サンシャイン
北新地/喫茶店、コーヒー専門店、パンケーキ、カフェ
梅田駅を降りてすぐのところにあるサンシャインは1973年にオープンした老舗喫茶店になります。ビルの地下1階にあるお店は午前中からたくさんのお客さんで賑わっていましたね。店内はカウンター、テーブル席合わせて37席あります。スタンダードなAモーニングをオーダーはドリンク代のみでトーストとたまごが付いてくるお得なセットなのです。ふわふわなトーストが柔らかくて美味しいですね。ゆで卵と合わせていただくと朝ごはんにちょうど良いボリュームですね。サンシャインブレンドは創業以来変わらない看板ブレンドになります。ビターさがありつつも甘みもコクも感じられるコーヒーになっていますよ。お店の名物メニューであるプリンは手作りしているプリンはブレンド卵の蘭王を使った無添加のプリンになっています。濃い黄色をしたプリンは濃厚な風味をしていますね。柔らかで滑らかな舌触りの甘いプリンですよ。
.喫茶サンシャイン(大阪).✿オムライス.友達が探してくれてた喫茶店☕️✨️人気店らしくお店に着いた時にはお店の前に列が出来てた😳40分ぐらい待ったかな💭入店前から何にしようか考えててオムライスとビーフカレーも迷った😂でもサイトに出てたオムライスが美味しそうやったからオムライスに🍅🍳🍚サラダも付いてきた🥗✨️そして結構大きめのオムライスが登場🤩ペロッと平らげましたよ✌️美味しい♥️プリンも食べたくてコーヒーとセットに☕️🍮これも固めプリンで美味しい〜😋並んでも食べたいお店です✨️.📍〒530-0057大阪府大阪市北区曾根崎2丁目11−8大阪日興ビル地下2.☎06-6313-6769.月~金➤➤➤➤7:00~19:45土日➤➤➤➤8:00~18:30.🚗専用駐車場なし🙅♀️.☕️イートインのみ.
外部サイトで見る
星評価の詳細
カカオサンパカ 大丸梅田店
西梅田/カフェ、チョコレート、かき氷
大丸梅田でお土産を色々物色したり購入したりした後...せっかくの機会だし!と【カカオサンパカ大丸梅田店】さんをのぞいてみることに。混んでいたら諦めよう、と思っていたのですが、運良く空いている。そうだ、平日の夕方だもんね。タイミング的にはいい感じ!!雑誌で見た、ここのパフェはとても可愛い。が。グルメツアーなので、行きたいところリストは笑えるくらいに詰まっている(爆)ちょっと、ジャラッツ(チョコレートのソフトクリーム)のドリンクセット(しかもマカロン付き♡)にしようかな...と思ったけど、店頭からずっと気になっていたの。『ダックワーズショコラタ』まさに映えるスイーツ。大きめのダックワーズが生クリームに固定されて立ってるッ!!横に添えられたナッツとクリームといい感じ。ドリンクセットにすれば良かったのだけど、色々回りすぎて、気持ち予算オーバー( ̄▽ ̄;)単品にさせて頂きました。おなかいっぱいだった友人は紅茶のポットサービスを。2人合わせるといい感じの写真が撮れました(爆)『ダックワーズショコラタ』は水分持っていかれる系だったので、やはりドリンクセットがオススメです!!お友達の紅茶は店の壁画と同じカップで、創業がスペインのカカオサンパカさんなので、大航海時代の絵だそう。おそろいのティーポットやカップは販売もありました。ご馳走様でした。
【百名店】チョコ好き必見!カカオサンパカで味わう至福の『ジャラッツセット』[最寄駅]JR大阪駅→徒歩1分程度スペイン・バルセロナ発のチョコレート専門店カカオサンパカ大丸梅田店。大丸梅田の中にありながら、都会の喧騒を忘れさせるような洗練された空間が広がっています。ブラウンを基調とした店内は、シンプルながら高級感のあるインテリアが印象的かつスタイリッシュ。お昼過ぎに伺ったが、席数も充分にあるので待つ事なくスムーズに案内されました。店内にはカカオの豊かな香りが漂い、席に着いた瞬間から特別な時間が始まります。今日は休憩がてらのカフェ利用で「ジャラッツセット」をカウンター席にて楽しむことにしました。[本日のオーダー]※価格は全て税込表記◉ジャラッツセット(マカロン2個つき)・コーヒーセット¥1,380-▶︎▶︎▶︎スペイン語で「アイスクリーム」を意味するジャラッツは、カカオサンパカのこだわりが詰まった逸品。セットには2つのマカロンがついており、デザートとしても贅沢な内容です。アイスは「ホワイトチョコ」か「ダークチョコ」から選べます。選んだのはチョコレートフレーバーで、スプーンを入れると、ねっとりとした濃厚なテクスチャーがなんとも良い。ひと口味わうと、カカオの深いコクとほのかなビター感が広がります。甘さは控えめで、大人のためのリッチなチョコレートアイスという印象。口溶けが滑らかで、冷たいのにどこか温かみを感じるような、奥深い味わいでした^_^「カカオサンパカ大丸梅田店」は、上質なカカオスイーツを堪能できる贅沢なカフェ。静かな空間でゆっくりと過ごすことができ、特にチョコレート好きにはたまらないお店です。梅田で特別なひとときを過ごしたい方に、ぜひ訪れてほしい一軒ですね!ご馳走様でした!ぷはぁ〜。
