きました。実は2階建と言うのがポイントで、ちょっとした仕掛けがあるんです‼️‼️予約サイト等で書かれているのでネタバレしちゃいますがまずは2階席からのスタートとなります。お店右側の扉を開けて階段を登って2階へ登ると大きなテーブルが3つと対面にカウンターがまずはこちらでお料理を楽しんだら後半は1階席に移動して囲炉裏焼きを楽しむスタイルです遊び心が面白いですよね〜この日のメニューはこんな感じで右側にメインの食材、左側に合わせる素材が記載されていてこれがどう調理されるのかな〜⁉️って想像するだけでワクワクしますよね。ひとつひとつのお料理を手間暇掛けて作られていて店員さん達のトークやパフォーマンスが絶妙でそこに居る時間を五感で楽しめるお店😍💖💖💖とにかくお客様に楽しんで貰いたいと思う気持ちがこちらにもとても伝わって来ますもちろんお料理もどれも素晴らしい😋✨✨✨その為コースのお時間が3時間程になりますけど時間が過ぎるのを忘れるほどあっという間でしたよ是非そのパフォーマンスとお味を楽しみに行ってみて下さいね😊😊😊とってもとっても美味しかったですご馳走様でした。instagramやってます@k_kazukun投稿が参考になったらフォローや保存して下さいね✨よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー炭の音あすと📍大阪市福島区福島2-10-5050-5890-7649コース開始時間18:00〜20:00〜日曜定休ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
福島の裏路地にある隠れ家的なお店店内には囲炉裏が置いてあり否が応でも期待に胸が高まります料理はコースのみで、この日の献立はこんな感じ・甘海老ソースは蕨(わらび)それに鰹節・真鯛鯛を炙ってからしゃぶしゃぶし蕪をすり下ろして、メレンゲと合わせたソース・セリと油揚げの胡麻和え春の七草の一つ、セリ・金目鯛3時間蒸した淀大根のソース・白甘鯛甘鯛を海苔で巻いて揚げた物豆乳のソースに八丁味噌のパウダー・大羽鰯囲炉裏でじっくりと焼かれた鰯は余分な脂が落ちて、ふっくらジューシー・本鮪2種の部位を使った手巻き香りの良い花穂紫蘇で、彩りも艶やか・牛タン入店後、直ぐに焼き始めた牛タン1時間以上、じっくり焼かれて出てくればはい、美味しいー!炭の香りがする牛タンは外側はカリッと、中はサクッとした歯応えこの歯応えを出すにはゆっくりを時間をかけて焼かないとダメだそう生姜のソースでさっぱりいただけます・雲子ホタルイカ三つ葉鱈の白子のすり流しをかけたご飯・粕汁生姜が効いててさっぱり・苺水羊羹焼き芋で作った自家製の羊羹甘さ控えめで美味しい以上でコース終了感想として食材は、かなり良い物を使ってる印象作り方や見せ方にも拘りのある劇場型スタイルそこも楽しめ、一見の価値あり一斉スタートなので、料理の提供もスムーズ終始和やかな店内は凄く落ち着けますユニークな料理長をはじめスタッフの皆さんの気遣いが素晴らしく会話もうまくてあっという間の2時間半でした楽しく贅沢な空間でこの内容のコース料理で12,000円は破格美味しかった、ご馳走さまでした🙏……………………………………………【店舗名】炭の音あすと@suminone_asuto【住所】大阪市福島区福島2-10-5【TEL】06-6467-8616【営業時間】・16:00〜・20:00〜【定休日】日曜日……………………………………………_𝗆𝖺𝗌𝖺𝗒𝖺𝗇⬅️「居酒屋」まとめ◉これまでの投稿➡️@masayan.310
ネット予約可能な外部サイトで見る
ブタにトリコ
西天満/串揚げ・串かつ、飲茶・点心、立ち飲み居酒屋・バー、その他肉料理
【ブタにトリコ】東梅田❹番出口4.5分ほど衝撃的な焼売っ!!!!!黒色やピンク、黄色などの色付き焼売が名物のブタにトリコ。写真の焼売はなかに牛タンがゴロゴロ入っていて、歯応えもありとてもよかった‼️また目の前で焼き上げてくれるライブ感も女性ウケが良さそう^^