外部サイトで見る
星評価の詳細
The 33 Tea&Bar Terrace(ザ サーティスリー ティーアンドバー テラス)
西梅田/ステーキ、カフェ、バー、フレンチ、イタリアン
The33Tea&BarTerrace大阪ブリーゼブリーゼ33階にある素敵空間のお店シーフードのスフレオムライスをいただきました熱々スキレットでの提供で見るだけでテンション上がるたっぷりのシーフードにトマトバターライスとホワイトソースしっかりとしたお味なので別添えのトマトソースは要らないかなミニサラダとドリンク付きでとってもリーズナブルご馳走様でした🙏
窓側の席は素晴らしい眺望🪟メニューは、・ホワイトカレーとブラックカレーの両方かかったあいがけカレー🍛を注文!見た目も華やかだけれど、美味しい😋黒の塊は黒胡麻と竹炭をまとった牛バラ肉ホロホロで美味しかったです。ホワイトカレーは、白ワインやバター。玉ねぎとか魚介で煮込んだまろやかな味。黒い方がスパイシー。見た目の華やかなのが良くてもちろんお花もエディブルフラワーなので食べれます!ジェラートもイチゴを搾ったフレッシュさがありトッピングの食感ともに楽しめました❤️
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
オステリア ガウダンテ 大阪駅前第4ビル店(OSTERIA Gaudente)
北新地/パスタ、イタリアン、西洋各国料理(その他)
穴場のイタリアンとゆう感じです。場所もなかなかわかりづらいのですがついたらもうオープン前から並んでます。値段もそこまで高くないのですが、本格的なイタリアンランチを楽しめます。前菜、サラダ、メイン、パスタまでしっかり楽しめるお店です。お魚とお肉どちらもメインがあるのでさっぱり行きたい日は魚とゆう風に気分で選ぶことができますね!ボリュームもすごいのでお腹いっぱいになりますよー!ここは是非ご褒美ランチで来て欲しいですね!
【休日Aセット(ビエモンテ風ラグーソースのスパゲティ)】大阪駅前第4ビル地下1階にある本格イタリアンレストラン😊ランチが人気なのでAセットを頼みました♪メインのパスタは3種類から選べるのでオーソドックスにミートソースパスタにしました☺️ソースの素材が全面に出ていて、少し濃いめの酸味に仄かに甘みがあるひき肉がとてもマッチしていて凄く美味しかったです😆パスタの食感もシコシコとした歯触りで、ソースの酸味と合わさってサッパリとした味わいで良かったです😋パンに乗せて食べるとモチモチ食感になり、また違った味わいを楽しむ事も🤗コンソメスープも野菜の出汁が出ていて優しい甘み♪最後にこれまた風味高いエスプレッソをいただき完食😄人生で初めて"本物"を頂いたきぶでした♪ごちそうさまでした🙏
星評価の詳細
らぁ麺 きくはん
茶屋町・中崎町/ラーメン、油そば、つけ麺
【らぁ麺きくはん】大阪の美味しいラーメン屋さんに行ってきました!僕はラーメン屋にいってもまぜそばや汁無し系を頼むことが多いので、この日はまぜそばの美味しいラーメン屋を探していたのですが、ここはヤバかったです!!ごろっごろのチャーシューにサッパリした薄めのチャーシュー、煮卵とナッツ、食べていて全く飽きないまぜそばでした。ライスもセットで注文するのがオススメ
【らぁ麺きくはん】鶏豚白湯850円*ハツホーなこちラ。やっと来れた~💛13時30着で15分ほど待って入店。平日なのに、その後も並びも出る人気店!9月初めでかなりの暑さで冷やし頼んでる方多め。でもハツホーはこれと決めてましたん☝️このアワアワ😍濃厚でクリーミー🫶タマネギやカイワレも丁度いい💛麺も美味しくて、どストライク!!!チャーシューからつくねに変更対応してくれたり接客も神✨味玉も美味しかったなぁ~☺️**#🍜#맛있어요
外部サイトで見る
星評価の詳細
蜜香屋 中崎町本店(みっこうや)
茶屋町・中崎町/カフェ・喫茶(その他)、スイーツ(その他)、カフェ
.中崎町にある『密香屋』秋といえばさつまいも!ずっと行きたかったこちらにお邪魔してきました💕インスタで見てたパフェをいただきました✨お芋とアイス焼き芋とか他にもいろいろ食べてみたかったけど今回はパフェのみ😊お芋ソフト美味しいんです❤️下のほうじ茶ゼリーとも合う✨今度はお芋とアイスも食べに行きたいです!店名:密香屋中崎町本店住所:大阪府大阪市北区中崎1-6-20
中崎町蜜香屋みなさん蜜香屋をご存知ですか?大阪では有名な焼き芋専門店なんです⭐︎いつ行っても行列のこのお店。イートイン、テイクアウトともに可能になってます。この日はカフェ利用がしたかったのですが、時間がなかったため行列に並ぶのは断念。テイクアウトはそこまで並ばなくていいので焼き芋を買って帰りました😊焼き芋といっても、ホクホクタイプ、しっとりタイプ、ねっとりタイプを選ぶことができます!今回購入したのはねっとりタイプのシルクスイート。お芋も大きくてボリューミーでした!!家に帰って開けると蜜がじわじわ染み出していて見た目からも甘さを感じられます!!食べると、もう、感動。こんなに甘くてねっとりきた焼き芋は初めてでした…!!!行列も納得です✨焼き芋好きな方はぜひ一度訪れてみてください🍠
外部サイトで見る
星評価の詳細
レブレッソ グランフロント大阪店(LeBRESSO)
西梅田/カフェ、パン
.『LeBRESSO』グランフロントのお店にお邪魔してきました!期間限定で♡ショコラベリーハニート♡ティラミストースト普通にピザトーストも気になってたんだけどせっかくだし期間限定を!ってことでティラミストーストいただくことにしました♡飲み物はもちろんトーストが甘そうだから紅茶のストレート✨みんなのインスタ見てたとおり!笑とても映える感じで🥰ナイフとフォークで切っていただくんだけどこぼれないように気をつけて💕笑私コーヒーが苦手なんだけどそんな私でもペロッと食べることができました!上にのってるアイスと一緒に食べるのがいい🥰ベストマッチでした✨インスタ:@lebresso.jp店名:LeBRESSO住所:グランフロント大阪地下1階予算:参考程度に昼1000-1990円夜1000-1990円
··LeBRESSOさんへ🎶·✤SAKURAあんトースト~クリーミーカシューナッツペースト~·LeBRESSOさんから一足先に春の便りが🌸·優しい味の桜あんの上にマスカルポーネとカシューナッツペースト塩漬けした桜の花が春を演出❤︎·これまた...シナモンがえぇー仕事してはるわ🤤·ごちそうさまでした🙏·
星評価の詳細
BELLA PORTO(ベラポルト)
茶屋町・中崎町/イタリアン、ダイニングバー、野菜料理
📍大阪中津・BELLAPORTO(ベラポルト)オーガニック料理が味わえるイタリアンレストラン○菜園コース5月〜新緑〜・プティフール(野菜とチーズのラングドシャ)クリームがラングドシャと相性抜群やしあとからくるチーズの風味が最高すぎる😎・春野菜の新玉ねぎとケールのフリット•ホワイトアスパラガスの冷製スープこのスープがたまらなく美味しい!新玉ねぎの食感とスープで少し柔らかくなった部分がいい感じ!・海と畑の20品目(サワラのカルパッチョ)20品目も入ってて、普段あんまり食べることがない野菜もあって食べれてよかった!ヘルシーでボリュームもある一品!・ホタルイカとインゲンとスナップエンドウのタリオリーニ食欲そそるような香りとホタルイカのうまさ!一気に食べてしまいそうになるぐらい好きな味!・自家製パン(ミルクフォカッチャとライ麦カンパーニュ)3回ぐらいおかわりした😂あつあつほくほく!・野菜のメイン料理(無農薬新玉ねぎと人参のソテー、ヴァンブランソース)にんじんは柔らかくてクリーミーなソースとめっちゃ合う!玉ねぎも甘みがしっかりでていて美味しい!・メイン料理(魚料理)(徳島県産クロダイのムニエル、セミドライトマトと新玉ねぎのソース)カリッと焼いた皮と柔らかく仕上がった身をトマトと玉ねぎのソースがうまく絡みあってそれぞれの良さがでていてうまかった!・デザート(マスカルポーネ焼きプリン、クコの実ジェラート、人参のバーチディダーマ)デザートにもにんじんを使っていてさすがベラポルトならでは!ジェラートもプリンも👍店内はゆったりした空間で、1階2階があり今回は2階のVIPROOMで食事できました。こだわりある野菜を使ったコースが味わえるから是非行ってみてください😊ランチコース、ディナーコースがあるよ!