...☞︎大阪・梅田☜︎『』@buta.ni.toriko兎我野町にかわいい外観のお店あり。🐷店内もかわゆい。ブランド豚「イブ美豚」を使ったメニューが大人気!ゴロゴロサワーと、種類豊富な焼売!串カツも165円から!特別ないくらがたっぷりのったホタテの串カツがおいしかった😹手前のお肉は炙られ、その中には焼売が入っています😭😭😭笑おいしい。イブ美豚のメンチカツは必食!角煮も柔らかくて歯茎でいけます🥺www是非行ってみてね!--------------------------------------【住所】大阪市北区兎我野町10-15【営業時間】11:30〜14:0017:00〜28:00※現在の詳細は店舗アカウントをご確認ください。【公式アカウント】@buta.ni.toriko--------------------------------------@bob_sioさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
完全個室ダイニング ジェシカハウス 心斎橋(Jessica House)
心斎橋/ステーキ、イタリアン、居酒屋、寿司
隠れ家風のダイニングです🍷✨心斎橋駅からは徒歩2分ほどです。ソファー席は広くてゆっくりリラックスして過ごせます。パスタや前菜の盛り合わせ等、オシャレなメニューが多く、女子会やデートにいいと思います😊完全個室の席もあるようです。
先日大阪心斎橋にあるジェシカハウスさんでランチを頂きました🤩まずは季節の菜園スープ!冷たく野菜のお味が美味しい🥰その次に米沢牛炙り焼き😍レアな美味しいお肉を岩塩で頂きとても最高でした🥹そしてアンティパストはカボチャとほうれん草のキッシュ、ワカサギ磯部焼き、ところてん😊メインのジェシカの鮨はイタリアンと融合されたかわり鮨🤩本鮪は漬でワカモレキャビアで更に美味😋ホタテ貝柱タブナードは黒オリーブにアンチョビが😘肉の軍艦はほぐし松葉蟹にトリュフがかけられてめちゃくちゃ美味しかった💯料理も良かったしランチで個室は利用できなかったけどまたディナーに来たいめちゃくちゃオシャレなお店でした🥹「江戸前鮨とイタリアンの融合」4品お一人様¥2,800(税込)コース内容・菜園風彩りスープ・米沢牛の炙り焼き・アンティパストミスト・イタリアン鮨7貫大阪府大阪市中央区南船場4-11-5南船場コレット2F
ネット予約可能な外部サイトで見る
LOKAL HOUSE
肥後橋/イタリアン、カフェ、バー
大阪の肥後橋駅から徒歩約3分。VOCO大阪セントラルホテルの1階にある「LOKALHOUSE(ローカルハウス)」さんへ♪店内は天井が高く、全面窓なので明るく開放感があります。落ち着いたランチを楽しみたく、いざ入店!地元の食材を使った料理やイタリアンレストランで、ランチはブッフェ形式。ブッフェはもちろん、席で注文する生パスタが激旨!オーダー用紙でパスタとソースを選び、注文。ライブキッチンで作って頂けます。パスタは「マルタリアーティ、フェットチーネ、タリオリーニ」からチョイス。自家製手打ちのパスタです。ソースは「ポルチーニサルシッチャ、ジェノベーゼ、ボロネーゼ」からチョイス!自身は、マルタリアーティとポルチーニサルシッチャを注文。ソーセージがミンチ上になっているソースで、厚みある不揃いな形のパスタがベストマッチ!今まで食べた事がない味かな!マジ旨し♪ブッフェを忘れるところでしたが、もちろん一通り頂きました!豚料理のポルケッタ、アンガス牛のグリル、アクアパッツァ、ホタテのグラタン、ラザニア、シーフードマカロニグラタン、サフランリゾット、カルパッチョやマリネ、タコの煮込みやムール貝など、とにかく料理の数が豊富。新鮮なグリル野菜はそのまま食べても旨かったですが、種類豊富なオリーブオイルや塩などで食べると尚旨し♪特に推しは竹炭塩かな。最後にはデザート。自身で作るワッフル、これマジおすすめです!はちみつとチョコレートソースをかけ、バニラアイスを後付けでのせ、パクリ。旨し♪とても心地よい贅沢な空間で、素敵な時間が過ごせました。ランチやディナーに限らず、カフェバーも併設されているので、近くに来た際はまたきたいと思います♪
.日本初上陸❗️旧京町ビルの跡地に誕生した「voco大阪セントラル」ウェスタングリルレストラン🍽️📍肥後橋【LOKALHOUSE】@lokalhouse_voco.osaka@voco_osaka_central✎︎______________全面ガラスの大きな窓で明るく開放感ある素敵な空間♡◎CakeSet¥1,400☑︎オペラ☑︎アイスコーヒーまるでアートのように美しい盛り付け✨素敵すぎる🥹そしてオペラの断面の美しさにうっとり🍰チョコレートがめちゃめちゃ濃厚🍫コーヒーとのハーモニーも絶妙でリッチな味わい💯ランチ後でしたがペロリでした😋...今回はカフェTime利用だったけど今度はお食事をいただきに伺いたいな〜♪日本初上陸のホテルブランドを満喫しに是非行ってみてね♡@megu_y_food様、ご協力ありがとうございました😊