🥗course菜園premium価格:6,500円▪️アミューズお米のチップと花のプティフール▪️サラダ農園サラダポーチドエッグのせからすみぞえビーツドレッシング▪️カルパッチョしめ鯖と昆布締めの鯛と苺のカルパッチチョ無農薬トマトのエスプーマ▪️スープバターナッツかぼちゃと新玉ネギの冷製スープ▪️リゾットアスパラガスとしらすとあおさのリゾット▪️グラニテレモンシャーベット▪️メインアンガス牛の粒マスタードワインソース▪️ドルチェリアルチーズケーキといちごキャラメルジェラート🥂自家製フルーツビネガーベリーベリー価格:550円🥗自社農園の無農薬野菜や厳選素材を使ったプレミアムな農園ディナーコースをいただきました🥂🥗カリッと焼き上げたライスペーパーのアミューズは、中からトリュフチーズとほうずきトマトの豊かな香りが広がるプチサイズの可愛い一品✨🥗黒オリーブパウダーが掛かった自社農園直送の色鮮やかなサラダは、どれもシャキシャキでフレッシュ✨無農薬ビーツのドレッシングを掛けるととっても華やか❗️ポーチドエッグやカラスミも上品な味わい✨🥗締め鯖は香ばしく、鯛は旨みが濃厚で、セロリの香りや苺の甘酸っぱさがアクセントになっていました♪🥗上品な甘みのバターナッツかぼちゃにライ麦、キヌア、アマニのスーパーフードの食感も楽しめ、美容にも良いビューティースープ✨🥗しらすやあおさの磯の香りとアスパラガスの瑞々しさを味わえるリゾットは、たっぷりのチーズやオリーブオイルも軽やか✨🥗レモンシャーベットは清々しいお口直し✨🥗アンガス牛ステーキは肉厚があり、ボリューム満点💯粒マスタードワインソースもふくよかでお肉の旨みを引き立てていました😋🥗クリーミィーでシルクのように滑らかなチーズケーキは口溶けが良く、余韻を楽しめます✨どの品もとっても美味しいプレミアムなコースでした😋✨🥗こちらは無農薬野菜にこだわり、サスティナブルやSDGsを意識したファーマーズレストラン✨大阪八尾の「自社農園」兵庫丹波「耕す」「しんぺい農園」神奈川「NORA」の無農薬・有機野菜を使用し、その持ち味を最大限に引き立て、ビジュアルも美しくお洒落な野菜料理をいただけます✨
星評価の詳細
北新地 焼肉 菊地
北新地/すき焼き、焼肉、ホルモン、ステーキ
北新地にて贅沢焼肉ランチ黒毛和牛づくしに舌鼓♪♪扉をあけ階段を登るとまるで隠れ家のようなワクワク感二階へあがると焼肉屋さんとは思えないくらい開放的な空間が広がります。土日限定贅沢ランチ黒毛和牛サーロインステーキセット黒毛和牛リブロースステーキセットサラダスープご飯つきこちらをいただきました。大きな器に乗って運ばれてきたのはお肉綺麗なお皿に盛られまるで割烹料理かと思うくらい上品リブロースステーキはさっと炙る程度でいただきます。柔らかくふわ〜っと上品な旨味が口いっぱいに広がります。ご飯を巻いていただくとまた美味しい〜♪サーロインステーキ厚くカットされたお肉ジュージューと焼かれる音だけで楽しめる噛むと肉汁がジュワッと溢れて思わず笑みがこぼれます。美味しくてボリューム満点なお肉はなんと200グラム美味しくて完食しちゃいました♡デザートはエスプーマかき氷抹茶ティラミスふわふわに仕上げられたかき氷は口のなかで柔らかくとろけて溶けてゆくデザートも本格的!!ランチタイムからこんな贅沢な気分を味わえるなんて幸せ〜♪♪お伺いさせていただいた日によーいドンにてお店が放映されたそうますます人気店になりそうなお店です♪
📍大阪北新地・焼肉菊地土日限定の贅沢ランチ!•黒毛和牛サーロインステーキセット(200g)•100%葡萄ジュース•エスプーマかき氷ティラミス出てきたときのインパクト!サシが綺麗に入っててめっちゃ柔らかくてジューシー🤤口の中でとろける!タレで食べるのもうまいけど、わさびはさらにうまかった!肉の良さを最大に引き出してた!サーロイン最高!ご飯もすすむ!スープとサラダもついていて肉も美味しくてコスパ最強😎葡萄ジュースも濃厚で美味しい!かき氷はふわっふわでエスプーマといい感じに合わさって美味しかった!〆のデザートにもってこい!今回はVIP席でいただいた!広々とした席で食事でき幸せでした💯大阪府大阪市北区堂島1-5-40森田ビル2.3F
星評価の詳細
太陽ノ塔 別館(タイヨウノトウ)
茶屋町・中崎町/カフェ
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉˗ˏˋレトロ喫茶でレトロプリン🍮𓌈̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆太陽ノ塔別館𓊇♡大阪❤︎梅田♡📋mypick!・昔ながらのプリン・クリームソーダ♡若い世代には新しく上の世代には懐かしいそんなレトロ喫茶が大ブーム!大阪の人気カフェ「太陽ノ塔」の本館と同じ中崎町に店を構える「cafe太陽ノ塔別館」は純喫茶がコンセプト(⸝⸝⸝̫⸝⸝⸝)◦♡︎メニューも空間もどこか懐かしいけれど新しい大阪女子が集うネオ喫茶に行ってきたよ(•̀•́ゞ)ビシッ!!♡個性的なカフェや雑貨店が点在する中崎町-̗̀♡̖́-地下鉄中崎町駅が最寄りだけど梅田エリアからも徒歩圏内ですჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)♡そんな中崎町の住宅街の路地を入った突き当りに「cafe太陽ノ塔別館」はあります⋆⸜♡⸝⋆ひと際目を引くパープルの外観で入店前からワクワク!以前は古民家を利用した和カフェだったけど2021年に「純喫茶」をテーマにリニューアル.ᐟ.ᐟレトロ感たっぷりの建物に一歩足を踏み入れるとクラシカルなクロスが印象的で個性的な空間が広がっています໒꒱·゚♡人気メニューは別館限定のぷっくりした形のグラスに入った「クリームソーダ」(˘͈ᵕ˘͈)丸いアイスクリームの上にちょこんとのったサクランボもキュート!シュワシュワとしたソーダの甘味に懐かしさを感じます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”昔ながらのプリン シルバーの器がレトロでノスタルジック! 固めで程よい甘さの懐かしの昭和プリン♡ ちょこんとチェリーが乗っかっててほろ苦カラメルと生クリームがマッチ!これ美味しい〜(ɞ̴̶̷̫ʚ̴̶̷)♡色とりどりのクロスにアンティーク調の異なるソファが置かれどこに座ろうか迷うのも楽しみの一つᐠ(ᐢᵕᐢ)ᐟ♡ 純喫茶をテーマに「太陽ノ塔」らしさと純喫茶の雰囲気があいまった「cafe太陽ノ塔別館」\(˙▿˙)/♡メニューも空間も映えるカフェで特別なひとときを過ごしてみてね♡̖́-♡店名:太陽ノ塔別館予約:予約可
昨日うちの会社でプロのガイドさんに連れて行ってもらった『太陽ノ塔』天満駅集合時にガイドさんから好きな色を🟢🟡🟥🟦を聞かれ僕は赤🟥を選びました。なんのこっちゃと思いながら最後ここ太陽ノ塔でのクリームソーダの色でした😆笑中崎町で有名みたいですね(これをうちのLINE奥さんに送ったのがあかんかった、ほいで今日も中崎ですわ😂)タヌキのケーキも出てきましたが暑さで喉カラカラで社員へお裾分け当初は台湾料理で〆るはずが、えっ〜スイーツかーい🍨😰社長が解散て言うてから社員みーんなそそくさと消えて行き、速攻飲み🍺に行ってる様子。少し社長とかと話ししてたら、あら誰もおらんやん😭オッサンが若い社員捕まえて飲みに誘うのも若い社員も気使うしね僕は谷町線乗って祖父納骨の四天王寺、オカンとばーちゃん納骨してる一心寺へ🙏それからあべちかにあるオッチャン聖地で大好きなひとり飲み🍺7月初旬コロナになってから平日飲まず休日だけ飲むようにしてます。一口飲んだビールにあーっていうたらお店のお姉さまがみんなあーって言うねって😁笑そのあともう一件ハシゴして帰ってもう一杯🍺昨日今日と天満、中崎町巡り疲れました
外部サイトで見る
星評価の詳細
夜景チーズ&ステーキ Buono 梅田店(ボーノ【旧店名】夜景 チーズとお肉のソラバル)
梅田/パスタ、イタリアン、居酒屋
チーズとお肉のソラバル梅田今日紹介するのはオシャレ居酒屋です。チーズとお肉のソラバルではお肉の柔らかい赤身に大量のチーズがかかっており、お酒がぐいぐいと進む料理になっています、その可愛い見た目からインスタ映えも期待でき、お店では女子会や誕生日会としても使うことができます!こここのお店の特徴は夜景が見える事です、客席から窓が開放されており、梅田の都会の景色を見ることができます!居酒屋とは思えないクオリティーで、デートや大切な日にももってこいです!ぜひ大切な人と来てみてはいかがですか?
いつだっけ。以前に行った夜景チーズ&ステーキBuono梅田店😋夜景が綺麗でワイワイガヤガヤでチーズホンデュが美味しかった😍肉ばるだからお肉も結構美味しくチーズがたっぷりで良かった🥹お酒も進むし女子会とか打ち上げとか様々なシーンで気軽に利用できる良いお店ですね。
星評価の詳細
うてな喫茶店(ウテナキッサテン)
茶屋町・中崎町/喫茶店
中崎町にある古民家風の喫茶店。店内は薄暗くレコードがかかっていて、落ち着いた空間です。そのため騒ぐのはNG。コーヒーはしっかりとした酸味があって良いです。写真を撮り忘れたのですが、シナモントーストも美味しかったのでオススメ。
大阪食い倒れツアー、行きたいお店リストに入れておいた『うてな喫茶店』。今回は梅田近辺を攻めましたw.ねぎ焼やまもとからほど近いこちらへ。歩いて行くも、見当たらずその辺りをちょっと往復。見過ごしてしまった!!同じような色合いのお店、個性的なお店も多いのにぃ。お恥ずかしい。しかも…定休日だったの!!痛恨のミス。看板が可愛いなぁ。どんなお店なんだろうと思っていたのに…。外観だけパチリ。いつかリベンジします。写真はお手元だけと記載もあり、人気ゆえ他のお客様の配慮も伺えます。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ジュースプレイス(JUICE PLACE)
茶屋町・中崎町/スポーツバー
JUICEPLACEずっと行きたかったお店*⸜(•ᴗ•)⸝*ハンバーガーのDexterさんのほぼ前で営業は13時~19時だけど売り切れたら閉まります!頼んだのはフルーツとバニラアイス(><)♡通常との違いはフルーツは種類は一緒でフルーツは今日はいちごと桃が選べて他にも林檎やパイナップル入ってました(੭˙ᗜ˙)੭フルーツの量もたっぷりだし、自家製バニラアイスが甘すぎず美味しかった❥また食べたいな(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾
JUICEPLACE⚑*゚@中崎町*あふれるフルーツと🍎🍌🍍🍊手づくり濃厚バニラアイス🍨✨レギュラーサイズ¥600にいちご多めで(+¥150)🐰🍓🍓🍓*並んでー整理券もらってーていう以前の状況覚悟でおじゃましたらすんなり買えてびっくりうれし(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷⌑ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)💖*相変わらずおいしすぎる手づくり濃厚バニラアイス🍨💝シャリシャリ部分をかみしめながらフレッシュなフルーツたちとぺろり(๑ˊ͈ᐞˋ͈)💕*JUICEPLACEさんのおいしさを超えるバニラアイスにいまだ、出逢っておりません◟́◞̀♡*--------♥--------🍨💝--------♥--------
外部サイトで見る
星評価の詳細